1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:31:21 ID:fbs
大学と学校にバレたくないんだってさw
ワイ店長、万引きしたクソガキの親から示談金として100万せしめる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578713481/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578713481/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:31:29 ID:fbs
やったぜ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:31:46 ID:fbs
スカッとしたわ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:31:57 ID:DSD
全部バレてるで
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:08 ID:fbs
>>4
警察呼ぶ前に親召喚させるんや
大概金で解決させてる
今までで500万ぐらいは貰ったわ
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:01 ID:bLm
それは店の売上になるのか?
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:22 ID:fbs
>>5
示談金は非課税やで
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:48:37 ID:l24
>>6
とてつもないパワーワードやんけ
非課税の売上ほど美味いものはないって言え
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:32 ID:qVi
大学と学校ってなんだよ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:13 ID:DSD
>>7
イッチ嘘つくの下手くそでミスってるやん
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:00 ID:fbs
>>13
高校生なんや
推薦決まっとったらしくて奮発してくれたで
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:43 ID:2sH
そらもう裏に連れ込んで取り調べやろ?
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:54 ID:S26
親も親やな どんだけプライド高いんだよ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:27 ID:fbs
>>9
ワイの気迫に押されたんやろなぁ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:16 ID:D3A
>>9
ゆーて前科付かなくて済むならそうするやろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:09 ID:CsV
美少女だったらどうした?
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:32 ID:fbs
>>11
下手に手出すとこっちが不利になるから女の子のバイトと一緒に対応するわ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:13 ID:HXg
季節外れのボーナスやんけ!
ええやん!
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:12 ID:xn9
こういう示談金って法律でいくらまで取っていいとか決まってるん?
ギリギリまで搾り取ったれ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:35:04 ID:fbs
>>19
吹っかけすぎると相手が不起訴になるかもやから慎重に行かんとなぁ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:35:11 ID:4E9
100万で済むなら安いわな
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:37:22 ID:fbs
>>24
それ
なお同行者に顔写真は回す模様
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:35:49 ID:3fD
まぁ万引きする方が悪いわな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:37:27 ID:xn9
若くして前科者になりそうなところを金で解決してやってんねやから優しいもんやん
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:38:18 ID:V2S
推薦受かってて万引きするガイジとかおるか?
ハメはずすレベルを間違えすぎやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:38:35 ID:Bo3
なんのお店なんや?
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:41:48 ID:fbs
>>38
中古ショップや
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:39:37 ID:zaG
これ違法ちゃう?
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:04 ID:oT0
>>41
こーゆーのって違法なんか?
ワイもやってみたいんやが
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:39:57 ID:0ra
金せしめるより絶望な顔拝むのが気持ちいい
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:41:01 ID:1cv
なんかあえてポリ呼んで金で解決できないようにするとどうなるんやろうか?
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:10 ID:fbs
>>46
別にクソガキが留置所に入れられるだけや
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:19 ID:0ra
万引きするようなガイジはさっさとマッポに
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:40 ID:qVi
マッポって久しぶりに聞いたわ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:51 ID:bHp
コンビニとかでそこのオーナーに窃盗容疑かけられたい
んで名誉毀損で金ぶんだくりたい
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:43:36 ID:fbs
>>54
ワイは証拠がなきゃ捕まえへんで
売り場中に隠しカメラ設置しまくっとるわ
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:44:04 ID:0ra
100万あったらアルトフルオプションで買えるやん
63 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:47:14 ID:0ra
ガキの万引きより
くたばりぞこない昭和ジャップが万引きするの腹立つ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:50:38 ID:5SD
>>63
かまってほしいんやで
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:53:27 ID:0ra
>>66
施設いけよ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:51:25 ID:kCa
100万はすごいな働いてたコンビニでサラリーマンがおにぎり万引きして捕まって10万ぐらい置いて行ってたわ
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:47:20 ID:30Y
臨時収入やな
パーっと遊ぼうぜ
それは店の売上になるのか?
