1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:43:57 ID:Wqi
なんやこれ
彼女の引っ越しを手伝ったら彼女の父親にブチ切れられたんが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579625037/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579625037/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:44:28 ID:Wqi
この父親やばすぎん?
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:44:42 ID:pSp
嫁入り前の娘に手を出すからや
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:45:16 ID:3nO
彼女の引っ越しを手伝うなんて、極悪非道な事を…
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:45:26 ID:q1J
ワイトラックの荷台に荷物の監視役として彼女のお父さんを乗せて走ったことあるで真冬に
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:46:24 ID:7d4
入籍してないのに引越しの手伝いなんかしたら…そら怒られるわ…
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:44:46 ID:Wqi
まあ経緯勝手に書くわ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:46:13 ID:Wqi
彼女が今住んでるとこ(一人暮らし)から家賃安いとこに引っ越すことになった
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:47:05 ID:Wqi
俺、車持ってるし一人暮らしだから大して荷物もないので俺が手伝うよという話になってたんだよ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:47:45 ID:Wqi
ちなみに彼女の実家は隣県
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:48:25 ID:Wqi
家具とか新しくしたいってことで、すでに別日に家具は見に行ってた
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:49:26 ID:Wqi
そしたら引っ越し当日になって彼女から電話かかってきた
引っ越しをそいつに手伝わせるなら二度と実家には帰ってくるなって言われたって
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:49:37 ID:Wqi
むちゃくちゃやろこれ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:50:06 ID:Wqi
ちなみに彼女の両親には会ったことも無ければ話したこともない
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:50:20 ID:xuk
イッチが引けば丸く収まるやん
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:51:32 ID:Wqi
>>26
そう、俺が引いた
せっかく段取り組んでたのに手伝うのキャンセル
隣県から親父が手伝いに来たわ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:53:06 ID:xuk
>>32
彼女も遠まわしに別れてって言ってるんだから別れたほうがいいで
他の人も言ってるが地雷案件の家族だわ、彼女も含めてな
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:08 ID:Wqi
>>35
別れてとは言ってないだろ
親父と俺の板ばさみで彼女が可哀想だから俺が引いたんだぞ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:55:23 ID:xuk
>>38
イッチが来ると私は実家に帰れなくなるから来ないで!ってことやぞ
良く考えてみな
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:56:23 ID:Wqi
>>42
たかが引っ越しで実家帰ってくんなはさすがにこっちが引くしかないやん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:57:31 ID:xuk
>>44
あのな、それをイッチに伝えて引かせたってことなのよ
イッチはまだ彼女に思いがあるから悪くは取れないだろうけどさ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:58:12 ID:Wqi
>>47
彼女も父親にはイラついてたぞ?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:50:44 ID:nyw
金ないから引越し業者使わんくっていいから彼女は助かったんやろ?なんで親父きれとんねん
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:51:57 ID:Wqi
>>29
嫉妬ちゃうかなって思ってる
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:51:18 ID:Kzc
ガイジ家族持ちと付き合うのはマジでヤバい
別れた方がいい
ちな童
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:52:46 ID:Wqi
結婚考えてたのに冷めたわ、親父のせいで
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:53:28 ID:nyw
>>34
典型的娘はやらん!タイプやわ絶対やめとけ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:53:32 ID:AgZ
見ず知らずの男を親よりも先に家に入れるとは何事だ😡
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:24 ID:Wqi
>>37
まあそんな感じやろな
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:29 ID:q1J
親父わけわからんしもうお前いらんわーて感じでええんちゃう?
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:50 ID:Wqi
彼女はめっちゃ謝ってきたぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:55:25 ID:gzj
引っ越し程度でそんなに揉めるなら結婚なんて言ったら血流れるで
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:56:40 ID:Wqi
>>43
戦争やろな
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:57:32 ID:Wqi
親父にまだ会ったことすらないのにこれはひどいやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:58:43 ID:9iF
ワイの知り合いの父親もこんな感じやって聞いたわ その男の人には同情したわ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:58:54 ID:ZRi
まあちょっと結婚の自信なくなったくらいは伝えといた方がええんちゃう
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:59:46 ID:Wqi
>>52
ちょっと引いたとは伝えた
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:59:01 ID:Wqi
ちなみに俺は彼女の両親に挨拶行こうとしたが1回断られとる
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:00:11 ID:pSp
さてはイッチあれやろ
口ピ鼻ピ瞼ピ耳に5個くらいピアスでプリン頭なんやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:00:50 ID:Wqi
>>56
俺は会社員や
彼女は大学生
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:00:29 ID:xuk
イラつくイッチとイラつくパパのどっちを彼女は選んだんだろうな
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:01:41 ID:Wqi
>>57
だから今回は俺が引いたんだよ
ガキ相手にこっちが大人にならないと仕方ないだろ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:02:42 ID:xuk
>>68
引かせるように彼女が誘導してるの気が付けよ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:03:14 ID:Wqi
>>71
ラブラブだぞ
87 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:05:17 ID:WU6
親のせいで婚期逃すのかわいそー
90 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:05:40 ID:Wqi
先が思いやられる
94 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:06:39 ID:6iI
腰の低い親父さんもったがぜったいええで
ソースわい
96 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:06:53 ID:Wqi
>>94
羨ましい
105 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:08:25 ID:6iI
>>96
カッノの文句を言ったときにイッチの見方にならん親はクズ
いかなる場合でも
112 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:10:20 ID:xjc
自分に挨拶もしないうちに、引っ越し手伝うくらいまで仲良くなりやがって
って感情なのか
118 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:24 ID:Wqi
>>112
簡単に言えば嫉妬やね
娘の新居に知らん男が先に入るのが許せないんだろ
113 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:10:22 ID:Rmk
彼女が母親にイッチの悪口を言っててそれが父親に伝わってて相当嫌われてるとかやないか
114 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:10:29 ID:Wqi
親父もう50後半だぞ・・
ガキかよ
115 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:01 ID:6iI
>>114
親が親なら娘も娘やぞ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:30 ID:xuk
>>115
ほんこれ
116 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:10 ID:iFI
>>114
それもそうやが、従う娘めあれやな
120 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:12:25 ID:Wqi
>>115
>>116
この場合はしゃーないやろ
たかが引っ越しで実家帰れんとか意味不明やろ
121 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:14:05 ID:Wqi
彼女とは結婚したい
ただこの父親と上手くやって行く自信はない
122 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:14:34 ID:Wqi
っていうか父親に対して怒りすらある
123 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:14:51 ID:iFI
帰ってくるなはただの脅しやからな
124 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:15:07 ID:Wqi
>>123
俺もそう思う
127 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:16:36 ID:6iI
結局イッチは愚痴るだけで現状維持って事やろ?
