0 :ハムスター速報 2020年2月2日 20:30 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:34 ID:m4jaL.R80
ほんまかいな
2 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:34 ID:..9jScR90
ザコ よっわ
3 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:34 ID:SWKG9qb40
なんか別の副作用出そう……
4 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:U2oClYSB0
事実なら革命的だな。
5 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:4raSlciq0
???エイズとおなじみたいなもんなの???
6 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:uZ.YNgQD0
タイやったな!
7 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:F0ooit0K0
そんなチャンポンしていいのん?
8 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:wCWkntU50
マジかタミフル買ってくるわ
9 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:p7kgr..E0
AIからのオススメなのかねー?
11 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:iOXizL4.0
既存の薬を混ぜるというのがすごいな
12 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:bkLxQW1G0
ええ…
13 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:d4MTUSfe0
化学の実験かよ
14 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:F0ooit0K0
素直に喜んでない俺がいる
15 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:dbwMBcI.0
もはや人体実験
16 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:6EaZCiZ20
何でその組み合わせで投与しようと思ったのか?
17 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:uCOyBGuW0
カクテル療法(副作用懸念バリバリ)
18 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:.Kip45.q0
クソコスト高いだろwwww
19 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:oBZ6uFch0
EDの薬みたいに、思ってたんと違う効果が凄いな〜!
20 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:SYzgYMzK0
これま?
21 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:C.i3ANP.0
ほんとなら、自然発生しないHIVとSARSの人工ウィルスの可能性が…
いやいや、まさかねぇ(フラグ
22 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:f.dPTIB20
その組合せを思い付くのもすごいけど
実際試すのもすごいと思いました。
23 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:Pm3mL7T90
さすがっすね笑
24 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:fHJ1E7zC0
嘘くさいけどこういうので何かしら発見されたりするし要検証やな
25 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:TX5zBHX90
どれが効いたのかわからないのね…
26 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:C9zmjzep0
ホントかなぁ
27 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:BVxC54lc0
とんでもないちゃんぽん配合で草
体の弱っている人でもこの処方をして大丈夫なのかな?
28 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:wVbTrNJ10
これは、すごいたい
29 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:MgPbNFzp0
タイしたもんだ
30 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:.W0haKvR0
向こうは”民間で治験”的な緩さがあるので
こういう方面に関しては他よりも早いことがある
32 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:37 ID:VfNfEOll0
どっちも強い薬でしょ
副作用が怖い
33 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:37 ID:lRdSCBT30
やっぱりHIVベースのウイルス兵器だったの?
35 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:37 ID:HY2.H6zu0
副作用が気になるところだけど・・・命優先だよな
36 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:37 ID:6s.1Mqb30
こういった意味不明な薬の使い方するから薬剤耐性菌が生まれるんだぞ
38 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:37 ID:9fZM91oM0
ほんとに?? (ほんとに??)
40 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:38 ID:JBeEmayg0
アメリカも中国も同じ組み合わせで効果あったと聞いたがタイもか
ウイルス系ならなんでも効くんだろうな。
42 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:38 ID:B.gc9gXn0
未知のウイルスだから仕方ないけど人体実験ぽい( ´・ω・`)
43 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:38 ID:0Fo5NYXK0
今度はコロナはエイズっていう風潮にならないか心配だなぁ
46 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:39 ID:C40lq7HD0
「とりあえず名の知れた薬全部投与してみよう」の精神
何が効いたのか分からないw
48 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:39 ID:xFXIi9Pj0
タイしたもんや
使ったのはエイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)。感染確認から10日しても回復しない重症の中国人女性(71)に投与したところ、それから48時間以内に新型コロナウイルスが消失したという。
ソース https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55159240S0A200C2FF8000/
1 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:34 ID:m4jaL.R80
ほんまかいな
2 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:34 ID:..9jScR90
ザコ よっわ
3 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:34 ID:SWKG9qb40
なんか別の副作用出そう……
4 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:U2oClYSB0
事実なら革命的だな。
5 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:4raSlciq0
???エイズとおなじみたいなもんなの???
6 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:uZ.YNgQD0
タイやったな!
7 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:F0ooit0K0
そんなチャンポンしていいのん?
8 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:wCWkntU50
マジかタミフル買ってくるわ
9 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:p7kgr..E0
AIからのオススメなのかねー?
