1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:05:00 ID:cA4
3ヶ月後
ワイ「預かってくれてありがとう猫連れて帰るわ」
マッマ「は?ヤマトちゃん(母命名)は返さんぞ?」
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:05:27 ID:cA4
これおかしくない?
返す気さらさらないのがイラつくわ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:05:46 ID:cA4
なーにがヤマトちゃんやねん
マルちゃんやぞ
3ヶ月後
ワイ「預かってくれてありがとう猫連れて帰るわ」
マッマ「は?ヤマトちゃん(母命名)は返さんぞ?」
ワイ「すまん!猫預かってくれ!」マッマ「は?猫嫌いなんだけど…」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578917100/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578917100/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:05:27 ID:cA4
これおかしくない?
返す気さらさらないのがイラつくわ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:05:46 ID:cA4
なーにがヤマトちゃんやねん
マルちゃんやぞ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:06:25 ID:cA4
寂しかったら実家に帰ってこればいいの一点張り
もうアホかと
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:06:29 ID:lzL
ヤマトちゃんも3ヶ月帰って来ない奴よりマッマの方がいいってさ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:08:59 ID:cA4
>>7
はあー?
ワイ見た瞬間ゴロゴロしながらすりすりして来たんだよなぁ
待ってたんですわマルちゃんは
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:06:10 ID:E1f
ヤマトで返事すんのか?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:06:56 ID:cA4
>>4
どちらも返事はしない
なおチャオチュールと言うとすっ飛んでくる模様
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:07:09 ID:0tt
>>8
草
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:07:35 ID:cA4
わざわざペットオッケーの家を契約し直したのに…
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:07:50 ID:AEa
3ヶ月って何してたんにゃ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:10:29 ID:cA4
>>11
転職したんや
社宅あるんやが最初ペットok言うてたのに急にダメになって家探してたんや
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:08:42 ID:XHZ
魔性のネッコやなどんだけかわいいねん
28 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:11:51 ID:cA4
>>12
しょうがねえなぁ…

https://i.imgur.com/U34YoEb.jpg
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:13:03 ID:Dw1
>>28
これはヤマトちゃんですわ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:13:13 ID:3aZ
>>28
ぽかぽかでかわいい
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:08:45 ID:0tt
イッチのマッマには悪いが返すべきやと思うわ 預かってる訳やし
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:14:23 ID:cA4
>>13
それな
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:09:22 ID:lE6
マッマだって良いように使われて可哀想やで
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:09:44 ID:E0L
チュールにどっちも負けてんの草
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:10:03 ID:0tt
>>19
ネッコは欲望に正直やからしゃーない
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:15:27 ID:cA4
>>19
しゃーない
ちゅーるは凄いから
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:11:11 ID:8j0
まあ残当やろ
三か月も預けたら情が湧いて返さんようになるに決まってる
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:16:08 ID:cA4
>>27
いやワイの気持ちはどうするねん
45 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:18:04 ID:8j0
>>40
ネッコは手放すべきでないし手放したらあきらめるべきみたいな感じもせんでもないで
イッチのやった行為って要するにすね毛の濃いやつに
超強力布テープ貼って思いっきり引き剥がすような行為やろ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:20:09 ID:0tt
>>45
預けた理由が>>25でもアカンのけ?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:21:10 ID:8j0
>>57
まあそこは可哀想に思うが
マッマとしたら情を湧かせるだけ湧かせておいてから取り上げるんか
なんて残酷なとなるやんけ
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:21:48 ID:0tt
>>60
イッチからしても残酷やろ
ネッコと一緒に住める家探して迎えに行ったらこれやぞ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:13:41 ID:nhD
3ヶ月はなあ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:16:43 ID:XHZ
ヤマトってもしかしてクロネコヤマトなんじゃ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:18:52 ID:cA4
>>41
多分そうやろな
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:17:09 ID:cA4
マッマが新しく猫飼えばええだけなのにヤマトちゃん(本名まるちゃん)じゃないとダメとか言い出してるんや
もう怖いわ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:22:24 ID:UFP
>>43
そらせやろ
ワイもうちのネッコ貰うから別の猫飼えと言われても断るわ
ヤマトちゃんはヤマトちゃんしかおらんのや
89 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:27:37 ID:cA4
>>66
それはワイにとってもそうやろが!!!
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:18:35 ID:3aZ
イッチもう一度拾うんや
幸せなネッコも増えて素晴らしいやろ?
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:04 ID:cA4
>>48
ワイはマルちゃん以外の猫好きじゃないんや
マルちゃんだから好きなんや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:56 ID:UFP
>>70
マッマもおんなじ気持ちなんやで
ここは親孝行したり
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:19:05 ID:03l
実家マッマと誰が住んでるんや?