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:22 ID:fbs
>>5
示談金は非課税やで
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:48:37 ID:l24
>>6
とてつもないパワーワードやんけ
非課税の売上ほど美味いものはないって言え
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:32 ID:qVi
大学と学校ってなんだよ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:13 ID:DSD
>>7
イッチ嘘つくの下手くそでミスってるやん
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:00 ID:fbs
>>13
高校生なんや
推薦決まっとったらしくて奮発してくれたで
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:43 ID:2sH
そらもう裏に連れ込んで取り調べやろ?
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:32:54 ID:S26
親も親やな どんだけプライド高いんだよ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:27 ID:fbs
>>9
ワイの気迫に押されたんやろなぁ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:16 ID:D3A
>>9
ゆーて前科付かなくて済むならそうするやろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:09 ID:CsV
美少女だったらどうした?
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:32 ID:fbs
>>11
下手に手出すとこっちが不利になるから女の子のバイトと一緒に対応するわ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:33:13 ID:HXg
季節外れのボーナスやんけ!
ええやん!
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:34:12 ID:xn9
こういう示談金って法律でいくらまで取っていいとか決まってるん?
ギリギリまで搾り取ったれ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:35:04 ID:fbs
>>19
吹っかけすぎると相手が不起訴になるかもやから慎重に行かんとなぁ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:35:11 ID:4E9
100万で済むなら安いわな
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:37:22 ID:fbs
>>24
それ
なお同行者に顔写真は回す模様
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:35:49 ID:3fD
まぁ万引きする方が悪いわな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:37:27 ID:xn9
若くして前科者になりそうなところを金で解決してやってんねやから優しいもんやん
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:38:18 ID:V2S
推薦受かってて万引きするガイジとかおるか?
ハメはずすレベルを間違えすぎやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:38:35 ID:Bo3
なんのお店なんや?
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:41:48 ID:fbs
>>38
中古ショップや
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:39:37 ID:zaG
これ違法ちゃう?
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:04 ID:oT0
>>41
こーゆーのって違法なんか?
ワイもやってみたいんやが
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:39:57 ID:0ra
金せしめるより絶望な顔拝むのが気持ちいい
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:41:01 ID:1cv
なんかあえてポリ呼んで金で解決できないようにするとどうなるんやろうか?
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:10 ID:fbs
>>46
別にクソガキが留置所に入れられるだけや
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:19 ID:0ra
万引きするようなガイジはさっさとマッポに
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:40 ID:qVi
マッポって久しぶりに聞いたわ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:42:51 ID:bHp
コンビニとかでそこのオーナーに窃盗容疑かけられたい
んで名誉毀損で金ぶんだくりたい
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:43:36 ID:fbs
>>54
ワイは証拠がなきゃ捕まえへんで
売り場中に隠しカメラ設置しまくっとるわ
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:44:04 ID:0ra
100万あったらアルトフルオプションで買えるやん
63 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:47:14 ID:0ra
ガキの万引きより
くたばりぞこない昭和ジャップが万引きするの腹立つ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:50:38 ID:5SD
>>63
かまってほしいんやで
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:53:27 ID:0ra
>>66
施設いけよ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:51:25 ID:kCa
100万はすごいな働いてたコンビニでサラリーマンがおにぎり万引きして捕まって10万ぐらい置いて行ってたわ
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/11(土)12:47:20 ID:30Y
臨時収入やな
パーっと遊ぼうぜ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
バラしたくなかったら金払えってやれば立派な恐喝罪になるだろうし
金取られた言って一斉に訴訟起こされたらどうすんの?
