
0 :ハムスター速報 2020年1月16日 11:50 ID:hamusoku
ネット・ゲーム依存症より遥かに深刻なのが大人の会社勤め依存症。週5〜7日,一回8時間以上(14時間以上という例も)も時間を費やしてしまい、生活に支障が出ている例も少なくないことから、
— Kazunori Makino (@kzmakino) 2020年1月14日
法整備を含め、政府や厚生労働省などの動きが加速することを期待する。
あとは通勤時間が異常に長い!
— 赤坂探(あかさかさが) (@akasaka_saga) 2020年1月15日
朝6時くらいに出ても、8時過ぎるのは日常茶飯事、とにかく平日の過密ダイヤは遅れること、遅れること。
毎日これに乗ってると、働き方改革って、何それ美味しいの?と思って、やる気が無くなります(;_;)。
この依存症は
— 翠の燕 (@nezumituyoi) 2020年1月15日
国際法で限界値
1日8時間
週40時間
と 決められてるにも関わらず
日本国ではこれを
ギリギリまで働いたり
36協定や過労死ラインや変形労働時間制等の独自ルール(?)
を勝手に作って
日本国民が
精神を破壊され
身体を破壊され
死に至る事もある
極めて危険な依存症になっている
おかしいですね。既に法整備されているはずなのに、ほとんどお咎めがない
— ⛩ちゃんサ☆ト⛩ (@love151cm) 2020年1月15日
依存じゃなくて強制されてるの😡
— ハイパードライ (@FutoMore) 2020年1月15日
あんなに長時間依存し続けるなんて、
— 死にかけ🧟♂️ゾンビ (@42kakeZombie) 2020年1月15日
常人では耐えられないレベル。
死人がでる。
2 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:52 ID:B1fju8Qd0
不感症なの。
3 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:53 ID:kMeJH3ZA0
なお、ホワイト企業だともっと働きたくなる模様
5 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:54 ID:e77sxRgl0
社畜の鏡だな
6 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:54 ID:amnuLTpD0
これは本当に深刻
みんながやってても断る意思を持たなくちゃいけないな
7 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:54 ID:BEee55dB0
1日15時間拘束
月28日勤務
夜勤専門のオイラ
それでも依存のため年収300万弱
Ω\ζ°)チーン
8 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:55 ID:e77sxRgl0
日本人は趣味が仕事だから仕方ないな
9 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:55 ID:ew87.AsZ0
「日本人は仕事しすぎ」と言われて何十年経ったか……
10 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:56 ID:U2Ij.IId0
本日今年初休日のワイ、低みの見物
11 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:58 ID:wTW.hl1k0
好きでやってるわけじゃないしクソ食らえだけど、年末年始に一週間休暇あったけど仕事のやり残しないか、年明けの仕事の段取りについて悶々としたからやっぱり依存症だと思う
12 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:59 ID:hrX7kfxN0
ワークシェアリングって話どこいった?
15 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:59 ID:1rD8oZWT0
この依存症になると、なぜか依存度を自慢するようになるらしい
17 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:00 ID:7bIpYPDb0
依存症は凄く納得
お金の余裕はあるけど働いていないと落ち着かない
残業しない分、他にも仕事入れて4つ掛け持ちしてる
18 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:01 ID:wTW.hl1k0
海外みたいな長期バカンスに憧れるけど、あんなに休みもらったら脳ミソなまって仕事できなくなりそうって思ってしまうんだよな…
19 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:03 ID:rRhZIkN40
例の肺炎来たしそろそろみんな休めるんちゃうん?