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:35 ID:cA4
>>50
マッマだけや
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:19:29 ID:kWG
まあ返して貰うしかないやろけど
どれぐらい本気なのかによるんちゃう?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:19:53 ID:cA4
ヤマトちゃんは毎日一緒の布団で寝てる
もうヤマトちゃんおらんと寂しい
いや知らんがな…
勝手に寂しがっとけよ
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:20:38 ID:3aZ
>>55
それ聞いちゃうと可哀想だなあ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:21:05 ID:XHZ
イッチがマッマのところに残ってヤマトが新しい家に住めばええやろ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:45 ID:cA4
>>59
これもうわかんねえな
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:44 ID:0tt
いっその事マルちゃんから意見を聞き出せれば全て解決なんやが
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:24:41 ID:UFP
>>73
マッマの布団で一緒に寝てるのが猫の気持ちやと思うわ
93 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:29:26 ID:cA4
>>76
ぶっちゃけこれショックやった
ワイだけと寝ると思ってた
こいつマッマとも寝るんかと少し嫉妬した
95 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:29:44 ID:0tt
>>93
ネッコなんて割と誰とでも寝るぞ
103 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:30:54 ID:UFP
>>95
ワイのネッコはワイと寝らんぞ
105 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:31:21 ID:03l
>>103
ボロ負けやんけ
113 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:02 ID:03l
ワイ猫飼ってた時寝てたら夏とか春でもほぼ一緒に寝てくれたで
ちな甘えん坊の毛並みいいサバトラオス猫
今はもう死んでもうたけど
148 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:54 ID:cA4
>>113
ワイもそうや
いつも脇に顔突っ込む感じでまるちゃんがいた
150 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:41:39 ID:03l
>>148
イッチくん脇くさそう
173 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:46:47 ID:cA4
>>150
バラの香りやぞ(ボディーソープ
110 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:32:30 ID:3aZ
寝相悪いと来ない
ワイはネッコと寝るようになって寝相良くなった
133 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:38:09 ID:cA4
>>110
わかるわ
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:24:58 ID:cA4
まるちゃんかわいいねー

https://i.imgur.com/I0HjAZt.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:04 ID:3aZ
>>78
かわいい
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:26 ID:UFP
>>78
毛の根っこが白いタイプの黒猫で白パンツと何なら白ブラも付けてるやろ
ワイのネッコとおんなじや
これは可愛くて手放せんわ
101 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:30:28 ID:cA4
>>85
正解や
白パンツ履いとるで
87 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:54 ID:EP6
事情があったとしても猫嫌いに自分の飼い猫預けるとかわけわかめ
嫌いな生き物の食事やトイレの世話するなんて考えられんのやが
104 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:31:18 ID:cA4
>>87
友達おらんし彼女もおらんとなるとそれしか手がなかったんや
なお
92 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:28:58 ID:0tt
実家からの職場まで遠いんか?
109 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:32:24 ID:cA4
>>92
車で2時間くらいやな
新しい家からなら30分
94 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:29:39 ID:03l
家にはマッマだけか
マッマ一人で寂しいなら猫は適度に構ってくれて心地ええもんな
この時期は寝る時一緒やったらあったかいやろし
124 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:35:17 ID:cA4
>>94
いやワイは友達も彼女もおらんからこっちの方が寂しいぞ?
毎日7時までには帰って構ってるからワイの方が可愛がってるはずや
126 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:36:09 ID:03l
>>124
お前しつこくしてへんか?
しつこいとネッコに嫌われるで
友達くらいは作るんやで
161 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:43:42 ID:cA4
>>126
もうええんや
まるちゃんにさえ好かれていたらもうどうでもええ
166 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:45:10 ID:LZ9
>>161
好かれてないやん
180 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:48:40 ID:cA4
>>166
しねばーか
99 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:30:10 ID:gHL
マッマにネッコをとられたのか
ネッコにマッマをとられたのか
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:37:16 ID:cA4
>>99
猫を取られた被害者や
107 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:31:48 ID:p7G
イッチもマッマもかわいそうや
115 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:27 ID:gHL

https://i.imgur.com/u7xRATr.jpg
マッマともな
116 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:33 ID:cA4
ワイが連れ帰ってマッマが来ればいいよね?って話や
別にええんやで来ても
そこまで譲歩してやってんのに譲らんのがイラつくわ
118 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:47 ID:cA4
はやくまるちゃん迎えにいきたい
120 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:34:23 ID:Ba8
>>118
まるちゃん?ヤマトちゃんやろ?
121 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:34:27 ID:SD6
ワイなら猫とマッマ両方引き取るけどな
面倒ごとだけ親に投げて都合のいいことしか言わんイッチの人間性疑うわ
156 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:42:31 ID:cA4
>>121
親子なんやから困った時はお互い様やろ
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:43:06 ID:SD6
>>156
じゃあ飼い猫奪われそうで困ってるマッマを助けてやれや
135 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:11 ID:cA4
まるちゃんかわいいねー

https://i.imgur.com/qZPOwY1.jpg
140 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:47 ID:Ba8
>>135
イッチのオカンのネッコかわええな
142 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:20 ID:UFP
>>135
かわええなあ
6キロ半ばくらい?
何歳?
169 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:45:37 ID:cA4
>>142
恐らく6歳くらいや
拾った時子猫やったし
146 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:41 ID:03l
>>135
手のひらピッタリつけてゆっくり撫でたい
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:32 ID:3Ti
大和丸でええやん、もう
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:37 ID:UFP
>>137
それええな!
139 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:39 ID:03l
>>137
かっこいい
143 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:35 ID:3Ti
>>139
漁船みたいでええやろ?
代替わりしたら第五大和丸とかになっていくんね
144 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:37 ID:nGL
マッマは仕事とかしてんの?
171 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:46:04 ID:cA4
>>144
しとるで
激務や
174 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:46:59 ID:03l
>>171
マッマも大和丸ちゃんに癒されとるんやろなあ
帰ってきたらにゃーんって鳴いて足スリスリして
寝る時もぬぁーんて甘えて潜り込んでくるんやろなあ
149 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:41:25 ID:cA4
もうねまるちゃんがおらんと寝られないんや
帰ってきた時のにゃーんがないと嫌なんや
152 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:41:58 ID:UFP
>>149
3ヶ月耐えたんやからこれからも耐えられるで
へーきへーき
155 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:42:24 ID:0tt
イッチがおんj民やから叩いとる奴おるやろうけど預けてる訳やしその理由も知っててのマッマの行動やぞ
176 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:47:29 ID:cA4
>>155
それな
これ何回も読んでほしいわ
158 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:42:56 ID:nGL
これはヤマトとおりたいのが目的やなくてイッチに早く彼女作れってメッセージやないか?
175 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:47:23 ID:gHL
マッマはイッチにもっと頻繁に家に返ってきてほしいんやないかな
マルちゃんは人質でありイッチの身代わりなのかもしれん
196 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:55 ID:cA4
>>175
いやお前が来いや
ワイはいつだって来ても構わん
168 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:45:27 ID:3Ti
でもヤマトは由来分かり易いけどマルちゃんはどっから来たんや
ラーメンかゴルファーしかないやろマルちゃん
187 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:50:47 ID:cA4
>>168
寝てる姿が本当にまん丸やったんや
だからまるちゃんにした
189 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:51:33 ID:3Ti
>>187
丸山茂樹は関係ないん?
