1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:03:22 ID:Chy
マック「ほら、写真だって無いでしょ?」

https://i.imgur.com/baGqabE.jpg




マック「100円バーガー?うちにそんなメニューは無いですよ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580313802/
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:05:34 ID:Chy
絶対に上から選ばせるという意志をビンビンに感じる




3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:04:57 ID:A70
一時期メニューに値段書いてなかったよな




4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:05:13 ID:QH7
これパンケーキとかコーン頼む人いるの?




7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:06:41 ID:Gx0
普通のハンバーガーって百円やなかったっけ?




9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:07:32 ID:Gx0
いや、100円ハンバーガーあるやん




11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:08:19 ID:B8c
>>9
ないです。




14 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:08:51 ID:Gx0
>>11
ヒント 画像左下




10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:08:05 ID:lpz
ビッグマックこんな高かったっけ




12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:08:36 ID:kDk
全体的に高いなあ




15 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:09:20 ID:Chy
同じくらいの値段でラーメンや定食が食えると考えたら全然手軽やないよな




16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:09:32 ID:JXy
マックポークすこやったのに




17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:09:35 ID:lpz
すみませんチキンクリスプ2個ください

終わり




20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:09:50 ID:Rp7
昔58円の時あったやろ
高E




21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:10:00 ID:Io2
ハンバーガー画像すらなくて文字になってて草




22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:10:08 ID:ULI
>>1


http://open2ch.net/p/livejupiter-1580313802-22-490x490.png




23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:10:24 ID:lpz
>>22
ちっちぇw




24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:10:38 ID:gar
今まで気づかんかったわ




26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:11:23 ID:ZCI
右上にスマイル0円とな




30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:11:45 ID:Chy
メニューから無くすと苦情が来るが買ってほしく無いので隠すように小さく表記した
ってとこやんな




27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:11:25 ID:lpz
プチパンケーキ100円やったやろ何2倍にしてんねん




29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:11:32 ID:dHP
正直100円って安すぎやしな
200円でも別に




31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:11:59 ID:BTW
マックって高齢者が利用するには厳しいよな
食べやすい安くてちっちゃいやつは小さく書いてあるから見づらいのに対して、一番見やすくデカく書いてあるやつはビッグマックやし
まあそもそも高齢者は歳も歳やし食いたがらねえか




34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:12:50 ID:JXy
>>31
90でマック食ってた水木しげる先生馬鹿にしとるんか?




48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:15:05 ID:BTW
>>34
調べたらとんかつマックバーガー完食してて草




33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:12:39 ID:lpz
2007年

https://i.imgur.com/stkHSa9.jpg




36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:13:13 ID:dHP
>>33
昔もちっせえな




45 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:14:36 ID:Chy
>>33
バリューセットの値段をデカく載せて各バーガーの単品を別枠に文字だけってのもまた回りくどいな




42 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:14:21 ID:9yF
ハンバーガーとチキンクリスプの干された感




35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:12:52 ID:gar
マックで注文するときって焦るよなあ




39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:13:32 ID:Chy
>>35
メニュー見づらくして客を急かすのも経営戦略
らしい




43 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:14:21 ID:gar
>>39
やっぱりかあ




51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:16:11 ID:KUd
どうりで見ないわけやわ
やっぱりチキンクリスプとか頼んだら嫌な顔されたりするんか?




55 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:16:41 ID:Chy
>>51
店員とかは別にどうでもええと思うやろうけど経営者は嫌なんやろな




57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:16:59 ID:KUd
>>55
せやろなあ




56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:16:51 ID:5aM
>>1
もう何年も気付かなかったわ草




58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:17:11 ID:DGx
10円ごときでピーピ言ってどうなんや?
飲食店なんだから普通500円はかかるだろ




63 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:17:53 ID:dHP
マックガチ勢だけを得にさせる作戦やぞ
ろくに行かないエアプは舐められとる




37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:13:18 ID:ULI
10年ぐらい前のハンバーガー

ビックマック セット550円

フィレオフィッシュ てりやき セット450円

それ以外のハンバーガー セット500円

ハンバーガー チキンクリスプ マックポーク 100円

定期的にチキンナゲット100円 フィレオフィッシュ100円




41 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:13:57 ID:lpz
ビッグマック単品260円→390円