128 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:03 ID:Wqi
>>127
他に方法あるか?
130 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:34 ID:6iI
>>128
別れないなら従うしかない
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:50 ID:Wqi
>>130
そう、だから俺が折れた
129 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:31 ID:Wqi
父親と喧嘩でもするか
132 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:18:26 ID:xjc
切れたらあかん
135 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:19:09 ID:Wqi
>>132
いや、切れるやろ
引っ越しの段取り組んだのに急に辞めろって言われたら
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:19:57 ID:xuk
切れるなよ彼女と付き合っていくってのはそういうことやぞ
138 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:20:28 ID:Wqi
>>137
上手くやって行く自信はないけどな
133 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:18:45 ID:6iI
カッノが親の味方することあるの?
136 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:19:37 ID:Wqi
>>133
基本は俺の肩もってくれる
139 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:21:06 ID:6iI
>>136
結婚すると寝返る時もあるからな覚悟しろよ
それと結婚はカッノではなく相手の家と結婚するという意味やで
142 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:22:44 ID:Wqi
>>139
相手の家か・・
確かに言う通りやな
140 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:21:29 ID:Wqi
尊敬できない人間をお義父さんなんて呼びたくねえ
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:24:16 ID:xuk
>>140
いつか解る時が来るから覚えといて、その彼女は尊敬できない人間のDNAを受け継いでるってことよ
それを身をもって知るときが来るで
146 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:24:45 ID:iFI
>>145
反面教師かもしらん
141 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:21:33 ID:xjc
攻撃しにいっちゃあかん言う意味や。
状況何にも良くならず、悪化するだけや。
挨拶しに行くっていうのも、しつこく何回も言うべきや
143 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:23:11 ID:Wqi
>>141
わかった
根気強くやってみる
144 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:23:50 ID:iFI
今時オヤジに忠実な娘なんておるんやな、イッチ試されてるな
150 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:27:13 ID:Wqi
っていうか結婚に親の同意って必要なんだっけ?
151 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:16 ID:6iI
>>150
いや保証人はいるけど親じゃなくていい
152 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:40 ID:Wqi
>>151
なら親父は反対するのおかしいよね
154 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:51 ID:iFI
ないけどその家は必須やろな
153 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:50 ID:xuk
いらねーけど結婚て家と家との繋がりを持つって事なのよ
それが若いときは解らんけど子供を持つと解るんだわ
155 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:29:29 ID:Wqi
>>153
うちはちゃんとしてるまともな両親だから大丈夫だろ
相手は知らん
158 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:30:34 ID:xuk
>>155
だーかーらーその相手との繋がりを持つって事なのよ
だから相手の親がキチだと結婚が流れたりするんだろ
162 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:31:36 ID:Wqi
>>158
おかしいだろ
親に子の結婚反対する権利ないだろ
戦時かよ
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:30:34 ID:iFI
>>155
ほなら自分の親に相談してみてはどうだろうか?
165 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:33:11 ID:Wqi
>>159
うちの両親は結婚に賛成してくれてるな
相手の父親がめんどくせー奴って言うのはまだ話してないが
167 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:35:00 ID:iFI
(娘)結婚するわ→(オヤジ)ダメに決まっとるやん絶縁や帰ってくんな→(娘)ごめん→(イッチ)様子見よう→以下ループ
169 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:36:06 ID:Wqi
>>167
するどい笑
170 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:37:34 ID:Wqi
愚痴ったら少し楽になったや
173 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:38:44 ID:iFI
両親にちゃんと相談するんやで乙
168 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:36:00 ID:OGP
独占欲強い父親のせいで婚期逃す人そこそこいそう
171 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:37:55 ID:hl2
彼女が大学生やったら頭の固い過保護な父親もそれなりにおるやろ
娘が30近くになったら文句言ってこやんで
嫁入り前の娘に手を出すからや
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:45:16 ID:3nO
彼女の引っ越しを手伝うなんて、極悪非道な事を…
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:45:26 ID:q1J
ワイトラックの荷台に荷物の監視役として彼女のお父さんを乗せて走ったことあるで真冬に
14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:46:24 ID:7d4
入籍してないのに引越しの手伝いなんかしたら…そら怒られるわ…
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:44:46 ID:Wqi
まあ経緯勝手に書くわ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:46:13 ID:Wqi
彼女が今住んでるとこ(一人暮らし)から家賃安いとこに引っ越すことになった
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:47:05 ID:Wqi
俺、車持ってるし一人暮らしだから大して荷物もないので俺が手伝うよという話になってたんだよ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:47:45 ID:Wqi
ちなみに彼女の実家は隣県
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:48:25 ID:Wqi
家具とか新しくしたいってことで、すでに別日に家具は見に行ってた
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:49:26 ID:Wqi
そしたら引っ越し当日になって彼女から電話かかってきた
引っ越しをそいつに手伝わせるなら二度と実家には帰ってくるなって言われたって
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:49:37 ID:Wqi
むちゃくちゃやろこれ
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:50:06 ID:Wqi
ちなみに彼女の両親には会ったことも無ければ話したこともない
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:50:20 ID:xuk
イッチが引けば丸く収まるやん
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:51:32 ID:Wqi
>>26
そう、俺が引いた
せっかく段取り組んでたのに手伝うのキャンセル
隣県から親父が手伝いに来たわ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:53:06 ID:xuk
>>32
彼女も遠まわしに別れてって言ってるんだから別れたほうがいいで
他の人も言ってるが地雷案件の家族だわ、彼女も含めてな
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:08 ID:Wqi
>>35
別れてとは言ってないだろ
親父と俺の板ばさみで彼女が可哀想だから俺が引いたんだぞ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:55:23 ID:xuk
>>38
イッチが来ると私は実家に帰れなくなるから来ないで!ってことやぞ
良く考えてみな
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:56:23 ID:Wqi
>>42
たかが引っ越しで実家帰ってくんなはさすがにこっちが引くしかないやん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:57:31 ID:xuk
>>44
あのな、それをイッチに伝えて引かせたってことなのよ
イッチはまだ彼女に思いがあるから悪くは取れないだろうけどさ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:58:12 ID:Wqi
>>47
彼女も父親にはイラついてたぞ?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:50:44 ID:nyw
金ないから引越し業者使わんくっていいから彼女は助かったんやろ?なんで親父きれとんねん
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:51:57 ID:Wqi
>>29
嫉妬ちゃうかなって思ってる
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:51:18 ID:Kzc
ガイジ家族持ちと付き合うのはマジでヤバい
別れた方がいい
ちな童
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:52:46 ID:Wqi
結婚考えてたのに冷めたわ、親父のせいで
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:53:28 ID:nyw
>>34
典型的娘はやらん!タイプやわ絶対やめとけ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:53:32 ID:AgZ
見ず知らずの男を親よりも先に家に入れるとは何事だ😡
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:24 ID:Wqi
>>37
まあそんな感じやろな
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:29 ID:q1J
親父わけわからんしもうお前いらんわーて感じでええんちゃう?