210 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:44 ID:cA4
>>189
ないです
181 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:48:47 ID:LZ9
まあでも名前はいいんじゃないなんでも
ワイん家なんか家族で同じ猫の呼び名全部違うで
183 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:50:09 ID:cOi
マルとかいう不細工な顔面デカそうな名前よりヤマトの方がかっこいいやん!
193 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:15 ID:03l
>>183
お前ワイが飼ってたネッコ毛並みのいいすらりとしつつガリガリじゃない体にしっぽが長くてオスだけど鳴き声が高くて甘えん坊でお目目くりくりの美猫でまるって名前やったぞ
182 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:49:24 ID:cA4
ムカつくわー
ワイだけのマルちゃんやのに
多少金かかってもペットホテルとかにすりゃ、よかった
186 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:50:37 ID:nGL
>>182
仔猫の時からなら愛着も全然ちゃうやろな
マッマは言うたら3か月や
ちゃんと話せばわかってくれるんとちゃうか?
207 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:08 ID:cA4
>>186
全く譲らんのや
しまいには半泣きになってこっちもタジタジや
209 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:43 ID:0tt
>>207
うーんこの
絶対イッチに下手に出させるパターンやん
190 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:51:49 ID:cA4
子猫の時のまるちゃんかわいいねー

https://i.imgur.com/jOLTXOa.jpg
195 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:49 ID:p7G
>>190
かわいい
黒猫だからどんなポーズかわからん
197 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:53:01 ID:3Ti
>>190
やまとー
192 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:03 ID:ISs
マッマに別の子猫あげたらええんちゃう?
子猫のかわいさには誰もあらがえないやろ
201 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:53:48 ID:p7G
マッマに家に遊びにきてええんやでって感じでなんとか平和に解決せんのかね
206 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:54:50 ID:0tt
>>201
預かってるネッコを私のネッコ言うとる時点でなぁ
215 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:57:40 ID:cA4
>>201
しとるよ
でも離さないんや
216 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:00 ID:0tt
>>215
ダメだこりゃ
208 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:28 ID:03l
大和丸「イッチもマッマもチョロいわ」
211 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:50 ID:3Ti
じゃあワイが引き取るわ
これが三方一丸損や
213 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:56:47 ID:gHL
両方の家の中間に住んでる彼女をつくってネッコはそこに
214 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:57:36 ID:3Ti
でもなんでマッマは情が湧いたんやろ
もともと猫嫌いなんやろ?
218 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:10 ID:gHL
>>214
割とよくある
219 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:24 ID:3Ti
>>218
でも黒猫って不吉だし
221 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:46 ID:0tt
>>219
それは君だけやぞ
233 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:02:07 ID:cA4
>>219
魔女の宅急便とかも不吉とか言って見たことなさそう
220 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:33 ID:cA4
最初はあんなに嫌がってたくせに何があったんや
223 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:59:05 ID:nGL
>>220
こんな可愛い子と3か月もおればそらなぁ
229 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:00:49 ID:gHL
>>220
ちっこいのがスリスリ甘えてきて嫌々でも与えたゴハン美味そうに食べられたらそらもう
238 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:04:45 ID:UFP
>>220
それだけの魅力が大和丸にあるのはイッチにも分かっとるやろ?
222 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:48 ID:cA4
たらしやな
うちのまるちゃんは
230 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:01:03 ID:cA4
家帰ってきたらゴロゴロして撫でてーってくるんやと
あんたらが全員家出てこっちは寂しいんや
ヤマトちゃんくらいええやろ?
彼女の1人でもつくればええやん
もうこれどうすりゃええねん
関係ないやん
まるちゃんはワイが好きなんやぞ
232 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:01:43 ID:0tt
>>230
うーんこの
250 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:01 ID:03l
>>230
まあまるからしたらイッチが先やしイッチおらんくて寂しいからマッマに甘えとったんやろ
一緒に過ごした年月はイッチの方が上やし長く一緒おる方が色々場馴れしとるやろし
小さい頃からの躾とかはせんでいい子に育ったところをつまむように奪われたらまあ嫌よな
260 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:09:02 ID:cA4
>>250
わかってくれるやん…
そうなんよ
過ごしてきた月日が違うんや
237 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:03:49 ID:0tt
イッチのマッマにとってはヤマトちゃんくらいなんやなって
239 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:04:50 ID:Jqv
うるせえな
こいつはヤマトちゃんなんだよ
241 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:05:20 ID:0tt
このスレにイッチのマッマ居そう
243 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:05:54 ID:cA4
もうこっそり帰って連れ帰ったろ
もうしゃーないわ
252 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:27 ID:SD6
>>243
代わりに適当なギジトラ実家にいれとくんやで
254 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:42 ID:0tt
>>252
正直これで納得しそうや
247 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:06:31 ID:Jqv
もうマルちゃんやないんやで
これからはヤマトちゃんとして扱っていけ
248 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:06:37 ID:cA4
ヤマトでも大和丸でもねーよ!!!!
まるちゃん!!!!
まるちゃん!!!!
まるちゃん!!!!
251 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:23 ID:cA4
別に家に来てもええで?
ただワイはまるちゃんと一緒にいたい
それだけやしな
259 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:08:55 ID:0tt
私のなんて言って他人の猫を飼おうとしとるんや
どうせ他の猫にコロッと行くやろ
262 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:10:52 ID:cA4
せやせや
保健所連れてきゃ納得するやろ
3ヶ月過ごした程度で好きになるようなやつやし
263 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:12:19 ID:UFP
けどマッマも嫌いと言っていたネッコを離したくないと思えるほど大切に預かったんやで?
適当に扱ってたらネッコも懐かんやったやろうしちゃんと世話されて健康なまま一緒の布団で寝たりして
イッチがおらんでもネッコが寂しくない3ヶ月を過ごせたのはマッマのおかげなんやで
それ忘れたらあかん
274 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:17:57 ID:ZBI
イッチがこどおじになれば問題解決や
264 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:12:32 ID:cA4
最後にまるちゃんはるわ
じゃあおやすみ!

