1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:51:58 ID:yIk
マッマはええけどパッパが嫌いや
不潔だし話がつまらん
久しぶりに実家帰ったやけど親とは仲良くできひんわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577940718/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577940718/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:52:45 ID:yIk
折角帰ってもすぐに喧嘩してまうわ
ぶっちゃけ早く死んでほしい
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:52:51 ID:vaP
ワイのもぱっぱは死んでるから仲良くできんわ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:53:00 ID:yIk
>>3
ええやん
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:53:54 ID:yIk
昔は一緒に釣り行ったりやきうやったりええやつやったんやが
いつからか酒ばっかり飲むようになって
性格も意地悪になってもうた
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:55:33 ID:yIk
口を開けば文句しか言わへんねん
親戚の悪口とかな
ほんま話してててもつまらん
最初ははいはいって言うて聞いているんやが
段々イライラしてわいもついつい怒鳴ってまう
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:56:40 ID:yIk
わいは3人兄妹やがわい長男なんや
将来はこの家はお前にやるんだしっかりしろとか
いつも説教がはじまる
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:00:11 ID:nL8
じゃあ帰るなよガイジ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:00:16 ID:yIk
わいも家庭があるから盆と正月だけは実家に帰省するんやが
帰るたびに大喧嘩や
今回は穏便に行きたかったやがまた取っ組み合いの大喧嘩してもうたわ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:03:12 ID:yIk
妹はもうパッパ嫌がって家に帰ってこなくなったし
わいは嫌いやけどどこか可哀想な気がして一応顔は出すんやがやっぱ直ってなくて喧嘩してしまうんや
そろそろ見限って顔会わすのやめようかと思っとる
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:04:15 ID:yIk
せやけどわいのパッパは孫に会うのだけは楽しみにしてるみたいで
マッマから次は言う帰ってきてくれるのか?って連絡くんねん
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:57:36 ID:g5Y
悪くなると今までの良かったこと振り切れる気持ちはわかる
パッパになんかあったんやろうが自覚しとるかも怪しいからなぁ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:59:09 ID:yIk
>>10
おそらく子供がみんな家出ていって寂しいんやろうが
付き合うにも限界あるで
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:00:17 ID:g5Y
>>12
それが原因ならマッマに頼むしかないやろな
旅したり普段の娯楽見付ければ気の良いパッパに戻るかもしれんで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:01:39 ID:yIk
>>15
ほんまなー
なんでこんな嫌なやつになってもうたんやろうと思うで
昔から怖かったけど気のいいわいのパッパはどこにいってもうたんやろうか…
もう会うことは出来ひんのかもしらんな
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:03:53 ID:g5Y
>>16
わからんのがなぁ
こういう変化って自分で自覚してても原因がわかってなかったりするし中々難しい
パッパ仕事もうやってないんか?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:05:31 ID:yIk
>>18
ほんまそうなんや
仕事はもう定年してていつも家にいる
多分性格悪いから友達もほとんどいないと思う
いつも一人なんや
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:11:31 ID:g5Y
>>21
直接的には仕事やめたのが原因やろな
仕事と子供に生きる人やったんやろ
で、今はどっちもなくなって方向性を見失って不安定なんや
こういう人は早くボケるで
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:15:32 ID:yIk
>>27
ボケるのはほんま迷惑やで
やたらと攻撃的だから少し言い返すと
突然大声でぶちきれるんや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:18:24 ID:g5Y
>>29
ボケたらもっと理不尽になる
割と温厚だった人でもあらゆる面で否定されとる気分になってキレやすくなるから、周りが余裕のない状態でボケたら今以上に大変なことになるで
自分では中々作れない生き甲斐を周囲が作ってやらなアカンのや
イッチはもう関わりたくないって方向に向かっとるからやらんやろうけどな、誰かにやってもらわんとホンマに
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:21:13 ID:yIk
>>30
ワイ一人ならともかくわいにも家族がおって
そっちにまであたるから困るんや
完全にボケとるというわけではなくて
自分の意志はしっかりとしとるから
変に気を使うと怒るし
早く死んで貰いたい
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:05:25 ID:DaC
おまえもそうなるんやで
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:06:02 ID:yIk
>>20
気をつけなあかんな
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:10:26 ID:yIk
昔は将来は一緒に住もうや言われてわいもええかなー思ってたけど
今はもう絶対ないなと思っとる
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:21:57 ID:gZR
パッパが死んでるワイ低みの見物
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:21:58 ID:zca
パッパからしたら、ムスッコがこんなんなってしもてヤケ酒始まったのかも
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:22:56 ID:yIk
>>33
親がボケるって思ってるよりも辛いで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:22:07 ID:yIk
もう優しかったわいのパッパはおらんのや
晩節を汚さず潔く死んでほしい
これが一番の解決策や
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:23:55 ID:yIk
今日も朝から日本酒や
もうあかんてほんま
朝起きた瞬間から乱暴なパッパがリビングにおるんや
好きなテレビ見てええで言うから箱根駅伝つけたら
つまらねーから消せ!!って怒鳴るんや
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:25:10 ID:yIk
子供が楽しくバッバと遊んでるとうるせーーー!!って怒鳴るしな
もうこんなん実家に帰りたくなくなるで
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:25:02 ID:g5Y
大変やな
一回サシで飲みに行ったらどうや?