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:54:50 ID:Wqi
彼女はめっちゃ謝ってきたぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:55:25 ID:gzj
引っ越し程度でそんなに揉めるなら結婚なんて言ったら血流れるで
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:56:40 ID:Wqi
>>43
戦争やろな
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:57:32 ID:Wqi
親父にまだ会ったことすらないのにこれはひどいやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:58:43 ID:9iF
ワイの知り合いの父親もこんな感じやって聞いたわ その男の人には同情したわ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:58:54 ID:ZRi
まあちょっと結婚の自信なくなったくらいは伝えといた方がええんちゃう
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:59:46 ID:Wqi
>>52
ちょっと引いたとは伝えた
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)01:59:01 ID:Wqi
ちなみに俺は彼女の両親に挨拶行こうとしたが1回断られとる
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:00:11 ID:pSp
さてはイッチあれやろ
口ピ鼻ピ瞼ピ耳に5個くらいピアスでプリン頭なんやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:00:50 ID:Wqi
>>56
俺は会社員や
彼女は大学生
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:00:29 ID:xuk
イラつくイッチとイラつくパパのどっちを彼女は選んだんだろうな
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:01:41 ID:Wqi
>>57
だから今回は俺が引いたんだよ
ガキ相手にこっちが大人にならないと仕方ないだろ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:02:42 ID:xuk
>>68
引かせるように彼女が誘導してるの気が付けよ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:03:14 ID:Wqi
>>71
ラブラブだぞ
87 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:05:17 ID:WU6
親のせいで婚期逃すのかわいそー
90 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:05:40 ID:Wqi
先が思いやられる
94 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:06:39 ID:6iI
腰の低い親父さんもったがぜったいええで
ソースわい
96 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:06:53 ID:Wqi
>>94
羨ましい
105 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:08:25 ID:6iI
>>96
カッノの文句を言ったときにイッチの見方にならん親はクズ
いかなる場合でも
112 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:10:20 ID:xjc
自分に挨拶もしないうちに、引っ越し手伝うくらいまで仲良くなりやがって
って感情なのか
118 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:24 ID:Wqi
>>112
簡単に言えば嫉妬やね
娘の新居に知らん男が先に入るのが許せないんだろ
113 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:10:22 ID:Rmk
彼女が母親にイッチの悪口を言っててそれが父親に伝わってて相当嫌われてるとかやないか
114 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:10:29 ID:Wqi
親父もう50後半だぞ・・
ガキかよ
115 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:01 ID:6iI
>>114
親が親なら娘も娘やぞ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:30 ID:xuk
>>115
ほんこれ
116 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:11:10 ID:iFI
>>114
それもそうやが、従う娘めあれやな
120 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:12:25 ID:Wqi
>>115
>>116
この場合はしゃーないやろ
たかが引っ越しで実家帰れんとか意味不明やろ
121 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:14:05 ID:Wqi
彼女とは結婚したい
ただこの父親と上手くやって行く自信はない
122 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:14:34 ID:Wqi
っていうか父親に対して怒りすらある
123 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:14:51 ID:iFI
帰ってくるなはただの脅しやからな
124 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:15:07 ID:Wqi
>>123
俺もそう思う
127 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:16:36 ID:6iI
結局イッチは愚痴るだけで現状維持って事やろ?
128 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:03 ID:Wqi
>>127
他に方法あるか?
130 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:34 ID:6iI
>>128
別れないなら従うしかない
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:50 ID:Wqi
>>130
そう、だから俺が折れた
129 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:17:31 ID:Wqi
父親と喧嘩でもするか
132 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:18:26 ID:xjc
切れたらあかん
135 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:19:09 ID:Wqi
>>132
いや、切れるやろ
引っ越しの段取り組んだのに急に辞めろって言われたら
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:19:57 ID:xuk
切れるなよ彼女と付き合っていくってのはそういうことやぞ
138 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:20:28 ID:Wqi
>>137
上手くやって行く自信はないけどな
133 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:18:45 ID:6iI
カッノが親の味方することあるの?
136 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:19:37 ID:Wqi
>>133
基本は俺の肩もってくれる
139 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:21:06 ID:6iI
>>136
結婚すると寝返る時もあるからな覚悟しろよ
それと結婚はカッノではなく相手の家と結婚するという意味やで
142 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:22:44 ID:Wqi
>>139
相手の家か・・
確かに言う通りやな
140 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:21:29 ID:Wqi
尊敬できない人間をお義父さんなんて呼びたくねえ
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:24:16 ID:xuk
>>140
いつか解る時が来るから覚えといて、その彼女は尊敬できない人間のDNAを受け継いでるってことよ
それを身をもって知るときが来るで
146 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:24:45 ID:iFI
>>145
反面教師かもしらん
141 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:21:33 ID:xjc
攻撃しにいっちゃあかん言う意味や。
状況何にも良くならず、悪化するだけや。
挨拶しに行くっていうのも、しつこく何回も言うべきや
143 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:23:11 ID:Wqi
>>141
わかった
根気強くやってみる
144 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:23:50 ID:iFI
今時オヤジに忠実な娘なんておるんやな、イッチ試されてるな
150 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:27:13 ID:Wqi
っていうか結婚に親の同意って必要なんだっけ?