https://i.imgur.com/TsyX3yB.jpg
265 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:13:01 ID:0tt
明日も大変やろうけど頑張るんやで
266 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:13:02 ID:IXN
クッソ 猫飼いたくなるからやめろ
寂しかったら実家に帰ってこればいいの一点張り
もうアホかと
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:06:29 ID:lzL
ヤマトちゃんも3ヶ月帰って来ない奴よりマッマの方がいいってさ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:08:59 ID:cA4
>>7
はあー?
ワイ見た瞬間ゴロゴロしながらすりすりして来たんだよなぁ
待ってたんですわマルちゃんは
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:06:10 ID:E1f
ヤマトで返事すんのか?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:06:56 ID:cA4
>>4
どちらも返事はしない
なおチャオチュールと言うとすっ飛んでくる模様
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:07:09 ID:0tt
>>8
草
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:07:35 ID:cA4
わざわざペットオッケーの家を契約し直したのに…
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:07:50 ID:AEa
3ヶ月って何してたんにゃ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:10:29 ID:cA4
>>11
転職したんや
社宅あるんやが最初ペットok言うてたのに急にダメになって家探してたんや
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:08:42 ID:XHZ
魔性のネッコやなどんだけかわいいねん
28 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:11:51 ID:cA4
>>12
しょうがねえなぁ…

https://i.imgur.com/U34YoEb.jpg
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:13:03 ID:Dw1
>>28
これはヤマトちゃんですわ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:13:13 ID:3aZ
>>28
ぽかぽかでかわいい
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:08:45 ID:0tt
イッチのマッマには悪いが返すべきやと思うわ 預かってる訳やし
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:14:23 ID:cA4
>>13
それな
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:09:22 ID:lE6
マッマだって良いように使われて可哀想やで
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:09:44 ID:E0L
チュールにどっちも負けてんの草
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:10:03 ID:0tt
>>19
ネッコは欲望に正直やからしゃーない
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:15:27 ID:cA4
>>19
しゃーない
ちゅーるは凄いから
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:11:11 ID:8j0
まあ残当やろ
三か月も預けたら情が湧いて返さんようになるに決まってる
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:16:08 ID:cA4
>>27
いやワイの気持ちはどうするねん
45 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:18:04 ID:8j0
>>40
ネッコは手放すべきでないし手放したらあきらめるべきみたいな感じもせんでもないで
イッチのやった行為って要するにすね毛の濃いやつに
超強力布テープ貼って思いっきり引き剥がすような行為やろ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:20:09 ID:0tt
>>45
預けた理由が>>25でもアカンのけ?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:21:10 ID:8j0
>>57
まあそこは可哀想に思うが
マッマとしたら情を湧かせるだけ湧かせておいてから取り上げるんか
なんて残酷なとなるやんけ
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:21:48 ID:0tt
>>60
イッチからしても残酷やろ
ネッコと一緒に住める家探して迎えに行ったらこれやぞ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:13:41 ID:nhD
3ヶ月はなあ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:16:43 ID:XHZ
ヤマトってもしかしてクロネコヤマトなんじゃ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:18:52 ID:cA4
>>41
多分そうやろな
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:17:09 ID:cA4
マッマが新しく猫飼えばええだけなのにヤマトちゃん(本名まるちゃん)じゃないとダメとか言い出してるんや
もう怖いわ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:22:24 ID:UFP
>>43
そらせやろ
ワイもうちのネッコ貰うから別の猫飼えと言われても断るわ
ヤマトちゃんはヤマトちゃんしかおらんのや
89 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:27:37 ID:cA4
>>66
それはワイにとってもそうやろが!!!
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:18:35 ID:3aZ
イッチもう一度拾うんや
幸せなネッコも増えて素晴らしいやろ?
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:04 ID:cA4
>>48
ワイはマルちゃん以外の猫好きじゃないんや
マルちゃんだから好きなんや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:56 ID:UFP
>>70
マッマもおんなじ気持ちなんやで
ここは親孝行したり
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:19:05 ID:03l
実家マッマと誰が住んでるんや?
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:35 ID:cA4
>>50
マッマだけや
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:19:29 ID:kWG
まあ返して貰うしかないやろけど
どれぐらい本気なのかによるんちゃう?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:19:53 ID:cA4
ヤマトちゃんは毎日一緒の布団で寝てる
もうヤマトちゃんおらんと寂しい
いや知らんがな…
勝手に寂しがっとけよ
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:20:38 ID:3aZ
>>55
それ聞いちゃうと可哀想だなあ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:21:05 ID:XHZ
イッチがマッマのところに残ってヤマトが新しい家に住めばええやろ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:45 ID:cA4
>>59
これもうわかんねえな
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:23:44 ID:0tt
いっその事マルちゃんから意見を聞き出せれば全て解決なんやが
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:24:41 ID:UFP
>>73
マッマの布団で一緒に寝てるのが猫の気持ちやと思うわ
93 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:29:26 ID:cA4
>>76
ぶっちゃけこれショックやった
ワイだけと寝ると思ってた
こいつマッマとも寝るんかと少し嫉妬した
95 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:29:44 ID:0tt
>>93
ネッコなんて割と誰とでも寝るぞ
103 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:30:54 ID:UFP
>>95
ワイのネッコはワイと寝らんぞ
105 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:31:21 ID:03l
>>103
ボロ負けやんけ
113 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:02 ID:03l
ワイ猫飼ってた時寝てたら夏とか春でもほぼ一緒に寝てくれたで
ちな甘えん坊の毛並みいいサバトラオス猫
今はもう死んでもうたけど
148 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:54 ID:cA4
>>113
ワイもそうや
いつも脇に顔突っ込む感じでまるちゃんがいた
150 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:41:39 ID:03l
>>148
イッチくん脇くさそう
173 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:46:47 ID:cA4
>>150
バラの香りやぞ(ボディーソープ
110 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:32:30 ID:3aZ
寝相悪いと来ない
ワイはネッコと寝るようになって寝相良くなった
133 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:38:09 ID:cA4
>>110
わかるわ
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:24:58 ID:cA4
まるちゃんかわいいねー

https://i.imgur.com/I0HjAZt.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:04 ID:3aZ
>>78
かわいい
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:26 ID:UFP
>>78
毛の根っこが白いタイプの黒猫で白パンツと何なら白ブラも付けてるやろ
ワイのネッコとおんなじや
これは可愛くて手放せんわ
101 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:30:28 ID:cA4
>>85
正解や
白パンツ履いとるで
87 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:26:54 ID:EP6
事情があったとしても猫嫌いに自分の飼い猫預けるとかわけわかめ
嫌いな生き物の食事やトイレの世話するなんて考えられんのやが
104 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:31:18 ID:cA4
>>87
友達おらんし彼女もおらんとなるとそれしか手がなかったんや
なお
92 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:28:58 ID:0tt
実家からの職場まで遠いんか?
