1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:00:56 ID:nqW
むっちゃ暖かくて泣きそう
軽く調べたら2万くらいの毛布送ってきてるわ
いつも金無い金無いって言っとるのに
マッマから布団送られてきてんけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578852056/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578852056/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:01:51 ID:NGk
それが愛ってやつさ…
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:02:26 ID:nqW
>>2
いつもマッマにそっけない態度とってるけど申し訳なくなってきた
キャラが出来上がってるからありがとうとか言えねぇ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:02:01 ID:d8r
たまには帰ってやれよ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:02:54 ID:nqW
>>4
年2回帰ってるで
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:02:22 ID:rgr
ワイも羽毛布団って書かれた段ボールに毛布入れられたの送られてきたわ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:03 ID:nqW
>>5
羽毛も送られてきた
西川やわ
学生ごときの布団に何万使っとるねん…
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:36 ID:rgr
>>10
ええな
ワイのは使い古されてたわ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:12 ID:nqW
>>13
それはそれで味があってええやん
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:03:00 ID:4LD
すぐにウォーターサーバーも送られてくるぞ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:21 ID:nqW
>>8
それは流石にシバく
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:03:54 ID:ajr
何十年経とうが腹いたんで産んだ子や、ちょっとでもいい思いさせてやりたいんやで
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:44 ID:nqW
>>9
ちな血は繋がってない
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:01 ID:ajr
>>14
えぇ…
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:13 ID:l6S
>>14
しっかり感謝しろや!
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:52 ID:nqW
>>17
親孝行したいねんけど恥ずかしくてできない
ありがとうとか言うキャラちゃうねん
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:06:30 ID:l6S
でたわ。キャラとか言って逃げるやつ
親くらいにはそんなの捨ててやるべきやろがぁ!
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:07:55 ID:nqW
>>19
何年もこのキャラやねん
そう簡単に捨てられるか
ありがとうって言ったらめっちゃからかわれそう
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:06:44 ID:I6S
言わな伝わらんで
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:06:59 ID:nqW
こんなに金使ってええんか…って不安と嬉しさで複雑や
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:07:01 ID:eQm
このスレ見てマッマに会いたくなったわ
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:08:32 ID:nqW
>>22
仲ええキャラならちゃんと親孝行しーや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:10:11 ID:eQm
>>26
ええキャラやないわ…親不孝ばっかりで迷惑かけ続けてきた…今更合わせる顔もない
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:01 ID:nqW
>>30
どんな不良でも息子は大事なんやで
戻りや
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:07:38 ID:ajr
言わな伝わらんし、お前より老い先短いんや
ちゃんと感謝する度表さんと居なくなった時後悔するで
28 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:09:39 ID:qrZ
よく見てくれるいいマッマやな
やっぱり血じゃないんやで
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:08:32 ID:B9Q
送ってくれたお礼は言わなあかんやろ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:09:02 ID:I6S
お礼言わへんの?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:09:43 ID:nqW
>>25
>>27
流石に言うか…
なんて言えばええんやろ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:22 ID:B9Q
>>29
そんなに感謝を伝えるのハードル高いんか
布団ありがとうでええやん
優しいマッマやな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:11:01 ID:sut
>>29
いつもありがとうって言えばええんや
たまには美味いもんでもおごってやれや
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:12:11 ID:I6S
>>29
そんなん簡単や
>>1これ言うんや
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:14:01 ID:nqW
>>31
>>35
恥ずくね?
LINE見たらわかるけどマジそっけないキャラやねん
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:04 ID:lE6
なんでキャラを被るんや…
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:17:04 ID:nqW
>>48
「キャラ化する若者たち」って有名な評論あるやん
あれそのままや
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:18:26 ID:B9Q
>>56
キャラ優先しとると後々後悔するで
今回がええ機会やない?
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:19:30 ID:nqW
>>61
そんな気はしてる
そろそろ大人になる時期なのかもしれない
じわじわキャラ変していくか
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:21:49 ID:B9Q
>>64
今回逃したらますます言えなくなるで
友達とかにもお礼言わんの?
