1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:44:05 ID:KyH
商品山盛りレジカゴ2つ持ちBBA「よろしくニキーwww」
ほんま死んでくれや
閉店終了5分前店員ワイ「せや、レジ閉めしたろ!w」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578836645/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578836645/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:44:57 ID:qCR
店閉めてからレジ閉めろや常識やぞ
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:47:14 ID:A7b
>>2
蛍の光を流しつつ閉店処理しつつ徐々に閉めていって客にプレッシャーをかけつつ最後の一つで渋々頑張る
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:44:58 ID:Mo1
仕事はきっちりこなさないとな
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:45:35 ID:JV2
そのまえに見回りしろや
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:46:08 ID:qo3
レジが一つしかないならただのアホ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:46:32 ID:KyH
ちなレジ三つ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:46:37 ID:kpM
店長「イッチくん ちょっと…」
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:48:21 ID:KyH
>>7
店長他人に興味ないから大丈夫や
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:48:47 ID:nBl
レジ検やっててレジ休止中の看板立ててるのにくるゴミカスおるよな
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:49:40 ID:KyH
>>10
おるな!こちらのレジでお伺いします言うたら舌打ちして渋々移動するバッバよく来るわ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:53:14 ID:HKY
>>10
俺様私様の会計をしなさいという態度の自己中奴はそもそも休止札が目に入ってない
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:55:32 ID:y2n
>>18
本当は金払う客と物売る店側って対等なはずなんだけどな
横柄な態度してる奴頭おかしいわ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:51:26 ID:M1y
蛍の光をかけられ、出口以外のシャッターを閉められ、徐々に照明を消され
あの「もう終わり」感が最高にくる
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:51:57 ID:kpM
>>13
わかるww
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:08:18 ID:hCP
>>13
映画館のエンドロールはガチ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:52:10 ID:KyH
レジ前で
マッマ「うっせぇ!!!静かにしろや!!」ボコォ!!!ガッキ「う゛わ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛」するのも辞めてくれ精神的にこっちも参るわ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:53:59 ID:EhV
機嫌悪いからって店員に当たる客と、クレーム怖いからそれを容認する社員の構造ほんまゴミやで
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:55:07 ID:L2Y
スーパー?
ならワイもちょくちょくするかも・・・
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:55:42 ID:KyH
>>20
薬局やで
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:56:06 ID:WSI
仕事できないワイ「はわわわわ」レジもたもた
仕事できる夜勤おじさん「ちっ お前もう上がれ邪魔」
仕事できないワイ「す、すいません…あがります…」(いつもこいつのおかげで楽できるわ)
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:58:10 ID:KyH
>>24
それ絶対後で残ってるやつ全員に陰口言われてるやつやん……
28 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:58:25 ID:msR
イッチ一理も無いw
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:59:28 ID:KyH
>>28
まぁ閉店前駆け込みやめろとかいうルールないしな、客側からしたら知らんわそんなもん言われてもしゃーないわな
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:59:51 ID:l2J
画面割れてるスマホでバーコード決済してすまんな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:00:23 ID:KyH
>>30
なんやかんやでバーコードリーダー君頑張って読み取ってくれるからええやで
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:00:35 ID:uHa
ワイバイト「よっしゃ!ラストオーダーや!片付けるでー!」
ピンポーン
オーナー「通すでー」
ワイバイト「ひぇっ…」
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:02:07 ID:KyH
>>32
ホールとキッチンの連携取れんときついわな
どっちか片方でもガイジおったらマジボロボロよ…
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:22:43 ID:uHa
>>34
オーナーが通すんやで
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:03:29 ID:qo3
態度の悪い客はだいたいレジ担当した経験ないよな
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:04:06 ID:KyH
>>35
ほんこれ
一度でも経験してたらレジ相手に優しくしたろ思うわ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:14:09 ID:aGf
>>36
ワイはレジで嫌な思いいっぱいしたからワイ以外のレジにも嫌な思いさせたろ!の精神で生きてるわ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:17:05 ID:KyH
>>52
悲しみの連鎖やんけ……どこかで断とうや…
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:06:16 ID:kpM
「カード返品したろw」
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:07:43 ID:KyH
>>37
返品は社員共の仕事やからワイらバイトはニッコリや
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:07:08 ID:RWS
昔ガソスタで働いてたんやが
店閉める時には車入ってこんように等間隔でポールをたてるんや
でもポールの隙間から入ってくる軽トラガイジのせいで閉めた設備また開けなかんくなって接客時笑顔作るの大変やった
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:08:54 ID:KyH
>>38
ガイの者にも笑顔で接客できる人すごいと思うでワイは無理や
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:14:04 ID:RWS
>>42
ガイジ相手やと笑顔だけど話最低限しかせんわ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:16:38 ID:KyH
>>51
そらそやろな、ワイみたいに真顔にならんのすごいわ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:08:45 ID:aGf
営業終了直前に駆け込んで店員イライラさせつつ品もんがどこにあるか聞きまくって時間かけて選んでお釣りいっぱい出るように会計するのほんとすこ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:09:39 ID:hCP
>>41
思考が完全社会不適合者のそれ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:10:02 ID:KyH
>>41
やめてくださいよ殺すぞムカつくんじゃ!
