1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:40:34 ID:SqX
結婚して共働きで子なしの生活したい
ワイ結婚したいけど子供は欲しくない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579995634/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579995634/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:41:02 ID:Erd
普通逆じゃね
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:42:35 ID:SqX
>>2
シングルで子供育てるのキツイやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:44:25 ID:iyS
今の女さん子供いらない人多いからいけるやろ
子供いらないはアピールポイントになるで
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:45:28 ID:SqX
>>4
ま?
やったわ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:48:12 ID:c6Z
>>1
ワイも
奥さんとなった好きな女の子と永遠にいちゃこらしてたい
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:48:43 ID:Ohh
ワイ選択小梨
結婚した理由はお互い子どもいらんってとこが合致したやで
ヨッメと好きなこと出来て幸せやで
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:54:58 ID:eZJ
1人あたり-3000マンやもんな
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:41 ID:SqX
>>10
3000万かけて労働者作るなら3000万投資に回して労働者脱却を目指す方が期待値高いやろ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:55:52 ID:eZJ
働ける嫁入れば毎年+200マン以上
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:09 ID:mRF
只どんなに計画立ててても嫁も人間だから「やはり欲しい」と言いだす危険も
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:08 ID:bt2
逆やわ子供欲しいが女いらんねん
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:25 ID:y1m
>>15
ワイもこれやわ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:54 ID:y1m
ワイは結婚せんでもええから子供は欲しい
なんなら血が繋がってなくてええ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:58:09 ID:mRF
>>19
なんでや?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:59:01 ID:y1m
>>20
家族になるのに血縁関係は必須やないと思っとるからや
結局心や
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:00:11 ID:9w3
ワイのアッニも子どもほしいけど結婚したくないなーって言ってたな
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:00:14 ID:8c1
ワイ子供いて嫁も妊娠中やったけど若手女優と3年間不倫してたで
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:17 ID:gDL
>>27
おんjやってる場合ですかね……
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:59:31 ID:SqX
結婚しなくていいから子供欲しいニキに聞きたいんやけど
子供の維持コスト払えるんか?
子供育てて大学出してやっても飯のために手取り15で朝から晩まで働かされるん可哀想やと思わんか?
それと子供がもし働きたくねぇとか言ったらどうするんや?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:59:59 ID:y1m
>>24
払えるよ
それに可哀想やと思わん
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:33 ID:SqX
>>25
ニキが今どんな生活してるかは知らんけど
ワイは子供好きやからもし産むなら椅子に座ってるだけで他者が金運んでくる身分に運でやりたい
使い潰されてるのを見るのは可哀想や
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:47 ID:y1m
>>34
金が生活水準や幸福度にたぶんに影響するのは理解してるで
ワイは、もし子供ができたなら人生を楽しいと思えるように過ごしてもらいたいだけや
ほんで子供にはその選択肢を出来る限り多く示したいと思ってるだけやで
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:08:11 ID:SqX
>>44
確かに地球上の95割くらいは働いてるけど
人間誰しも残り5割り側に座りたいと思ってるはずや
自分の子供がそう思うのもあると思うけど
その時に親としてお前は95割り側の身分に生まれたから5割側には行けないって言うのは選択肢狭めてることにならんか?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:11:54 ID:y1m
>>50
何を言うてのか半分も分からんけど職業階級制のことか?
95%の労働者と5%の搾取層でこの世が成り立ってるとは思えへんが、仮にその世界が真やとして何が問題なんや?
子供が5%の側になりたい、チャレンジしたい言うなら、親としてはそのチャレンジが成功するように出来る限りの環境を整えてやって
あとは黙って見守る他ないやろ
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:14:11 ID:SqX
>>58
生まれながらにしてその5パー側にたちたいもんやろ
確かに金が欲しいなら大企業の創設者になって富を築くのも選択肢のひとつや
それと同じようにボンクラボンボンのドラ息子になりたいってのも選択肢のひとつやない?
ワイはボンクラボンボンのドラ息子になりたい
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:16:20 ID:y1m
>>62
>>生まれながらにしてその5パー側にたちたいもんやろ
そらそうかも知れん
けど無理なもんは無理や
かと言って、生まれながらにして特権的階級を子供に与えられないからと言って、子供を育てない選択が生じることはワイにはないかな
まぁ、そもそもそういう極端で単純な世の中やとワイは思ってへんから、イッチとは前提がちゃうんやが
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:01:36 ID:9w3
まぁそんな難しいことなしにしても自分の遺伝子を残したいっちゅう人は一定数おるやろ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:11 ID:mRF
>>31
後は不承不承でもオヤとか親族だとかに即されてとか…
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:48 ID:9w3
>>32
めんどくさい世の中だな
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:03:09 ID:mRF
>>36
こんなんは昔からやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:01:35 ID:Wkj
学費は奨学金で
働きたくないなら摘まみ出すしかないやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:03:22 ID:SqX
>>30
それは完全に自分のペット欲を満たすための子供やんけ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:06 ID:Wkj
>>38
そらそうよ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:05:21 ID:SqX
>>41
サイコやんけ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:07:58 ID:Wkj
>>46
温室育ちで無菌培養したら免疫0になるやん
どっちが愛情なのか
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:11:27 ID:SqX
>>49
そらそうよ
息子「ランボルギーニ欲しいFerrari欲しい」
パッパ「しゃあないなわいが金出すわ」
↑これは免疫ゼロになるけど
息子「ミュージシャンやりたい画家やりたい」
パッパ「楽器や画材は自分で稼げその代わり家と飯とおんjするだけの生活基盤は与えてやる」
↑これくらいはしてやるべきやと思うんや
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:13:21 ID:Wkj
>>56
ワイパッパ「芸術家志望やから家出る金ない?ルームシェアすればええねん」
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:15:23 ID:SqX
>>59
申し訳ないけどそれはペットが欲しいだけにしか見えんわ
今日日愛玩動物でも飼い主が葬式までやるからなあ
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:21:13 ID:Wkj
>>64
やりたいことやるのは良いし夢持つのはええけどそのケツモチも自分でしろやとさ
ワイも24くらいまでプーでも多目には見たるわ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:13 ID:mRF
まぁ欲しくないならそれでも別にかまわんやろうけど
する相手も人間だと視野に入れといたほうがええやろうね…
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:23 ID:SqX
今どき犬猫でも死ぬまで飼うか保健所送りが普通なのに人間だけ不法投棄認められてるのおかしいと思うんや
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:07:21 ID:y1m
子供いうても一人格があるからね
自分とは違う存在や
せやから何もかも思うように行くと思ったら大間違いやで
自分の期待してる通りに子供は成長しない
これだけはいえるわ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:05:17 ID:Jf9
お前の要望と合う女見つけるんやな
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:05:56 ID:mRF
>>45
見つけられてどんなに承諾させても時の経過で気が変わる恐れも侮れないと
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:09:39 ID:Jf9
>>47
そんなん子供作りたいって女もそうやろ
子はかすがいっていうくらい子供がいることで夫婦を続けられる家庭も少なくないんやから
日々の努力は子どもが居ない方が余計にかかるしな
子どもがいるときは子どもの世話してればつなぎ止められるけど
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:10:49 ID:mRF
>>52
身もふたもないが最初から子供できんような女さん選んでればええわけやがね
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:13:50 ID:Jf9
>>55
子供いらんからって視点でそういう女さんを選ぶってなると
普通に向こうのプライド踏みつけながら吟味することになるし夫婦にはなれんやろな
子なしがいい女さんが生まれつき種無しの男を吟味するってなると嫌な気分になるやろ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:11:45 ID:Aye
分かるで
子供出来たら愛情は夫に行かず、全て子に注がれるって話はよく聞くから子供作りたくないわ
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:17:27 ID:Jf9
>>57
女さんの子供になりたいだけの男さんとか
依存度高い女以外無理やろ
逆に言えば依存度高い女ならうまくいくんちゃう?