151 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:16 ID:6iI
>>150
いや保証人はいるけど親じゃなくていい
152 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:40 ID:Wqi
>>151
なら親父は反対するのおかしいよね
154 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:51 ID:iFI
ないけどその家は必須やろな
153 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:28:50 ID:xuk
いらねーけど結婚て家と家との繋がりを持つって事なのよ
それが若いときは解らんけど子供を持つと解るんだわ
155 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:29:29 ID:Wqi
>>153
うちはちゃんとしてるまともな両親だから大丈夫だろ
相手は知らん
158 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:30:34 ID:xuk
>>155
だーかーらーその相手との繋がりを持つって事なのよ
だから相手の親がキチだと結婚が流れたりするんだろ
162 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:31:36 ID:Wqi
>>158
おかしいだろ
親に子の結婚反対する権利ないだろ
戦時かよ
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:30:34 ID:iFI
>>155
ほなら自分の親に相談してみてはどうだろうか?
165 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:33:11 ID:Wqi
>>159
うちの両親は結婚に賛成してくれてるな
相手の父親がめんどくせー奴って言うのはまだ話してないが
167 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:35:00 ID:iFI
(娘)結婚するわ→(オヤジ)ダメに決まっとるやん絶縁や帰ってくんな→(娘)ごめん→(イッチ)様子見よう→以下ループ
169 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:36:06 ID:Wqi
>>167
するどい笑
170 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:37:34 ID:Wqi
愚痴ったら少し楽になったや
173 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:38:44 ID:iFI
両親にちゃんと相談するんやで乙
168 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:36:00 ID:OGP
独占欲強い父親のせいで婚期逃す人そこそこいそう
171 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)02:37:55 ID:hl2
彼女が大学生やったら頭の固い過保護な父親もそれなりにおるやろ
娘が30近くになったら文句言ってこやんで
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お似合いなんだなって
絶対童貞だゾ
その後たかが引っ越しでキレられて散々だなw
俺もなんだこいつら?って思ったわw
娘なんて金食い虫だしさっさと追い出したい親が大半だろ
結構、年が離れていると見た
しようとしたら断られたって…
何回輪廻転生してもDTみたいなやつなんやろ
モラハラ臭がぷーんとにおってくるんだよな
「うちの両親は頭固くない」とかならわかるんだが
争いごとにして得することは無いんや。
バカ親父なんか適当にやり過ごしておけばいい。
相手が余程酷い奴でもなけりゃ反対して仲が悪くなる手はとらんほうが無難
と俺は姉の結婚のときに父親を説得したわ
孫が出来たらキチガイも孫バカになるかもよ
父親が結婚反対しててブチギレてるんやけど、彼氏さんが50近い奴なんだよな
イッチのトシいくつやろ
或いは単なるキチかもしれん
親を知らないと結婚後は、嫌でも繋がるから苦労するよ
結婚を決める前に親と交流して下調べしてみたら?
嫌だろうけど
30過ぎたあたりで別れたらええ
そこは何回・何十回・何百回もトライせな!いかんやろ
娘が40代後半くらいになったらきっとキチガイが折れて結婚認めてくれるやろ笑笑
段取りとして、まず親への挨拶は絶対。古いどうこうじゃない、これから家族として関わって行くかもしれない人に挨拶もできないヤツが家族になれるわけがない。
彼女の父親も、学生とはいえ一人暮らしを許可しといて、何で引っ越しの手伝いでそこまでキレるのやら
そんなんで切れるなら一生手元に置いておけばいいのに
過干渉の親は娘が三十路になってもやたら過干渉だぞ
会ったことないんじゃなくて、一回会おうとしたけど拒否られたって報告者買いとるやんメクラかおめーは
昔なら何回挑戦するだろうけど今の子は2、3回拒否られたら結婚とか辞めそう笑笑
娘が18才だったら、家に帰ってこなくてもいいわって思う人がいてもなんとも言えんわ
卒業間際だったら親父がちょっとあれやなって思う
もしくは「カレに手伝ってもらうから来ないで。でも仕送りは頂戴」とかいったのかもしれん
折れて対話を続ける努力も状況把握もしようとしない時点でスレ主も典型的な事なかれ主義でダメそう
もし三十後半とかなら親父の行動もわかるかも
こんなゴミ親捨てて彼女と幸せになればいい
親がいないと幸せになれないわけでもなし
37歳で放流を希望!
そんなゴミクズカスな女は捨ててどうぞ
アラフォーの文章という感じはせんけどな
だから娘が男とうつつを抜かしてることを嗜めるために家にあげない、というならわかるんだけど
仮に、東大とか医学部出身だったら、彼女の父親だって喜んで迎えるよ
これならまぁ父親の肩持つかなぁ。
大学生ならまあしゃーないのか。
卒業してもその調子なら、とっとと別れた方がいいと思う。
手前の都合で結婚相手に実家と縁切らせるとか身勝手すぎるわ
結婚相手が自分から縁を切ると言ってるなら話は別だが
向こう側の親が厄介な上にあれこれ干渉してくるなら、嫁に絶縁してもらうくらいの意志がないと結婚したらあかん。
じゃないと、義親と嫁がつるんであることないことでっち上げて、生まれた子どもを手札に夫を奴隷にしようとするで。
うちの弟が、それで悲惨な目に合うてるんでな・・・
そりゃあ本人の意思くらい確認するに決まってんだろアホか
そうね。結婚考えてる、とか言う割にはこの程度の調整もできないとか。根回し下手すぎて逆ギレしてるだけにも見える。子供が女の子か男の子かでもだいぶ違う、というのも分からないのかな。自分の立てた予定に対するこだわりも強そうだしアスペっぽい。
そんな父親を軽蔑の目で見て娘を捨ててやったら
痛快だろうな
彼女のかーちゃんはどう言うてるんやろな
>>5
「シュババババ」て効果音の出る敵だわこれ
多分この「拒否された」は1回で諦めた(面倒になった)という感じ。
もし妊娠して学生結婚したら1は恋人を養うことはできるだろうけど、娘は子育てのために夢を諦めることになるかもしれない
家に平気で上がっているという実績から、性欲ばかりで未来を想定できているのか怪しい成人男性かもしれない、ということで父親は怒ってるんじゃないのかな?