どうしようもなくなるやん
クスリと一緒でやるもんじゃないわ
加害者側が自ら申し出るように仕向ければなんの問題もない
あとは、提示された金額や条件に被害者が首をどう振るかの匙加減
通報しない
示談金100万でええで
いや実際それで警察に捕まる本屋もある
地元でもマイブックスとか強請り扱いで前科食らった
まあこういった事も考えたらアマゾンみたいに
万引きの心配がない商法ってのは色々と強いんだろうな
欲しくもないのに盗るほうが目的になるようだしな。
そっちの快楽を味わいたいと。
示談は別に恐喝じゃないから、裁判で争うしかないやろ
この高校生の場合示談しなかった場合に加害者が受けるデメリットを考えたら100万は高額だけど破格とまでは言えないと思うけど
身元引き受け人が居なければ入る事になるが普通は誰かしら来るから調書取って当日解放
警察側からは職場や学校に連絡もしないんだけどね
ただ身元引き受け人の関係で親族が無理ならそっちに連絡して上司なり教師に来て貰う事になるよ、てだけで
ああ、そこ意味わからんかった
ありがと
似たようなケース(進路決まった高3が万引き)はあった。
いっちょ前に黙秘してたから、高校生バイト使って制服から学校特定して警察に通報後学校にも連絡してやった。
高校生が制服で万引きとか辞めとけ。
教えて!えらいひと!
ゆすりとは一体…。
現金を申告無しで受けとる時点で成立するのよ
いっちも税金掛からないとか書き込んでるだろ?
贈収賄か会話内容次第では強請りになる
警察呼ばんから払えと言ったらな
警察呼ぶの一点張りで親から勝手に提示すれば普通に示談成立やろ
その額が損害より大きいのにさらに要求すればまた恐喝だろうが
この店長の場合は自分が経営者やろうし業務横領の線も無さそう
高校生が万引き一回しただけで留置に行くわけないしなw
示談金の額は被害者の損害額に応じて割り出す物で、加害者のデメリットに応じて高額要求したら
それは恐喝だよ
相場は盗んだ物と同額程度、まあケースバイケースではあるけど
100万は明らかに取りすぎ
相手から言い出した額ならともかくイッチ側から要求してたら高確率で恐喝になる
盗難で店がつぶれることだってある。
こーゆーのって1回金払っちゃっても後から「脅迫されました!」って被害届出して通じるんじゃないか?
いや、裁判の時はそう判断するってだけで1がどういう根拠で金額提示したかじゃないよ
おそらく起訴されないし、法外な示談金の要求も避けられる。
言うまでもなく警察につかまったからといって直ちに前科モンになるわけじゃない。
家族以外の関係先に警察が簡単にバラすわけでもない。
通報されて推薦流れて道踏み外してロクでもない人生歩まれるのより社会的にもいいかも
これだよな
コメ欄にもアホ湧いてて草も生えない
被害額を払ってペコペコ謝って収まったけど
店長が気を使って良くあることですよとか言ってくれたのが逆に絶望的に屈辱的な気分になるわな
みっともなさすぎる
せやな、あくまでも警察に引き渡すと言って、相手方から「止めてくれ、コレ(示談金)で秘密にしてください」と言わせないと、色々問題になりそう。
小学生ならあれだけど、大学決まった高校生なら100万くらい妥当だと思うけどなあ
まあ、金額的、件数的にこんだけ引っ張ってりゃ立派な恐喝よ
万引き犯なら脅していいってわけでもなし
万引きも犯罪だし、こいつはさらに重い犯罪者
双方きっちり逮捕されることを願うね
示談成立しなければ警察呼ぶだけだしな。小売りの過酷さを知ってる側からすれば、良いぞもっとやれ。
14歳以上の未成年は家庭裁判所での審判の前に勾留がある場合もあるのね。
知らなかったわ。
個人同士が口約束でやってる場合はただの個人間贈与だから税金かかるんじゃないの
相手側から「お金を出す代わりに水に流して秘匿してくれ」って要請があった場合はともかく
そうじゃない場合に店側が黙って見逃すかわりに金を催促したら脅迫になるんじゃないかなぁ
正解
金額と他にも数件やってるのがまずい
普通に悪質な恐喝
窃盗働いといて真っ当もクソもないよ
すでにロクでもない人生歩んでるんだよ
そら万引きするわな。
何件かそうしてる内に逆恨みで脅迫地味た事店先で言ってきたカスがいたから再度通報
ゴミクズの人生がどうなろうが知らんわ
一家心中してくたばれw
その旨店長に報告しても万引き犯に聞く耳持つはずもなく、店長命令で全部警察にお任せしたけれど。
店長相手でもなく店員相手に示談金の話になるやり取りってどんなのだろう
当事者同士はヤバいって
警察か弁護士でも間に挟まないと
入学後に気が変わってから訴えられたら逮捕されるから真に受けるなよ。
しかも損失が発生してないからこれは課税される。一時所得。
正義だからって調子に乗って攻撃してると行方不明になるぞ(笑)
現行犯で捕まえるのはおkだけど、別室に連れて行って出さないってのがアウトなん?
