buffet_baikingu_oomori



0 :ハムスター速報 2020年1月1日 0:00 ID:hamusoku
やばい。天才か

>炊飯+煮込み+蒸し料理を同時にできる新機軸の調理家電を発表

一度に最大4品ほったらかし調理!毎日の食卓がラク~に充実。1台でご飯とおかずが同時にできる自動調理鍋「ツインシェフ」発売








1 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:13 ID:QUIVj4wJ0
なんて日だ!!






2 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:15 ID:PrTXIkMg0
臭いが移ったご飯は地味にきついぞ






3 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:16 ID:ils6M2SF0
だっさw
こういうのって大抵全てが中途半端になるんだよね






5 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:16 ID:QXt01NT50
時代は繰り返される






7 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:17 ID:qdWZmMGa0
洗うの大変そう
あと壊れやすそう






8 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:18 ID:ImvyyNFc0
なんか昭和の時代にもこういうのあったような(オッサン感)






9 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:18 ID:72CQOBpn0
じつは、炊飯器調理には案外美味しいレシピあるんだよね。






10 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:18 ID:rxFXE2XI0
すごいけど自分が使うと色々持て余しそう






11 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:19 ID:.5KKwAnZ0
ジャパネットで売ってそうw






12 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:19 ID:28tkoo2i0
蒸したり煮たりするものしか食べれなくなってしまうのか(困惑)






13 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:19 ID:erL.u.rl0
こういう1台で〇役可能!ってだいたい1つのことにしか使わないから結局邪魔になるんよな






14 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:20 ID:oKICIOTO0
昔あったやん






15 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:20 ID:BOCWp.gD0
なんなら2槽式洗濯機に似てるまである






16 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:21 ID:..pnXsh.0
普通にほしいです






17 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:21 ID:gJssVkQV0
最初は面白がって使うけど、そのうち飽きて使わなくなるパターンが見えてしまう…






18 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:22 ID:FAPR79an0
冷凍食品とレトルトでよくね?






19 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:23 ID:K2JMSwuO0
最の高じゃねぇか






20 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:23 ID:W7gyZ8em0
ググったら幅41cmもあったわ
普通に電子レンジで時短の方が良さげだわね






22 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:24 ID:g25pjkEM0
洗うのも面倒だし結局使わなくなりそう






23 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:24 ID:YHhx.bmY0
美味しくて価格も程々なら良いんだけど






25 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:24 ID:exRpgwqc0
皆最初に考えるけど
・全部同じ量なわけないからなんか追加で作る必要が出る
・洗い物が大変
とかで結局別々に作った方が楽なやつや






26 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:24 ID:YbABVx.g0
必然的に品数は増えるから健康には良さそう






27 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:25 ID:HbromY3S0
一回使ったっきり二度と使わなくなるパターン






29 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:25 ID:vbOeLwVn0
すごく便利そうで使えそうで使えない昭和感…






30 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:26 ID:Rh3vIkbk0
レトロフューチャー家電






31 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:26 ID:1pJI4.8I0
マスオさんが買ってきそう






33 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:29 ID:exRpgwqc0
>>31
波平が買って家に帰って皆にお披露目しようとしたら
ノリスケがあんなの料理したことない人しか買いませんよ!アハハハ!
だろ






35 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:29 ID:INV5bRP70
うーん 別でいいかな!






36 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:29 ID:4QfQXgcv0
行きつくところは電子レンジなんだけどね






37 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:30 ID:H4JJM53n0
面白いけど実際に使うといまいちなやつだこれ






38 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:31 ID:aNuu2Q0N0
その日の晩ごはんが炊飯+煮込み+蒸し料理になる確率は・・・
多分この調理器具は常に半分以下の能力しか発揮しない・・・







40 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:31 ID:PYjX..Id0
誰もが考えつきそうでなかなか実現しなかったものは
だいたい先駆者がいて痛い目を見ているからだよ






41 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:32 ID:DyCsc5nh0
炊飯器でごはんが炊けてケーキもローストビーフも角煮も梅酒もできる時代に、どうして今まででこういう家電が普及してないのか考えてみよう
つまり、そういうことだよ






45 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:37 ID:iRsTXVoO0
炊飯器2個じゃいかんのか?






46 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:37 ID:CWxb7f2w0
2槽式洗濯機






47 :名無しのハムスター2020年01月16日 21:39 ID:ctffhHsl0
中国で人気だった1台で色々出来る系のヤツじゃん






49 :ハムスター名無し2020年01月16日 21:42 ID:cZ6yL3Oa0
どうしてもおかずをタイマーで作らないといけない時には便利だよね
まあ、そんな場合がほとんど無いのだが












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