だとしたら自分が家賃払ってる娘の家に社会人の男が荷運びがてら自分より先に入って、あわよくば新居で早速いちゃつかれたら腹立つかもしれんね。
幼稚な考え方だから周りと協調できない
うつ病にもなりやすい
鋭いなw
洞察力高いの憧れるわ
そこを配慮できん報告者も考えなしだなぁと思うわ。親としては娘が社会人になって数年くらいでいい人を見つけるのが理想な気がする。
考え方が古いかもしれん独身の戯れ言だけども。
「お母さんが彼女に引っ越し手伝わせるなって言ってる」
なんて断ってきたらどうよ?冷めるだろw
しかも、男とウキウキ家具を買いに行っている??半同棲する気まんまんやろ
パパは引っ越しを手伝うことを怒ったというより、半同棲うふふな状況におこったんだろうよ
そもそも大学在学中に引っ越す必要あるか?
初期費用や新しい家具買ったり今回の引っ越しでかかった金額と、家賃の差額でどっちが得なんだよ
30過ぎたババアの父親が同じことで怒るなら、女を熨斗付けて返せ
脅しで勘当チラつかせるような親の言いなりになってる時点で同罪
でもまぁこういう親に支配されてる娘さんは結婚さえすれば奴隷みたいに扱っても文句言わないから楽って言えば楽だよね
典型的な娘はやらん!親父やな
娘は学費出して貰ってる身だからな
「まだまだ俺の可愛い娘じゃああああ!」なんだろう
社会人になるまで様子見やね
結婚するときは両親ポイーやな
ゴミ親は惨めに老老介護で腐って死ね
報告者がすごい年上で、彼女が未成年なら父親の気持ちもわからんでもないし、
彼女の家賃を誰が払ってるのかにもよるし、
学生なら何かしら親から支援してもらってるだろうから過干渉はある程度しゃあない
イッチもアホだな
結構歳離れてるとかいうオチなんじゃないの
すごくプライベートな部分もさらけ出してるってことだし。
引越し関連のやり取りで男が頻繁に出入り、もしくは半同棲状態って気づいたから怒ったんじゃないかな。
大学生の半分は未成年で飲酒もダメだから。性行為も禁止。
親父としたらここなら安心!と思ってたら男引っかけるわ勝手に引っ越すわその男が手伝う(この部分だけでも色々察する)やらでキレたんでない?
にしても腹立ち紛れとはいえさすがに悪く言い過ぎではないか?
この男ヤベーぞw
向こうの親からしたら、大学まで行かせて卒業する前に結婚とか言われても・・・
社会人なのに結婚考えないで付き合う男のほうがやばいだろ
正直相手の親はまともじゃないよ
イラついての物言いだろうしそこだけで人物像がわかるのもすごいわ
どーーーーーーーなっとんや
おみゃああああわ
要は異常思考のキチ親ってことね
お前が親父に成った時どう思うか想像したら、イラつく前に共感できる事もあるやろ
そら面倒くさいやろ
親父とは付き合ってない、付き合ってるのは彼女や
結婚後に同居するならともかく盆暮れ正月くらいにしか会わない義両親に意味わからんチャチャ入れられたくないわな
娘もこれで破談になったら親父を恨むやろ
挨拶行こうとしたら拒否られてんだぞ
娘の気持ちも汲んでやれないバカ親父じゃねぇか
今の50代ってバブル世代でしょ
俺より彼氏を優先するとは何事だ!タイプかもよ
学生の娘がおっさんと付き合ってて
家の金で借りてる借家で反同棲って結構ヤバいと思う
段階踏むために、わざわざ先に挨拶に行こうとしてるのを断固拒否しといて、引っ越しの手伝いしたらぶちギレるてただのキチゲやん
娘を想っての行動という皮を被った毒親や
まともな親なら先ず会って、彼氏の人となりを判断してその上で結婚反対・学生の娘と付き合うなら節度を持てと、娘と彼氏を諭すやろ
学生の住む安い賃貸物件でご近所の噂とか草www
そんなマンションは基本的に単身者・学生向けが多いんだから誰も気にせんわwww
おっさんかどうかもわからんやろ
彼女が大学1年生の時に4年生だった彼氏かもしれんやん
もし親父をなんとかして結婚までこぎつけても結婚生活めちゃくちゃにされて結局離婚までがパターンや
挙句そう遠くないうちにそのクソ親父を介護せなあかんのやぞ、理不尽な文句を散々言われながら一銭にもならん重労働して体も心もボロボロにされるんや
絶対に後悔することになる
だが彼女がまだ学生なのに親に挨拶ってのもどうなのかと。いくらなんでもはやすぎる
社会人が大学生とはいえ学生に手だしてたらイメージはよくないかも
挨拶はお互い社会人になるまでまつのがいいと思うよ…
でもそういうの抜きにしてもこの親父はあまりにも地雷だわ
よくこんな性格で娘の1人暮らしを許したもんだ
家賃とか新生活に必要な費用誰がだすのかにもよるし。
なにより年の離れてる(学生と社会人なので仮に)彼氏がいたらやはり色々心配なのでは?
挨拶断られたってのがよく分からないけど彼女が親に彼氏こんな人なんだーとか話した時にあんまり印象が良くなかったのかもね
コレ。娘から1についてそれとなく聞いて、アカン奴と判断したんだろ。
彼女が年増のババァさんだったら?
就職先決まった4年なら引越しするだろう
今まで親の金で住んでたのが、給料入ったら家賃自腹でも生活できるような場所に引越し
初期費用は親もち…と考えれば自然
共感 もあるけど即キレるのはやり過ぎやろ
せいぜい愛想悪く接するか1とは喋らんとかそんな感じにしとかんと
「親父にまだ会ったことすらないのに」ってそこが原因でしょう、ガキなのはこれでキレて「父親」がどんなものか分かってない1と多分父親にいろんなことちゃんと伝えてなかったっぽい彼女
まあようするに人類なんて産まれてからずっとこんな阿呆なことをしているということや。
とはいえ切ったほうがいいと思うぜ。
実家に帰らなくていいなんて、最高のセリフだと思うがね。介護負担ゼロだろ?
やった!切ろう☆くらいになるが。
まあ親父が学費云々系のことを言う人間なら卒業まではこきつかうしかないな。
奨学金とか下手にもらわれても困るし。
お前から出てるぞ
週末毎に孫の顔見せに来いとかいうくっそ面倒くさいキチに進化するぞ
大学生で今の時期に引越すて、卒業確定で業者の繁忙期前に就職先の近くに居を構えて家具家電やら全部揃えておくんやろ
普通なら自分の交際に関して干渉されたらウザったいことこの上ないし下手したらそれこそ絶縁もの
まぁ親もまだ学生の娘を大事にしたいってだけなんだろうけど、流石に卒業しても干渉してくるなら地雷親確定だから覚悟しとかなきゃな
そんなの自分の親に紹介できねえ
捻じれとるのぅ
秋葉原の加藤や新幹線の小島みたいな顔した非モテブサメンでしょ?