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:18:41 ID:Jf9
正味普通にペット飼えばよくない?
女さんより可愛いしいつも家で待っててくれるし
病院代と餌代以外そんなかからんやろ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:19:03 ID:SqX
>>70
女さんは働いてくれるやろ
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:19:20 ID:Jf9
>>71
魅力がない人間のためには貢がないぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:21:56 ID:SqX
>>73
別に貢いで欲しいわけじゃないやで
生活の必要経費折半してくればええやて
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:22:44 ID:Jf9
>>78
それもよほど好きじゃないと無理やろ
それでも結婚したいって人間は普通に結婚相談所とかにおるんちゃうか
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:25:27 ID:SqX
>>79
生活費折半しないのになんで結婚するん?
91 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:29:46 ID:ugZ
>>85
情け無い考え方やな
大きく稼いで養ってやればええやん
80 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:22:55 ID:y1m
なんか結婚というより同居人って感じがするわねぇ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:25:51 ID:SqX
>>80
せやな
必要経費減らして貯金増やしたい
82 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:24:33 ID:mRF
>>80
寧ろ現代なら家庭だとか夫婦だとかで締め付けられないそういう考え方の方が
割り切られてていいような気もするけどね
じゃないと重くて苦しくて逃げだしたくなるもんやろうから
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:24:52 ID:y1m
>>82
せやな
そういう家庭があっても良いと思うわ
今の女さん子供いらない人多いからいけるやろ
子供いらないはアピールポイントになるで
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:45:28 ID:SqX
>>4
ま?
やったわ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:48:12 ID:c6Z
>>1
ワイも
奥さんとなった好きな女の子と永遠にいちゃこらしてたい
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:48:43 ID:Ohh
ワイ選択小梨
結婚した理由はお互い子どもいらんってとこが合致したやで
ヨッメと好きなこと出来て幸せやで
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:54:58 ID:eZJ
1人あたり-3000マンやもんな
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:41 ID:SqX
>>10
3000万かけて労働者作るなら3000万投資に回して労働者脱却を目指す方が期待値高いやろ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:55:52 ID:eZJ
働ける嫁入れば毎年+200マン以上
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:09 ID:mRF
只どんなに計画立ててても嫁も人間だから「やはり欲しい」と言いだす危険も
15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:08 ID:bt2
逆やわ子供欲しいが女いらんねん
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:25 ID:y1m
>>15
ワイもこれやわ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:57:54 ID:y1m
ワイは結婚せんでもええから子供は欲しい
なんなら血が繋がってなくてええ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:58:09 ID:mRF
>>19
なんでや?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:59:01 ID:y1m
>>20
家族になるのに血縁関係は必須やないと思っとるからや
結局心や
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:00:11 ID:9w3
ワイのアッニも子どもほしいけど結婚したくないなーって言ってたな
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:00:14 ID:8c1
ワイ子供いて嫁も妊娠中やったけど若手女優と3年間不倫してたで
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:17 ID:gDL
>>27
おんjやってる場合ですかね……
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:59:31 ID:SqX
結婚しなくていいから子供欲しいニキに聞きたいんやけど
子供の維持コスト払えるんか?
子供育てて大学出してやっても飯のために手取り15で朝から晩まで働かされるん可哀想やと思わんか?
それと子供がもし働きたくねぇとか言ったらどうするんや?
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)08:59:59 ID:y1m
>>24
払えるよ
それに可哀想やと思わん
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:33 ID:SqX
>>25
ニキが今どんな生活してるかは知らんけど
ワイは子供好きやからもし産むなら椅子に座ってるだけで他者が金運んでくる身分に運でやりたい
使い潰されてるのを見るのは可哀想や
44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:47 ID:y1m
>>34
金が生活水準や幸福度にたぶんに影響するのは理解してるで
ワイは、もし子供ができたなら人生を楽しいと思えるように過ごしてもらいたいだけや
ほんで子供にはその選択肢を出来る限り多く示したいと思ってるだけやで
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:08:11 ID:SqX
>>44
確かに地球上の95割くらいは働いてるけど
人間誰しも残り5割り側に座りたいと思ってるはずや
自分の子供がそう思うのもあると思うけど
その時に親としてお前は95割り側の身分に生まれたから5割側には行けないって言うのは選択肢狭めてることにならんか?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:11:54 ID:y1m
>>50
何を言うてのか半分も分からんけど職業階級制のことか?
95%の労働者と5%の搾取層でこの世が成り立ってるとは思えへんが、仮にその世界が真やとして何が問題なんや?
子供が5%の側になりたい、チャレンジしたい言うなら、親としてはそのチャレンジが成功するように出来る限りの環境を整えてやって
あとは黙って見守る他ないやろ
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:14:11 ID:SqX
>>58
生まれながらにしてその5パー側にたちたいもんやろ
確かに金が欲しいなら大企業の創設者になって富を築くのも選択肢のひとつや
それと同じようにボンクラボンボンのドラ息子になりたいってのも選択肢のひとつやない?