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:22:40 ID:nqW
>>70
友達には言うで
オッヤに面と向かってありがとう言うのなんかこっ恥ずかしいやんか
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:23:13 ID:sut
>>71
しっかりせえや
何年生きとんねん
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:23:17 ID:lE6
>>71
中学生やあるまいし…
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:12:06 ID:nqW
ちなLINE

https://i.imgur.com/QPkF1Y7.png
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:12:49 ID:I6S
>>34
めっちゃ優しい
涙出るわ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:35 ID:8l6
>>34
めっちゃええオカンやんけ…
大事にするんやで
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:49 ID:VAg
>>34
感動した
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:14:54 ID:ajr
>>34
優しさの塊すぎるやろお前のマッマ、こっちが涙目になったわ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:57 ID:sut
>>34
ツンデレママやんけ
イッチ幸せなやつやな
89 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:43:10 ID:Az3
>>34
これ見てまじで涙出てきた
母ちゃんは大切にしよう…
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:39 ID:cOi
ありがとうって言えるのが大人なんやで
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:50 ID:nqW
血繋がってないマッマでこれはむっちゃ愛されてる思うけどさ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:57 ID:ajr
ありがとうなんて幼稚園児でも言えるでイッチ?
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:17:26 ID:nqW
>>52
大人になると言えなくなることってあるんやで
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:18:10 ID:nqW
てかよく考えたらパッパに予備校代100万出させたこと考えたらそんな泣くことでもないか
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:19:48 ID:sut
>>59
なんかワイ腹立ってきたわ
礼くらい言えや
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:20:44 ID:nqW
>>65
ちなその時パッパにもお礼言ってない
なんかワイにイライラしてきたわ
何様やねん
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:18:11 ID:l83
おバカ!
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:20:57 ID:cOi
おまえありがとうって言えるのあと何年間だと思ってんの?言えなくなってから後悔するぞ
69 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:21:45 ID:nqW
>>68
少なく見積もってもあと20年は生きると思う
病気とかなったらわからん
75 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:24:02 ID:nqW
ワイ(20)、ありがとうが言えない
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:23:18 ID:9jN
ありがとうの一言も言えない方が
よっぽど恥ずかしいと思うんですけど
そこら辺は親から教わらなかったんですかね?
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:24:59 ID:nqW
>>74
多分教わってる
意外と挨拶ってムズいわ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:27:52 ID:nqW
とりあえず明日起きたらありがとうって言っておくわサンガツ
てかこの時間に起きてるのニートやろ
ニートに親孝行で叱られてもなぁ…
80 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:29:06 ID:B9Q
>>79
休みや
なんやこいつ
81 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:29:39 ID:9jN
こういう口をきく辺りイッチ一生成長せんやろな
20て人格面ではほとんど完成しとるし
82 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:29:54 ID:ajr
そのニート以下やで変にキャラ作って感謝もせんお前は
83 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:30:50 ID:nqW
>>81
>>82
やけん起きたらありがとうって言うってばよ
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:36:02 ID:nqW
君らワイを人間的に成長させようとしとるの見え見えやぞ
これだからおんJ民好きやわ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:36:39 ID:ajr
>>85
カーチャンとトーチャン大事にしろよ
たまには帰ってやれよ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:02:54 ID:nqW
>>4
年2回帰ってるで
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:02:22 ID:rgr
ワイも羽毛布団って書かれた段ボールに毛布入れられたの送られてきたわ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:03 ID:nqW
>>5
羽毛も送られてきた
西川やわ
学生ごときの布団に何万使っとるねん…
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:36 ID:rgr
>>10
ええな
ワイのは使い古されてたわ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:12 ID:nqW
>>13
それはそれで味があってええやん
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:03:00 ID:4LD
すぐにウォーターサーバーも送られてくるぞ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:21 ID:nqW
>>8
それは流石にシバく
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:03:54 ID:ajr
何十年経とうが腹いたんで産んだ子や、ちょっとでもいい思いさせてやりたいんやで
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:04:44 ID:nqW
>>9
ちな血は繋がってない
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:01 ID:ajr
>>14
えぇ…
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:13 ID:l6S
>>14
しっかり感謝しろや!