実はイッチが50代とかだったりしてな
初回挨拶断られるなんてなんかありそう
引越しうんぬんではなく、将来のための大学生活なのに男にうつつを抜かしていたら、いい気はしないかな。
片一方からの話だから判断できない。
相手が無職や金髪口ピアスとかでもあるまいし
今いる亭主関白気取りはお見合いさせる訳でもなく俺が選んだ男じゃないという理由で選り好みする、わがままで怠慢な存在でしかない。しかもこの件は視野が狭い
彼女が大学生ってのも18歳なのか22歳なのかで変わるよな。イッチが30歳だとしても彼女が18歳だったら警戒するわ
それだけトライするほど彼女に熱あげてたらいいけど、このイッチの場合だとなあ。
何十回もトライしてようやく会ってくれるような親とこれからずっと家族付き合いてのは、相当な覚悟いるやろね。
会ってすぐに帰れ!なら何回もチャレンジした人はいるだろうが
会うことすら拒否られたら昔でも
相手父親にはもう会う気は起きないよ
相手父親が最低限の対応すらしない
って分かったんだから
昔なら彼女が自分のそんな父親無視して結婚しに行ってたよ
本人的にも覚悟を決めて挨拶する予定だったのに
彼女の親父さんが「別にまだ結婚する訳じゃないから挨拶なんかいい」とひよってた
ちなみに義姉の娘も結婚前に同棲したんだけどここは親には何も言わずに行った、
結果、結婚して孫まで生まれたのに義兄さんは未だに娘の婿を実家に招いていない、
いろいろだよ
現代だからこそ無視して結婚じゃないかな
後半もずっとずれたレスしてるで
卒業後就職もせず速攻で結婚しそうな雰囲気だからキレたんだろ。
別れて正解の男だったわ。
アホちゃうかこのクソガキ
おお なるほど ありうる
年輩ほど若い女に拘るから
俺が娘なら、挨拶は卒業してからにするし、引っ越しは「サークル仲間に手伝ってもらう」と言うわ。
俺が1なら、挨拶は彼女が卒業して就職するまで自重するわ。結婚は2年は待つ。子供は3年待つつもりでいるかな。
パパやママに保護されるのが当たり前の感覚でいるガキ二人、というイメージでしかねえ。
そこで考えないか?自分の見た目とか収入とか。
彼氏がアホなのか、彼女の父親がおかしいのかは、彼氏見てみないとなんとも言えないな。
分からないぞ。
彼氏がおかしかったら、娘が独身の方が幸せと考えるかもしれないぞ。
早めに結婚しても、離婚率4割越えてる時代に彼女が離婚後突然社会に放り出されて何も出来ませんじゃ通用しないからな。
イッチが50代の場合 有りうるwwwwwwwwwwwww
イッチ51才
とかなんじゃね?wwwwwwwww
20離れたらまずムリやぞ交際は
パパ活でその都度買うなら有り得るが
1回につき30000円で
ま、 アキラメロン
結婚するって言ってたのに卒業してもダラダラ遊ばれてるのが10割
彼氏(50)無職 生活習慣病
さあどーれだ?
心臓病 癌 高血圧 糖尿 脂質異常から好きなの選んでね❤️お義父さん
そらそうやろ。別に子供は親の所有物じゃない。親に断りをいれるのは"礼儀"だからだ。その"礼儀"を欠いてるのはどっちだよって話だ。
親に「会いたくない」って断られたらそら次はないわ。そしたら後は彼女に「挨拶できるように取り繕っておいて」と言っとくしかないわ。そこでガツガツ行ってもしゃーないわ。
彼氏と付き合いだして娘の素行が明らかに悪くなったとかならまだしも、結婚も考えてて挨拶したいってくらいなんだからそれなりに普通なんだろ。
50代ナマポ在日ストーカーが24才を名乗って、カノジョガーと よくスレ立てとるぞ
小金井事件の犯人は被害者のブログにカノジョガーカノジョガー(妄想上の彼女)と投稿連打したのち、あの凄惨な凶行に及んだ
それならまず会えやって話になるんだけどな。それとも彼氏の存在そのものが不快ならさっさと別れさせて娘に恨まれろや。じわじわ圧かけてくるなんてパワハラ・モラハラ親父じゃん。
まとめで女に執拗な返信する男どもも全員50代で全員 脳の病気やからな
三人おるわ
腫瘍一人 糖質二人 とくに糖質がヤベーわ
腫瘍の奴は病気の種類が違うでヤベーと気づいてやめたようだが
しかも特定+リア凸で女の年齢 容姿を知った上でやってる
10も20も年下の女ばっかり狙ってる
結婚考えてるなら特にそう
何も両方に自分のスケジュールを全部馬鹿正直に伝えて対立させるような事をしなくてもいい
引っ越しなんて最初から親と一緒にやって安心させといて、その後適当に彼氏呼んどきなさい
親の言うことばっかり聞いても婚期遅れるし、彼氏に偏りすぎて親の顔立てないのも結婚後に揉めるからダメ
親や彼氏の意見ばっかり聞かないで、自分でちゃんと判断して行動しなきゃ
そこら辺はやっぱ大学生だとまだまだ子供だわね
だから父親が口うるさくするんだわ
ただのやべー奴で草www
の、気持ち悪さにびっくり
うむ
背中見せて走ったらいかん
熊は走るものを追う
熊のほうを向いたまま、ゆーっくり後退りするんや(いきなり接触を断つのではなく徐々に徐々に回数を減らしていって 最終的に0に持っていき、断つ)
かなり距離があき、熊の姿が見えなくなったら、はじめて走れ
愚痴りたかっただけだから言葉を選ばなかったのかもしれないけど、
根本的に彼女側を見下してる感じがする。
誰もが親がいないと必ず幸せになれない、というわけではないが、このケースでは高確率で幸せになれない。大学生まで学費も一人暮らしのお金も出して育ててくれるような親を、こんな程度の諍いたった一回で簡単に捨てるようなら、それこそ人としてゴミだろう。一度実績を作ってしまえば、新たに作る家族だって喧嘩レベルで簡単に捨てられるだろう。