ワイはボンクラボンボンのドラ息子になりたい
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:16:20 ID:y1m
>>62
>>生まれながらにしてその5パー側にたちたいもんやろ
そらそうかも知れん
けど無理なもんは無理や
かと言って、生まれながらにして特権的階級を子供に与えられないからと言って、子供を育てない選択が生じることはワイにはないかな
まぁ、そもそもそういう極端で単純な世の中やとワイは思ってへんから、イッチとは前提がちゃうんやが
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:01:36 ID:9w3
まぁそんな難しいことなしにしても自分の遺伝子を残したいっちゅう人は一定数おるやろ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:11 ID:mRF
>>31
後は不承不承でもオヤとか親族だとかに即されてとか…
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:02:48 ID:9w3
>>32
めんどくさい世の中だな
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:03:09 ID:mRF
>>36
こんなんは昔からやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:01:35 ID:Wkj
学費は奨学金で
働きたくないなら摘まみ出すしかないやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:03:22 ID:SqX
>>30
それは完全に自分のペット欲を満たすための子供やんけ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:06 ID:Wkj
>>38
そらそうよ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:05:21 ID:SqX
>>41
サイコやんけ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:07:58 ID:Wkj
>>46
温室育ちで無菌培養したら免疫0になるやん
どっちが愛情なのか
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:11:27 ID:SqX
>>49
そらそうよ
息子「ランボルギーニ欲しいFerrari欲しい」
パッパ「しゃあないなわいが金出すわ」
↑これは免疫ゼロになるけど
息子「ミュージシャンやりたい画家やりたい」
パッパ「楽器や画材は自分で稼げその代わり家と飯とおんjするだけの生活基盤は与えてやる」
↑これくらいはしてやるべきやと思うんや
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:13:21 ID:Wkj
>>56
ワイパッパ「芸術家志望やから家出る金ない?ルームシェアすればええねん」
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:15:23 ID:SqX
>>59
申し訳ないけどそれはペットが欲しいだけにしか見えんわ
今日日愛玩動物でも飼い主が葬式までやるからなあ
76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:21:13 ID:Wkj
>>64
やりたいことやるのは良いし夢持つのはええけどそのケツモチも自分でしろやとさ
ワイも24くらいまでプーでも多目には見たるわ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:13 ID:mRF
まぁ欲しくないならそれでも別にかまわんやろうけど
する相手も人間だと視野に入れといたほうがええやろうね…
43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:04:23 ID:SqX
今どき犬猫でも死ぬまで飼うか保健所送りが普通なのに人間だけ不法投棄認められてるのおかしいと思うんや
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:07:21 ID:y1m
子供いうても一人格があるからね
自分とは違う存在や
せやから何もかも思うように行くと思ったら大間違いやで
自分の期待してる通りに子供は成長しない
これだけはいえるわ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:05:17 ID:Jf9
お前の要望と合う女見つけるんやな
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:05:56 ID:mRF
>>45
見つけられてどんなに承諾させても時の経過で気が変わる恐れも侮れないと
52 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:09:39 ID:Jf9
>>47
そんなん子供作りたいって女もそうやろ
子はかすがいっていうくらい子供がいることで夫婦を続けられる家庭も少なくないんやから
日々の努力は子どもが居ない方が余計にかかるしな
子どもがいるときは子どもの世話してればつなぎ止められるけど
55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:10:49 ID:mRF
>>52
身もふたもないが最初から子供できんような女さん選んでればええわけやがね
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:13:50 ID:Jf9
>>55
子供いらんからって視点でそういう女さんを選ぶってなると
普通に向こうのプライド踏みつけながら吟味することになるし夫婦にはなれんやろな
子なしがいい女さんが生まれつき種無しの男を吟味するってなると嫌な気分になるやろ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:11:45 ID:Aye
分かるで
子供出来たら愛情は夫に行かず、全て子に注がれるって話はよく聞くから子供作りたくないわ
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:17:27 ID:Jf9
>>57
女さんの子供になりたいだけの男さんとか
依存度高い女以外無理やろ
逆に言えば依存度高い女ならうまくいくんちゃう?
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:18:41 ID:Jf9
正味普通にペット飼えばよくない?
女さんより可愛いしいつも家で待っててくれるし
病院代と餌代以外そんなかからんやろ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:19:03 ID:SqX
>>70
女さんは働いてくれるやろ
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:19:20 ID:Jf9
>>71
魅力がない人間のためには貢がないぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:21:56 ID:SqX
>>73
別に貢いで欲しいわけじゃないやで
生活の必要経費折半してくればええやて
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:22:44 ID:Jf9
>>78
それもよほど好きじゃないと無理やろ
それでも結婚したいって人間は普通に結婚相談所とかにおるんちゃうか
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:25:27 ID:SqX
>>79
生活費折半しないのになんで結婚するん?
91 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:29:46 ID:ugZ
>>85
情け無い考え方やな
大きく稼いで養ってやればええやん
80 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:22:55 ID:y1m
なんか結婚というより同居人って感じがするわねぇ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:25:51 ID:SqX
>>80
せやな
必要経費減らして貯金増やしたい
82 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:24:33 ID:mRF
>>80
寧ろ現代なら家庭だとか夫婦だとかで締め付けられないそういう考え方の方が
割り切られてていいような気もするけどね
じゃないと重くて苦しくて逃げだしたくなるもんやろうから
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/26(日)09:24:52 ID:y1m
>>82
せやな
そういう家庭があっても良いと思うわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でもな、結婚生活に飽きたころ子供育ててみたくなるんだよ
お前はまだ結婚すらしたことない子供だからわからないんだ。
自分が大好きで大切すぎなんやなぁ
いないのに妄想してもしょうがない
子供をコントロールしたがりなだけだろ
子供を作らない独身でいいや
そんな子供なら生きてても価値ないからまぁ作らんでもいいわなって思うけど、そんなアホなこと言ってたら全ての命の否定って気する
シングルマザーからのアプローチすごい。
いや他人のガキ育てる気なんかねーから
金なくて不妊治療続けられん!!!!!
そりゃATMを失っていますから必死ですわな。
愛玩だけに金相当つぎ込まんとだめとか罰ゲームじゃないかと思ってた時期が自分もありました。
少なくとも俺はどんなに稼いでようが俺は働いてるわ。
退屈すぎて無理。ゲームもアニメも何しても飽きてきちまったし。旅行好きだけど、ずっとはしんどいし。
実は人間て、誰かのために生きたり死んだりするのが本能に組まれてるくらいの社会性動物だからな。
本質的には世のため人のため働くの好きなんだよ。
そうかな?仕事とかと違って、子育てだけは産んでからやっぱり無理でした、は通用しないからさ…こう言う考えも一理あるよ。
グループセラピーやってるみたいなスレやな
それだけみんな裕福になったんやからええことや。
ただ、後出しじゃんけんはやめよう。
あと、どうしても自分の価値観が変わったら一日も早くパートナーに伝えること。
子供を産まないと結婚している意味がない、なんて心無い人は無視しよう。
脳みそが昭和で止まっている。
一理あるけど、
俺も、こいつが自分好きで自分から一歩も出てこない幼い感じだな、とは俺も思ったよ。どこまでも自分、自分、自分、で人生終わるのは少し勿体ないなーって。
お前結婚の意味分かる?