109 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:32:24 ID:cA4
>>92
車で2時間くらいやな
新しい家からなら30分
94 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:29:39 ID:03l
家にはマッマだけか
マッマ一人で寂しいなら猫は適度に構ってくれて心地ええもんな
この時期は寝る時一緒やったらあったかいやろし
124 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:35:17 ID:cA4
>>94
いやワイは友達も彼女もおらんからこっちの方が寂しいぞ?
毎日7時までには帰って構ってるからワイの方が可愛がってるはずや
126 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:36:09 ID:03l
>>124
お前しつこくしてへんか?
しつこいとネッコに嫌われるで
友達くらいは作るんやで
161 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:43:42 ID:cA4
>>126
もうええんや
まるちゃんにさえ好かれていたらもうどうでもええ
166 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:45:10 ID:LZ9
>>161
好かれてないやん
180 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:48:40 ID:cA4
>>166
しねばーか
99 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:30:10 ID:gHL
マッマにネッコをとられたのか
ネッコにマッマをとられたのか
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:37:16 ID:cA4
>>99
猫を取られた被害者や
107 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:31:48 ID:p7G
イッチもマッマもかわいそうや
115 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:27 ID:gHL

https://i.imgur.com/u7xRATr.jpg
マッマともな
116 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:33 ID:cA4
ワイが連れ帰ってマッマが来ればいいよね?って話や
別にええんやで来ても
そこまで譲歩してやってんのに譲らんのがイラつくわ
118 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:33:47 ID:cA4
はやくまるちゃん迎えにいきたい
120 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:34:23 ID:Ba8
>>118
まるちゃん?ヤマトちゃんやろ?
121 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:34:27 ID:SD6
ワイなら猫とマッマ両方引き取るけどな
面倒ごとだけ親に投げて都合のいいことしか言わんイッチの人間性疑うわ
156 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:42:31 ID:cA4
>>121
親子なんやから困った時はお互い様やろ
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:43:06 ID:SD6
>>156
じゃあ飼い猫奪われそうで困ってるマッマを助けてやれや
135 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:11 ID:cA4
まるちゃんかわいいねー

https://i.imgur.com/qZPOwY1.jpg
140 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:47 ID:Ba8
>>135
イッチのオカンのネッコかわええな
142 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:20 ID:UFP
>>135
かわええなあ
6キロ半ばくらい?
何歳?
169 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:45:37 ID:cA4
>>142
恐らく6歳くらいや
拾った時子猫やったし
146 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:41 ID:03l
>>135
手のひらピッタリつけてゆっくり撫でたい
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:32 ID:3Ti
大和丸でええやん、もう
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:37 ID:UFP
>>137
それええな!
139 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:39:39 ID:03l
>>137
かっこいい
143 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:35 ID:3Ti
>>139
漁船みたいでええやろ?
代替わりしたら第五大和丸とかになっていくんね
144 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:40:37 ID:nGL
マッマは仕事とかしてんの?
171 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:46:04 ID:cA4
>>144
しとるで
激務や
174 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:46:59 ID:03l
>>171
マッマも大和丸ちゃんに癒されとるんやろなあ
帰ってきたらにゃーんって鳴いて足スリスリして
寝る時もぬぁーんて甘えて潜り込んでくるんやろなあ
149 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:41:25 ID:cA4
もうねまるちゃんがおらんと寝られないんや
帰ってきた時のにゃーんがないと嫌なんや
152 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:41:58 ID:UFP
>>149
3ヶ月耐えたんやからこれからも耐えられるで
へーきへーき
155 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:42:24 ID:0tt
イッチがおんj民やから叩いとる奴おるやろうけど預けてる訳やしその理由も知っててのマッマの行動やぞ
176 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:47:29 ID:cA4
>>155
それな
これ何回も読んでほしいわ
158 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:42:56 ID:nGL
これはヤマトとおりたいのが目的やなくてイッチに早く彼女作れってメッセージやないか?
175 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:47:23 ID:gHL
マッマはイッチにもっと頻繁に家に返ってきてほしいんやないかな
マルちゃんは人質でありイッチの身代わりなのかもしれん
196 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:55 ID:cA4
>>175
いやお前が来いや
ワイはいつだって来ても構わん
168 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:45:27 ID:3Ti
でもヤマトは由来分かり易いけどマルちゃんはどっから来たんや
ラーメンかゴルファーしかないやろマルちゃん
187 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:50:47 ID:cA4
>>168
寝てる姿が本当にまん丸やったんや
だからまるちゃんにした
189 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:51:33 ID:3Ti
>>187
丸山茂樹は関係ないん?
210 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:44 ID:cA4
>>189
ないです
181 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:48:47 ID:LZ9
まあでも名前はいいんじゃないなんでも
ワイん家なんか家族で同じ猫の呼び名全部違うで
183 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:50:09 ID:cOi
マルとかいう不細工な顔面デカそうな名前よりヤマトの方がかっこいいやん!