22 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:04 ID:InLCBTDa0
仕事で暇潰ししてないと、お金使っちゃうしね。
24 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:05 ID:izRPgxmx0
8時間勤務だけど9時間拘束で1時間の休憩は外出禁止の職種
休憩時間も実質勤務時間じゃん・・・って思うし、側で休憩前の人が働いていると落ち着かなくてつい「何か手伝う?」って言ってしまう
25 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:06 ID:9eanBw300
通勤時間も労働時間=仕事による拘束時間として考えるべきだと思う
26 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:06 ID:dC8JPOn40
一ヶ月くらい遊んで暮らしてたことあったけど、
暇すぎて仕事してぇって無意識に呟いたことあったなぁ
仕事しないで自分の存在意義を認められる人は強いわ
27 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:06 ID:.sbPPLME0
正直今の仕事内容は気に入ってるなんだが会社組織自体はクソだと感じている。
給与もそれほど良いとも思っていない。
色々ともう少し改善されると上がると信じてる。
ですがいいところがあるなら今すぐにでも転職したい。
出来れば通勤時間が少なければ少ないほどいい。
28 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:07 ID:iG4RSYiO0
強制じゃなく依存だな
強制されてると思いこむことで依存する
29 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:07 ID:7ESZo6Sk0
辞めるという選択肢すら浮かぶことなく線路へ飛び込んだり死を選んでしまう重症例もあるしなぁ。。
30 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:07 ID:gYxJ9w520
仕事が思うように進まないと強迫観念にとらわれる
32 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:08 ID:LZSDIgBe0
もっともっと社会問題になれよ
おじさん死んじゃうぞ
33 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:08 ID:H6WY4gGF0
家に居場所無くて職場で当たり散らすとか定年過ぎたらやる事なくてイラつくとか
茶化す事じゃなく仕事に依存してる人も居るぞ
34 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:10 ID:ekZtJd0l0
ワイ、依存症脱却目指して毎週BIGを購入中
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分で出来る改善策はいくらでもあるのに。
みんながやってても断る意思を持たなくちゃいけないな
月28日勤務
夜勤専門のオイラ
それでも依存のため年収300万弱
Ω\ζ°)チーン
お金の余裕はあるけど働いていないと落ち着かない
残業しない分、他にも仕事入れて4つ掛け持ちしてる
ワーカホリックと何か違うんか?
休憩時間も実質勤務時間じゃん・・・って思うし、側で休憩前の人が働いていると落ち着かなくてつい「何か手伝う?」って言ってしまう
暇すぎて仕事してぇって無意識に呟いたことあったなぁ
仕事しないで自分の存在意義を認められる人は強いわ
給与もそれほど良いとも思っていない。
色々ともう少し改善されると上がると信じてる。
ですがいいところがあるなら今すぐにでも転職したい。
出来れば通勤時間が少なければ少ないほどいい。
強制されてると思いこむことで依存する
おじさん死んじゃうぞ
茶化す事じゃなく仕事に依存してる人も居るぞ
国のせいだわ
何のために仕事しているのか、
その目的にその仕事、その拘束時間が適しているのかという。。
日本の労働生産性G7で最下位^^
アベどうするんだ😒
しかも実労働時間を8時間/日に合わせるという徹底ぶり。
日本は最近、対人サービス業が増えすぎて生産性がなさすぎるのが根本的な原因。
あと働く場合だと仕事を長時間してしまうことよりは
厚労省を始めとする官僚の方々の「違法(疑い)行為依存」って気がするんだが
日本の選手が蹴られたのにそれが理由で相手にPKされるというひどい試合だったのに
まぁ森保ジャパンがそんだけ期待も注目もされてないってことかなw
バブル前からずっとやってきた違法な時間外に支えられた生産性
全部官僚がごめんなさいして一回ゼロから計算し直せばいいんじゃねと
結局は一部の人間に搾取され続けている奴隷がほとんどだよね
労働時間の長さで評価する国だからね…。次の会議の議題を決める為に会議する始末だから生産性なんて皆無だわ。ダラダラ長時間会議しておいて実務はもっと効率上げれるだろって時間削られて残業になるとか訳わかんねー。
一部というよりは
仕事転売斡旋屋とか名前だけホールディングスみたいな虚業が増えすぎたんじゃないかなと
googleニュースで見てみたが
報知新聞の「1人少ない状況でも勝利を目指して戦い」程度だな触れてるの
見出しの方は日本サッカー弱いってのだった
働きたくないってやつが多すぎる。
国の制度とかもやべーけど、国民の思考がもっとやべーわ。
それが深刻なんだよなwww
休日増やしてお金使使わせて経済回さなきゃ行けないのに使えないっていう。
小売業。お前らのことやで。
省庁もぶっちゃけ東京に固まってる必要はないよね
国「は?死ぬのは下等国民だけやw」
そんなこと書くと底辺ネトウヨさんが怒りだすからやめた方がいいと思う...w
それが嫌だから社畜やってるんだろ?