別に日本だけじゃなくて、先進国はどこでも少子化でしょ。
移民を入れてもその子供や孫はまた産まなくなる。フランスやイギリスがそう。
中国ですら(失敬)、中間層は一人っ子政策が廃止になっても子供を作らない。
第2子を少しの人が作っただけで、中国政府の予想をはるかに下回っている。
国が豊かになると子供を作らないのは万国共通。
これを解消できたらノーベル平和賞者だよ。
気の合う男性同士でルームシェアすればいいじゃん
利己的すぎる人は結婚しないでほしい。
生まれながらにある程度の生活水準が保証されていて、
身の危険をそこまで感じないと、朱を保存しようという生物としての本能が刺激されないのではないかと思う。
独身者が増えているし 子供は可愛いけど一瞬だけで 後は大変な事ばかり 20年後の日本は治安も悪くなっているだろうし 自分の子供が犯罪者になる確率も高いし 動物みたいに子作りが義務と思っている人達にまかせます。
子供が可哀想とかが理由ならそりゃ大きなお世話だ
それを決めるのは子供の方や
『なんで生んだの?』って思われない親だけがそれを言う権利がある。
というか産まない優しさってあると思うんだよね、個人的に。
子どもが犯罪者や非健常者などに育つ割合よりも、
健常者で健やかに育っても、学校や職場で精神を病んでニートや引きこもりや無職、
結婚しても自分のことで精いっぱいで親の面倒は見れない。
奥さんも同居はできない。
親は老後資金をためる余裕もない。
そっちのほうが可能性高いよ
かっこいい
いや、結局のところ生活費折半するだけの結婚がしたいようや
実際、いつもやれないし。
「彼女彼氏、夫婦間でも強姦は成立する。
そもそも、3~4年もしたら飽きて男も女も減るよ、回数。
20代までなら楽しいだろうけど30代以降が地獄だろ何でおっさんと暮らさなあかんねん
馬鹿じゃん。頭悪すぎやろ。
>。独り身ってアパートも借りれないし入院もできないんだよね。
その情報、どこから仕入れた?
普通に独り身でも入院できるよ。
アパートを借りるのは嫌がられるかもね。
ただ、入院はできる。役所に電話しよう
今の子供の格差がえげつない!
大人より残虐非道な中高大学生も最近のニュースじゃポツポツ報じられる、真面目で素晴らしい過ぎる中高大学生も居るには居る。
最近では千葉の観光バスに落書き、ガラス割り、動画収めたり、悪意の固まりみたいなガキ達のニュースがあり、こんなのにも1人1人親が存在し、子供なんて絶対いらない!と誓いを立てたくなる程の、悪意のみのガキ達な模様…
子供はいらない…
0か1かでしか考えらない上に人の話を聞かず、自分の価値観を絶対と思ってる人間が子を持たないのは正解だわな
子供欲しい
金欲しい
楽したい
共働き宜しく
そんな奴に誰が惚れるのか
ある意味正直ともいえる。
男も女もそこに折り合いをつけて、妥協しているだけ。大人だから
多かれ少なかれ資本主義体制は搾取によって成り立つのだから馬鹿とは切り捨てられないよ
搾取するか搾取されるかのバランシングなんだから
自分も裕福ではなくて大学も奨学金だったけど、親に対しては生んで育ててくれた感謝しかないよ
小さい頃は毎日公園連れてってくれたし小学校から帰宅するとよく手作りのオヤツが出てきてたわ
高校生になったときに実はお金ない方で、風邪引いても毎回は病院に連れてってあげられなかったとかおもちゃももっと買ってあげたかったって聞いたけど貧乏なら生むなとは思わなかったし
>自分も裕福ではなくて大学も奨学金だったけど、親に対しては生んで育ててくれた感謝しかないよ
そうじゃない人が多いってことも、共感しないでも受け入れたらよい
これが真理やろな。
この意味も理解出来ないうちは結婚も子育ても出来ない餓鬼ってこったわ。
我慢ができないこどおじこどおばが増えたとも言える
夫婦ともにそうだから楽しく二人で暮らしてる
どんな子が生まれるか、ちゃんと育てきれるかわからんし、いらないわなー
なるほどね。
そして、そこまで妥協して結婚をする価値を見出せない男女が増えたのかとも思う。
女の子て
LGBTにはうるさいのにストレートは扱い雑だなほんと
こういう人には『老後さみしいよ、どうするの?』『子供がいないならなんで結婚s似ているの?』
という昭和脳が寄ってたかってくるのが現状。
しかし、あらかじめ自分たちの老後預金をためれるチャンスが大きいので、
比較的裕福な老後を過ごせる可能性が高くなる。
何が正解とかマジでないね
年子で二人授かったけど、二人目が帝王切開だったのでもう打ち止め。
そうじゃなければ五人は産んでた。
搾取するか搾取されるかだけなの?
そこだけでしか幸福の価値をはかれないというのなら、思考停止のお馬鹿さんに変わりはないだろうよ。
そんな人間はそもそも男女問わずモテないから、子供を作る結婚する以前の問題だわ。
富裕層に憧れるのはまあわかるけど、富裕層に生んであげれないなら親失格、だから子供いらない的な価値観はドン引きだわ
非論理的でいつも共感しか求めてなくて、オチもない話を延々と聞くだけ
しかも毎日気分が違う。ハズレの時なんて男に当たり散らす権利があると思ってるからな
発狂するわこんなもん
別に子供要らないのならセクースしなけりゃいいだけ。
可愛いよねー。
帝王切開でも期間あければまた望める可能性あるはず。子育て頑張って。
家は貧乏でイライラしてヒスになる母親、家にいたがらなくなる父親
写真を見たが子供ができる前の両親は仲がとてもよさそうでそれが悲しかった
子供時代は地獄だった
みんなは幸せそうなのに自分だけみじめでなんでこの家にうまれたんだってずっと思ってたわ
ほしいものもろくに買ってもらえなかったし行きたいところにも全然つれていってもらえなかった
労働市場から食い扶持を引っ張るっていうプロセスには搾取するかされるかのバランスしかないよ
ただ、もちろん人生はそれだけじゃない
たとえば芸術や美食や恋愛や友愛は素晴らしい価値がある
でも現状の社会体制下で貧困に陥ればそれこそ食い扶持を引っ張るだけで精一杯だろ?
子どもをそういう世界に産み落とすのが忍びないと考えたとしても、それは無理からぬことだとは思わない?
帝王切開は3回までの人が多いと聞くけど、1回だったんだね。
人によるんだね
そうじゃない人もいるってのはわかるけど、多いとまで言い切れるか?