多少変わるかもよ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:27:30 ID:yIk
>>38
無理や
なんでかと言うともう何度かサシで飲んで仲直りしてるからや
せやけどまた半年ぶりに会うといつもの繰り返しなんや
すまんな愚痴や
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:28:25 ID:7zQ
>>42
変わってくれへんよな親って歳行けば行くほど
怒らないようにこっちも抑えてもつい怒る事ワイもあるで
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:29:31 ID:yIk
>>44
わいはこんなんなっても昔の頃の大好きなパッパやし
わいの妻や子供に醜態を見せて欲しくないんや
カッコええままのパッパであってほしいんや
こんなパッパみたないんや
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:28:54 ID:Qov
一緒に住んでるマッマはもっと我慢してるんやで
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:31:11 ID:yIk
>>46
ほんまな
わいなら絶対に離婚しとるとこやで
マッマはこんな男でもええところもあるんやでって言うてるけど
そう言いながら毎日喧嘩しとるらしい
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:30:10 ID:7zQ
死ぬほどわかるンゴ
どうしてこんななっちまったんやって思い出すだけで悲しみと怒りでストレスはんぱないンゴ…
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:34:02 ID:yIk
>>49
言い方は悪いのは承知の上で言うが
晩節を汚す前にポックリと逝ってほしい
わいのエゴやがパッパが苦しんでる姿は見たくない
血圧がすごく高いみたいだからある日突然ポックリとあの世に逝ってほしい
これ以上人に迷惑かけてほしくないし
弟や妹に嫌われてほしくない
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:35:24 ID:7zQ
>>53
せやけど死ぬとやっぱ葬儀とか大変で精神すり減るで
一番ええ方法は末永く生きてかかわらないことが…
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:38:08 ID:yIk
>>55
なるほどなぁ
わいは葬儀したことないしその大変さは知らんけど
こんな状況で長生きされるのも辛いんや
わいかて妹みたいに顔も見たくないからあとは知らんわって言ってやりたいけど
そこまですっぱり縁を切れなくてウダウダやっとるのが現状や
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:38:57 ID:7zQ
>>56
親子の縁って切っても切れないからなぁ
極力かかわるペースを減らすしか回避方法ないンゴ
母親だけは大事にするとして
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:41:39 ID:yIk
>>57
マッマはほんまええ人や
大事にしてあげたい
もう次の連休は実家に帰らないと言う選択肢も考えとる
あとわいのパッパ創価学会やから
自分の先祖のお墓に手も合わせへんのや
それも気に入らん
お前のご先祖様やぞと
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:50:53 ID:g5Y
人にもよるけど死に際温厚になる事もあるからその時後悔せんようにな
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:51:54 ID:yIk
>>73
それなぁ…
最後まで嫌なやつでいてほしいわ
昔の優しいパッパ思い出して泣いてまうよわい
75 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:53:29 ID:g5Y
>>74
お前の事がわからんとか迷惑掛けたこととか泣きながら謝られたらホンマに辛いで
死に目になんて合うもんじゃない
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:57:41 ID:yIk
>>75
せやな…
向こうがグッとくるからわいも反発してたとこあるかもしらんわ
もう一回優しくなってみるわ
まぁまた喧嘩するんやろうけど
うまくいかんもんやな
どうしたらええのかわからんわ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:58:04 ID:g5Y
どんなこと言われても後悔しない自信がないなら今のうちに出来るだけの事はやっとくんやで
今は辛いやろうけどな
パッパが満足して逝ったと思えるのが理想やが、次善は自分は出来るだけの事はやったと思えることや
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)15:00:54 ID:yIk
>>77
せやな
もっかい気持ちリセットして向き合ってみるわ
レスサンガツな
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)15:01:12 ID:g5Y
>>78
ええんやで、がんばれよ
嫁さんに逃げられん程度になw