としか言いようがないぜ。
ぶっちゃけなんで勤めなんて30超えてやってるのかがわからん。
それまでにスキル身に着けて独立したらええやん。
嫁が子供が~なら結婚しなればいいし、作らなければいい。
結局自分の人生を好きに選んでない証拠にしか見えねえ。
2 カ月くらい遊んで暮らしたことあるけどまだまだ遊べるなって思った
仕事は仕事、趣味は趣味
どーしようもない憐れな生き物なんだよね
自分で自分を憐れと思わないのかい?
憐れな奴隷たちよ。
やめられないから依存症なんだよなあ…
早く治療のためにお薬(10億円)処方して欲しい
右肩上がりの社会にするなら当然昨日より今日働かないといけないのは当たり前の事。
転職した時、社畜体質の同僚がいたけど、その時はみんながみんな定時で帰らなかったわ
ホワイト
金が無いのは命が無いのと同じやな。
日本人は趣味でなく奴隷。
趣味だったのは給料が上がって会社が人生を保証してた時まで。
バブルが弾けて経営者があっとう的優位に立ってからは奴隷。
日中のショッピングモールにいる人を見て自分以外にも働いてない人いると安心するも
年寄か乳幼児連れの女性だったりなんかして
奴隷気質で不祥事起こしても影で愚痴愚痴言うだけで表立って行動しない
素晴らしいねw
ゲームなんてその仕事で得た金で維持されているもの
プロゲーマーとか言い出すかもしれないけどそういうスポーツというものは
スポンサーになっている一般企業の支援あってのものだって理解できていないっていうことだし
クンダリゲタを英語で言うとサイコパス。
働けるのに働かず生活保護を受け、ネット等で見かけた人妻につきまとう在日みたいなもの。
…まぁ1番依存度が高いのは「バッシング依存」だけどな
ほんと病気だわ
あとは無能が非効率を人数と長時間でごり押しで回してるだけ
満員電車で長時間通勤に疑問すら抱かないのがその象徴
費やしてる時間と成果があってない
文句言ってる奴は仕事依存じゃなくて、あえてブラックに身を置いて虐げられることで何かやった気になってるだけ。
本当のワーカーホリックは、少なくとも被害者ヅラはしとらん。
国じゃなくて経団連なんだがな。
いろいろ政治が手を打つのを、経団連がせき止めてる。
健康が無いのは命が無いのと同じやな。いや もっと酷いか。
週2回半日はとってるし、遅くても19時には帰れるからまぁいいやと思ってる
往々にしてブラックもブラックな仕事しかないような生き方をしてることはみんな見て見ぬふりするんだよな。
まぁ、こんな話に乗っかることもいちいち拒否するほどの興味もないからどうでもいいけど。
凡俗から抜け出す努力のドの字も発想すらできない者同士、全部人のせいにしてグダグダよろしくやってろよ。
とりあえずパチンコホールを潰して、パチンコ業界をIR参入させないでくれ
ほんとよくわからないんだけど、景気やGDPを政治でどうやって操作するの?