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:12:29 ID:aGf
>>44
10時に閉店の店で10時半まで悩むの楽しいで!
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:14:37 ID:KyH
>>48
消えろや??
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:11:27 ID:8aY
閉店時間ギリギリにしか行けないワイ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:12:40 ID:kpM
>>47
「ふーギリギリセーフww」
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:13:35 ID:GMX
スーパーにもラストオーダーを設けたらええんちゃう?
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:17:53 ID:KyH
>>50
それ結局閉店時間でよくね?ってなるからなぁ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:18:46 ID:DQh
レジやってるが閉店時間過ぎてんのに粘る客おる時死ね死ねオーラ送ってるわ
ついでにめっちゃ機嫌悪くしてレジ打ってるわ
いかんのか?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:20:16 ID:KyH
>>57
ええんやで
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:18:53 ID:Ja3
ワイスクラップ屋「ほら!さっさとこっち来いや!閉店ギリギリに来とるんやからさっさと下ろせや!残業代あんたが出してくれるんか!?」
客にタメ口でしゃべれる仕事やからストレスたまらんでええわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:21:46 ID:dGe
近所のスーパーは閉店30分くらい前になるとほとんどの有人レジやセルフレジを締めるから長蛇の列ができる
レジが一つしかないならただのアホ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:46:32 ID:KyH
ちなレジ三つ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:46:37 ID:kpM
店長「イッチくん ちょっと…」
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:48:21 ID:KyH
>>7
店長他人に興味ないから大丈夫や
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:48:47 ID:nBl
レジ検やっててレジ休止中の看板立ててるのにくるゴミカスおるよな
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:49:40 ID:KyH
>>10
おるな!こちらのレジでお伺いします言うたら舌打ちして渋々移動するバッバよく来るわ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:53:14 ID:HKY
>>10
俺様私様の会計をしなさいという態度の自己中奴はそもそも休止札が目に入ってない
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:55:32 ID:y2n
>>18
本当は金払う客と物売る店側って対等なはずなんだけどな
横柄な態度してる奴頭おかしいわ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:51:26 ID:M1y
蛍の光をかけられ、出口以外のシャッターを閉められ、徐々に照明を消され
あの「もう終わり」感が最高にくる
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:51:57 ID:kpM
>>13
わかるww
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:08:18 ID:hCP
>>13
映画館のエンドロールはガチ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:52:10 ID:KyH
レジ前で
マッマ「うっせぇ!!!静かにしろや!!」ボコォ!!!ガッキ「う゛わ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛」するのも辞めてくれ精神的にこっちも参るわ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:53:59 ID:EhV
機嫌悪いからって店員に当たる客と、クレーム怖いからそれを容認する社員の構造ほんまゴミやで
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:55:07 ID:L2Y
スーパー?
ならワイもちょくちょくするかも・・・
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:55:42 ID:KyH
>>20
薬局やで
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:56:06 ID:WSI
仕事できないワイ「はわわわわ」レジもたもた
仕事できる夜勤おじさん「ちっ お前もう上がれ邪魔」
仕事できないワイ「す、すいません…あがります…」(いつもこいつのおかげで楽できるわ)
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:58:10 ID:KyH
>>24
それ絶対後で残ってるやつ全員に陰口言われてるやつやん……
28 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:58:25 ID:msR
イッチ一理も無いw
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:59:28 ID:KyH
