1 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:24:06 ID:aeb
昨日受けたばかりの出来立てホヤホヤやで!
初日から急ブレーキ急発進で死にそうだったわ

2 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:24:42 ID:rYf
今すぐ死ぬべき
3 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:24:54 ID:x4h
健康でええやん
4 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:25:01 ID:X6c
世のため人のためにこれ以上教習所に行くのはやめてクレメンス
5 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:25:08 ID:SgE
初日ならまだしゃーない
ちゃんと踏みかた覚えていけ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:25:18 ID:uwJ
パワー系ガイジやん
8 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:26:15 ID:aeb
>>6
健康は健康だが体力テストの結果はCとかDだからガチで健康なだけ
7 :梨:2020/02/02(日)15:25:53 ID:1Sg
お願いだから運転しないでくれ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:26:45 ID:aeb
>>7
何言ってん乗り回すぞ
速度出すの怖いから30kmで走らせてもらうわ
13 :梨:2020/02/02(日)15:27:59 ID:1Sg
>>11
遅すぎィ!逆に事故の元やでせめて40出してクレメンス
15 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:28:37 ID:aeb
>>13
ガチで怖くて出せない
30でも心臓が痛い
20 :梨:2020/02/02(日)15:29:44 ID:1Sg
>>15
そう思っててもなんだかんだ70出せるようになるから
ソースはわい
12 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:27:22 ID:aeb
ガイジとか言ってるやついるけど普通に中堅大学に一般入試で入ってるし知能的には問題ないで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:28:57 ID:B06
健康ガイジで草
17 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:29:00 ID:SgE
何回か乗れば慣れるわ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:29:28 ID:B06
載せられてる先生のほうが可哀そうやわ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:59 ID:aeb
>>18
教官急ブレーキで椅子に叩きつけちゃって申し訳ないンゴ
とりあえずブレーキ踏めば死ぬことはないと思うし
34 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:33:59 ID:PdT
>>28
ええぞあいつらにはそのくらいの制裁は必要や
19 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:29:37 ID:i3e
1-Eってヤバいな
21 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:30:18 ID:I1P
高速ワイ「100キロ遅いンゴオオオオオオオオ」
23 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:03 ID:aeb
>>21
短気だぞ
行列には並べないし、嫌なことがあったら家の中の段ボール叩き壊すぞ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:47 ID:XVZ
>>23
外に出ないで(懇願)
22 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:30:19 ID:XVZ
イッチは短気なんか?
26 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:43 ID:Vqp
パ ワ ー 系 ガ イ ジ
29 :梨:2020/02/02(日)15:32:06 ID:1Sg
こんなんが将来公道走ると思うと背筋凍るで
30 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:32:57 ID:PdT
まぁワイもペパドラ時代は信号見るのに必死で歩行者信号とか脇道とか見る余裕なかったもんや慣れるまでは運よ運
31 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:32:59 ID:Pco
とにかく早く沢山書けみたいなやつは丁寧に正確に書いた方が点数上がるんやで
33 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:33:50 ID:aeb
>>31
枠からはみ出しまくったわ
数が足りなきゃ話にならないと思ってな
32 :梨:2020/02/02(日)15:33:25 ID:1Sg
ワイ必死に速度メーター見てしまうわ
常に制限速度ピッタリで走ってた
35 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:34:14 ID:aeb
>>32
なんだお前もか
ワイもメーターばっか見てて前見るの忘れるで
39 :■忍【LV9,あそびにん,DN】:2020/02/02(日)15:37:40 ID:LRO
運転はやめとけ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:39:43 ID:aeb
アクセルのブレーキも1時間踏み続けるとめっちゃ足疲れるな
ワイが車に合わせるんじゃなくて車がワイに合わせろ、イライラするんじゃ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:40:21 ID:yT8
うーん、これは1Eですわ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:41:56 ID:aeb
>>41
割合的に30%くらいはいそう
しらんけど
43 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:43:12 ID:4Tw
>>42
ガチな話1%もいない
44 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:44:44 ID:aeb
>>43
んなアホな
嘘ついてるからいい結果になってるだけやで
46 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:46:27 ID:4Tw
>>44
嘘ついてるやつがどれだけいるかは分からんが全員がガチでやったと仮定しても1Eなんて1%もおらん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:47:01 ID:WGo
>>42
いきなり失礼なって思うかもしれんが、
イッチはADHDやないか?