感謝「しかない」という言い方にひっかかったのかもしれないけど、ある程度の年齢になって精神的に落ち着くと、よっぽどの毒親でもない限り少々貧乏だろうが親には生んで育ててくれてありがとうって気持ちをもつ人は多いと思う
元気なうちに親孝行しとかなきゃ、とか思うようになったり
どんな人が毒親餅か、虐待を受けた子供か、コメントや
リアルでもぱっと見じゃわからないから用心しようね。
育成ゲームと一緒にしちゃうならやめた方がいいね
存在するけどイッチと結婚してくれるかどうかは別問題。
大体の子持ちが富裕層ではないけど、小さな幸せ感じて毎日頑張って生活してると思う。
私は毎晩子供の寝顔にスリスリするの幸せ。
子供に贅沢させないと可愛そう。自分が満足出来ないって言うんならやめときゃいい。
正解がないならなんでそんな昭和脳とか馬鹿にするんだ?
帝王切開は3回迄出来るよ頑張れ
それはあると思う。
おなべの人がTVのインタビューで唯一後悔してる事聞かれて、子どもは産んどけばよかったなぁって苦笑いしながら答えててなんか切なかった。
その人の産めなかった理由は複雑だけど、本能的に母性が欠如しない限りはいつかそういう思いが湧いてきてもおかしくない。
偏屈でもないし後悔もない
子供はそうは思わんかもしれないぞ。そういう子供は愛せるのか?
価値観の話でどっちが悪いというものじゃないぞ
愛せなくなり幸せを感じなくなっても少なくても15年は監督義務がある、基本手のかかる生き物だ
自分の感情で可か不可を決めるなら、自分の感情が変化したときの場合も考えるべきだ
親の愛はそんなに強固じゃない
狭いのはむしろあんただ。血縁なければ家族と感じず、血縁あれば家族、とあぐらかくからうまくいかない。
血縁あろうがなかろうが協力して家族になっていくから幸せになれる。
つくずく子供居なくて良かったと思う人間も居る
もし君が子ども欲しくなったら離婚していいよ、と契約しとけばいい
用心?
そりゃ世の中には毒親に苦しんだ人や虐待された人もいるから、安易に「親には生んで育ててもらって感謝」するのが当然みたいな価値観の押し付けは確かによくない
相手を傷つける可能性もあるからね
イッチは裕福じゃないと子供がかわいそうみたいに言うが、貧乏でも親の愛情を感じて幸せに育つこともできる
結局は金よりも、育て方や愛情が大切なんじゃないかな
残り5割とか、知能がちょっとヤバい
自分の子供を所有物と思ってる。
子供だって自分が産んだからって、コピーなわけじゃないのに。
身体的にギリだったのと、不妊治療してまで欲しいと思わなかったから。
結果まあそれなりにいい空気感にはなっている。
子供とか関係無く金の話しかしてないやんけ
嫁が病気や怪我で一生働けなくなったらどうすんだ捨てるんか
生まれても居ない子供はおろか嫁の幸せすらわからなさそうな奴だな
子供できたら稼ぎも自分の世話度合いも悪くなるもんな
どうせ家事も丸投げしてお得お得と思ってんだろ
たとえ片親で育てたとしてもせめて子供2人は居ないと、手続きとか親の面倒とか何かと1人は大変だからな。不憫だよ
女も中年のおっさんとおばさんどっちを取るかと言われたら、おばさんだろ
トイレ問題一つとっても、金のメリットの無い男には価値がない
うっかり出来て堕すとか
仕方なく産んでネグレクトとか
やめろや
「結婚してて子供作らないのは不正解だ」って言ってるようなものだからだろ
血縁関係の話してるのは1じゃないんだけど
名前変えたりだの女側だけ今までの生活崩れるん嫌やし(気にならん人はそれでええ)
子も養子縁組がええわ
イッチみたいに「子供が搾取する側に生まれないと不幸!」と思い込んでいる、現在進行形で不幸な生活している人はどっちにしても子供は作らん方がいい
こどもほしくない考えそのものは良いとしていちいち理屈がひねくれてる
子供いらないと言う女は言動にどこか冷めてる所があるね
利害関係だけで結婚するから不満があるとすぐ離婚になりそうで安心できない
人生潰れる
それに耐えられるか子供を産む幸福感がそういうデメリットを上回ると感じるヤツしか子供を作れない
30年前=7万8千円
今=3万5千円
子供を作る=乞食になる、という経済構造・社会構造
やめたれw
自己正当化したくて、結婚したことねえやつが結婚や家族を語る滑稽さも理解できねえんだよ…w
外野がどうこういう事でもないし損得や金銭で子供について語るべきでもない
自分と家族が幸せに暮らせるならそれでええし何が幸せかはその家庭によるやろ
今そんな事ムリだろう
パートナーの家や命に責任をもって一生涯大事にすることは、思った以上に大変
人間だから必ず相手に対して飽きや怒りが沸くことがあるし、それはもう子供がいるいないは関係ない
そこで子供っていう第三者がいることによって、我慢や忍耐が出来る面は間違い無くあると思うわ
いくら婚前にすり合わせて結婚しても、努力と忍耐なしに婚姻関係は続かないわ
泣いて喜ぶんじゃないか
ひとりでやってろよw
結婚以前に、パートナーすら見つからんし、そもそも男友達もいるのか怪しいよな。だから子供だけ欲しいとかいう考えも出てくるんだろう
いや、不正解でしょ。
御託並べてもそれは変わらないよ。
あのなぁ、それはお前の女の話な。
そういうゴミしか捕まえられない自分を嘆けよ。
あのなあ、お前みたいな変な奴里親になれるわけねえだろ。
1の子供要らない理由だと結婚相手が怪我病気で働かなくなったら捨てそう
その考えが不正解
子供はいらない
専業主婦を保障できなければ共働きで家事は折半、破ったら離婚
これだけで結婚できる確率はぐっと上がる
ルームシェアとかぬかす馬鹿がいるがルームメイトは家事はしてくれないのが普通で同居してくれる他人だ
じゃあ男は感情的になってすぐ犯罪に走るし、性欲我慢できず仕事や社会的地位を捨ててまで痴漢しちゃうモンスターみたいなもんだな〜。
近寄られるだけで頭おかしくなりそうだわ〜
まず結婚している夫婦であること
その他収入や本人との面接やらで条件の厳しい猫譲渡会みたいなものと思えばいい
まあ独身の男には無理案件だな
一方ワイの小遣いは週3万円
金管理苦手なので嫁にすべて任せている
嫁も働いているし子供もいる
その年代なら子供いて当たり前で色々言われただろうに凄いと思ったわ
都合の良い女が欲しいだけなんだよ結局。
%と割の違いもわかってない時点で底辺だとわかる。自分に3000万かけてもらったのに、自分が底辺であることに絶望したのかな。自身が弁えて子供作らないのはわかるけど、自分を正当化するために、できもしない妄想で他の一般の世帯を貶めて安堵を得るだけの構図かな。
ドラマや漫画に出てくるような妙に分別のついた幼児がポンと湧いてくるとでも思ってんの?