確かかばんとか中を無理やり見るのがダメとかいうのをきくんやが。教えて詳しい人。
ただ、払った側がこれで一件落着と見てれば表沙汰になりようが無いんだよね
他にも同じように示談に持ち込まれてるなんて情報共有出来ないし
嫌らしいけど、上手いとこついてると思う
もしも、お店に書いてあるような「万引きは許しません」ってポスターに「示談金は100万円」って予め書いておいた場合はあめ玉一つ万引きしても100万円とれるのかな?
万引したJKを脅してスマホや楽器を売った後に親から示談金
その後、嘘だとバレて垢消し
万引き、ましてや未成年では名前が新聞に載る事もないから今キツイお灸をすえる方がクソガキの将来のためだけどな。
次は全国区で名前が知れ渡る事を仕出かすぞ。
良いことして気持ちいいだろうね😄
将来のために黙っててあげるとか良い人すぎるだろ。聖人かよw
ガキ側も、人生終わらないように勉強できてよかったとポジティブ捉えるべきだな!金は謝礼みたいなもんだねw
この調子でどんどん色んな人を教育していってほしいな。頑張れ!!!
その内またやるよ
窃盗に時期とか関係なくないですか?
と思うが、こういうケース結構あるのかもな
今頃糞ガッキは親にフルボッコ中やろうなぁ。
武装すりなんて言い換えもあったよな。
どう見ても恐喝なのに。
そんな勝ち組さんが中古ショップで万引きするとかね。
金はあってもアタマが卑しい。
こういう人間にだけはなりたくないもんだな。
暗に示してもアウト
ほんとに自発的に示談金払ってもらったんか?
その通りなんだが、金額は別として、意外とそういうのに応じちゃう一般人って多いのよ
示談つっても、正式に書類整えて、以降の話し合いには応じないとか、
そういう取り決めをキッチリしないといけないだけど、素人はホイホイと乗っちゃう
アバウトすぎるだろ
店長が本気出したら引っ張れるだけ引っ張ることも出来るんやで
だから万引きはアカンぞ!!
自分も車を人ぶつけたときは点数マイナスを金でなんとかしたわ
おさわりまん.こちらです
隠しカメラは違法性が高いと言われてるからやってる店はほとんどないはず
嘘松臭い
100万の示談金もありえそう。
違法だからって学校側が「違法だから万引きしたことも無かったことにしますね」とか言うとでも?w
違法かどうかを争い始めた時点で高校にも推薦先の大学にも全部ブチまけてるぞw
読解力なさすぎだろ
100万円も取れるわけないでしょうよ
せいぜい、万引きした物を実費で買わせるのが関の山です
もう少し法学の勉強をしましょう
普通の大学出てれば一般教養で必修なんだから
お前、口止めと賠償の違いわかってないだろ?
それ証言とかの証拠能力やろ…
詳しくないけど、
一般人でも現行犯なら私人逮捕出来るんじゃない?
いやね君にも分かりやすく言うと万引きした物に対してあまりにも過大な要求なんてのは普通は通らないの
極論100万円の物を盗んだから示談で100万円なら理屈的にありえるけど、100万円もするものを学生がホイホイ持ち出せるような店はそもそも危機管理不足を指摘されるだけで終わる話なのね
ここんとこお分かり?
盗む方もリスクを知ったことで次から犯罪しなくなるかもしれんし
だがいくら将来かかった学生で、仮に金持ちでも100はちょっと考えられん
ないと断言はできないが流石に吹いてる可能性のがでかいと思う
だから、お前「賠償」と「口止め」の違いわかってないだろ?