ワイのもぱっぱは死んでるから仲良くできんわ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:53:00 ID:yIk
>>3
ええやん
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:53:54 ID:yIk
昔は一緒に釣り行ったりやきうやったりええやつやったんやが
いつからか酒ばっかり飲むようになって
性格も意地悪になってもうた
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:55:33 ID:yIk
口を開けば文句しか言わへんねん
親戚の悪口とかな
ほんま話してててもつまらん
最初ははいはいって言うて聞いているんやが
段々イライラしてわいもついつい怒鳴ってまう
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:56:40 ID:yIk
わいは3人兄妹やがわい長男なんや
将来はこの家はお前にやるんだしっかりしろとか
いつも説教がはじまる
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:00:11 ID:nL8
じゃあ帰るなよガイジ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:00:16 ID:yIk
わいも家庭があるから盆と正月だけは実家に帰省するんやが
帰るたびに大喧嘩や
今回は穏便に行きたかったやがまた取っ組み合いの大喧嘩してもうたわ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:03:12 ID:yIk
妹はもうパッパ嫌がって家に帰ってこなくなったし
わいは嫌いやけどどこか可哀想な気がして一応顔は出すんやがやっぱ直ってなくて喧嘩してしまうんや
そろそろ見限って顔会わすのやめようかと思っとる
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:04:15 ID:yIk
せやけどわいのパッパは孫に会うのだけは楽しみにしてるみたいで
マッマから次は言う帰ってきてくれるのか?って連絡くんねん
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:57:36 ID:g5Y
悪くなると今までの良かったこと振り切れる気持ちはわかる
パッパになんかあったんやろうが自覚しとるかも怪しいからなぁ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)13:59:09 ID:yIk
>>10
おそらく子供がみんな家出ていって寂しいんやろうが
付き合うにも限界あるで
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:00:17 ID:g5Y
>>12
それが原因ならマッマに頼むしかないやろな
旅したり普段の娯楽見付ければ気の良いパッパに戻るかもしれんで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:01:39 ID:yIk
>>15
ほんまなー
なんでこんな嫌なやつになってもうたんやろうと思うで
昔から怖かったけど気のいいわいのパッパはどこにいってもうたんやろうか…
もう会うことは出来ひんのかもしらんな
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:03:53 ID:g5Y
>>16
わからんのがなぁ
こういう変化って自分で自覚してても原因がわかってなかったりするし中々難しい
パッパ仕事もうやってないんか?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:05:31 ID:yIk
>>18
ほんまそうなんや
仕事はもう定年してていつも家にいる
多分性格悪いから友達もほとんどいないと思う
いつも一人なんや
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:11:31 ID:g5Y
>>21
直接的には仕事やめたのが原因やろな
仕事と子供に生きる人やったんやろ
で、今はどっちもなくなって方向性を見失って不安定なんや
こういう人は早くボケるで
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:15:32 ID:yIk
>>27
ボケるのはほんま迷惑やで
やたらと攻撃的だから少し言い返すと
突然大声でぶちきれるんや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:18:24 ID:g5Y
>>29
ボケたらもっと理不尽になる
割と温厚だった人でもあらゆる面で否定されとる気分になってキレやすくなるから、周りが余裕のない状態でボケたら今以上に大変なことになるで
自分では中々作れない生き甲斐を周囲が作ってやらなアカンのや
イッチはもう関わりたくないって方向に向かっとるからやらんやろうけどな、誰かにやってもらわんとホンマに
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:21:13 ID:yIk
>>30
ワイ一人ならともかくわいにも家族がおって
そっちにまであたるから困るんや
完全にボケとるというわけではなくて
自分の意志はしっかりとしとるから
変に気を使うと怒るし
早く死んで貰いたい