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:05:52 ID:nqW
>>17
親孝行したいねんけど恥ずかしくてできない
ありがとうとか言うキャラちゃうねん
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:06:30 ID:l6S
でたわ。キャラとか言って逃げるやつ
親くらいにはそんなの捨ててやるべきやろがぁ!
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:07:55 ID:nqW
>>19
何年もこのキャラやねん
そう簡単に捨てられるか
ありがとうって言ったらめっちゃからかわれそう
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:06:44 ID:I6S
言わな伝わらんで
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:06:59 ID:nqW
こんなに金使ってええんか…って不安と嬉しさで複雑や
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:07:01 ID:eQm
このスレ見てマッマに会いたくなったわ
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:08:32 ID:nqW
>>22
仲ええキャラならちゃんと親孝行しーや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:10:11 ID:eQm
>>26
ええキャラやないわ…親不孝ばっかりで迷惑かけ続けてきた…今更合わせる顔もない
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:01 ID:nqW
>>30
どんな不良でも息子は大事なんやで
戻りや
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:07:38 ID:ajr
言わな伝わらんし、お前より老い先短いんや
ちゃんと感謝する度表さんと居なくなった時後悔するで
28 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:09:39 ID:qrZ
よく見てくれるいいマッマやな
やっぱり血じゃないんやで
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:08:32 ID:B9Q
送ってくれたお礼は言わなあかんやろ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:09:02 ID:I6S
お礼言わへんの?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:09:43 ID:nqW
>>25
>>27
流石に言うか…
なんて言えばええんやろ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:22 ID:B9Q
>>29
そんなに感謝を伝えるのハードル高いんか
布団ありがとうでええやん
優しいマッマやな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:11:01 ID:sut
>>29
いつもありがとうって言えばええんや
たまには美味いもんでもおごってやれや
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:12:11 ID:I6S
>>29
そんなん簡単や
>>1これ言うんや
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:14:01 ID:nqW
>>31
>>35
恥ずくね?
LINE見たらわかるけどマジそっけないキャラやねん
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:04 ID:lE6
なんでキャラを被るんや…
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:17:04 ID:nqW
>>48
「キャラ化する若者たち」って有名な評論あるやん
あれそのままや
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:18:26 ID:B9Q
>>56
キャラ優先しとると後々後悔するで
今回がええ機会やない?
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:19:30 ID:nqW
>>61
そんな気はしてる
そろそろ大人になる時期なのかもしれない
じわじわキャラ変していくか
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:21:49 ID:B9Q
>>64
今回逃したらますます言えなくなるで
友達とかにもお礼言わんの?
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:22:40 ID:nqW
>>70
友達には言うで
オッヤに面と向かってありがとう言うのなんかこっ恥ずかしいやんか
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:23:13 ID:sut
>>71
しっかりせえや
何年生きとんねん
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:23:17 ID:lE6
>>71
中学生やあるまいし…
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:12:06 ID:nqW
ちなLINE

https://i.imgur.com/QPkF1Y7.png
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:12:49 ID:I6S
>>34
めっちゃ優しい
涙出るわ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:35 ID:8l6
>>34
めっちゃええオカンやんけ…
大事にするんやで
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:13:49 ID:VAg
>>34
感動した
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:14:54 ID:ajr
>>34
優しさの塊すぎるやろお前のマッマ、こっちが涙目になったわ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:57 ID:sut
>>34
ツンデレママやんけ
イッチ幸せなやつやな
89 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:43:10 ID:Az3
>>34
これ見てまじで涙出てきた
母ちゃんは大切にしよう…
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:39 ID:cOi
ありがとうって言えるのが大人なんやで
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:50 ID:nqW
血繋がってないマッマでこれはむっちゃ愛されてる思うけどさ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:15:57 ID:ajr
ありがとうなんて幼稚園児でも言えるでイッチ?