そう思う理由やが、ワイがそうで
免許の適正検査結果(正確にはそれを教官に口頭で伝えられたんやが)が、イッチのと同等の結果だったと思う
それと、イッチのレスから自分との共通点(性格的な)が見て取れる
48 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:48:57 ID:aeb
>>47
小学校の頃死ぬほど忘れ物が多かったし、今でもよく忘れるからあるかも
それプラスアスペルガーの数値も高い
あとパニックになりやすい(パニック障害ではないし、人混みとかも大丈夫)
まあ診断受けてないから知らないけど
52 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:53:31 ID:WGo
>>48
勿論、最終的な判断はイッチがすることやけど
(恐らく)同様の状態にある者としては専門医の診察を受けて医学的な支援を受けることを強くお勧めするやで
大分、特性として強く表れてるように思えるから
調べてもらって結果グレーゾーンということはないと予想する
因みに朝は弱いか?(起きづらい?)
55 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:11 ID:aeb
>>52
朝はクッソ弱い
どちらかと言うと昼夜逆転することが多いし、土日は起きるの夕方や
63 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:57:50 ID:WGo
>>55
大学も大変やろ?
ストラテラ(アトモキセチン)って薬を処方されてるんやが、
これ飲むと朝起きられるようになるで
ワイは初日から実感して感動した
66 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:59:20 ID:yi6
>>63
キミのレス抽出したら
要所要所の注意書き、ラップの合いの手に見えてきたわ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:02:33 ID:WGo
>>66
多分、ADHD的特性がそうさせるんやと思うわ
話したり、こうやって文章書いてる途中に
あ、あれも言わな、これはどうや?
って、思考が縦横無尽に駆け巡るんや
それを文章にすると、まるで別の一人が合の手を入れる用に無軌道な感じを受けるんやないかな?
自分で書いてて分からんくなったんやけど意味通じそう?
78 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:03:40 ID:aeb
>>74
話がよく飛んでマシンガントークになるとか?
82 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:14:04 ID:WGo
>>78
ようわかったな
このスレを見た時のワイと同じ気持ち(コイツ、ワイやないか)になってると思うで
68 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:59:30 ID:aeb
>>63
これでも単位はちゃんと取ってるよ
遅刻しても楽な授業しか取らないし
薬みたいのは絶対ごめんだわ
この性格がワイやし、薬を飲む行為こそが自分のこれまでの人生を否定する行為としか思えへん
直すもなにもこれがワイや
81 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:11:17 ID:WGo
>>68
一理あるな
これ以上強く勧めたところで簡単に心変わりせんのは
なんとなくわかるから、あと少しだけ言うにとどめるけど、
お医者さんたちの話やと発達障害ってのは誰にでも多少ある特性を
大分多めに、あるいは少なめに持ってるらしいねん
その上で、それが日常生活の円滑な営みの邪魔をしとる
具体的には(念の為言うけど、煽る意図はゼロやで)
運転免許の適正検査の結果が芳しくなくて悩むとか
朝起きられんとか
すぐ切れてしまうとか
問題が出てくる状態をいうんやと
もっと一言でいうと
「自分や周囲がそのことによって困っている」のでなければ無問題
困ってるなら病院へGOや
以上や
長文で遅くて済まんの
49 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:51:55 ID:yi6
ヒェッ…
50 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:52:12 ID:V8L
明らかにガイジ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:53:23 ID:aeb
>>49
>>50
中堅大学に一般入試で入ったんやが?
バイトもたまにやってるんやが?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:55:26 ID:WGo
>>51
勘違いしてるようやから医師(心理士かも)の言葉を引用するけど
それ単独では”知能には”問題がないんやって
53 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:53:59 ID:7d6
心のすこやかさで草
54 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:06 ID:OJ1
ワイは異常な心配性と恐がりで交通の流れに乗れずもらい事故をするタイプ
って教官に解説されたわ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:25 ID:NKK
イッチ、歩こう!