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:05:25 ID:DaC
おまえもそうなるんやで
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:06:02 ID:yIk
>>20
気をつけなあかんな
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:10:26 ID:yIk
昔は将来は一緒に住もうや言われてわいもええかなー思ってたけど
今はもう絶対ないなと思っとる
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:21:57 ID:gZR
パッパが死んでるワイ低みの見物
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:21:58 ID:zca
パッパからしたら、ムスッコがこんなんなってしもてヤケ酒始まったのかも
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:22:56 ID:yIk
>>33
親がボケるって思ってるよりも辛いで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:22:07 ID:yIk
もう優しかったわいのパッパはおらんのや
晩節を汚さず潔く死んでほしい
これが一番の解決策や
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:23:55 ID:yIk
今日も朝から日本酒や
もうあかんてほんま
朝起きた瞬間から乱暴なパッパがリビングにおるんや
好きなテレビ見てええで言うから箱根駅伝つけたら
つまらねーから消せ!!って怒鳴るんや
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:25:10 ID:yIk
子供が楽しくバッバと遊んでるとうるせーーー!!って怒鳴るしな
もうこんなん実家に帰りたくなくなるで
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:25:02 ID:g5Y
大変やな
一回サシで飲みに行ったらどうや?
多少変わるかもよ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:27:30 ID:yIk
>>38
無理や
なんでかと言うともう何度かサシで飲んで仲直りしてるからや
せやけどまた半年ぶりに会うといつもの繰り返しなんや
すまんな愚痴や
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:28:25 ID:7zQ
>>42
変わってくれへんよな親って歳行けば行くほど
怒らないようにこっちも抑えてもつい怒る事ワイもあるで
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:29:31 ID:yIk
>>44
わいはこんなんなっても昔の頃の大好きなパッパやし
わいの妻や子供に醜態を見せて欲しくないんや
カッコええままのパッパであってほしいんや
こんなパッパみたないんや
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:28:54 ID:Qov
一緒に住んでるマッマはもっと我慢してるんやで
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:31:11 ID:yIk
>>46
ほんまな
わいなら絶対に離婚しとるとこやで
マッマはこんな男でもええところもあるんやでって言うてるけど
そう言いながら毎日喧嘩しとるらしい
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:30:10 ID:7zQ
死ぬほどわかるンゴ
どうしてこんななっちまったんやって思い出すだけで悲しみと怒りでストレスはんぱないンゴ…
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:34:02 ID:yIk
>>49
言い方は悪いのは承知の上で言うが
晩節を汚す前にポックリと逝ってほしい
わいのエゴやがパッパが苦しんでる姿は見たくない
血圧がすごく高いみたいだからある日突然ポックリとあの世に逝ってほしい
これ以上人に迷惑かけてほしくないし
弟や妹に嫌われてほしくない
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:35:24 ID:7zQ
>>53
せやけど死ぬとやっぱ葬儀とか大変で精神すり減るで
一番ええ方法は末永く生きてかかわらないことが…
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:38:08 ID:yIk
>>55
なるほどなぁ
わいは葬儀したことないしその大変さは知らんけど
こんな状況で長生きされるのも辛いんや
わいかて妹みたいに顔も見たくないからあとは知らんわって言ってやりたいけど
そこまですっぱり縁を切れなくてウダウダやっとるのが現状や
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:38:57 ID:7zQ
>>56
親子の縁って切っても切れないからなぁ
極力かかわるペースを減らすしか回避方法ないンゴ
母親だけは大事にするとして
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:41:39 ID:yIk