11 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:iOXizL4.0
既存の薬を混ぜるというのがすごいな
12 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:bkLxQW1G0
ええ…
13 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:d4MTUSfe0
化学の実験かよ
14 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:F0ooit0K0
素直に喜んでない俺がいる
15 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:dbwMBcI.0
もはや人体実験
16 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:6EaZCiZ20
何でその組み合わせで投与しようと思ったのか?
17 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:uCOyBGuW0
カクテル療法(副作用懸念バリバリ)
18 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:.Kip45.q0
クソコスト高いだろwwww
19 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:oBZ6uFch0
EDの薬みたいに、思ってたんと違う効果が凄いな〜!
20 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:SYzgYMzK0
これま?
21 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:35 ID:C.i3ANP.0
ほんとなら、自然発生しないHIVとSARSの人工ウィルスの可能性が…
いやいや、まさかねぇ(フラグ
22 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:35 ID:f.dPTIB20
その組合せを思い付くのもすごいけど
実際試すのもすごいと思いました。
23 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:Pm3mL7T90
さすがっすね笑
24 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:fHJ1E7zC0
嘘くさいけどこういうので何かしら発見されたりするし要検証やな
25 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:TX5zBHX90
どれが効いたのかわからないのね…
26 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:C9zmjzep0
ホントかなぁ
27 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:BVxC54lc0
とんでもないちゃんぽん配合で草
体の弱っている人でもこの処方をして大丈夫なのかな?
28 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:wVbTrNJ10
これは、すごいたい
29 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:36 ID:MgPbNFzp0
タイしたもんだ
30 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:36 ID:.W0haKvR0
向こうは”民間で治験”的な緩さがあるので
こういう方面に関しては他よりも早いことがある
32 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:37 ID:VfNfEOll0
どっちも強い薬でしょ
副作用が怖い
33 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:37 ID:lRdSCBT30
やっぱりHIVベースのウイルス兵器だったの?
35 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:37 ID:HY2.H6zu0
副作用が気になるところだけど・・・命優先だよな
36 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:37 ID:6s.1Mqb30
こういった意味不明な薬の使い方するから薬剤耐性菌が生まれるんだぞ
38 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:37 ID:9fZM91oM0
ほんとに?? (ほんとに??)
40 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:38 ID:JBeEmayg0
アメリカも中国も同じ組み合わせで効果あったと聞いたがタイもか
ウイルス系ならなんでも効くんだろうな。
42 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:38 ID:B.gc9gXn0
未知のウイルスだから仕方ないけど人体実験ぽい( ´・ω・`)
43 :名無しのハムスター2020年02月02日 20:38 ID:0Fo5NYXK0
今度はコロナはエイズっていう風潮にならないか心配だなぁ
46 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:39 ID:C40lq7HD0
「とりあえず名の知れた薬全部投与してみよう」の精神
何が効いたのか分からないw
48 :ハムスター名無し2020年02月02日 20:39 ID:xFXIi9Pj0
タイしたもんや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いやいや、まさかねぇ(フラグ
実際試すのもすごいと思いました。
体の弱っている人でもこの処方をして大丈夫なのかな?
こういう方面に関しては他よりも早いことがある
副作用が怖い
どこかでエイズの治療薬を投与してるって報道は見たような
ウイルス系ならなんでも効くんだろうな。
中国の生物兵器が漏れたんだな
何が効いたのか分からないw
中国の方でもやってたと思うけど、そっちはどうなったんだろ
強い薬のちゃんぽんとかヤバイ予感しかしねえ
コロナウイルスってHIVのウイルス?があるからだと思う
いやいや笑
コウモリ食べてるからだって笑
出し惜しみはなしだ!
何としても新型コロナを潰せ!
一晩で劇的に改善したって話もあるようだよ
アメリカの研究者が自然界にはあり得ないHIV構造だと言ってる
コロナにHIVを組み込んだと見られてる
呂布と関羽が同時に向かってくる感じ?
実際エイズのタンパク質ついてるしねえ
人為的に誕生したウイルスだって事だ
仕込んだコウモリが逃げ出したとかのオチかね
まだ解明されてないだけで人工的に作られたとは限らないよね?