57 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:50 ID:JYq
路上教習になると50kmでも遅く感じるで
58 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:55:22 ID:V8L
絶対慣れたら煽り運転するやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:56:24 ID:ezD
総合診断の文面が典型的おんj民のそれ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:56:46 ID:8WB
人格否定されてて草
62 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:57:45 ID:yi6
いや、大学やバイトを根拠にしてるけど
頭の良さやバイトをするスキルと人間性や運転する上での危険度は話が違うやろ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:59:27 ID:dr3
あのあおり運転で捕まったやつも頭はかなり良かったらしいしな
70 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:00:41 ID:8Xu
そのワイが問題なんやからどうにかせんといかんでしょ
83 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:19:44 ID:WGo
あ、折角やから
少し自分語りさせてや(もう十分やろ)
ワイは運転免許をMTで取得済みなんやが(愛車もMT)
仮免一回、本免3回落ちたで(オチスギィ!!)
ちな、どちらも実技だけで、(あっちの実技もまだや)
筆記は余裕のよっちゃんやった(ドヤァ)
昨日受けたばかりの出来立てホヤホヤやで!
初日から急ブレーキ急発進で死にそうだったわ

2 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:24:42 ID:rYf
今すぐ死ぬべき
3 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:24:54 ID:x4h
健康でええやん
4 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:25:01 ID:X6c
世のため人のためにこれ以上教習所に行くのはやめてクレメンス
5 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:25:08 ID:SgE
初日ならまだしゃーない
ちゃんと踏みかた覚えていけ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:25:18 ID:uwJ
パワー系ガイジやん
8 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:26:15 ID:aeb
>>6
健康は健康だが体力テストの結果はCとかDだからガチで健康なだけ
7 :梨:2020/02/02(日)15:25:53 ID:1Sg
お願いだから運転しないでくれ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:26:45 ID:aeb
>>7
何言ってん乗り回すぞ
速度出すの怖いから30kmで走らせてもらうわ
13 :梨:2020/02/02(日)15:27:59 ID:1Sg
>>11
遅すぎィ!逆に事故の元やでせめて40出してクレメンス
15 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:28:37 ID:aeb
>>13
ガチで怖くて出せない
30でも心臓が痛い
20 :梨:2020/02/02(日)15:29:44 ID:1Sg
>>15
そう思っててもなんだかんだ70出せるようになるから
ソースはわい
12 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:27:22 ID:aeb
ガイジとか言ってるやついるけど普通に中堅大学に一般入試で入ってるし知能的には問題ないで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:28:57 ID:B06
健康ガイジで草
17 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:29:00 ID:SgE
何回か乗れば慣れるわ
18 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:29:28 ID:B06
載せられてる先生のほうが可哀そうやわ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:59 ID:aeb
>>18
教官急ブレーキで椅子に叩きつけちゃって申し訳ないンゴ
とりあえずブレーキ踏めば死ぬことはないと思うし
34 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:33:59 ID:PdT
>>28
ええぞあいつらにはそのくらいの制裁は必要や
19 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:29:37 ID:i3e
1-Eってヤバいな
21 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:30:18 ID:I1P
高速ワイ「100キロ遅いンゴオオオオオオオオ」
23 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:03 ID:aeb
>>21
短気だぞ
行列には並べないし、嫌なことがあったら家の中の段ボール叩き壊すぞ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:47 ID:XVZ
>>23
外に出ないで(懇願)
22 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:30:19 ID:XVZ
イッチは短気なんか?
26 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:31:43 ID:Vqp
パ ワ ー 系 ガ イ ジ
29 :梨:2020/02/02(日)15:32:06 ID:1Sg
こんなんが将来公道走ると思うと背筋凍るで
30 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:32:57 ID:PdT
まぁワイもペパドラ時代は信号見るのに必死で歩行者信号とか脇道とか見る余裕なかったもんや慣れるまでは運よ運
31 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:32:59 ID:Pco
とにかく早く沢山書けみたいなやつは丁寧に正確に書いた方が点数上がるんやで
33 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:33:50 ID:aeb
>>31
枠からはみ出しまくったわ
数が足りなきゃ話にならないと思ってな
32 :梨:2020/02/02(日)15:33:25 ID:1Sg
ワイ必死に速度メーター見てしまうわ
常に制限速度ピッタリで走ってた
35 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:34:14 ID:aeb
>>32
なんだお前もか
ワイもメーターばっか見てて前見るの忘れるで
39 :■忍【LV9,あそびにん,DN】:2020/02/02(日)15:37:40 ID:LRO
運転はやめとけ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:39:43 ID:aeb
アクセルのブレーキも1時間踏み続けるとめっちゃ足疲れるな
ワイが車に合わせるんじゃなくて車がワイに合わせろ、イライラするんじゃ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:40:21 ID:yT8
うーん、これは1Eですわ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:41:56 ID:aeb
>>41
割合的に30%くらいはいそう
しらんけど
43 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:43:12 ID:4Tw
>>42
ガチな話1%もいない
44 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:44:44 ID:aeb
>>43
んなアホな
嘘ついてるからいい結果になってるだけやで
46 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:46:27 ID:4Tw
>>44
嘘ついてるやつがどれだけいるかは分からんが全員がガチでやったと仮定しても1Eなんて1%もおらん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:47:01 ID:WGo
>>42
いきなり失礼なって思うかもしれんが、
イッチはADHDやないか?