安倍が辞任した、ヤッターめっちゃ金使ったろ!仕事も頑張ったろ!
て意味ではないことはわかる
税金下げたり補助金出しても国民がやる気なかったら上向きにはならないだろうし
マジで教えてほしい
例え話やジョークって言葉をご存知ない?
失笑物だね
ワイも仕事好きやぞ
好きなことやって給料まで貰える
最高や
なんか上手い事言った気になってんのが痛々しい
・・・・・・・・・つまらん
オタク化して回ってるから無理だろうな
オタク文化無くす以外に方法はない
ほんこれよな
何事もオタクが関わると悪い方にしか向かないからなくすべきもの
満足できない症候群に陥っているのじゃないのか?
早く退社したい社員には怠け者とマウントも取れて満足感倍増
働く時間でしか叱責できない無能上層のためのシステムだよ
世界はそんな無能こそさっさと切ってクリエイティブな上司に替えている
曰く、停年の年齢を引き上げても、国民が早めに辞めることなく、その年齢まで働き続けるのは、日本国民の勤勉さを証明してるんだとさ。
違うわー!いい加減なこと書いてんじゃねーよ!
年金の支給開始年齢まで一緒に引き上げられるから、それを貰わなきゃ食っていけない一般庶民は、辞めたくても辞められないんだよ!糞が!
しかし効果が切れると、激しい脱力感、疲労感、倦怠感に襲われます。
仕事は依存性が強く、仕事し続けると発作的に地球の消滅を願ったり、自殺したりすることがあり、このような症状は、仕事をやめても長期間にわたって残る危険性があります。
また、大量の仕事を押し付けられると、急性中毒により全身けいれんを起こし、意識を失い、最後には心臓麻痺で死亡することもあります。
それだけじゃないぞ
おまえの重り俺よりだいぶ軽いよな?追加するよなぁ?
これよ 上のほうが足枷の催促せんでも底辺同士で重りの巻き付けあいっこや
なんて便利なんやろ
毎日おちんちんから白い液体出してしまうエロ性欲依存症もある
ワイはおちんちんから白い液体毎日出してしまうエロ性欲依存症では無い
おちんちんから白い液体出すのはワイは一週間で3回だから
エロ性欲依存症では無い
毎日おちんちんから白い液体出してる人は
エロ性欲依存症
※ワイがパソコンで見てるエロ動画教えてあげるは
是非見てくれ
キャットラバーズって言うエロ動画
パソコンで検索して見て下さい
精神科に罹ったら診断書いただけますかね?
だから給料は安いし、失業率が低いのですよ
滑稽。
医者に相談してすぐに断った方が良い
すぐにだよ!
誰も引き止めないから
そんな国あるかどうか知らんが
たぶん電気って何?ってレベルの国に行きゃあるんじゃねーの?
日本:ボンクラでも長時間頑張っている姿を評価www
真逆ですね。
指示や忠告を守ることはできている
生活レベル落とす覚悟もないくせに
アホダネwww
でも仕事があって生活が成り立つからね
じゃないと暮らせない
パチンコが潰れりゃもっと国内に金がまわるんだけどな。
口だけの無能ほど奴隷だの徴用だの叫ぶ
昔からこういう奴ら沢山居たんやで
国鉄なり何なりと労働組合調べてみ
法人なんか四公六民地でいく重税だぞ
純粋に働きたいって思う奴なんてどこの世界にも一握りの変わり者だけだろ
みんな「金が欲しい」んだよ
ニートかバカ
今時サービス残業なんてやらせてる企業とか相当なブラックだけ
労基署はめちゃくちゃうるさくなってるし、裁判起こされたら確実に企業側が負けるからな
アルバイトの有給休暇ですらうるさくなってきてるって知ってる?
月25日勤務
昼も夜もあるのよオイラの仕事
それでも依存のため年収780万
うん、頑張る!!
コレ。
あいつら移動中もスマホみてる
コメントする