お前が言ってるのは賠償や
それ、訴えられるケース
あのな
示談金ってのは「法外な示談金」という表現もあるように、法の外の言い値なんだよ
100万払えって言われたら100万払わないとどうしようもない
弁護士入れて協議したところで相場の金額に強制力はないし、「嫌なら通報」というカード自体は覆せない
だから一本というのはそれほど珍しい金額ではないよ
裁判での慰謝料等なら大幅に安くなるし記録も残るけど、示談金はそもそもあまり表に出てこない金だからね
隠すための物だから当たり前だけど
法的な手順も踏まずに釈放なんか出来ないし、事件の隠蔽が目的の口止め料請求なんざただの恐喝
拘束=逮捕ではないぞ
あと、突き出すまでは民事
ふっかけたらこいつは起訴されるだろうけど、ふっかけられた相手が起訴されるかどうかは検察の裁量で、万引きと強請はそれぞれ別件だろ。こいつの脳内設定どうなってんだ
窃盗犯を拘束したんだろ?
それを現行犯逮捕と言うんだが
「事務所に来てください」は逮捕と言わんだろ?
それは連行だね、あと逮捕もしてない相手を勾留するのは監禁だぞ
だから、お前が言ってるのは逃亡した(する可能性が高い)相手を、
強制力を持って拘束した場合の話だろ
そりゃ、私人逮捕の逮捕要件を満たすんだからいいが、
このケースはそれに当たるような状況ではないでしょ?
店員が「私人逮捕として」拘束していると判断できないわけで、通報ないなら民事の枠でしょ
警察行ってその日に返される年寄りなんかもはや前科なんか気にしないし次の日には堂々と同じ店来てまたやる
武勇伝なんてネットに書くもんじゃない
窃盗って民事なんだ、すごいね
お前馬鹿だろ?
示談したら不起訴だっつの
刑が決まるまでは容疑だから
その刑を決めれるのは店員ではないよね?
刑事事件の刑を決めれるのは誰かいってみ
テレビからの知識だけど、
万引きは犯人が商品を隠したのを確認して、未会計のまま店の外に出たのを確認してから捕まえるから、
それは逃亡してるって事じゃないの?
だから……
万引きで示談すれば基本的には起訴されない
で、だから私人逮捕を行使しないで事務所で話を聞いて、内々の民事で示談成立を促すわけ
それで逃げだそうとか話が通じないやつは、警察を呼んで逮捕するの
同法213条
現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することが出来る。←「できる」だからしろじゃないから
必殺仕事人かよww
店員が逮捕として相手を引き止めてるか次第でしょ
私人逮捕の要件を満たすから「拘束してもOKですよ」ってだけ
引き止める=私人逮捕をしているではない
何を問題にしてるか忘れてて草
高校から大学くらいのガキが狙うのを盗まれやすくしたり最悪のケースを想定して屈強な護衛を背後に付けるのもアリやなw
小理屈こねてないでまずは表出て働けよ糞ニートw
そうすりゃ何にでも現場の相場ってもんがあるってわかるから
相手から示談金で済ませるように誘導すればええだけの事では?その程度の事すら分からんのか?w
すごく疑問なんだけどなんでそんなに逮捕じゃないってことにしたいの?
正義面でお説教がしたい暇人なのか、それとも口止め料を巻き上げたいのか
もしかしてなんか心当たりでもあるの?
アホ過ぎて笑うわ
何罪で捕まるんだ?
恥ずかしい間違いだらけでひやひやするわw
エアプガイジ君HlbC89IJ0 、悔しかったら、
万引きにおいて現行犯逮捕した場合にお店側が出す書類の例をあげてみようかwww???
「にんていりょうちかんぷ」どの書類にサインして、何を提出したのかなーwww?
エアプじゃなかったら答えられるはずだぞー(^^;
この件の話だろ?