世の中には自分の想像をはるかに超えた無能やアホが実在するって分かって
そういう人間は少なくとも俺にとっては共感する対象ではないし優しく接する価値すらないって思い始めたわ
結婚はしたくないけど子供はほしいって連中の方が子供をペット扱いしてると思う
異性と関係築くことすら面倒くさがるくせにひとりで子育てなんて無理
子供をなんだと思ってるんだろ
そんなんどっかのお花畑思想か結婚してない人間の綺麗事
血縁関係なけりゃ政略結婚なぞ未だに存在してる筈がない
ごく一部の血縁関係ない幸せを一般論みたいにいうな
DINKS = Double Income No Kids
懐かしい
ネタであると思いたいね
同じだわ 子どもいらないって人いないかな
禿同
やっぱムリ、は通用しないんだよ
だから産まない愛ってあると思う
子ども嫌いだから産まないんじゃない
それとは全く違う
むしろその逆でとても好きだから、環境がそれを許さない場合に、産まない選択をする
南海トラフや首都直下も30年以内に来そうだし、景気は今より悪くなる
生き辛い世の中になるのは間違いない
子供時代は守ってやれるかもしれんけどさ
イッチと同じ意見てことね
米1じゃなく
いやイッチが40才以下なら折半させてやれよ
わお!!!
養子どうよ!?
知合い、シニア婚した
いいなぁと思った
正論
清清しい
非常にね、愛らしい発想
時代にマッチした発想
子どもを産まないと意味がないってあり得ないよね
児童虐待者の発想だわ
(勿論独身でも幸せで充実した日々を送ってる人もいる)
夫婦揃ってて子供がいる家庭しか幸せになれない訳では無いから、色んな生き方の中から自分がいいと思った道を選べばいいよ
ワイも
遺伝などを考慮し、大病 障害持ちの子どもが産まれてくる可能性も考えて産まないといかんと思う
もし↑なら、ワイ責任持てない
身近に障害者いっぱいおるでそう思う
そうだよ 子なし希望多いんだよ?いま
まとめの糖質患者の連投を真に受けてたらいかんで
子ども子ども言う人は、子どもがいたんだけど面倒みずに棄てた人だよ
その責任を人に転嫁しようとして子ども子ども言うんだよ
自分のできなかったことを、またはこれからやらきゃならんことを人に押し付けてるの
裁判所から養育費支払命令でも受けてんじゃない?それだよ
私の周りだと子供いらないって言う女は冷めてる感出しつつも、実はチヤホヤしてほしさが見て伺える。んで平気で不倫とかするw 結局中身が子供だからだろうなぁって思ってしまう
言えてる
もうまとめでも子ども子ども言う人は無視したほうがいい
たとえネットでも鬱陶しい
うおおおお
禿同
又吉 直樹も同じこというてたで
じゃあ又吉がアカン奴かいうたらどうよ?
芥川賞やろwwwそれが答えや
でも環境が良くて、その結果産む選択をして、産んで育ててる人は女神やわ
そのとおり まともな男女は恋愛やセ○クスのことはそんなに考えない やりもしない
セ○クス飽きないのは変態だけ
ワイのような
子供でもいないと刺激無いから大変だぞ。
他の女と寝たら浮気とかになるしね。
金無いから当然か
45はやけに、入院したらとか要介護になったらとかいうてるけど、それは「既に45自身が現時点で病気だから」だと思う
だから依存対象を血眼で探してる そんな人の書きそうなコメント
でもそんなことはすぐやめるべき たとえネットでも間違った情報や、人を不快にさせるネガティブなコメントを連打してもらったら困るよ
障害を抱えながらも自立の道を模索してる同志もいる 当事者グループにぜひ参加して、生活を見直してほしい
人に迷惑かけたり見下したりしなきゃ、妥協しなくてもいいと思う
でも妥協しない!といいながら、ネットで人にしつこくする色気違いは○ねと思う
そういう奴に限って脳に障害あったり、不良物件の王
共稼ぎした金を二人で楽しめる趣味につぎ込むとか、早期リタイア目指すとか、二人のお店持ちたいとか…
逆に、特に目標もなく死ぬまで仲良くできるなら稀有なくらい相性が良いんだろう
知らなかった 情報サンクス
本当は出来ないんだろ、正直になれよ
リアルで女さんなんてこきやがったらその場で張り倒したるわマジで いやこれは冗談抜きで
まあそりゃ金かかるのは事実だけど一人3000万かかるとか言ってる時点でペット臭
えぇ…
そんな思考に陥っちゃうってあなたが病院に行ったほうが
それであえてペットもなあ
どうせ血統書付きの見た目気に入った奴買うんでしょ?
うん 後悔ないわ全く
糖質は勝手に人の気持ちを決定するのはやめてほしい 越権行為
たわけたコメント打つの即やめてB型作業所に言ってほしい 働け
ネットは病人だけのものじゃない
イチが5chでつぶやく必要もないよね
金が無いというか生活レベル落としてまで別に産みたく無いわ自分にも予算さきたいわっていう人が多くなっただけだ
決めつけはやめろ 妄想はやめろ 妄想は思っても発信するな
価値観の押しつけはやめろ
価値観の押しつけはやめろ
価値観の押しつけはやめろ
ネットでも迷惑だ おまえのコメントは人を不快にさせている
薬をきちんと服用しろ 作業所へいけ
ターミネーター2のコナーみたいな子供なら欲しいな。
1人っ子が多いよな。金持ちでも
そう思うなら、子供作らなけりゃいいだけだね。
自分本位で生きてる連中だからな。
想像力が無いのよ。全部自分だから。
それは子どもが嫌いだから子どもはいらないと言っている人では?
好きなんだけど知識によって考慮した結果、子どもはいらないと言ってる人には該当しない
決めつけ押しつけコメントは不快
あと、あなたの体感は需要されてない そんなことは配偶者に言ってほしい 米欄はあなたの配偶者ではない 距離感近すぎる
長期的婚姻関係を継続し、尚且つ子どもを育ててる人は立派
最近ワガママなシンママ多いしそれはどうかな?ツイッターの前澤続お年玉企画でシンママの応募物凄かったぞ
米欄はおまえのコメントに飽きてるかもよ
怒っちゃやぁよ!💋wwwwwwwww
子供居なければ仲良く出来ない家庭の方が異常だって事分かってないし子供にもそういうの伝わってるよ
男のニートはイケメンで気が利く男じゃないと99%結婚出来ないし救いようがない
0〜2歳くらいまでは夜の寝る時間が安定しなくて毎日自分の睡眠足りなくなるし、ご飯は潰してやったり野菜も細かく切ったりしなきゃいけなくて手間がかかるし
小学校入るまでは保育園の送り迎えも自分でやらなきゃいけない、帰ったら栄養考えたご飯も作ってお風呂も入れなきゃいけない
逆に小学生くらいから育てるなら自我がしっかり育ってるから信頼関係築くのがとても難しくなってくると思う
普通に働いて子育てワンオペなんて無理ゲー
あなたも糖質患者なのでは?