>>57
マッマはほんまええ人や
大事にしてあげたい
もう次の連休は実家に帰らないと言う選択肢も考えとる
あとわいのパッパ創価学会やから
自分の先祖のお墓に手も合わせへんのや
それも気に入らん
お前のご先祖様やぞと
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:50:53 ID:g5Y
人にもよるけど死に際温厚になる事もあるからその時後悔せんようにな
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:51:54 ID:yIk
>>73
それなぁ…
最後まで嫌なやつでいてほしいわ
昔の優しいパッパ思い出して泣いてまうよわい
75 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:53:29 ID:g5Y
>>74
お前の事がわからんとか迷惑掛けたこととか泣きながら謝られたらホンマに辛いで
死に目になんて合うもんじゃない
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:57:41 ID:yIk
>>75
せやな…
向こうがグッとくるからわいも反発してたとこあるかもしらんわ
もう一回優しくなってみるわ
まぁまた喧嘩するんやろうけど
うまくいかんもんやな
どうしたらええのかわからんわ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)14:58:04 ID:g5Y
どんなこと言われても後悔しない自信がないなら今のうちに出来るだけの事はやっとくんやで
今は辛いやろうけどな
パッパが満足して逝ったと思えるのが理想やが、次善は自分は出来るだけの事はやったと思えることや
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)15:00:54 ID:yIk
>>77
せやな
もっかい気持ちリセットして向き合ってみるわ
レスサンガツな
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/02(木)15:01:12 ID:g5Y
>>78
ええんやで、がんばれよ
嫁さんに逃げられん程度になw
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
仲良くする方が難しい
自分が受けた教育、思考、経験、これが全てで若い奴の自分と違う教育や思考や過ちで何をしても経験不足、最終的には国が悪いとまで言い出す始末
こうはなりたくないと日々新しい知恵知識を必死に集めてる
女はもとから感情論のやけど感情が全てやから若いうちに自分の愚かさを知って制御を覚えていれば年食っても不愉快はない
多少穏やかになることはあっても本質が変わって性格が悪いって言われる人が周りに慕われる
善人になるなんて聞いたことないのが悲しいところ
オカンから愛想尽かされたのは商売が失敗したからと思い込んでる目出度いアホだし
愛想尽かしたのはテメエの無神経さだろう
よくもまあ陰で支えてきた妻を年取ったからって醜くなったなとか言えたな
他にも色々あるがこれがすべてを物語ってるわ
まああと3年すれば叩き出せるからそれまで我慢だ
期待0やから逆に穏やかに接してるで
犬とか猿とかと同じやと思ってる
散々悪口書いといて最後にかわいそうとかアホか
ホントに嫌いならもう会うな
当然葬式にも出るな
比叡山の延暦寺にでも行って心を洗い直すくらいしたれば少しはましにもなるかもな
うちのパッパは昔から筋金入りのクズで3年ぐらい前に基地外にクラスチェンジした
もう日本語通じないしみんなで逃げたわ
その程度で心洗われるんやったら誰も苦労せんのやで…
坊さんに喧嘩売って帰ってくるのが関の山や
お前はともかく、嫁や子供まで被害に遭わせるな
自分も大好きだったのに、顔見るの嫌で口もききたくないくらい嫌いになってた。最後に交わした言葉は、真っ正直から顔を見た
自分「ただいま」
父親「お帰り」
だった。
次の日、自殺してしまった。
色々後悔はあるけど、無視とか喧嘩で終わらなかっただけが救いだったもの。
もう1人で顔出しすることにしてるよ
あとちょこちょこ電話したり贈り物したり
遠方におるから中々顔が出せないからな
あるいは1人で行くとか
分かって行って自分の家族にも不快な思いをさせるのは理解出来ないかな
原因はあるにしても
他人の不幸を願う闇落ちした自分を子供に見せるのも
良くないだろうし
口論だと盛り上がるだけだぞ
亡くなった父親がスレ主の父親のようにありとあらゆることに文句を言うようになって、
元々の性格かと思っていたらとある問題を起こしたのをきっかけに
健康診断と偽って検査を受けさせたらアルツハイマーを発症していたのがわかった。
それからあっという間に徘徊が始まって2年経たずに亡くなった。
アルツハイマーは発症して10数年で亡くなるそうだけど、
思い起こせば確かに亡くなる10数年前からおかしくなった。
発症したであろう年齢は70歳前。
もし親がおかしいなと思ったらどうにか検査に連れて行き、
アルツハイマーなら進行を送らせる薬を飲ませるのがいい。
先祖からの財産全部をフィリピン人の女にやっちゃうぞ(実話)
アル中かアルツハイマーか知らんが、屑親と分かってて、盆暮れ正月に嫁子ども付き合わせて帰省させるこいつがクズ
ちなみに母親はクズに自ら縋り付いてるだけで可哀想でもなんでもないわ
それあるのもな
うちも帰ってみたら、親がそんな感じで
ショックだわ。なんか幼くなって
退化してるような印象だわ 悲しいよな
世間知らずのガキで草
脳腫瘍があるかもな
検査して貰ったら?