示談してるやん。終わり
ネットの情報しか見ておらず
示談請求してる人間の立場考慮してなさそつ
全然関係ない話じゃん
脅迫していた場合は店長が恐喝罪となる可能性も有るが、示談で和解なら法律上、何も問題はない。
そして和解の手段の示談金は、加害者と被害者の双方の合意の元決めるもので、値段をつり上げたとしても、窃盗の被害届を思い留める迄の金額に至らなかっただけで、そこを罪に問う事は難しいのでは?
結局、窃盗を行った学生が一番馬鹿。
今はお前の意見を聞いてるんだけど
都合が悪いから答えたくないのね
でもある程度、示談金で稼いだあとは万引小僧の将来ボロボロにしてやるのも最高の気分かも。
あ、早口で言ってそう。ってレスは不要。
意見なら今まで返信しただろ?
何読んでた?
改めて聞きたいなら箇条書きしてくれ
お前はレスバトルの揚げ足狙いで言うこと代わるからめんどくさい。返信あれば返すわ
逮捕じゃないってことにしたい理由
警察と責任者に報告されて訴えは草
この手のどこが間違ってるか説明しない(できない)けど「間違い間違い」煽ってる奴は
ほぼほぼ知識ないエアプ君
あと何回言うとわかってもらえるかね?
君は「事務所に来て話を聞かせて下さい」って促すことを私人逮捕だと判断したんだろ?
で、私人逮捕したなら警察呼ぶことが必要って言ってると思うが、
それは間違いと言ってるだけだけど?
突っ込んだら「お前はなんでそんなこと言うんだ!」って言われても、君の言い分に突っ込み要素があるから以外ない
起訴猶予と執行猶予勘違いしてるでしょ。
現行犯逮捕して通報の義務が発生しないってどこ情報?
じゃあ、もうすこしもんだいの難易度をさげてあげようか?(^^;
①万引きで警察を呼んだ時に、警察官は監視カメラをチェックすると最初に必ずあることを質問してきます。何度もやってるからわかるよね?
②被害届には万引き専用の被害届があります。さて、書式が全然違いますが、何がちがうでしょーか?
③警察には初犯のキッズでも、始末書にも微罪にもできずに通常逮捕しなければいけない構成要件がいくつもあります。
それはなんでしょう!お店で万引き犯を拘束したなら絶対に警察官に毎回きかれるからわかるよね?
よくある三つくらいでいいよ?
エアプじゃないなら答えられるよね!!
それ同じこと返信しただろ?
俺は2回同じこと書き込みたくないわ
間違いは指摘せず、自分有利なことだけ聞く
エアプあるある
逮捕じゃないから通報の義務はないって屁理屈こねてた話のことか?
わかった。
なら「お前の世界では」必ず警察呼ぶんだろ?ならそれでいいじゃん。お前の世界では
お前の世界は現行犯逮捕でお説教かまして口止め料を巻き上げる世界なのか
だから、お前も働けばわかるから
事務所で話聞いて、内々で納めるとかどんな職業でもあるから。
それもわからないならそれでいいんじゃね?
それ単なる店側のお情けやで。
マナーの問題ですら学校に苦情いく場合があるのに、何故犯罪は学校に連絡が行かないと思うのか。
やっぱり身に覚えがあったのか
そうだね、知らず知らずのうちに違法なことをしてるってよくあるよね
ネットに書かなければいらぬ恥をかかずにすむってのに
そういう事聞いたからな
普通に警察に引き渡されて終わりだって言ってたぞ
当て逃げした大学生もいたが普通に事故処理して当て逃げで処罰されて終わりで
学校に知られることなかったしな
学校の教師連中は知ることになるぞ
警察と学校に通報するから
小学生の時に学校にも連絡が行き全校集会で万引きした子がいますと万引きは犯罪のようなこととかが話された。
そしてそれが終わり自分のクラスの教師がこいつが万引きしたと皆の前で晒されたU君がいた
歴史ある小学校だったので大きな問題になり地域の人全員が知ることになりいなくなった
もう何十年も前のことだが学年もそのU君の名前も覚えている
店主は一般人から聞かれて万引きした犯人の名前を隠さないといけないなんて義務が無い。もし義務があったとしても犯人の親が名前を出したことを訴えたとすると、それ以上の人に万引きして名前をだされたことを訴えた親と子供と広めるだけになる。そして金も取れないし損しかない。
万引きした犯人を捕まえた時点でその一人に対しては店主の勝ちは確定する
双方が納得している場合であっても示談金には自動的に何かしらの尺度で上限が設けられるということでいいのか?