193 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:15 ID:03l
>>183
お前ワイが飼ってたネッコ毛並みのいいすらりとしつつガリガリじゃない体にしっぽが長くてオスだけど鳴き声が高くて甘えん坊でお目目くりくりの美猫でまるって名前やったぞ
182 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:49:24 ID:cA4
ムカつくわー
ワイだけのマルちゃんやのに
多少金かかってもペットホテルとかにすりゃ、よかった
186 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:50:37 ID:nGL
>>182
仔猫の時からなら愛着も全然ちゃうやろな
マッマは言うたら3か月や
ちゃんと話せばわかってくれるんとちゃうか?
207 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:08 ID:cA4
>>186
全く譲らんのや
しまいには半泣きになってこっちもタジタジや
209 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:43 ID:0tt
>>207
うーんこの
絶対イッチに下手に出させるパターンやん
190 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:51:49 ID:cA4
子猫の時のまるちゃんかわいいねー

https://i.imgur.com/jOLTXOa.jpg
195 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:49 ID:p7G
>>190
かわいい
黒猫だからどんなポーズかわからん
197 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:53:01 ID:3Ti
>>190
やまとー
192 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:52:03 ID:ISs
マッマに別の子猫あげたらええんちゃう?
子猫のかわいさには誰もあらがえないやろ
201 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:53:48 ID:p7G
マッマに家に遊びにきてええんやでって感じでなんとか平和に解決せんのかね
206 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:54:50 ID:0tt
>>201
預かってるネッコを私のネッコ言うとる時点でなぁ
215 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:57:40 ID:cA4
>>201
しとるよ
でも離さないんや
216 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:00 ID:0tt
>>215
ダメだこりゃ
208 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:28 ID:03l
大和丸「イッチもマッマもチョロいわ」
211 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:55:50 ID:3Ti
じゃあワイが引き取るわ
これが三方一丸損や
213 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:56:47 ID:gHL
両方の家の中間に住んでる彼女をつくってネッコはそこに
214 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:57:36 ID:3Ti
でもなんでマッマは情が湧いたんやろ
もともと猫嫌いなんやろ?
218 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:10 ID:gHL
>>214
割とよくある
219 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:24 ID:3Ti
>>218
でも黒猫って不吉だし
221 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:46 ID:0tt
>>219
それは君だけやぞ
233 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:02:07 ID:cA4
>>219
魔女の宅急便とかも不吉とか言って見たことなさそう
220 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:33 ID:cA4
最初はあんなに嫌がってたくせに何があったんや
223 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:59:05 ID:nGL
>>220
こんな可愛い子と3か月もおればそらなぁ
229 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:00:49 ID:gHL
>>220
ちっこいのがスリスリ甘えてきて嫌々でも与えたゴハン美味そうに食べられたらそらもう
238 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:04:45 ID:UFP
>>220
それだけの魅力が大和丸にあるのはイッチにも分かっとるやろ?
222 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)21:58:48 ID:cA4
たらしやな
うちのまるちゃんは
230 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:01:03 ID:cA4
家帰ってきたらゴロゴロして撫でてーってくるんやと
あんたらが全員家出てこっちは寂しいんや
ヤマトちゃんくらいええやろ?
彼女の1人でもつくればええやん
もうこれどうすりゃええねん
関係ないやん
まるちゃんはワイが好きなんやぞ
232 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:01:43 ID:0tt
>>230
うーんこの
250 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:01 ID:03l
>>230
まあまるからしたらイッチが先やしイッチおらんくて寂しいからマッマに甘えとったんやろ
一緒に過ごした年月はイッチの方が上やし長く一緒おる方が色々場馴れしとるやろし
小さい頃からの躾とかはせんでいい子に育ったところをつまむように奪われたらまあ嫌よな
260 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:09:02 ID:cA4
>>250
わかってくれるやん…
そうなんよ
過ごしてきた月日が違うんや
237 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:03:49 ID:0tt
イッチのマッマにとってはヤマトちゃんくらいなんやなって
239 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:04:50 ID:Jqv
うるせえな
こいつはヤマトちゃんなんだよ
241 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:05:20 ID:0tt
このスレにイッチのマッマ居そう
243 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:05:54 ID:cA4
もうこっそり帰って連れ帰ったろ
もうしゃーないわ
252 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:27 ID:SD6
>>243
代わりに適当なギジトラ実家にいれとくんやで
254 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:42 ID:0tt
>>252
正直これで納得しそうや
247 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:06:31 ID:Jqv
もうマルちゃんやないんやで
これからはヤマトちゃんとして扱っていけ
248 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:06:37 ID:cA4
ヤマトでも大和丸でもねーよ!!!!
まるちゃん!!!!
まるちゃん!!!!
まるちゃん!!!!
251 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:07:23 ID:cA4
別に家に来てもええで?
ただワイはまるちゃんと一緒にいたい
それだけやしな
259 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:08:55 ID:0tt
私のなんて言って他人の猫を飼おうとしとるんや
どうせ他の猫にコロッと行くやろ
262 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:10:52 ID:cA4
せやせや
保健所連れてきゃ納得するやろ
3ヶ月過ごした程度で好きになるようなやつやし
263 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:12:19 ID:UFP
けどマッマも嫌いと言っていたネッコを離したくないと思えるほど大切に預かったんやで?
適当に扱ってたらネッコも懐かんやったやろうしちゃんと世話されて健康なまま一緒の布団で寝たりして
イッチがおらんでもネッコが寂しくない3ヶ月を過ごせたのはマッマのおかげなんやで
それ忘れたらあかん
274 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:17:57 ID:ZBI
イッチがこどおじになれば問題解決や
264 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:12:32 ID:cA4
最後にまるちゃんはるわ
じゃあおやすみ!