家の父親も性格が変わって、検査したらそうだった
親孝行しようと思った時には~
とか
親に会えるのはあと1年にも満たない
とか見て向き合おうと思ったけど根本が尊敬できない。父親が昔から一番嫌いだったし懸案事項だったけど、ついでに弟も母親もやっぱり嫌いって改めて感じた正月だった。
いざと言うときに実家がないのは不安でもあるけど、ものすごくストレスなるからこれからまた疎遠にしようと思う。
昔は良かった言ってるけどその記憶自体が美化されてるだけのものなんじゃないの
嫌なこといっぱいされてこちらの精神がおかしくなりそうだけど育ててくれた親だからね
この葛藤は精神疾患の家族持つとよく分かるよ
蛙の子は蛙
アル中自己中。
関わらない方がいい。
脳ミソ腐っとる。あるいは萎縮しとる。
MRI撮ればすぐ分かる。
家族は連れずに顔見るだけに帰り、さっさと退散する事。色々対策しない母親は自業自得。
今まで会った人間でダントツでゴミ
Skypeだっけ?ああいうの活用して顔だけ見せてやんな
なんなら年がら年中、月命日だ祥月命日だとうっとおしいくらいだ。他所のことは知らんが、創価って普通墓に手を合わせないもんなのか?
何人も子供を産むと
重荷にしかならない。
地球の資源は一定なのに
人間が増えたら
ワケマエ減るのは当たり前。
いちいちジジイが怒鳴る言えに付き合わされてビクビクしなきゃいけないんだろ
しょーもないファザコン親父のせいでさ。
そんなに帰りたいならてめぇ1人で帰れよガイジ
何嫁と子供付き合わせてんだよヘタレ
これだから男は。みっともねぇ
性格には自然治癒とかないで
ヒント ピック病
自分の心の汚れに気付く人しか祈らないよ
子供の頃は色んな所に連れて行ってくれた思い出。
20代の頃はパッパがすっげーウザく感じた。
30代結婚や、子供の誕生で少し近づいた。
40代パッパと微妙な感じに。
50代パッパの体調が年齢なりに不調でチョット心配に。
何だかんだいいつつ近所に住んでるパッパの様子伺いに行くオレ。
いい家庭に育ったんだね。
毒親、とはいかなくても不幸の形は人それぞれ。
ずーっとネガティブな事をいう親の相手って、ダメージが蓄積されて気が滅入って、親にこんな思い抱きたくないと思いつつ願ってしまうんだよ。
死んで欲しいのは、その鬱々とした発言や態度が暴力的だと気付かず、こどもだからこそズケズケと踏み込んで来るからだと思う。
でも出来るなら、本当ははつらつと生きて欲しいんだと思う。
どうやって
動物でも飼え犬がいいな
散歩すると自然に近所とコミュニケーションできるし何より愛情注ぐ相手ができるのはとてもええことや
うちは子供の頃からこれ+一日中タバコ
こいつ子供見せたいーとか親孝行に夢中で奥さんの意見とかちゃんと聞いてないんじゃないか
昔は優しかったっていうのは向いてないのに親になろうと無理してたんだろうな
お母さんだけ別に会うほうが嫁には良さそう
でも帰ってからお母さんがお父さんにひどいこと言われそうで怖いね
俺は偉いんだって思いたいけど、その根拠が見つからないんでしょ
子育てしてた母親は孫を見ると今まで頑張った成果だから不満なく都市を取れるけど、子育て手伝わない世代の父親は孫や子供見ても成果と感じられない
それどころか家に現役で働いてる息子がいるとマウント取らずにいられず怒鳴る
心理学的に怒鳴る人は自分は怒鳴っていいほど偉いんだと思いたいらしいので
仕事辞めて鬱になって酒に走る男性多いらしい
スレの方は後々後悔がどうの書いてるのが多いけど奥さんも子供も
めでたい日に嫌な事毎年見せられてる気持ちを優先した方がいい自分の家庭が第一でしょ
ワイの所は父親が飛び切りのクズ、母親はその影響で頭おかしくなってえらい攻撃的な性格に
昔は母親だけは好きやったが、いまはどっちも死んでほしいと願うばかり
あの歳になって生き方を変えるのは無理なんだろう、なら晩節汚したまま死ぬのは確定してる
実の子どもに心底死を願われるような親だった自分を恨め
いやイッチが
あ、クッセェな思ったら距離置け