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:17:26 ID:nqW
>>52
大人になると言えなくなることってあるんやで
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:18:10 ID:nqW
てかよく考えたらパッパに予備校代100万出させたこと考えたらそんな泣くことでもないか
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:19:48 ID:sut
>>59
なんかワイ腹立ってきたわ
礼くらい言えや
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:20:44 ID:nqW
>>65
ちなその時パッパにもお礼言ってない
なんかワイにイライラしてきたわ
何様やねん
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:18:11 ID:l83
おバカ!
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:20:57 ID:cOi
おまえありがとうって言えるのあと何年間だと思ってんの?言えなくなってから後悔するぞ
69 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:21:45 ID:nqW
>>68
少なく見積もってもあと20年は生きると思う
病気とかなったらわからん
75 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:24:02 ID:nqW
ワイ(20)、ありがとうが言えない
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:23:18 ID:9jN
ありがとうの一言も言えない方が
よっぽど恥ずかしいと思うんですけど
そこら辺は親から教わらなかったんですかね?
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:24:59 ID:nqW
>>74
多分教わってる
意外と挨拶ってムズいわ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:27:52 ID:nqW
とりあえず明日起きたらありがとうって言っておくわサンガツ
てかこの時間に起きてるのニートやろ
ニートに親孝行で叱られてもなぁ…
80 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:29:06 ID:B9Q
>>79
休みや
なんやこいつ
81 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:29:39 ID:9jN
こういう口をきく辺りイッチ一生成長せんやろな
20て人格面ではほとんど完成しとるし
82 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:29:54 ID:ajr
そのニート以下やで変にキャラ作って感謝もせんお前は
83 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:30:50 ID:nqW
>>81
>>82
やけん起きたらありがとうって言うってばよ
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:36:02 ID:nqW
君らワイを人間的に成長させようとしとるの見え見えやぞ
これだからおんJ民好きやわ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)03:36:39 ID:ajr
>>85
カーチャンとトーチャン大事にしろよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
せめて温かくして寝なさいって事か
母の愛だねえ
全然帰ってないワイ…
「温かくて寝やすかったから助かった」とか感想から入って行け
平日が休みの人もいるんだよ…
明日自分が死んでも後悔しないように生きるんやで。
家族にも何が起きるか分からんしな。
後からなるべくあの時もっとああしていれば…もっと会っていれば…って後悔しないように
ありがとう
こんだけ送ればいいのにな
ありがとうはスタンプでもいいんやし
設定言ってる奴ほど設定が浅くね?
そっちの方が恥ずかしいってきっと思うよ、後々ね
うちも最近親に布団貰って、今までのやっすい布団とは雲泥の差のあまりの寝心地の良さに、毎晩親に感謝しながら寝てる。
ちゃんとありがとうは伝えんと絶対後悔する日が来るからな
その後悔に比べたらキャラとか恥ずいとかクソの価値もないぞ
もう10年以上たつけど、いつ何が起こるかほんとわからんから
親や周りの人への感謝の気持ちはすぐいったほうがいいよ
くらいのノリでもいいからお礼を言うんだ
マジAirすごすぎるぞ
見た事もないほどボロボロでシミだらけで、江戸時代かと思ったわ
思わず「ええーっ!」つぶやいた。
なんでもないようなことが幸せだったと思う日が来るかもしれない
それだけでもつ
それだけでも伝わるわ
いいなーゼロがひとつ多い毛布
大事にしなよ
イッチは幸せ者だな
贈り物を愛用してもらえるととても嬉しいもんよ
予備校100万は、模試でちょっとでも成績よければかなり減額されるから、満額払うことにまず危機感を持て。
やることやってりゃ孝行なんてのは「大人」になってからでええ。
ご両親が土日休みの仕事してたら無意識に思い込むことあるかもね
もらった金や物を無駄にしないのが一番
今のうちだぞ
後悔しないようにな
歳とると自然と言えるようになるから、両親元気で居てくれる事祈って今のうちに親孝行出来る準備だけしとき
お前の母親今何歳で何歳まで生きると思う?