何も知らんのに、強い薬が、副作用がーとか、知ったふうな口きかんほうが良い。どんな薬かも知らねえんだろ。
お前なんて、単なるバカなんだから、無駄に発信するなって。
医療に関しては普通に先進国レベルやぞ
それなら突然変異と言うだろ
タミフルも増殖防止だろうね
ウイルスだから特効薬はなくても転用自体は出来るんだろうな
副作用とかその辺がアレだが
エイズみたいなのが飛沫感染?空気感染?するって、ヤバすぎるだろ‼
このコロナに効く薬がないから世界中が大騒ぎしてるんやで
これを機にAIDS治療薬売ろうとしてるんじゃないっすよね高いし
衛生環境はまだアレやけど医学研究はちゃんとやってるとこよ
勘違いじゃないか心配
テコパクネタやぞ
昔テレビで見た育毛剤の話思い出したわ
色んな育毛剤使って髪が生えてきたのは良いがどれが効いたのか…もしくは相乗効果で効いてるのか…原因が分からないから大量の育毛剤を止める事ができないってやつ
漬
け
ただ組み合わせまではわからんかったから試してみたんだろう
新型コロナウイルスの塩基配列に、HIVウイルスのタンパク質が含まれてるらしいよ
インドの大学の科学者グループが論文をまとめてる
新型コロナに含まれるHIVウイルス由来のタンパク質での免疫不全に対して、エイズ治療薬が有効ってことなのかと思う
ただこれ、罹患してもそのタンパク質のせいで恐らく免疫がつかないって予想されてるから、治ってもまた感染する可能性がある
耐性ウイルスになるんじゃないかって言ってるけど、ウイルスを直接攻撃する薬なら急激な変異の可能性もある(ゾフルーザみたいに)けど、直接攻撃しないものは変化が緩やかだとか。(変異しないとは言ってない)
なんにせよ一歩前進なのは間違いないのかな。この情報が正しければ。
ほんと、タイしたものだよね!
コロナウイルス「だが奴は四天王の中では最弱」
コロナウイルス「我らコロナウイルスの面汚しよ」
患者本人からしたら「このまま死ぬなら、もうなんでもやってくれ」しかないと思う
本人が例え意識不明でも患者の家族でも僅かな可能性でも縋りたい状況だろうし
(タイだけに)
もうこの線で開発するのがいいだろうね
なぜ?
残留するHIVはどうなるとおもう?
なぜ?わかんないの?
いや、事実なら細菌兵器の可能性があるわけで下手すると戦争が始まるで
あれは原因がタミフルではなく、インフルエンザ脳症ではないかという研究結果ですよ。
実際10年の研究で異常行動の数がタミフルを飲んだ時とそうでない時とで変わりがなかったそうです。
臨床結果が無い物は医師も普通はやらない。薬害につながるから。
タイは法の緩さか医師の独断か不明だがやってみた、という事。
本当に本当なら物凄く嬉しいけどねぇ
ちょっと面白い
ワクチンは半年~1年は経たないと出来ないしな
だからといって新型コロナはHIVに関連するウイルスだ、とはならない。
煮沸殺菌したらウイルスが消えたから新型コロナとインフルは同じ物だ、っていうくらいの暴論。
なんなら文房具のノリも飲ませたいね
タミフルはともかくHIV薬はあんまり生産されてないから、世界中で使われたら供給不足になりかねないし
87はちゃんと知ってるの?
税金対策にもいいよなw
他国の感染の広がり悪さと素早い治癒に
中国憤死するんじゃないの
腸内環境や様々な免疫系に影響出そう。
それはコロナウイルスに限らず多くのウイルス感染症にいえることだよ。
重要なのは感染力や重症度、致死性がどの程度なのかなのに、そこはあまり重視されていない。実際の感染確認者数を分母にした死亡率は3%未満、それも今後感染者が増えていけばさらに低くなると予測されている。
予防の意識が高まるのは良いことではあるけど、街中からマスクや消毒液が消えて、医療機関への供給にも制限がかかる程なのは程度から考えて異常だと思う。
治療薬潰した方が金になるんだよなあ…
おはテコパク
マスク程度でこの品薄だからね。
ウィルスってこわいわ。
症状が出ないエイズって何?
HIVに感染(無症状)→免疫力低下→エイズ発症だから、症状(免疫力低下)が出ないとエイズって呼ばないくない?