ワイにできる方法はそれだけ
帰省するなら1人でやれ
処置できるならいいが出来ないなら距離置くしかない
別人のようになったら老化ではなく病
物事に対する識別不能により判断を大幅に誤り、他害する可能性が大いにある
何が違うんだろうか。
昨日から胃痛と吐き気がすごい
実家とは微妙な距離だから家凸されるよりは…と思うけどしんどいわ
とりあえず>>1は嫁子供巻き込むな
男の方が割合の上では多いけど、タチの悪さは頭の固いババアの方が上。
頭の固いジジイはそれでもこちらが低姿勢で優しく理論で説明すれば理解するか理解したフリをしてくれるけど、ババアは「私の希望が通らないという不愉快な思いをした!」から何が何でも動かない。
一見穏やかなババアでも、「あなたの気持ちはわかるけど私はあなたにこうして欲しいのよ」と上から目線で無茶な要求をしてくるからタチが悪い。
そのときによって地雷がコロコロ変わるから神経すり減らす
独立してからなんとか距離置いてる
不満をぶつけたこともあるけど、子供は記憶書き変えるからね〜でオシマイ
冠婚葬祭以外は関わらぬ宣言したけどまぁしつこい
幸い独身だし最近飛行機の距離に移住も考え始めた
とりあえず>>1は妻子を巻き込むな
日本の警察は無能だからバレないぞ
書き込めてないと思ってまた書いちゃった…
アルコール抜けば治るがそれでもダメならアルコール以外の原因だからMRI
規制しろ
内はもう他界したけど、晩年は脳梗塞の後遺症による判断力低下とボケの併発で癇癪持ちのワガママな子供みたいになっとたわ
最終的には癌患者の母親にも手を出すようになって、もう施設入れてそのまま。
そうやで
自分が元気なうちは冠婚葬祭以外かかわるな
冠婚葬祭で充分、パワー持っていかれる ごっそり
自分が倒れては元もこもない
すべての人に自分の人生を生きる権利がある
いや、性別は関係なく頑固な奴は聞く耳持たんで
だよねー
どんなに は?と思っても自分の意見を修正し より質を高めるため、そのは?という反証を聴こうと思う。
たとえその反証が間違っていたとしても、反証してくれるだけそいつは親切だから。時間割いてくれたのは本当だし。
精神的にキツそう
うちも早くくたばれって思うわ
もう何もかもがめんどくさい
死んでもかかわって欲しくない
そら二面性ありますね
年老いた親は変わらない絶対に
疎遠にすることだけが解決策
なるほどすぎる
脳の疾患かもしれないから病院連れて行くか或いは無視するしかない。
気楽で良いなあ天涯孤独な独り身はw
そこで思いついたんだ。始めなければいいと。そうすれば終わらない。実はこれがストーカー思考なんだけど(だからストーカーは告白をしない)、始めない触れられない(距離を置く)という苦しさを抱えていければ、ストーカーとは一線を画する。ストーカーは苦しさを抱えようとはしない。だから距離を詰めてくる。
↑を親子間に適用すればいい。というのも2018以降ストーカー規制法違反は同性間 親子間にも適用されたから。
しんどいよね。
母が口を開けば親戚の愚痴やら妹の勤め先の悪口やらで、電話が鳴るだけで恐怖で気が狂いそうだった時期がある。今は家電の番号変えて、家電の番号は教えていない。それだけでも精神的に楽…。携帯も変えたいけど、家に凸されると鬱陶しいし、携帯は電話代高いせいか、滅多に描けてこないからまだ許容できる。旦那と子供は巻き込みたくないから、接触しないようにしてるわ。
一番の悲劇は、この正月の惨劇を繰り返し見せられた嫁が離婚を選択した時やな。
なくないと思うぜ。
親権は確実に取られるな。
その時報告者は父親を殺すんかなー
ここまでワンセット。血縁 非血縁問わず。対人関係はきちがい1頭混じると厄介なもんよ。その1頭が妄想を撒き散らし関係性を掻き回す。
かといって病院連れてくのも難しいんよね。
いろいろ思い出すわ。どうしたらこの症状止められるんやろ。
2本以上飲んでる内はもう帰らん
って言えばええねん
2本分以上飲んでるの知った段階で帰るとかしとけ
人の言う事聞くと思ってんの?