いずれ子供を作ろうと考えたとき、母親側の家族を頼れる頼れないでは大きく変わる。父親側の家族が手伝うから大丈夫、なんてのは母親のことを考えてなさすぎ。家族はただの人足じゃない。
父親も奥さんとさんざんいいことしときながら娘だけは清らかにが通るわけねーのにw
異常思考は貴方では
『聖なる幼子ワイ推理~まとめの現状 ~』
彼女=1回3万でパパ活女、自称22才、実年齢32才 大学ではなくヨガ等カルチャースクールに通っている
親父=パパ活女の太客、保証人兼パトロン
イッチ=50代無職(生活習慣病等による脳疾患もち)
パパ活女とネットで知り合い、今年イヴに1回買った 3万の代わりに高級電化製品を贈った その後、女のツイッターなどSNS閲覧=交際と言っている
閲覧で引越を知ったイッチ「手伝いに行く」とDM or コメントする
女、断る 住所知られたくない&太客との鉢合せ回避
イッチ「彼氏いるのッ!?」と女言葉でヒスり、詰め寄る
女怯え、太客を父親と言い張る←イマココ
親父も娘も>>1も悪くねーよ気にすんな
禿同
おまけにイッチは3流会社の冴えない陰キャ
そりゃ親父も激怒しますわ
お前いくつだって話だ。
娘の将来考えて不適格ってことになったんだと思う
あきらめて別の女性を探そう
子は親の所有物ではないが、親は子供の幸せを願う生き物だぞ(大体の場合は)。
イッチの文読んでると言葉の端々から、自分本位というか、自分目線でしか見てないのが透けるんだよな。まぁ学生ならしょうがないけど、彼女も彼女でガキだな。当日になって、ってことは黙ってたんだろ。
隣県位だったら子供の引っ越しに親が手伝いに来るとか、様子見にくるなんて普通にある話だし、ただの調整不足。
安心して下さい!23歳です!本☆人☆爆☆誕☆
まとめのキチは、真っ赤な嘘のなかにほんの1滴の真実を混ぜることで、もっとも見破りにくい嘘というものをこしらえ、作り話(妄想)を提供してくる
1滴=売.春婦をツイッターで1回買ったなど
目的は、作り話に便乗する米を読むことで己の妄想構築をより増幅 活性化させるため
おまえらは妄想構築のお手伝いさ
問題は、手を出しているのがツイッターの玄人だけではないということ
大きくパンパンに膨らんだ妄想を資源に、彼ら精神疾患者は若者(40才以下の一般女性 素人) 及び子ども(小・中高生)へのネットストーキングを続行する
まだ学生なら勉強させるために一人暮らしさせてるのに男と遊んでるなんて何事か!!って思ってるかも
今時極端過ぎると思うがね
だから交際してる社会人が変態に見えるんよ
俺もかわいい子がいてもそれくらいの年の子は親、おじさん目線になっちゃうな
そう考えるとパパ活売春やってるオッサンの異常性を感じるね
結婚したいならそれを踏まえた上で話し合って理解を得るしかないよ
ずっとネットしてたら合わせて書き方も変わってくからわからんな
黎明期からやってる人ならアラフォーアラフィフ珍しくないし
理由も引越し手伝いなんだし
手伝わせるか縁を切るかみたいなこと言い出す時点で十分異常だろ
50代でそれなら今後ヒスと幼稚化がひどくなる一方だからやめとけ
子離れできてないなぁって印象はあるけど
どこの過疎地にお住まいよ
なら挨拶の申し出受けて見極めたらよかったんでないの
なんでもかんでもNOなら親父がガキだと思われるのも仕方ない
成人してるかはともかく、学生の内じゃ大事に扱うのは分からなくもないけど、親父さんが言ってる事は大袈裟すぎる気もするよね。
ただ、>>1が自分をまともだと思ってるなら、結婚を考えてたら実家への挨拶も拒否されても何度も行くべきだし社会人としての自覚が足りないんじゃない。
相手も悪いけど、自分本位の考えをしている>>1も問題ありだよ。
婚約もしてないならそんな足しげく通う必要ないけどな
あえて隠して相手を悪者にしたい、自分の正当性を主張したいとも見られるし肝心な部分がはっきりしてないから想像でしか語れないのがね・・・
おそらく付き合ったことがない自分の方向に引きずりこもうとしているだけ
帰ってくるな言われたら普通は「じゃ帰らない」。って言うだろ。
面倒な性格ぽいし案外彼女にも疎まれてるのかもな
心配なら引っ越しにオヤジも来ればいいじゃん。
せっかく段取りしたイッチに悪いとか思わないんだね。
家父長的な親かもしれんし、結婚するなら嫌でも会った方が良いし嫌でも付き合わなきゃならんぞ
社会人としての自覚w
なあんかこの男怪しいなあ?
隠し事してグチグチグチグチ言ってるとなると、彼女の父親にそれを見破られてるんじゃないのか?
いいとこのお嬢さん死語
かもしれん
あってもいない男にそんな事いう分けないだろ
別の男と勘違いしたからやで
彼女は何人も彼氏が居るなんて親にも彼氏にも言える分けないだろw
イッチのスペック云々どうこうより、まず学生の分際で男引っかけてる(しかも社会人)時点で気に入らないんだろうし、引っ越し云々は言う順番違うやろがい!って感じだと思う。娘が悪いのよ。ちょっと堅物だけど悪い親父の印象はないな。
ただまぁこのイッチもなぁ…相手の立場何も考えずに罵りまくってる時点でお察しというか…
普通、真ん中に母親が入って上手く調整しそうだけど
まあね。しかし挨拶に伺うことを親父が拒否してるからなー...
学生でも一人暮らし同士で付き合えばお互いの部屋に泊まってエッチくらいするだろw
しかも引っ越しの手伝い程度でこの面倒さなら結婚とか悪夢ですわ
お互いの年齢も不明なのに何言ってんだか
てかお前の視野が狭いだけで、社会人と学生のカップルなんてありふれてるぞ?
学生だったら、何で彼氏に引っ越し手伝ってもらったらダメなの?
どんだけ地味な学生時代だったん?