https://i.imgur.com/TsyX3yB.jpg
265 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:13:01 ID:0tt
明日も大変やろうけど頑張るんやで
266 :名無しさん@おーぷん:2020/01/13(月)22:13:02 ID:IXN
クッソ 猫飼いたくなるからやめろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
マッマ変節したようには感じんやろし放置しとったんやろ
自業自得よな
イッチが連れ帰ってもヤマトからしたら全然知らん家なんやろ?
ほんと可愛いからなあ…
自分も黒猫(も)飼ってたけど、あの猫が預けたまま帰って来なかったら
泣いてしまうわ
それ以前にどうあっても誰かに長期間預けたりしないと思うけど。
(自分だったらこういう事情になったとしたら行きつけの獣医さんに預けた、かも)
それくらい黒猫は懐っこくて可愛い
母親は一人暮らしなんだからボケ予防になるかも
イッチマッマも悪い
キモ親子で保護猫でも見に行け
猫っていうか一人暮らしで自分に甘えてくえう動物ならはまる人ははまる
双方面倒みなさいゆうことですよ
イチコロだぜ
まるちゃんは回収
そもそも所有権はイッチにあるんやで
イッチにしろマッマにしろ一人暮らしでネッコ飼うと病気したときとか大変だからホントは2人と1匹で暮らせればいいのになあ
帰省する時連れて帰って夕方、コタツで猫とうたた寝してたら母親がネコの頭をピシャリと叩いて行った。
猫も自分の家じゃないのに母親が帰って来るとシャー!!!と威嚇しとったわ。
どっちも死んじゃったけどな。
大和丸はイッチの猫には違いないんやから、マッマを寂しくさせんようにしたらええねん
それでもヤマトちゃんに会いたいならマッマがイッチの家の行くべきやろ
知り合いから1週間俺が預かってたら
慣れ親しみやがってたから 小動物なんて食わず嫌いの手のひらくるーやで
2.なぜかちっちゃい猫が増える
3.分配する
みんな幸せ
エサ水トイレ掃除さえしとけば誰でも飼える
犬はいろいろ大変なのよ
猫預けて転職するならいっそ実家に帰ってそこから通える所にしたら全部丸く収まったんじゃ…
お母さんに猫ちゃんプレゼントするしかないな
自分勝手にも程があるわ。動物飼う資格ねーよボケ
イッチは6年近く一緒に暮らしてたわけで
さすがに返してあげて
更に新居につれていくほうがストレス与えることになるぞ
多頭飼育崩壊もこれが原因なんだよね
その裁定を重く尊重するしかないと思うが
3か月は猫が(元)飼い主を一旦あきらめてしまう時間をギリで過ぎてしまったと思う
そんなことせんで新居に連れ帰ってもよかろうが
マルちゃんが猫ウツになるようならマッマに渡すことも検討せねばなるまいよ
問題は猫嫌いを自認していたマッマがどこまで猫力(ねこぢから)を学習できるかよな
将来終末医療が長引いたときに体力と胆力と財力を垂れ流しにする必要とか脅しに脅しまくっていいと思うわ
たぶんどんだけ脅しても現実がきたらそれ以上
猫だけ幸せになればそれでいい
ハマるハマる。
私が生後2ヶ月の仔猫拾ってきた直後
夫「猫汚い!」
「ノミ・ダニ・泥・排泄物塗れ!」
「可哀想言い出したらキリがない」
「責任持って世話しろ!」
だったのが↓こうなった。
夫「こんなに小さいのに汚れて可哀想!」
「ワクチン!定期検診!シャワー!」
「よちよち、イイコイイコでちゅねー♡」
「パパがお世話ちまちゅよー♡」
ほんっと赤ちゃん言葉で話しかけるから。
自分語りで申し訳ない。
うちの母親も元々猫苦手だったけどいざ飼ったら俺よりメロメロやったわ
急にダメになったならペット可探すまで猶予貰えば良かったのに
マッマも理屈では分かってるんだろうけど急にできた我が子みたいな感覚なんだろうと思う
イッチにとっては彼女みたいなものか……難しいな
母親も激務って書いとるやんけ
んで大和ちゃんに会いに実家へ遊びに行け
休日の度に探して2週間もあれば十分やろ。
(毛並み変わる場合もあるらしいが真っ黒なら大丈夫やろ・・・白混じりならパンダ柄になるかもな
仲のいい親子間の話やぞ
そんな極端な話じゃない
取り上げたら認知症とかならんかな
ちゃんと読んだか?
転職先の物件が後からペット不可って言われたからペット可の物件を探したんだぞ?
まあそれでも3ヶ月は長いと思うが
そう思わせる寄生虫がいるとかなんとか。
嘘かもしれんけど。
ちな猫好き。
昭和時代の迷信じゃねぇか
www分からんでもない
本当に心底嫌ってても三ヶ月は情がわくし
嫌ってた人ほど「この猫じゃないとダメ」ってなるからな
マッマも一人暮らしで寂しかったんやろなぁ
イッチが再同居するのが手っ取り早いんだが
車で片道2時間通勤じゃそれも無理か
マルちゃん呼びに反応してなかったのかもなw
寄生虫?
冤罪事件まで起こしたゆうちゃんもデブキモオタの猫好きだったし
勝手に連れ帰るとかさぁ…しかも新しい家でしょ?猫が可哀想だわ
本当に可愛い
はまるんだよ…。私の父も
飼う前は「猫を飼うだと!?猫は嫌いだ!ふざけるな!家を出ていってやる!!」って嫌がってたのに、
1ヶ月後には「ああ~かわいいね~今日仕事帰りにペットショップでご飯と新しいオモチャ買ってきてあげるからね~待っててね~」って、変貌したからな。どこもこんなもんよ。
スレ主の社宅で撮影したのか実家で撮影したのか知らねえが
猫いるのにストーブの網外して使用してるようなアホは猫飼うな
里親さがしてるネコが幸せに
譲渡決まればママも幸せになれるぞ
どっちかが気に入ってお迎えできる子がいるかもしれん
預かった孫がどんなに可愛かろうが親が引き取りに来たら返さんわけにゃいかんだろ? それと同じよ
代わりに別の子猫置いてって3ヶ月ほっといたらいいんじゃね?