今の中国でヤバいのは鳥インフルエンザだろ。しかもヒトに感染するタイプ。
さぁこれからどうなるか?
副作用?
エイズ治療薬の主作用で増殖が止まるんじゃないの?
それが治療法なんだから。
菌とウイルスの違いわかる?
新コロを治すなら〔被験者が〕死んでも良い覚悟で
それ人為的に組み込んだってことかなやっぱり…
また小さくなっちまったがな。
違う違う。
コロナウイルスとエイズウイルスの共通のタンパク質を同じ薬で止めるだけ。
バイクも車も別物だけどどっちもガソリンで動くから、ガソリンの供給を止めようみたいな発想。
なお女性の命も消滅した模様
エイズに近いってむしろ危険性が確認されとるがな
ゲノム解析したら5個のエイズ遺伝子が見つかったとインドの研究者が発表していた、短期間にありえない100年、2000年かかる変異のはず、竹田先生いわく。
つまりそういうことだよ。
遺伝子研究で自由にやっちゃう国だよね
耐性以前に発生源の特定が先だな
二転三転してどこが発生源か分かりにくい
「自国民に感染させて日本に送ろうぜ笑」
「あ、自国で漏れちゃった笑笑」
こんなところか
コウモリがHIVに感染してる動物の血を吸ったとかじゃないの?
そういうデマが拡がらないことを祈る
インド工科大が
「新型ウイルスには 4つの他のウイルスのタンパク質が挿入している」
挿入しているその 4種類のタンパク質すべてが「エイズウイルスのタンパク質と同じ」だということが記されている。
って発表してるからあながち嘘じゃないかも。
海外の研究所が発表してたやん
それと関係あんのかな?
・ 新型ウイルスは、一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある。
・ 新型ウイルスは、子どもと赤ちゃんがほとんど発症しない。
・ 新型ウイルスは、感染しても発症しない子どもの事例がある。(10歳の男の子は、感染して症状がないままだった)
・ 新型ウイルスは、感染しても抗体ができないかもしれない。
・ 新型ウイルスは、遺体からも感染が拡大する可能性がある。 ← New
・ 新型ウイルスは、吐瀉物や排泄物からも感染する。 ← New
(ソース元:In Deep)
・ 新型コロナウイルスの不安につけ込む「オンライン詐欺」が発覚、その悪意ある手口
・ 感染が拡大する新型コロナウイルスには、「突破口」も見えつつある
・ 新型コロナウイルスから“世界”を救う研究は、いまも猛スピードで進められている
(ソース元:WIRED 日本語版)
・ 日本が早くも新型コロナウイルスの分離に成功した
(ソース元:TBS NEWS)
噂では武漢のレベル4ウイルス研究所で培養してたウイルスがヒューマンエラーで流失ってのも囁かれてるから
弄られたウイルスである可能性はあるぞ
副作用や禁忌事項もあわせて、簡単に処方できる薬ではなさそう
実際エイズ用の薬が効いたとあっては怖い話になってきた
という実験はそこら中でやっている事だろう。
人とバナナのDNAは60%同じだった!みたいなもんなだな
アメリカだったかどこだったかの研究所でも効いたことを確認してたね
タミフルってうのは初出だね
タミフルなら日本に潤沢にあるだろうし、
これで感染拡大抑えられそうね
理屈の上ならタミフルは効くはずだが…
でも値段と副作用がヤバそう
今回の件で一番ロシアがほくそ笑んでると思うわ
アホみたいに楽観視してるよりはいいと思うよ
なんで中国では早期からHIV治療薬を使ってたんだろう?
全てのコウモリが吸血する訳じゃなく血を吸う種類がちゃんといて、吸血種以外は家畜を襲って吸血したりしない
吸血種は主にアマゾンとか南米の方に生息してるらしいけど、中国にいるのかね?
コウモリ料理ってフルーツを主食とするコウモリを素材にしたのしか聞いたことないし、いくらなんでも家畜の血を吸ってるコウモリなんて、いろんな病気持ってる可能性くらい考えるんでは?
水道橋博士だったような
ちゃんと日本の基礎研究にも投資して下さればと思います。
なんかもう凄いしか言葉ないわ
HIVじゃないからHIVは残留しないよ
ウィルスになぜかエイズが混ざってるんですよねー(棒)あと、色々
てか副作用がこわい
もう含まれてるのは明らかなんですよねー。あはは(白目)
それとは別にアメリカがHIV治療薬の試験してた
標的は香港だったんじゃね?って言われてる
そんなんでウイルスにエイズ含まれるかなーおかしくない?