そう思う理由やが、ワイがそうで
免許の適正検査結果(正確にはそれを教官に口頭で伝えられたんやが)が、イッチのと同等の結果だったと思う
それと、イッチのレスから自分との共通点(性格的な)が見て取れる
48 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:48:57 ID:aeb
>>47
小学校の頃死ぬほど忘れ物が多かったし、今でもよく忘れるからあるかも
それプラスアスペルガーの数値も高い
あとパニックになりやすい(パニック障害ではないし、人混みとかも大丈夫)
まあ診断受けてないから知らないけど
52 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:53:31 ID:WGo
>>48
勿論、最終的な判断はイッチがすることやけど
(恐らく)同様の状態にある者としては専門医の診察を受けて医学的な支援を受けることを強くお勧めするやで
大分、特性として強く表れてるように思えるから
調べてもらって結果グレーゾーンということはないと予想する
因みに朝は弱いか?(起きづらい?)
55 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:11 ID:aeb
>>52
朝はクッソ弱い
どちらかと言うと昼夜逆転することが多いし、土日は起きるの夕方や
63 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:57:50 ID:WGo
>>55
大学も大変やろ?
ストラテラ(アトモキセチン)って薬を処方されてるんやが、
これ飲むと朝起きられるようになるで
ワイは初日から実感して感動した
66 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:59:20 ID:yi6
>>63
キミのレス抽出したら
要所要所の注意書き、ラップの合いの手に見えてきたわ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:02:33 ID:WGo
>>66
多分、ADHD的特性がそうさせるんやと思うわ
話したり、こうやって文章書いてる途中に
あ、あれも言わな、これはどうや?
って、思考が縦横無尽に駆け巡るんや
それを文章にすると、まるで別の一人が合の手を入れる用に無軌道な感じを受けるんやないかな?
自分で書いてて分からんくなったんやけど意味通じそう?
78 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:03:40 ID:aeb
>>74
話がよく飛んでマシンガントークになるとか?
82 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:14:04 ID:WGo
>>78
ようわかったな
このスレを見た時のワイと同じ気持ち(コイツ、ワイやないか)になってると思うで
68 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:59:30 ID:aeb
>>63
これでも単位はちゃんと取ってるよ
遅刻しても楽な授業しか取らないし
薬みたいのは絶対ごめんだわ
この性格がワイやし、薬を飲む行為こそが自分のこれまでの人生を否定する行為としか思えへん
直すもなにもこれがワイや
81 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:11:17 ID:WGo
>>68
一理あるな
これ以上強く勧めたところで簡単に心変わりせんのは
なんとなくわかるから、あと少しだけ言うにとどめるけど、
お医者さんたちの話やと発達障害ってのは誰にでも多少ある特性を
大分多めに、あるいは少なめに持ってるらしいねん
その上で、それが日常生活の円滑な営みの邪魔をしとる
具体的には(念の為言うけど、煽る意図はゼロやで)
運転免許の適正検査の結果が芳しくなくて悩むとか
朝起きられんとか
すぐ切れてしまうとか
問題が出てくる状態をいうんやと
もっと一言でいうと
「自分や周囲がそのことによって困っている」のでなければ無問題
困ってるなら病院へGOや
以上や
長文で遅くて済まんの
49 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:51:55 ID:yi6
ヒェッ…
50 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:52:12 ID:V8L
明らかにガイジ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:53:23 ID:aeb
>>49
>>50
中堅大学に一般入試で入ったんやが?
