drug_yakubutsu_mayaku_ranyou








0 :ハムスター速報 2020年1月16日 11:50 ID:hamusoku





















2 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:52 ID:B1fju8Qd0
不感症なの。






3 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:53 ID:kMeJH3ZA0
なお、ホワイト企業だともっと働きたくなる模様






5 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:54 ID:e77sxRgl0
社畜の鏡だな






6 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:54 ID:amnuLTpD0
これは本当に深刻
みんながやってても断る意思を持たなくちゃいけないな






7 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:54 ID:BEee55dB0
1日15時間拘束
月28日勤務
夜勤専門のオイラ
それでも依存のため年収300万弱
Ω\ζ°)チーン







8 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:55 ID:e77sxRgl0
日本人は趣味が仕事だから仕方ないな






9 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:55 ID:ew87.AsZ0
「日本人は仕事しすぎ」と言われて何十年経ったか……






10 :ハムスター名無し2020年01月16日 11:56 ID:U2Ij.IId0
本日今年初休日のワイ、低みの見物






11 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:58 ID:wTW.hl1k0
好きでやってるわけじゃないしクソ食らえだけど、年末年始に一週間休暇あったけど仕事のやり残しないか、年明けの仕事の段取りについて悶々としたからやっぱり依存症だと思う






12 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:59 ID:hrX7kfxN0
ワークシェアリングって話どこいった?






15 :名無しのハムスター2020年01月16日 11:59 ID:1rD8oZWT0
この依存症になると、なぜか依存度を自慢するようになるらしい






17 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:00 ID:7bIpYPDb0
依存症は凄く納得
お金の余裕はあるけど働いていないと落ち着かない
残業しない分、他にも仕事入れて4つ掛け持ちしてる






18 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:01 ID:wTW.hl1k0
海外みたいな長期バカンスに憧れるけど、あんなに休みもらったら脳ミソなまって仕事できなくなりそうって思ってしまうんだよな…






19 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:03 ID:rRhZIkN40
例の肺炎来たしそろそろみんな休めるんちゃうん?






22 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:04 ID:InLCBTDa0
仕事で暇潰ししてないと、お金使っちゃうしね。






24 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:05 ID:izRPgxmx0
8時間勤務だけど9時間拘束で1時間の休憩は外出禁止の職種
休憩時間も実質勤務時間じゃん・・・って思うし、側で休憩前の人が働いていると落ち着かなくてつい「何か手伝う?」って言ってしまう






25 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:06 ID:9eanBw300
通勤時間も労働時間=仕事による拘束時間として考えるべきだと思う






26 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:06 ID:dC8JPOn40
一ヶ月くらい遊んで暮らしてたことあったけど、
暇すぎて仕事してぇって無意識に呟いたことあったなぁ
仕事しないで自分の存在意義を認められる人は強いわ






27 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:06 ID:.sbPPLME0
正直今の仕事内容は気に入ってるなんだが会社組織自体はクソだと感じている。
給与もそれほど良いとも思っていない。
色々ともう少し改善されると上がると信じてる。
ですがいいところがあるなら今すぐにでも転職したい。
出来れば通勤時間が少なければ少ないほどいい。






28 :ハムスター名無し2020年01月16日 12:07 ID:iG4RSYiO0
強制じゃなく依存だな
強制されてると思いこむことで依存する






29 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:07 ID:7ESZo6Sk0
辞めるという選択肢すら浮かぶことなく線路へ飛び込んだり死を選んでしまう重症例もあるしなぁ。。






30 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:07 ID:gYxJ9w520
仕事が思うように進まないと強迫観念にとらわれる






32 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:08 ID:LZSDIgBe0
もっともっと社会問題になれよ
おじさん死んじゃうぞ






33 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:08 ID:H6WY4gGF0
家に居場所無くて職場で当たり散らすとか定年過ぎたらやる事なくてイラつくとか
茶化す事じゃなく仕事に依存してる人も居るぞ






34 :名無しのハムスター2020年01月16日 12:10 ID:ekZtJd0l0
ワイ、依存症脱却目指して毎週BIGを購入中












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