日本じゃまず無理だろうというのはわかる。
増殖とめれるからやん。で、白血病になってるわけじゃないから本人の免疫力で殺しただけでしょ
病気の可能性とか考える人種がネズミ食べますかね?トイレから出てくるんだよあいつら。
組成的には自然派生は考えにくい内容
感染確認から10日も経ってて本来ならもう治ってる人もいる日数だし
それに更に二日だもんな…
まあ、自然派生は考えにくいよね。コレ
インディアンなら嘘はつかないな。
・ 新型ウイルスによる18歳未満の入院患者は「0」。(2020年1月2日時点)
(ソース元:In Deep)
チャイム鳴ってますよ。お客さんじゃないですか?
なぜ?
駆逐することができない残留するHIVはどうなるとおもう?
なぜ?
わかんないの?
何の根拠もないことをアホみたいに怖がるのがいいならそれでいいと思う
テコンダー朴のネタか…
ってことはねーのか?
効率よく拡散しダメージを与え続ける
それを考えたときにどう思う?
とても効率的だとおもうけども。
エイズだけじゃなくて、他にも明らかに手が加えられてるんやで。
同じこと連投するのつまんない。
( `ハ´)・・・!薬の在庫処分アル・・・高い薬を大量に使用して大儲けするアル
後遺症・・・そんなものは知らないアル
エイズが何か関係してるんではなく、エイズの人の体内でウイルスが増えないように抑える薬が多方面に使えるからに決まってんだろうが。
短絡的なバカばっかかよ
クソザココロナに免疫系が活動できない遺伝子を組み込む
↓
クソザコだから中々発症せずウイルスが拡がる
↓
免疫が作用しないので何日も経ってから重症化する
↓
大勢が苦しむ
こういうこと?
兵器的設計だと言わざるを得ない
敵の国民を多くを殺さずに勢いを奪う
極めて近代的侵略に適している
自国の兵士が感染すれば抗HIV+インフル薬を即投与
見つかったHIV配列は他の生物にも存在するもので特別なものではない。
インドからの論文ということもあり、中国の生物兵器であるという誘導の可能性もあるとか考えると、陰謀論が捗りますね。
まずこんなに混ぜて大丈夫なの?
エイズも元は兵器って事やな
そこでHIVのそれは形を変えて増殖しようとするのを防ぐから、これも一応、理にかなってはいるよ。、ようはインフルエンザでありそれ以上でもないってことで、武漢市が初期対応を間違えただけで、これからはゆっくり収束に向かうのではないかな。
アメリカも最初から漏れ出たものって報道してるくらい人工的だから仕方ない
抗ウイルス薬は
3種類以上同時に使わないといけない決まりがあるって聞いたような
中国ならありうるから普通に怖くて草
一か八かで試してみるのは有りだろう
ちなみに論文著者は人為的な挿入と誤解されている現状を見て撤回したようね
インド人はインディアンじゃないぞ
、多すぎ
それはそうと
今度は中国で鳥インフルエンザだってヨ
これも人にうつるやつだからマジヤベーよな
ゴッドはお怒りですよ
そもそもの自然発生説の根拠が皆無だからな。
超過敏になるため僅かな塩気が異様にしょっぱく感じる、なのであらゆるもの基本味付けないしで食ってた
できることなら自力自然治癒したいもんだね。
空気感染するエイズウイルスとか人類やばくね?
読点を必要以上に使う奴って障がい者が多いよな
外側がコロナウイルスで内側がエイズウイルスってことでしょ?