ホイホイと住み家を変える事が猫に取ってどれだけストレスになるか。
自分の都合しか考えて無い傲慢なヤツにはペットを飼う資格は無い。
ガイジはお前だ。
テメェで勝手に飼っておいて、都合悪いから実家で預かれって。
自分勝手も甚だしいだろうが。
実家はペットホテルじゃねぇんだよ!
保健所行けば全員どころか猫もう一匹入れて幸せでは?
黙っておニュー猫を連れていくんだよ。保健所で探してな。ペットショップでは買うなよ
で、おニュー猫に慣れさせたところでマルちゃんを連れ帰ればいい
保健所の猫は助かり、ママは新しい出会いで幸せになり、1とマルちゃんは元鞘に収まってみんなハッピーセットじゃろ
3ヶ月後
マッマ「はぁ?タケルくんも返さんぞ?」
猫に手はねーぞ
そりゃ寝ているだけなのに頭叩かれりゃ猫も怒るわ
というか止めないお前も変
親に借金でもしてるの?
自分の親がやったら怒鳴りつけるわ
おっ、ガイジ発見~www
何故寝てるだけなのにそんな事を…?
猫嫌い云々の前にちょっとおかしくない?
子供相手にもすぐ手がでる母親って感じがするな
うちの父もや…
獣医やホテルだとケージ入れっ放しになるから無理言って実家に預けたんじゃない?
はまるんよね。家は父親が拾ってきて母親が反対してたけど結果母親がデレ倒した
動物病院でもええんやで。
まー友人やったらそら泣く泣く返すよな。マッマも息子に甘えとるんや。
殖やすんやったら保護猫迎えた方がええような気もする。が、この親子の入れ込みよう考えたら大和丸の子供ってのもありかも。
雄は早々に去勢しないと(理想は歯が生え変わってからすぐ)、マーキング癖がついてからだと去勢してもトイレじゃないとこにおしっこして大変だよ。
誘拐にはならんやろ。気持ち的には誘拐かもわからんが。
自分の息子の猫、返したくないってのは寂しくても普通は
しない気がする…。ただ、この1も自分勝手な物言いだなって印象だけど。
って感じか。
うちのおかんも同じだったよ。
猫保護した時うちはペットダメ!(私がアレルギー諸々持ち)だれか探せ!って言われたけど、学校行っている間の世話だけお願いしたら一緒に洗濯干したりしていたよ。
躾したのもおかんだ!って今は威張ってる。
でもやっぱりうちの猫以外ペットは飼わない言っているから似ているw
実際には窃盗扱いになるらしいね、刑法235条が適用されるらしい。
更に金でも請求したりした日には刑法249条の恐喝罪も適用されるってさ。
うちの母親もそうだし
ペットロスが恐ろしいわ
でもイッチは6年だよ?
でも6年育てた猫とられたら私なら死ぬ
トキソプラズマの事だな。
内向的になって猫の匂いを好むようになるって研究結果が有るみたいだぞ。
最初嫌だって言ってるのに無理やり預けてさ
母親だって息子の猫が弱ったら大変と責任持って面倒見たわけよ
それを役目終わったらもうええわ、はちょっと虫良すぎると思う
ありがとう!
うちの猫みたいに五月蝿いのもいるから一概には言えない
それは分かってるよ
イッチに返すのが当然なのも分かってる
それでも子どもが家を出て一人暮らしになったマッマにとって大きな存在になったんだろうなぁと思うとね…
オカンが預かってくれなかったら3か月間どうするつもりだったんだ
一人暮らしの母親から生きがいになってるような猫奪えるか?
なんも可哀想じゃないわ
6年も一緒に過ごした1人と1匹を引き離すとかただの自己中なアホじゃん
子供のもの(猫)は自分のもの!ってタイプのクソ女
余裕で奪えるが?
ペット可だった社宅が突然ペットだめになったって書いてあるだろよく読め
環境変化がストレスっつってもそれきりの移動なら大したことじゃないわ
そんなこと言ったら動物病院にも行けなくなるだろバーーーカ
6年→3ヶ月→新居だったら別にコロコロ場所変えてるわけじゃないだろ何言ってんだ
1ヶ月単位で引越ししまくってるならともかく移動のストレス(笑)ってだけで6年も飼育してた猫諦めるわけないやん
そんな気持ちなら初めから飼わねーだろ
マッマを情緒不安定おじさんにするのやめてさしあげろ
見なけりゃいいじゃん
バカジャネーノw
人にペット預けてるならもっと急いで探せ
返してもらうのが当然としてもイッチの態度のせいで味方し辛いわ
自分が猫を飼えば息子が寂しくて婚活するようになると考えたのだとしたらあまり責めれんなぁ
やまと「誰やねん?」
母親の言い方に「何を今さら」ってニュアンスを感じる
そもそも、猫の養育費をちゃんと渡してたんだろうか
マルヤマにするのはどうかと思って読んでた。笑
隠す。あれも、やはり、根っ子のように埋まりたいからだけだったら、なかなかもっともらしい
母親の立場になったとして、長年大事にしている猫をペット不可の家では万が一があったらいかんと思って子供が信頼して預けてきたのにそれを奪えるの?
無理だろ。
大体、元々名前があるのにそれを無視して勝手な名前つけているところも身勝手さ丸出し。
でもおまえ低学歴じゃん?低学歴の負け犬じゃん?www
は?あるやろバカ
いくら嫌いでも動物虐待するような人は最低だな
自分の母親なら恥だわ
間違いないね。仕事しながら1人で猫飼ってると、なんか変だと思っても病院行けないし痒いとこに手が届かん
ストレス少なくボケないでいると思うわ
1の親見てると取り上げたら
幸せの揺れ幅で感情振り切れて老害化するか
ボケると思うぜ
真剣にやってりゃ家探しに3ヶ月もかからん
結局猫よりその他を優先したんだよな
狂ってんなその人
母親だからウンタラ というか人間としておわっとんね
コメントする