セット550円→690円

まだ上がりそう




44 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:14:25 ID:dHP

https://i.imgur.com/wGQrWKR.jpg
なお昔のマック




49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:15:41 ID:lpz
>>44
メニューなんてこれくらい簡素でええわ
何回も行くわけやないし




46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:14:40 ID:gWo
今のマックほんま高くて頭にきますよ




62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:17:41 ID:Rp7
16年前はハンバーガー59円だったのになあ




68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:18:44 ID:wLF
154 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/08(水) 02:18:28.75 ID:Bkn4zxy1i
俺がバイトをしていた10年くらい前、ある日からフィレオフィッシュの魚に塩を振らなくなった。
マニュアルが変わったそうだ。
食べた店長や社員は「まあ、元々隠し味的なものだし、味も変わらないねw」
と言ってたが、普段あまり食べない俺は、すぐに気づいた。
これ気付かないってマジかよ?と思ったが、この人達もサラリーマンだから
会社の方針には逆らえないんだろうと思った。

それから数年後、朝マックのイングリッシュマフィンにバターを塗らなくなった。
代わりに変な匂いのするオイルをスプレーで吹き付けろと言う。
会社がやった調査では、これを吹き付けたら食感は変わらないそうだ(味は?)

それから数年後、パンを焼くトースターが変わった。
ビッグマックの真ん中のパンは片方しか焼けなくなったが、味は変わらないらしい。
以前のトースターの35秒より恐ろしく早く、4秒で焼ける。
4秒で焼けたパンを食べた時、泣きそうになった。
当たり前だが焼けてるのは表面だけで、しっか?パンを焼いた時に出る甘い香りは全く消え失せていた。

店長は、凄いだろ!と言い、社員も笑っていた。
このトースターのおかげで作り置きが無くなって食品ロスは劇的に減ったが
今度は値段を上げ始めた。

客が離れても仕方のないことをずっとやり続けている気がする。





75 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:20:21 ID:Io2
>>68
イングリッシュマフィンってだからまずいのか
やはりマックグリドルこそ朝マック界の強者




61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:17:39 ID:ld9
ローソンの粗びきハンバーガー食うとマックとかモスとか何なんやろう…ってなる




71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:18:50 ID:dHP
マックがガチで安かったのは2000年前後だけやろ




74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:20:10 ID:ULI
>>71
00年代前半、既にメニュー隠しあったで
メニューに載ってないけど、600円ぐらいでポテトSになる代わりにナゲットついて、ドリンクLサイズになる
スーパーバリューセット注文できてた

2004年ぐらいで無くなったきがする、もうやってないって断られたの覚えてるわ




72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:19:01 ID:5VT
チーズバーガーとクーポンでポテトのL150円
マックは大概これやな




73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:19:09 ID:Chy
昼飯に700円くらいかけると考えたらまずマックは選択肢に入らんわ




76 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:20:23 ID:dHP
安いのがウリのマックで700円かけると選択肢に入らない....?
妙だな...?




78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:20:52 ID:Rp7
59円のときハンバーガー100個とかやったな




80 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:20:59 ID:ULI
値上げしすぎて
マクドナルドに比べて高いイメージついてるモスバーガーの方が
今では安いという事実




82 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:21:18 ID:dHP
>>80
嘘つくなや
高いぞ




93 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:22:51 ID:ULI
>>82
新規で追加したメニュー高いだけで
昔から続いてるメニューは300円以下やぞ

昔からのメニューが300円超えになったマクドナルドのが高いやろ




100 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:24:19 ID:dHP
>>93
でもモスには100円マックないよね




102 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:24:39 ID:HvQ
>>100
そらモスやからマックはないやろ




86 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:21:37 ID:Chy
モスも品質は落ちた言われとるけど作り置きやない出来たて出されるのはありがたい




87 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:21:54 ID:JXy
フレッシュネスバーガーに値段追い付くんとちゃうの下手したら




88 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:21:55 ID:Tg0
この前バーキン行ったら600円でチキンクリスプとポテトM、ドリンクM食べられたぞ
マックと同じ値段とか草




90 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:22:31 ID:Chy
バーキンが細々かつ着々と拡大してるのが見える見える




101 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:24:22 ID:Qs1
>>90
パティ5枚重ねとか出来るのすこすこもっと増えて