自然にはあり得ないよね
日本の動きも理解できたなw
オリンピック前で長崎でもめてたもんな
そりゃ自殺者もでるわw
・感染すると致死率は3%程度までも重症率が約20%。
・<2020年2月1日時点>感染確認者数が約 1万2000人で10日で50倍以上患者が増えた(治癒して退院した人は252人。)
・<2020年1月31日>中国の国家衛生健康委員会の記者会見で医師が述べた言葉「感染しても抗体ができないかもしれない。治療が終わっても再感染のリスク
・再感染リスクの理由は、コロナウィルスには、「ヒトの免疫を不全にするエイズウィルス(HIV)」が含まれている
・HIV(エイズウイルス)に感染すると、体の免疫機構が崩壊します。すると免疫状態が正常な人では発病に至らないような細菌やウイルスの感染でも発病に至る。HIV は免疫細胞に感染して免疫細胞を破壊することにより健康な人だと感染や発症はしないような病原菌での症状を起こしてしまう現象を感染力の強いコロナウィルスが持っているのです。
・ウィルスのピークは5月~6月との事ですので、それまでにワクチンやあらゆる開発ができるはずです。 とにかく今出来る限りの自己防衛をしましょう。
HIVウィルスの特性は変異が猛烈に早く治療薬開発が追いつかないから難しい。だから現代でも完治は出来ず発症を遅らす治療法をとっているんですよね。
だからHIVの免疫を持っている人もいないのです。
効いたにしても副作用がとんでもなくヤバそう。
ほんまやぞ
ソースはこれコピーして調べてくれ
Uncanny similarity of unique inserts in the 2019-nCoV spike protein to HIV-1 gp120 and Gag
URLだと送信できない
インディアンは直訳するとインドじゃないの?
コウモリがHIV感染してる動物の血吸ったらなるんじゃないの?(てきとう
同一内容のコラムを数点見つけたけどどれも感染症専門外の方が書いたものだからだいぶ怪しい。
あと新型コロナウイルスが免疫不全を起こすというソースを教えて欲しい。
突然変異と人工的の違いがアホだからわからん
未だに科学は解明されてない部分があるのに
科学者は断定するもんなの?
ウイルス治療の方法としてはかなり理にかなってるよ
ウイルスの増殖を防いで隔離するわけだし
ただ、規制の厳しい日本ではすぐに試すわけにいかなかったかもしれん
基礎知識が無い人がほとんどだろうし、調べてもその情報の正誤も判断できないだろうから仕方ないのかなとも思う
レビュー前の論文で、評価に値しないというのが大方の専門家の見立てだぞ。また、論文の著者も人為的に作られたとは書いてない。陰謀論サイトが尾ヒレ付けて流してるだけ
その時点で見るのをやめるべき
それだったらまじで最悪
いずれ変異して免疫系を破壊するようになったら人類オワタ
でも、他国でも(日本でも)エイズ用のクスリは効くという話は(信憑性はともかく)報道されてた。
はよ死人こい飽きてきたぞ
薬の効能ってホント不思議なんだよね
例えば癌なんかは犬用の駆虫剤(虫下し)に含まれるフェンベンダゾール が効いたり、皮膚結核の治療薬の丸山ワクチンが効いたりするんだよね(現状は二つとも癌利権に封じられてるけど)
副作用に糖尿病とかいろいろあるけど
48時間で治るなら1回服用する程度だろうし飲んだ方が良いような気がする
HIVもコロナウイルスも同じRNAウイルスだから抗HIV薬は効くんじゃないかと薬剤師界隈では噂されてた
新型コロナウイルスが消失したというのが嘘くせぇ
元々、感染してなかった(他のウィルス)だったんだろw
この薬に期待したいですが、厚生労働省が認めてくれないと…
治療で被験者確保されたのか中国政府wwwwww
下手したら細菌兵器開発の尻尾掴まれるかもな
ぷーくすくす
みんな打ちに行って病気になるんやろな
すんげえ端的に言うと…。
ウイルスってのは生物に定義されないんだ。
自分で増えることができず、生物の細胞に「これを作ってくれ!」と、自分の設計図を送り込んで、
細胞が増えるシステムを利用して、自分のコピーを作らせるわけだ。
抗ウイルス剤ってのはこのコピーや、ウイルスの組み立てを阻害する。
ウイルスによりシステムは様々なんだが、同じシステムを持っていれば、他の抗ウイルス剤が効く可能性もある。
「何が効いたか」を調べるにはそれが正しいんだが、
ウイルスはすぐに抵抗性を身に付けるから、複数の違う系統の薬を使わないといけない。
おそらくは、3種の薬も「理論上効果がある」やつだろう。
よくやろうと思ったな…
まあ治ったならいいけどこれがこの人間特有のものなのか、汎用性があるのか
id違うけど同じやつかな?なんかすごい必死やなこいつ
人工的だったら不都合でもあんのか
そもそも研究員がハム速のコメ欄で研究発表してる訳でもないのにお前の素朴な疑問やら対抗意見なんか知る訳ないやろ
そこにインフルとコロのダブル感染したから、タミフル飲んだとか?