>>28
まぁ閉店前駆け込みやめろとかいうルールないしな、客側からしたら知らんわそんなもん言われてもしゃーないわな
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)22:59:51 ID:l2J
画面割れてるスマホでバーコード決済してすまんな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:00:23 ID:KyH
>>30
なんやかんやでバーコードリーダー君頑張って読み取ってくれるからええやで
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:00:35 ID:uHa
ワイバイト「よっしゃ!ラストオーダーや!片付けるでー!」
ピンポーン
オーナー「通すでー」
ワイバイト「ひぇっ…」
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:02:07 ID:KyH
>>32
ホールとキッチンの連携取れんときついわな
どっちか片方でもガイジおったらマジボロボロよ…
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:22:43 ID:uHa
>>34
オーナーが通すんやで
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:03:29 ID:qo3
態度の悪い客はだいたいレジ担当した経験ないよな
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:04:06 ID:KyH
>>35
ほんこれ
一度でも経験してたらレジ相手に優しくしたろ思うわ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:14:09 ID:aGf
>>36
ワイはレジで嫌な思いいっぱいしたからワイ以外のレジにも嫌な思いさせたろ!の精神で生きてるわ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:17:05 ID:KyH
>>52
悲しみの連鎖やんけ……どこかで断とうや…
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:06:16 ID:kpM
「カード返品したろw」
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:07:43 ID:KyH
>>37
返品は社員共の仕事やからワイらバイトはニッコリや
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:07:08 ID:RWS
昔ガソスタで働いてたんやが
店閉める時には車入ってこんように等間隔でポールをたてるんや
でもポールの隙間から入ってくる軽トラガイジのせいで閉めた設備また開けなかんくなって接客時笑顔作るの大変やった
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:08:54 ID:KyH
>>38
ガイの者にも笑顔で接客できる人すごいと思うでワイは無理や
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:14:04 ID:RWS
>>42
ガイジ相手やと笑顔だけど話最低限しかせんわ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:16:38 ID:KyH
>>51
そらそやろな、ワイみたいに真顔にならんのすごいわ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:08:45 ID:aGf
営業終了直前に駆け込んで店員イライラさせつつ品もんがどこにあるか聞きまくって時間かけて選んでお釣りいっぱい出るように会計するのほんとすこ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:09:39 ID:hCP
>>41
思考が完全社会不適合者のそれ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:10:02 ID:KyH
>>41
やめてくださいよ殺すぞムカつくんじゃ!
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:12:29 ID:aGf
>>44
10時に閉店の店で10時半まで悩むの楽しいで!
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:14:37 ID:KyH
>>48
消えろや??
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:11:27 ID:8aY
閉店時間ギリギリにしか行けないワイ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:12:40 ID:kpM
>>47
「ふーギリギリセーフww」
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:13:35 ID:GMX
スーパーにもラストオーダーを設けたらええんちゃう?
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:17:53 ID:KyH
>>50
それ結局閉店時間でよくね?ってなるからなぁ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:18:46 ID:DQh
レジやってるが閉店時間過ぎてんのに粘る客おる時死ね死ねオーラ送ってるわ
ついでにめっちゃ機嫌悪くしてレジ打ってるわ
いかんのか?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:20:16 ID:KyH
>>57
ええんやで
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:18:53 ID:Ja3
ワイスクラップ屋「ほら!さっさとこっち来いや!閉店ギリギリに来とるんやからさっさと下ろせや!残業代あんたが出してくれるんか!?」