ご飯は潰してやったり野菜も細かく切ったりしなきゃいけなくて手間がかかるし→色んな形状に出来るフードミキサーあるやろ
送り迎えも自分でやらなきゃいけない→タクシー代やバス代渡せ
寝る時間短くなる→余裕やろ
分かってないのはお前じゃん
全夫婦のうち、子なし夫婦は約6%しかいない
なのに、離婚する夫婦の4割以上が子なし夫婦なんだよ
子はかすがい、って統計的にはっきり出てるんだわ
周りにも子無し夫婦や、独身者いて、コミュニティーみたいのができあがっているから、
特に寂しいとか感じないな
ソース無しだな
フードプロセッサーはわかるけど
保育園は必ず保護者が引き渡ししなきゃいけないよ
睡眠も毎日当直やってるような感覚なんよ
出会い系のシンママ率高いから調べたけど子有り世帯と離婚率変わらなかったぞ嘘はやめような
ちなみに子あり世帯でも子なし世帯でも離婚する確率が高い年代は30代だそうだ
その離婚率の計算方法もその年に結婚した人達とその年に離婚した人達の統計だから少子高齢化の現代で見ると離婚率は実際物凄く低いんだよ
厚労省の離婚件数及び構成割合(平成20年)と国立社会保障・人口問題研究所の第15回出生動向基本調査
送り迎えとか近くに住んでるかあちゃんに任せろや
母ちゃんいればそれがええね
でもこの人妄想だけで全然そういうこと考えてなさそうだなって思ったんだ
不快にさせたならすまんな
自分はやりたい事やって、老後に困った時は親族の若い人を頼る…とかだと困っちゃうわな。
よく老後は老人ホームに行くから問題ないって人も見るけど、そこで面倒見てくれる職員は、今他人が産んで育ててる子供たちなんだけどね。少子高齢化だから老人ホームは争奪戦だろうし、入れないと思っといた方が良いのかも。
子供欲しいけど結婚したくないって人と結婚して子供いなきゃ終わってるって人が何故か集まって来て子供居てストレスたまってる人が自分の人生と違う人達を全方位攻撃してるのが面白いな
本当に子供居て幸せなら赤の他人の家庭に干渉しないだろう
随分勝手に決めつけるね。入院の件は確かにそんなわけ無いと思うが、老後の生活を想像して不安になるのはおかしな事ではないだろう。
近親者に子なしの自由人が居れば不安になる気持ちも分からなくはない。
あと障害を持ちながらも自立の道を模索してる方々は本当に素晴らしいと思うが、周りの手助けは必須だし、頼れる身内が居ないという事は、施設などを含め赤の他人に頼らなければならないだろう。
それでええんやて
まとめには重度糖質からストーカーして前科ついたり警察相談された奴おるんだわ二人
で、独身はあかんとか小梨はあかんとか意味不明な妄想米を連投してる
つまり被害者が独身だったり、小梨だったりするわけ
で、逆恨みで独身があかんと小梨はあかんとか書いてるの
答え言うと、
男で子ども子ども言う奴は、妻子棄ててよその女に走ったはいいが養育費支払命令受けて(民事告訴されて)パニック起こしてる奴か、小梨女にストーカーして刑事告訴されて逆ギレしてる奴
女で子ども子ども言う奴は障害児産んで、うまいこと子育てできず児相からガサ入ってびびっとる奴
または自分自身が重度糖質で、養ってくれる人を日々夢想してる高齢ババア
傷ついたのね
でもすべてはあなたの誤解かもよ
幸せになってね
なに怒ってんのさ
決めつけに対しプロファイリングで拮抗しただけさ💋➰💕
あと子どもに老後養ってもらおうなんて発想は、障害児育ててる人に対して顔向けできんよ
自分は後悔しない側だなあで良いじゃん。実際に後悔してる人もいるんだし人それぞれでしょ。なんでそこまで侮辱コメントするほど怒ってんのか分からんわ。
作業所作業所って作業所で働いてる人の事馬鹿にしてんの?お前のコメントも不快だわ。
侮辱したつもりはないんだが...
指摘したつもり
指摘がよほどの図星だったってことだな
あと、ほぼ怒ってないよ
作業所行け
お年玉企画に応募したら我儘なんか?🤔
子どもを作る=金を取られるとしか考えられないなら作るべきじゃないな。作らないだろうけど。
いろいろ考えだしたら結婚もできんし子供ももてない
若いうちに自然に好きな異性と付き合って結婚して子供を授かる
子育ての時期は人生の通過点で振り返ればあっという間で次のステージに進む
年齢は仕事によるけど引退する前に次のステージに進みたいものです
お前の幸せって薄っぺらいな
ソース無しだな
10年目にうっかり子供ができてもうて生活激変したけど
まーそれはそれでええかなと思ってる
そういうのに弱いと確実に病む
大抵はだから例外はある
あとは>>17の言うとおりだな
男でも40過ぎると考えることも言うことも変わるぞ
人間は自分の為だけには生きておられんくなる 何のために生きてるのかわからなくなってくるぞ
その時に子供がいると自分も相手も幸せになって世界平和でずっと続けばよいと思うようになるんや
ついでに社会貢献までしたくなる
ニートだってこどおじこどおばだって子供だぞ
つまりおまいらみたいな子供欲しいかって話だ
ただ現行の法律だと子供のいない共働き家庭の場合そこまで結婚のメリットはないようにも思える
経済的に厳しいから子どもに辛い思いをさせてしまうだろう、だから子供をつくらないというのはわかる
子供を作ると金をとられて貧乏になると考えるのは、自分の道楽最優先なんだろうな
この国潰して中国に売りたいんだろ
この国の政治家と官僚は
右も左も真ん中も何の役にも立たねぇ
いいんだけどさ、それなら女からしたら同性とルームシェアした方がよっぽど楽だしメリットもあるんだよね
>>200
結局自分の母親に頼る前提か
バカじゃねーの
だったら普通に子供の父親母親がいた方がいいじゃん
自分の母親の都合も子供のことも考えてないのな
全然余裕じゃないじゃん
バス代タクシー代渡せって誰に?
???
もちろん経済的に無理があるとか、身体的な理由で選択子なしは該当しないけど。
知識でっていうのは一体どんな知識なのかわからんが
言動が冷めてるという意見に対して、決めつけではなく私の周りの事実を言ったまでだし、「あなたの体感」というけど、コメ欄に自分の体感書いてない人なんかいるの…?自分の意見書いたら距離感近いてどゆことなん?