で、ウイルスの繁殖を抑える動きをする
ウイルスにも構造があって、似た構造なら繁殖を抑えられても不思議じゃない
HIVだってウイルスだから阻害するだけなら他の弱小ウイルスにだって効く
細胞にとりつけなかったウイルスはインフルと変わらないから退治できたんだろ
それより、免疫が作られなくて再感染する話しのほうがヤバい
遺伝子構造がHIVとわざわざ似せられたデザインなのもヤバい
初期の頃既に米国で治療薬が作られていたとエイズ治療薬が紹介されてたしインフルのタミフルと
併用したらどうやろかい、で都合良く検体もおるし、よっしゃ一丁やったろかいと日本じゃ71歳という
年齢を考えると怖くてとてもじゃないがようできんわだができたと、先のことは未確認だが結果OKと
いうことかと、流石にタイの医療でもこういうことで治療体制が確立されていくのかもな。
流石にヤーバーは無いだろ、全く関係のない薬物なのだから。
…勘弁してくれよ
タイよりも早く中○でHIVの薬を使ってたよな
最初から分かってたんじゃないかと言われても仕方ないよね
都合の悪いことって火消しが捗るのは昔から…
しかもアジア系に特化して移りやすくなっているのではないか
だんまりなのが不気味だよな
この騒動が収まらないと中国経済がヤバイ
「治療法わかんないから無理っす」より「ダメ元で色々やってみます」の方がいいわな
基本的にはワクチン射った工作員がウイルスばら蒔いてワクチン射った兵士が侵攻するんだろうけど
今回は未完のままお漏らししたからパニックになってる感じかね?
インドの論文がフェイクだのなんだの叩かれてるけど抗HIV薬で効果の事例は着々と積み上がっている
危機管理の観点からどちらを採用して己が行動すべきか?
人為的かどうかはさておき事実HIV薬投与された人が治ってるんでしょ
マスクのこと騒がれてるのにこれはまずい
原文には症状が改善したと書いてあるが、ウイルスが消失したなんて書いてない
はい?
自然発生の根拠が無いのもあるが、SARSウイルスから何年経つたか知らんがこんなに短期間に
次のウイルス発生するのがおかしな話だよな普通、鳥→動物→人のサイクルで種の壁を越えて人
に感染するのは永い年月を必要とするのにSARSウイルスから短期間の内に発生して人に感染し
ている、しかもエイズウイルスと似た構造をしていると、アフリカなら未だ知らず文明の進んだ国で
起こり得ないことが起きているようなめちゃくちゃな発生の仕方だよな、でも一つだけ確かなことが
あるそれはWHOが他の国連機関と同じで嘘か本当か知らんが金で動く機関であるということだ
アメリカでさえ拠出を止めてるしなんだかんだと日本を槍玉に挙げる国連に日本は資金を拠出する
必要があるのか敵国条項そのままで甘い言葉を囁かれ理不尽な行動を取らせ常任理事国入りを
じっと待っているのに疲れないか日本。
なるほどね~これで治療できればエイズだって,ね~
対処療法では治せそうにない重病人に家族の許可を取って投与してみればいい。
ウイルスというものは突然変異しやすいものだろう。
インフルエンザとか変異しまくるじゃん。
物流網が発達した今日だから、珍しい変異を遂げたウイルスが、すぐに拡散されてしまうのだろう。
昔なら人の移動が少ないから、局地的な病や、地方病とかだったんだろうけど、今は誰でも飛行機使えば地球の裏にも移動できちゃうし。
人為的、な
突然変異だとしても何かがおかしいのはつぃか
ありがとう。
実績が伴っているのであれば完全にやばい
世界共通の〇です。
陰性になったとニュースでやってたが
細胞膜に作用して増殖を抑えたり、間接的にウイルスを殺す薬だよ
だから他のウイルスに使われてる薬が別のウイルスに効いても全くおかしくないし、作用機序が違う薬を複数使うのはむしろ合理的
症状が肺炎でなく肝炎や腸炎だったりしているので、混乱している。
コメントする