渡し過ぎた受け取り過ぎたら何かしらのペナルティーがあると?
無いならこのケースにおいて何を問題としてるのか。
てかニート以外そこに噛み付かないと思うが…
現行犯逮捕した犯人に大上段からお説教して気持ちよかった?
口止め料はいくら貰えたの?
法律用語かじって利口になれた気になってるバカニートかw
底辺で一生後悔させろ。
善悪の判断が出来ない、クソガキ大人が増えているからな。
ただ、刑務所に行かなくて罰金刑で済んだとしても、前科持ちになるからね。
そして、未成年の前科に関しては、地域にもよるけど、警察と学校の取り決めで、必ず通知が行われる事も有る。
そしたら推薦なんか、確実にパー
地獄の沙汰も金次第
まぁ、そんな事しないだろうけど。
常連で悪質な場合なら話は別だが。
推薦は取り消しになるだろうけど。
胸糞な話過ぎ
示談で済んだせいで罪の意識が無く、万引きを繰り返して、いつか本当に警察に捕まるって意味ですね。
違法違法叫んどる奴らは万引きがそもそも違法なのを理解しとらんのか?
捕まらないのが賢いやり方だ
親が警察に「示談金支払った」と報告すればだけど
なるほど。
ありがとう。
刑事訴訟法第214条
検察官、検察事務官及び司法警察職員以外の者は、現行犯人を逮捕したときは、直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は司法警察職員に引き渡さなければならない。
顔真っ赤にしてそう
けどほとんどがそんなもんだろ。
浮気だってそうだし。
弁護士がやれば問題無いとかすごいよな。
それオレオレ詐欺だろ。あるぞ。
通報せず事務所に連れて行けば監禁罪
相手の名前や住所連絡先など聞きだす行為も違法行為につながります
(事務手続きなどと混同する方が多いですが取り調べ行為はできる権限を持つ職の方しかできません)
トライアルがやって店長達が逮捕で話題になったな
私人逮捕は通報義務が有るので後日訴えられたら不利になる
代金以上取って報告してないなら尚更だしな
示談するにもまず警察立合いしてからやろうね
判例じゃ負けてるけどな
デメリットは店側のが大きいから必ず通報した方が良い
そう考えてるアホが現実じゃ逆に捕まってるんだよなあ
だから、言動次第なんだよね。
まぁそれでも万全を期するなら、示談書を一筆書いてもらう。更に警察じゃなく弁護士を間に入れる。ただ弁護士費用が20~40万程度掛かるから、その分示談金が値上がり、窃盗犯側が不利になるけどね。
万引きなんかしなきゃ払わずにすんだ金。
バカの授業料としちゃ良心的だよ、前科もつかなくて済むんだし。
キッズなんだろ、察してやれ。
金は力だからな
コッチから示談持ちかけたらヤバいかもな。
ただ、向こうから示談を要求してきたら提示金額に文句は言えないだろ。
無駄な金払いたくなきゃ悪い事はしないことだな。
病気じゃん
万引きなんか片っ端から警察に引渡せばいいんだよ。
理由はどうあれ慈悲など必要ないわ。
だな、罪は償わせれば良い。
金で何とかなんて言語道断だよ。
別に職場や学校を教える義務はないよ
言ってしまう人は知識が無くて答えちゃうパターンだな
学校は制服でバレるパターンもあるが制服着てやるなよと
普通に警察呼んで貰って親に迎えに来て貰えばかすり傷は残るが特殊な職業に就くつもりじゃなければ生涯バレる事も無いのに
前科はつくだろ。
万引き犯かお前w
万引きって窃盗罪だろ。
店側から要求してる感じになるんでアウトぽいな。
金で解決できるんだって思って、好き勝手やる人間に育つ可能性もあるけどな。
推薦も金で買ったやつかもなw
万引き犯は即警察に通報が正しいよな
日本語が不自由なやつなんだ、察してやれ。
全然関係なくはなさそうだけどな
妄想で止めておけよ
頭悪いんだな、君
この部分が1番早口で言ってそう
示談金で向こうから申し出たならOKだろ
男店長が万引きJKを...