ねー。
それなら、結婚したいとか言ってるから難しそうに見えるだけで、男同士完全折半で同居すればすぐ相手見つかるのでは?
世間で言う、男と女の対立も無いし、同じような生涯子供欲しくない男同士の方が、ウマが合いそうだけどね。
女さんも、子供欲しくない女同士、気の合う趣味友同士ルームシェアして、家賃などなど完全折半で、家事も完全折半でやっていく方が気楽やろね。
男も男同士気の合う仲間でルームシェア。
これが1番いいと思う。
たしかに子育てなんて面倒だし報われないことの方が多いだろうな。
けど、気楽に次世代を育てることもせずに生きてきた人が、世話になる職員は40〜50代のおっさんおばさんだろ。
でもそのおっさんおばさんは、他の人が赤ちゃん時代からずっと育ててきた子供が育った結果、働いてくれるおっさんおばさん職員になったわけで。
子供が有り余ってる時代なら、その子が働き世代になり負担するものも分散するが、少子化の今、労働力となる方々が負担するものが大きすぎて可哀想になる。
産めない人はいいんだけど、産める奴らが自主的に子なしばかりになっていくと、自分がジジババになった時の世の中が怖えよ。
こういう、子供だけ欲しいと言うやつらに詳しく聞くと、子供に幻想を抱きすぎてる奴らが多すぎて笑えるぜ。
自分の分身のような錯覚を持ってやがる。
汚い部分も大変な部分も、何も想像できてない奴だからこそ、子供だけほしーなーとかお花畑発言ができる。
女の対応は面倒だし、女さんwwとかまーんとか言ってるから関わりたくないのは分かるが、大の大人同士で意思疎通が面倒で、できない!やりたくない!って奴が、何の日本語も通じず意思疎通もできない赤子時代から、どうやって育てて大きくしていくっていうんだよ。
子供はニコニコ癒しだけを与えてくるアイテムじゃねーわ。
同性婚なんてすすめてないだろ。
気の合う男同士、女同士でルームシェアして経費も家事も折半する方が平和だと言ってる。
ハム速でもよくあるだろ、これだから女は〜とか、これだから男は〜とか、対立するじゃねーか。
同じ考えの仲良し同性同士なら、不要な揉め事もないだろ?
すげーな…
そんな女としか縁がないのか…
それか、ぼくのかんがえるおんなのひと!っていう脳内妄想こじらせた?
え…
その言葉選びで怒ってないって…
普段の対人生活できてる?
こいつはセクースつきでないと嫌なんだと思うよwww
こいつが結婚したい理由が、今よりも楽しく実りの良く都合の良い生活を夢見てるだけで、結婚したらお互いに支え合うなんて考え一切持ってないのが滲み出てるだろw
子供を自分の分身か何かだと勘違いしてるか、子供は無条件に自分を癒す可能性を持つアイテム扱いしてるだけだぜ。
大の大人同士ですら意思疎通したくない、共同生活まっぴらだって言うようなやつが、日本語すら通じずすべてイチからしつけて育てて神経すり減らしつつその成長に喜びを感じる…なんて子育てできるわけないし、そんな想像する力もないんだろ。
自分が与え育て慈しむ側になろうだなんて思ってないんだよ。
自分への癒しと自分の思い通りになりそうな可愛い子供が欲しいだけで、子供にすら自分に何かを与えてもらおうとしてるんだぜwこの手の奴らはな。
よく聞くだろ?
「小学高学年にもなれば、〇〇なんて分かるだろ?」とか、「きょうびの中学生なんてほとんど分かってるだろうが」とかさ。
すごいだろ?
今時の子は小学生や中学生になると、『大人と同じくらいに物事を知り、分別もつき、判断もできるはず』と無意識に思われてるんだぜ。
一部だろうけどな。
そういう奴らの中では、ある程度言うことを聞くある程度の子供が自分の元には来るはずであり、DQNが育ててるようなワガママなクソガキは自分の遺伝子からは産まれっこないと、これまた無意識に思ってんだぜ。
こういうこと言う奴に限って、つきあってた女に「あんたに飽きたわ」とか言われたら烈火の如く怒り狂うw
「おう!飽きたのか!しゃーないよな!俺も飽きてきてたとこだ!」とは笑えんだろうな。
バス代タクシー代ww
想像してる子供は何才くらいなんだ?
小学生くらいならわかるが、自分一人で結婚せず子供だけ欲しいって言うんなら、0歳児から子育て開始だろ?
バスに1人で乗る0歳児って何だよw
おまえが育てろよw
なんで母親に送り迎え頼むんだよw
送り迎え頼むと言うことは、その前後の育児は母親任せか?
そして、おまえが帰宅したら、母親が子供の育児ついでにおまえの晩ご飯も作ってお迎えしてくれんのか?
それ、育児してんの母親でらお前はお手伝いさんかよw
シンママがわがままだとして、どう関係が…?
だから、子供育てたいけど結婚はしたくない、っていう男と知り合いたい。
そういうのどこで探せばいいんだろうか。
途上国親って
歩ければ
もう大人だね
って言ってた。
何でも出来るけど
人口増加すると
パンデミックとか
飢饉、魚採れなくなるんだよね。
子供に気使わせんなよ。
大ざっぱ
居ないよ
自分が幸せでないと
他人や子供を幸せ
子供がいる人生もいない人生もどっちもとても魅力的ですよ
夫婦と違って赤の他人だから、ルームシェアはよっぽど価値観や生活レベル、清潔度等々に至るあらゆることが合わないときついと思うけどね
いとこや知り合いがルームシェア破綻したのを聞くとそう感じる
どうしたんだこのイッチ
女なら生活費は折半でもメインで家事やってくれそう、
夜もただマンさせてくれるし、
もめても女の方が折れそうやし思考
生活費はお互い稼ぎから定額出して俺が管理
生活費以外の金は完全に小遣いとして各自で自由にしてる
最近はニコ動見ながら飯食ってそれが終わったら寝るまでの4.5時間はお互いの部屋(ps4とスイッチ)でひたすらゲームw
突発で飲みに行っても全然オッケー
家事は何となく分担してやる感じ
土日はお互いの趣味活動、たまに予定があけばデート。
子供がいたらこんなに好き勝手できないからで楽で助かるw
周りからはありえない夫婦生活だと言われてますw
2人で幸せにって書いてあるのに
自分が幸せと自分も幸せは違うんやで
おまけに共働きして折半強制
子持ち94% 子無し6%
子無しはほとんどが15年経つ前に離婚してしまう。
3~5年の離婚率がやたら高く、それ以降も結婚が続けば望みあり
コメントする