ましてや自分の子供や嫁から言われて
「自分が一番偉い」と思ってるジジイが
格下の意見を聞くと思うのか?
世間知らずにも程があるだろwww
そのうち離婚されるかもね
何に逃げてるかは別として、鈍らせた脳で幸せな気分になる人
鬱積した深層心理が表面化する人
普段大人しいのに酒飲んだ途端、乱暴になるのは表層心理が消えるから
いわゆる酒乱だ
酒は毒消しの肝臓自体を悪くするから、当然体の機能も低下する
蓄積されて機能停止まで行く
悪いことだらけ
酒の悪さはタバコどころじゃないんだぞ
社会に出てないからわからないだろうけど「嫌ならやめろ」は通用しないんだよ
みんなメンツや世間体に参加しながら生きてるんや
部外者が理想論だけ語るのは誰でも出来る
もう始まってる感じやね、これは。
性格変容。
それな。
数年前にマッマがパッパと別居する英断を下したので
ワイら子供は大好きなマッマにだけ会いに行けるから精神衛生上最高や
パッパは高齢になってからの一人暮らしは辛いやろうが今までマッマに振るった暴力の報いやで^^
酒断出来ないから、むり
暴れて追い出されるか、
内緒で飲んでバレて追出されるのがオチ
この類は医者キライだで、
首に縄つけて、麻酔銃で眠らせないとむり
つか、身体に気をつける人なら、酒飲まない
この手のヤツは大抵無神経でストレスフリーで生きてるから相当長生きするぞ
子供と嫁がかわいそすぎる
マッマだけ逆にお前のところに来るよう呼べ
悪さしてるわけでもない子供に怒鳴ったから帰らないで通せ
少子化なんかも残当感
スレ用に言い方揃えてるだけだろ。落ち着けよ。
言葉の揚げ足取るようになったらお終いだぞ。
本当、それ。
子供や奥さん、巻き込むなよ。
人が輝いているのをみると自分の居場所が無くなる気がするんだよ
病院に連れて行ったほうがいいよ
仕事に生きたタイプの男性は定年後要注意
認知症のベタな周辺症状よな易怒性
まぁそれで義理は果たしてるだろ
家族全員嫌いってどんな家庭環境なんだ…
賛同する部分もあるんだがこいつバカ?なんて思うとこもあるからさ
ひとりで行きゃいいのに
パッパがあほな人でアル依存症で病院はいってた
家事全くできないにもかかわらず母親には小煩い小姑のようなロクでもない人やった
母親は鬱になって抗うつ剤のんでるけど効果なくて頭おかしくなってしもて病院行きや
機能不全家庭にはよくある話や
これはもう自然な流れなんだな
なんか悲しいよなw
親は死んだ、と自己暗示かけろ。たまにそこまで付き合いない人間には実際に親は死んだと言え。
こうするともう実家に帰るという意思や義務感もキレイさっぱり無くなる。
年寄り笑うな やがて行く道
それ以降で上から目線なら速攻縁切れ
うちの基地外(親)も色々言ってきたが何一つ役に立ったアドバイスはないからな
強いて言えば反面教師にはなってくれたなw
若くても年取ってても元から男は感情的だよ
ただ理屈っぽいだけ
根っこは感情でそれに理屈をくっつけてるだけなのに本人は論理的だと思ってるからタチ悪い
年取るとそれがさらに加速してめちゃくちゃめんどくさくなるんだよね
コメントする