バイトもたまにやってるんやが?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:55:26 ID:WGo
>>51
勘違いしてるようやから医師(心理士かも)の言葉を引用するけど
それ単独では”知能には”問題がないんやって
53 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:53:59 ID:7d6
心のすこやかさで草
54 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:06 ID:OJ1
ワイは異常な心配性と恐がりで交通の流れに乗れずもらい事故をするタイプ
って教官に解説されたわ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:25 ID:NKK
イッチ、歩こう!
57 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:54:50 ID:JYq
路上教習になると50kmでも遅く感じるで
58 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:55:22 ID:V8L
絶対慣れたら煽り運転するやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:56:24 ID:ezD
総合診断の文面が典型的おんj民のそれ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:56:46 ID:8WB
人格否定されてて草
62 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:57:45 ID:yi6
いや、大学やバイトを根拠にしてるけど
頭の良さやバイトをするスキルと人間性や運転する上での危険度は話が違うやろ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)15:59:27 ID:dr3
あのあおり運転で捕まったやつも頭はかなり良かったらしいしな
70 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:00:41 ID:8Xu
そのワイが問題なんやからどうにかせんといかんでしょ
83 :名無しさん@おーぷん:2020/02/02(日)16:19:44 ID:WGo
あ、折角やから
少し自分語りさせてや(もう十分やろ)
ワイは運転免許をMTで取得済みなんやが(愛車もMT)
仮免一回、本免3回落ちたで(オチスギィ!!)
ちな、どちらも実技だけで、(あっちの実技もまだや)
筆記は余裕のよっちゃんやった(ドヤァ)
魔法少女☆仮免許 (MF文庫J)
posted with amazlet at 20.02.04
KADOKAWA (2012-09-01)
売り上げランキング: 311,880
売り上げランキング: 311,880
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ボケ老人や下手糞女にイライラしない仏様しかいい結果は出ない
コイツ、ADHDなんか?
お願いだから車なんか乗らないでくれ。
こういうのが本当に怖い
こういうのが本当に怖い
免許証にランク付けはあったほうがよかったな
何のための適性検査なのか。
お願いだから諦めてください。
これ見て運転するなとか言ってる奴らは免許持ってないだろw
広めの教習所でゆっくり練習して下さい。
一箇所だけ突出して凄いことになってるぞ
通貨運転免許諦めてほしいレベル
お金の問題だから危険人物でも免許可ってのはどうなんだろうね
早く病院に行って薬を飲んだ方が自分が楽に生きられるんだけどな
こういうのが本当に怖い
これ見てマジで運転辞めてとか言う奴は
アホのハム速民ですw
教習所に金払ってんだし、適正で落とすなんてこたぁない
もしガチだったら、車乗らなくても社会に迷惑かけそうだから相応の対処をすべき
最初は怖々踏んでアクセルもブレーキも踏むの遅いし弱いって叱られるが普通やろ
マジでなんの意味もない検査や
知的にアレってこと。知能はあるんだけど、脳の発達がアレ
ウケねらいでこういうのヤル奴がおるって
笑わさんでええから真面目にやれって
なるべく卒業させようとするシステムやめーや
だってもー、しょうがないじゃん
本人の意思とか以前の問題だしな
このイッチは確かにヤバめかもしれんけど、世の中誰でも人と違った部分や変な部分があるもんやで
そういうのを強調してヤバイとか病気とか言い始めたらそもそも「普通」って何やって事になる
そういう極端な考え方をすぐ出す奴が1番危ないわ
小学生の頃班行動で常に最後尾にいるのにスタートが遅くそこから更にのんびり動くから周りに超迷惑かけてそう
ワイがこれ受けた時まんさんがカンニングで退場させられとったわ
どんだけ全力やねんな
問題児なんだから適正ないだろ
まぁこれにマジレスで運転やめろとか言ってるのって無免許か友達いないやつだけやろなw
合宿でサクッと取ったから覚えてない
その後ずっとペーパーでアクセルどっちかも忘れたけど
自分の所は教官に見せて本人は結果知らされないわ^^
みたいな問いに本当はYESだけどNOにしとこって皆やってる
そこをYES!!!ってしちゃう空気読めないやつ
真っ先に処分されそうで草
車が止まっても横断歩道渡らないとか青でも行かないとか自己防衛するだけ
それをイチャモンだとしか思えない時点で。。。
こんなんありうるんか。
運転適正皆無なので乗らないでほしい。このタイプの人は前方で車が止まっていたら何かあるかも?と思わずに追い越しかけたりとか、信号が青でも前方が詰まっていたら交差点に侵入しないという当たり前ができないと思われる。
むしろ卒業前のステがどのくらいかが重要
年取るほどやばさが増していくゴミ
文盲乙
"適性“検査と銘打ってる試験の最高ランクA取ったんだからな?それで危ないとかほざくんだったらAの上のSなりA+なり付けろよ
多分俺の知ってる人間はほとんどCだと思うわ
運転がうますぎると調子に乗った運転しちゃうからだって
自分は適正が並レベル
教習所って短い直前で無理なく加減速しないといけないから最初にアクセル踏むのにちょっと戸惑うのはなんか分かるけど、この人は普通に下手くそだとは思う。
初っ端からオートマにしたらどうか?とか言われたわ
全部ストレートで合格したけどな
車もバイクも±1kmで教官が注意一つ出来なかったわ
学生のうちは個性で済むけど社会出ると無能の烙印おされて鬱になりそう
病院も合う合わないあるし早いうちに1度行ってみた方が良いと思うけどね
死ね
ワイにそんなこと
聞かれても教習所も行ったこと無いし
免許持って無いしわからんわ
教習所の適性検査見せて
自慢するな
めざわりやから消え失せろ
朝起きれなくてどうするつもりなん?