学生同士の恋愛でも一人暮らしなら部屋でエッチくらいするだろ こんなのどの時代でも同じだと思うけどね
ましてたかが引っ越しの手伝いでキレるとか意味不明
モンモーかよ このモンキーは
ってだけかもしれんけどね
まあこれやろうな
わしBBAだけど自分が汗水垂らして仕送りしてる娘の部屋に半同棲みたいに男が入り浸っていいように若さをタダ食いしてるみたいな生活想像したら素直に嫌悪感しかないわ 娘にもいい気はしない やるとしてももっと弁えてバレないようにやれよって感じ
娘が社会人なって自立したらさすがにもう自己責任と思うけどな
うつつを抜かすとかw
大学生にもなれば彼氏彼女を作るのが普通なんだよ
むしろ学生時代にまともな恋愛経験を積めてないやつは、社会人になってから相当苦労するぞ?
いつの時代の人間?
大学生なら彼氏彼女とか普通でしょ?まともな恋愛経験を学生時代に積めてるかって、社会人になってから響いてくるよ
学生時代に恋愛経験積めなかった社会人の悲惨なことよ
特に女は男を見る目を養っとかないと悲惨だぜ?子供産みたいならリミットは男よりはるかに早い
こんなことまともな社会人やってる人間なら分かるはずなんだがな。自分の子供のこととなると、途端に視野狭窄に陥るな
大学生の娘なら彼氏も出来るし、付き合えばやることやるでしょ
娘が可愛いなら、むしろまともに恋愛も出来ないほうが不安じゃないの?
会いたくないから断られたとはどこにも書いてない。
そもそも結婚まで考えてるなら挨拶を先に済ますだろうが。
イッチの根回し不足が全ての原因。
頭の悪いアラフォーの文章って感じ
それ男の方がダメージ大きいだろ
問題はそこじゃない
結婚まで考えてるのに両親と会ったことないのが問題
会いたくないから拒否してるなんてどこにも書いてねぇよ
今は敵は父親だけだと思ってるんだろうけど、彼女も父親側の人間で矢面に立たされること確実
拒否されたって書いてあるけど、読めない人?
学生の分際とか意味不明。大学生なら彼氏彼女いるのは普通でしょう。むしろいつまでたっても年齢=いない歴なら、そっちの方を心配するべきでは?まともな親ならね
しかも引っ越し手伝ってもらっただけで実家帰るなとか、堅物どころじゃないぞ。正気を疑うレベル
学生なら親が家賃払ってるのでは
まだ親の庇護にある状態で男連れ込むなって話じゃないか
そうか?一人暮らしイコール男連れ込みOK認定ってのも極端だろ。特に父親側は、大小あれど不快に思う親や怒る親が居ても別におかしいとは思わない。
大体これ彼女が悪いよ。現実としては彼氏を連れ込むのが当たり前だとしても、父親が不快に思うのなんて当然なんだから、普通は男の出入りがあることを悟られないように黙ってるだろ。わざわざ言ったり、表に出て行くのは野暮というかバカなのでは。
大方、彼女の方が父親を見下すような発言をして、売り言葉に買い言葉で怒られただけじゃないの?
イッチも彼女もここのいくつかのレスもそうだけど、なんでその(引っ越し手伝いに対して怒られているという)発想になるのかな?
>>228 が書くように、親の庇護子にある状態で、とか、親が家賃払ってる家に、「男を連れ込む」に対して怒られていることが想像できないのかな。
想像できる人は、少なくとも学生のうちは父親には黙ったままで付き合うよ。
子供できたら絶対にクソ親父の方が折れるぞ。
多分童貞だから嫉妬しちゃったんだろうなww
親の許可なんていらないとか考えてる時点で、1は考え方が幼い。
また、真面目に答えるのは良いが、ふざけた奴には怒り気味で返す>1の真面目さwww
父親の言ったことは大袈裟だと思うけど、コメントの中にもある様に頼って欲しかっただけなんじゃないかな。それが上手く言えなかっただけで。
>>1が詳細を書かないからどうしようもないですが
付き合ってる長さや年齢とかも書いてないのに
一方に色々言うのも野暮だと思います。
今後のことを考えたら、どこかで親の助けが必要になってくることもあるだろうし
大変だと思うけど彼女や向こうの母親とかに上手く取り持ってもらえるといいですね。
自分も>>1と重なる部分があるので応援してます。
断られた=拒否とか頭大丈夫?
ネガティブ過ぎて草
今では俺がコーラ好きなの知って冷蔵庫を色んな種類のコーラでいっぱいにしてくれる義父さん。
この父親は娘が同棲するんじゃないかと疑ってたんじゃないかな?
父親本人が手伝うことで、引っ越し先を確認しつつ、彼氏を牽制
ほんそれ
絶縁なんて軽く言うもんじゃないよね
だよね、愚痴だからまぁ言葉が悪くなるのは分かるけど、本当にそう思ってるならちょっと引くわ
どれも核心の情報なさすぎて分からない
よく見ると会社員としか書いてなく、報告者の年齢が書いてないんだよな
娘大学生でアラフォーのおっさんが相手なら、親父の態度も納得する
逆にどういう理由で会わない選択肢になるんだよ
提案した日が都合がつかないんなら別日を父親側が提案するだろ
挨拶に行くのを断られるなんて嫌がらせも受けてんだし無視したらいいのに
父親側が別日を提案しなきゃならない理由が意味不明過ぎる
そういうのはイッチが全て提案し擦り合わせるもの
こんなくだらない事でイライラしてるのなら、結婚とか向いてないってそろそろ気付けよ
ガキじゃあるまいし
おかしいやろ
普通はたかが引っ越しだしそのままお願いするか、様子見や挨拶兼ねて自分も手伝うかだぞ
都合が悪かっただけなら別日で会うだけなんだから断れてそのままなんてありえないよね
ならなんで挨拶断ってそのままなんだよ
仮に心配だったり娘の話から印象が悪かったとしてもこんな極端な対応せんだろ
都合悪かっただけなら別日で会うって話になるだろ
そうなってないってことは相手が拒否したんだよ
そんな簡単にいくわけないだろ
子供だなぁキミ
これを下らないで済ませて結婚なんてしたらそれこそ終わりなんだよなぁ
イッチがそのままにしてるから進展なんてあるわけがない
彼氏が帰ったあと「お前に結婚願望があったなんて…」「こんなに早く結婚考えることないのに…」「結婚よりももっと他にやりたいことはないのか」とグチグチ言われたで
普段から会話もない父親がいっちょまえに嫉妬してやがるキモっと思った
尚現在はワイの子供(初孫)にメロメロな模様
ID:xuk
こいつ本当脳みそ溶けてるよな…
コメントする