91 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:22:31 ID:5aM
夜マックのビッグマックは朝も昼もずっとやって欲しい




95 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:23:01 ID:gWo
よくよく考えたらパンに野菜と肉挟んでるだけで500円以上は高いよな




107 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:25:05 ID:Io2
セットで頼まなければまあまあ安いのがマック




109 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:25:42 ID:dHP
モスは食べにくさを改善したら行くわ




112 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:26:41 ID:Iyb
ドムドムハンバーガーに行きたいけど近くに無いンゴ…




113 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:26:50 ID:ULI
10年ぐらい前までフィレオフィッシュとか100円でよく売ってたから
300円だしてまで食べたい気分になれん




114 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:27:03 ID:Chy
一度高級路線に進んで失敗したから客も値段に敏感になっとる




116 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:28:18 ID:Io2

https://i.imgur.com/ZjuKoGa.jpg

https://i.imgur.com/fZT8FqL.jpg

https://i.imgur.com/RCkSvjv.jpg
たしかに単品だとまあまあ変わらないなモスとマック
モスはセットがないから高いイメージやったけど




121 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:30:11 ID:Iyb
ハンバーガーやチキンクリスプ単品安いから恥を忍んででも頼んでしまうわ




123 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:31:01 ID:Io2

https://i.imgur.com/faw0CaF.jpg

https://i.imgur.com/urja3iu.jpg
バーキンもワッパージュニアならセットがマックのお手頃マックと同じ値段なんやな




126 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:32:07 ID:HvQ
>>123
ワッパーはジュニアでもマクドよりデカいけどな




131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:32:44 ID:Io2
>>126
先入観って怖いな




132 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:33:04 ID:HvQ
>>131

https://i.imgur.com/meCtB08.jpg




134 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:33:27 ID:dHP
>>132
100円と比べるのは草




135 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:33:43 ID:Chy
>>132
はえ〜バーキンならまだ腹いっぱい食える期待持てそうやな




136 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:33:44 ID:Io2
>>132
いや先入観でワッパージュニアのが高いって思い込むことを言いたかったんや
すまんな言葉足らずやったわ




137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:34:07 ID:HvQ
>>136
ええんやで




127 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:32:23 ID:Chy
チェーンのハンバーガー店はまず満腹になる事に期待出来んからなあ




133 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:33:13 ID:gWo
>>127
ほんこれ
ポテトとかもうちょっと増やせや




144 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:37:19 ID:X4K
チェーンのバーガーってお腹一杯食べるところちゃうやろ




146 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:40:25 ID:Chy
>>144
でも手軽さを求めるには中途半端なんよな値段と量のバランスが




153 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:42:56 ID:twG
いつの間にか消えたハンバーガーセットとチーズバーガーセット
セットで食おうと思ったらダブルチーズバーガーを頼むしかないんじゃ




156 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:44:34 ID:ULI
>>153
クーポンでポテト190円 チーズバーガー単品 頼めば
セット気分味わえる




155 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:43:52 ID:4ya
マックはカスみたいな値引きのクーポンやめろ
クーポン名乗るならこれくらいやれ

https://www.burgerkingjapan.co.jp/coupon/img/coupon_20200124_01.jpg




160 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:46:31 ID:Io2
>>155
すげえ




163 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:48:11 ID:4ya
>>160
なお店舗数

https://i.imgur.com/h9KRhGc.jpg




166 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:50:09 ID:wmV
昔あった朝マックのホットドックが結構好きだった
ピクルスたっぷりで100円は他にはなかったのに




147 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:40:54 ID:Io2
やはり牛丼こそさいつよ




148 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:41:31 ID:Chy
パンは米に勝てない敗北者じゃけえ




149 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:42:02 ID:HvQ
>>148
マクドナルドさんもお米食べたい言うてたしね




170 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:52:44 ID:4ya
マックさんごはんバーガーとか発表したけど白飯ものならもっかいこういうのやってみようや

https://i.imgur.com/PJyPb2M.jpg




171 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:53:22 ID:HvQ
>>170
マックチャオはオペレーションに問題があってポシャったんやで




172 :名無しさん@おーぷん:2020/01/30(木)01:54:56 ID:wVn
100円マックのマックポークどこ…?ここ…?






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