客にタメ口でしゃべれる仕事やからストレスたまらんでええわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/12(日)23:21:46 ID:dGe
近所のスーパーは閉店30分くらい前になるとほとんどの有人レジやセルフレジを締めるから長蛇の列ができる
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これは>1が悪すぎて言葉もない
閉店五分後に店に入ってきて商品を売れと怒鳴りちらしてきた客を
怒鳴り返して警察突き出したのはいい思い出
以降別の話題でマウント取ってるの本当に草
閉店5分前に店に行かなあかん自分の計画性の無さを恥じろ
自分ルールおじさん
この辺りの日本語理解できない率
日本語で会話できるのに日本語が通じないって恐怖だ
更にレジの最終受付も時間で縛ればいいんちゃうかなぁ。
一言で閉店言うてもやっぱ段階的にならざるを得ないんじゃないかな。
3台あるレジのうち2台だけ並んでるから
あ、1台レジ締めなのかな・・・と思って何人か並んでるところにいくと
実際は単に並んでないだけで「お客様こちらで~」になる現象、あれ何が原因なんだろか・・・
凄く手際の良いおばちゃんだったから、レジ遅いから避けてたってわけじゃなさそうなのに
このイッチ、仕事したことなくて妄想で書いてるんだろうな
店側の人間だけど、自店の掲げた営業時間くらい守らなきゃないと思うよ
時間外なのにどうにかしろと騒ぐ奴等は、相手にしなくてもいいけれども
3台あるんやから2台閉めたってええやん
神様気分とか言ってる馬鹿はなんなん
閉店5分前にレジに来たんだから、入店はもっと早い時間に決まってるやろアホ
閉店ジャストに入ってくる奴や購入品が決まってもない立ち寄り客は死ね
経済って物をもう少し理解しような無学くん
特に子連れの場合だと青少年育成条例にひっかかる場合がある
多いのが22時以降の18歳未満関連でこれは業種に限らずNGってのが大半
親が連れているからいいだろは条例で明言化されていない限り通用しない
むしろ店員側に神様気分の奴がちょくちょく紛れこんでる
スーパー行け
富山のマクドナルド、お前のとこだぞ
これめっちゃわかる
店員あるあるだと思うw
もう二度と飲食では働きたくない
閉店時間1分前とかに入ってきて我が物顔で買い物のそのそしとる奴は腹立つ
ほんこれ
自分本位で図々しい態度だからムカツクのであって、
買うもの決まってて急いでてすみませんー!みたいなお客さんにはニコニコ接客するわ
人と人とのやりとりってどっちが上でどっちが下ってないで
接客は対等なんだから
カルロス・ゴーン 死亡 レバノン
カルロス・ゴーン ヒットマン ライフル銃
その分ちゃんと払われるならまだ我慢出来るんやけどな
やった事ある奴なら分かるがイッチはこの後担当レジの集計というサービス残業が待ってるんや
まあナアナアでやらせてる店が一番悪いんだけどな
閉店時間過ぎて掃除始めてシャッター降ろしてるところに滑り込んできて20分居座ったヤツがいたのでレジとそいつ以外の照明消して黙々と閉店処理してた事はあるわ。
レジ打ちやってる底辺だとその程度がいい思い出になってまうんやな...笑
帰る時間は同じなんだから早めに閉めても意味ないのわからんのかな
時給がでるのが閉店時間まででそこから先は全部無給?んなわけないよね。
なお転業しレジの高性能化が進んだ現在他人をムカつかせるだけの自慢になった模様。全自動化は楽だけどクソですわ。
努力して身に着けた能力じゃないけど技術の進歩で無力化するのやめーや。
※35
この手の話題は別に生きていけるだけの稼ぎでいいという英断のロシア人で〆るほうが賛否あって盛り上がるなw
東欧北欧はやる気がなさすぎるw
接客業って閉店と終業同じ時間なの?
帰る時間は遅くなるぞ。大抵のお店はレジ締の時間を考慮してる。
客が粘るほどレジが閉めれなくて閉店準備もできなくてどんどん無駄な残業時間が増える。
昔バイトしてた時はどんなに客のせいで遅くなっても閉店時間±5分までに無理やりタイムカード切られるとこだった。
明日の日付でレシート打つんやで
レジ並ぶ時は前もって金出す準備するし、ファミレスで食べ終わったら片付けやすいようにまとめるし、ゴールデンタイムの客がぎゅうぎゅうの時は店員に負担がいかないように考慮するようになった。
店員さんいつもお疲れさまやで
終業間際に入っても休日に仕事入っても「これで◯◯円の儲け」と思うと苦にならんからな
ボーナスステージ気分だわ
レジ打ちが底辺とかお前社会経験なさ過ぎだろ
自分も気づかん所で店員から見て糞客になってるのかもしれんが
閉店後もちゃんとバイトに給料払ってたから1分でも早く帰したかったし
普通は確認する。
レジ打ちやってるのってだいたいバイトかパートやけど
高学歴学生や働く必要ないけど趣味で働いてる金持ちの主婦もおるよ
閉店時間には店から、せめて売り場からは既に出ててくれよな
閉店時間が21時なら退勤時間は21時15分とかだな
その15分の間にレジ閉め清算業務、清掃、品出し等やる事がかなりあるので
きちんと21時で終えても15分に退勤できるとは限らない
糞客がいつまでも帰らないとその分サビ残が発生するんだわ
糞客が小売りバイトした事99%無いってのは、そう言う事
働いたこともなさそうなド底辺が何言ってんねん
つかギリギリで入るのは非常識なやつしかいない
俺様何様私様なゴミども
問題が発生とか連絡が入るあれだな
会話できない男って多すぎだよね
アホすぎる
どこの海外かは知らんがオーストラリアではセブンイレブンでさえ閉店10分前にはレジ閉める
閉店=シャッター下ろす感覚
時間になったら交代させられるぞ
どう考えても帰る時間が遅くなる。
時間で働きたい人は残業代が出る出ないの問題じゃないから。
他の店が締めた時こそチャンスで、絶対間に合わなかった奴いるから、うちは開いてるで!ってむしろ延長戦のチキンレースやってた。
他の店の商品を1掛けで売れんじゃねーのってそんな話しもしてたなぁ。
ワイ客の立場やけど、遅くまで仕事してて早く帰りたい気持ちわかるから閉店間際になってしまった時は「ギリギリで申し訳ないです。」って言えば大抵
「そう言ってくれるだけありがたいです。」
「まだ閉店してないんで大丈夫です。」
って言われる。逆に客が偉そうにドンしたら『うわー』って思うんじゃないかな?
閉店時間40分前に「本日の営業は終了しました」の看板掲げるケータイショップもあるで(もちろん、従業員は中に居る)。
レジも15分前には1台残して下げるわ。精算は先にやってあるけど閉店以降は全部サビ残になるから必死よ
コメントする