年に1、2回しか帰らないと後何回母親に会える?
それだけでもカーちゃん救われるから。
KOKIA姉さんあれで知れたし、内容も好きだし、素敵なフラッシュやで
会いに行ける奴は会いに行っとけ
今感謝の言葉を言うべき
誰も損しない
って生きてるうちにもっと言えば良かったわ。
後悔しかない。
照れ臭くても言えば良かった、、、ほんと
オマエのママは、ちゃーんと解っているよ
うちは実母だけど毒親やで。
でも一応大事にしとる。母親と父親は世界でたった一人やからな。
「かたじけない」とか「感謝感謝の雨あられでござる」とか
そういうのでいいんだよ
血が繋がってないなら尚更言葉に出さないと相手は不安だろうね…。
ネットで他人におまいうなレスしてる暇あるなら連絡した方がいいよ〜。
メールやLINEがあるんだからそんな難しいことじゃないでしょ。
おまえマジでかーちゃん死んだあと後悔するぞ
母サイドが「血が繋がってないからダメなのね…」ってぽっきり気持ちが折れて関心がなくなっちゃうかもしれんのに
危機感ないんだな
実家だし布団は自分で買って使ってるけど。しかももう30代。
むしろ買ってやる歳やな……
不謹慎ではあるが、ぼっきり折れて に見えて痛そうだなって
お父さん(ワシ)には非常にそっけないのです。
実の親でも到らない人がいる中、他人が簡単に真似出来ないよ
尋ね先おんJだが対応どうするのか大人しく聞くあたり
この息子さんも根が優しく素直に育ったと思う
あとから焦ってそういうとこ好きとか言っても一度崩れた信頼は戻りにくいぞ
恥ずかしいという気持ちは分からないでもないが、それでもちゃんと感謝の気持ちを伝えないと
って理由で、突然バイト先に布団が届いたの思い出した。
自転車だったから、持って帰るの大変だったっけ。
でも嬉しくて、帰宅途中の公衆電話からありがとう嬉しいって伝えた。
うちは両親共血の繋がってない親だけど、大切にしてくれた事に感謝してる。
その感謝をもっともっと伝え続けたかったけど、突然空へいってしまったよ。
と、自分語りしてみる。
伝えられる時に、たくさん伝えて欲しいって思うよ。
いつかの自分のためにも。
お母さんに会いたいなあ
イッチが元スレで
「大人になったら言えない事もある」
なんて格好つけとるが誰に対してもきちんと
感謝の言葉を伝えられるのが本当の大人やぞw
反抗期の子供メンタルのままで
全然成長しとらんやんけw
いいお母さんなのに可哀想
そんな洗脳から抜け出して早く縁切りすることが毒親持ち唯一の正解やで
血の繋がりなんて関係ないよ。毒親持ちの私からすると、すごーくうらやましい。
ウルっと来たわ、歳かなー。
早くありがとうって伝えた方がいいよ
親は永遠に生きている気分だろうけど
自分よりは先にいなくなる存在だよ
普通に祝日だろ
金銭的に睡眠環境をもう少し整えられる余裕はあるのに、そこに割こうとはしない
まあでも、20歳くらいならこんなもんだよな。何の気なしに言ったありがとうで親に嬉し泣きされて貰い泣きした昔の自分を思い出す。
勇気が要るのは最初だけだから頑張れ。
だけでいいのになぜ言えないのか。しかも面と向かってとか言ってるけどラインだし顔合わせて言うわけでもないのに
まあ祝日とも知らず赤の他人をニート扱いだもんな
中二病?大学生にもなって
羞恥心や面倒くささよりやるべきだと思うことを優先できるようになるのが大人だと思う
キャラとか言ってるのは中学生までや
大切にしてほしい
ほんまこれ
何が「キャラが出来上がってるからありがとうとか言えねぇ」だ中学生かよと
コメントする