似たケースを元刑事に確認したから覚えてる。
私的解決?みたいな法律用語があるらしい
なんで自信満々に知ったかぶりするの?
中古ショップって言ってるのに贈収賄?増収賄て公務員に対してのみ成立するんだよ?
現金を申告無しで受け取ってもなんの犯罪にもならないよ
更に本件は示談金だから本当に非課税だよ
会話の内容次第では確かに恐喝罪に問われる可能性も無くはないけど、別に100万て法外な値段とも言い難いし、向こうから言ってきてる以上違法性は認められない可能性が高いね
それって本当に起訴されて有罪になって前科ついたの?逮捕されただけでは前科にはならないよ?実際に有罪になったんだとしたら確実にその本屋は100万なんてレベルじゃない常軌を逸した要求と恫喝をしてたことになる
ニートの妄想なんだろうな。
示談とかするなら、第三者か法律家かませないと後々訴えられて大損するよ。
当事者間だけでの口頭の示談なんて、後からどうやって証明するかな。
数万ならいざ知らず、100万とかになると、脅されたということに信憑性が出てくるでしょ。
たいてい不起訴だから前科なんてつかないよ。
前歴は残るけど
要求はしてないやろ
おまえン中ではな
ゆとり乙
年末年始はあかんやろ
たかしやろ
金は命より重いンだわ
キッズしかおらんのや
訴訟起こすにはまず自分の犯罪を公にせなあかんねんで
タピるよ〜
たしかそんな病気あったような
みなさんやってることですから…
嘘松なんか?
ええんちゃう。学生の方が悪いしダメージ大きいやろ
ワンチャンあるか??
相手が師団で済まそうって言ってるなら問題ないさ
そこは店長とJKとのやり取りやろ
臼井くんか
たかが100円で済むなら安いわな
じゃあ万引きすんなよって話だよか
当たり前やろ
そんなわけあるかい
おかしいよな
お宝レジャーハウスやろ
あれこそ道徳の教科書に載せてほしいよな
>>99
>>204
お前、口止めと賠償の違いわかってないだろ
親が来て100万と言う可能性はあるやろな
おまえこそ部屋から出ろや
事務所総出でやるよ〜
おっさん乙
現実はナマポお刺身食べたいババァや
ウィンウィンやろが
そんなことしたら万引きがバレるやんけ
何も話さんぞ!、!
めっちゃカタカタ言わして打ってそう
関係ないンだわ
きょーはくざい
おまえはガソリンの味を知ってるのか?
抜いてもらったわ
言われた場合は裁判で争えばいい
実際は裁判まで行かずに調停になるだろうけど
けど、間違いなく万引きはしてるわけだから警察も来るし、下手したら入学や内定取り消しとかもありえる
そのリスクを追ってまで、たかだか100万の為に争うかどうかだな
推薦は無しなw
それな
万引きした側は、事を穏便に済ませたいから示談金払ってこの件は 此処だけの事 にしたいんよ。
それを分からん奴多すぎない?
ただの恐喝やんけ
それに示談金といっても万引きによって生じた損害とかそれの対応に割かれた時間とか程度しか取れないぞ
無断駐車でありえない金額は請求できないのと一緒や
よって嘘松なんだよなあ
外に出ろよニート
現実とネットは違うんだよ
逆やろ
同業者って打とうと思わないと発生しない打ち間違いやないか?同行者って
こんなことやってる奴にしか見えんわ
老害乙
そもそも被害金額が具体的に示されてないのに何言ってんだ?
ぐうわかる
ちな本人
コメントする