この適性検査しだい
やべー奴はこれで洗いだされて、最初からマークされてる
マークされてるから、どの教官にもかなりいろいろ注意される
昔教官やってた奴に聞いたわ
スレ立てのネタでやってるだけでしょ
発達障害ってのは理解の無さ故に、自他のどっちかまたは両方が病みやすいけど、イッチは周りだけ病ませるタイプみたいやな。
そもそも大学なんて金積めばどこでも入れる
普通に適応障害だろうね
学力的には問題ないけどいざ社会に出たら急にポンコツになるアレ
初日なら仕方ないけど仮免許までこの評価が続いたら免許取れないような法律が出来てほしい
運転は諦めて公共交通機関を使って強く生きて欲しい。
絶対人ころす
最近は何でこんな運転能力無い人間にまで免許を与えたんだ!?という行政への怒りが溜まる一方だわ。
「ブレーキ踏むのはちゃんと前見てる証拠だから大丈夫ですよ!!」
そんな後輩は半年前まで安全運転でいたいとスピードを出すのを頑なに拒んでました。
スピード出すの怖がる奴はいずれ周りが怖がる運転を始める
マジで
ちなみに初バイクは一週間で廃車にした
あれ正直に答えるやついるのか?
わいのは帰ってこなかったが・・
むしろそう言って欲しい。周りに合わせられないの疲れた
自分を下手だと思えるのが適正ある証拠なんだなあ
周りの運転してる人間の感情や意図をすべて読み取るなんて不可能だから
一人で路上を運転してるんじゃない限り
みんな自分は運転が下手だと思えなきゃ本来はおかしいんだぜ
自分を上手いと思った時点で一人よがりの運転適性なしって証明ですから
正直言って1E獲るヤツのうち80%くらいがキチガイ。
あの鳩山由紀夫は東大主席卒業だからな
発達障害と知能指数は無関係
からの
>嫌なことがあったら家の中の段ボール叩き壊すぞ
これで運転止めてくれって思った。
周りが気を使って無事故無違反な人がほとんどだけど
そういう人って自覚ないからなあ
そういう人に自覚させるための適性検査のはずなのに
評価低かったけど優良運転者だって言っちゃうし
やっぱ効果ないんだろうな
と言ってるがこういうのキチ無罪の時には手の平クルーやで
アスペルガーの人(医者の診断による)が身近にいるんだが、
「俺は勉強はまともなのに」
「俺よりおかしいやつは、他にいっぱいいるのに」
みたいな思考がすごい強い。
仕事や私生活は当然のように上手くいっていない。
このイッチも、おんなじようなタイプなんだろうか?
君が事故を防いでるんじゃなく
周りが気を使って事故を起こしてない
というのをまず自覚した方がいい
機械類触るのも辞めた方が良い。自転車も駄目なくらい
実績あるだけのことはあるわ
5年程前だけど、1Dとか1Eとかその辺だった気がするし、それでも免許取って今では立派なペーパードライバーだから安心して欲しい
普段荒い荒いって言われてるタクシー運転手なんて皆んなランク高いぞ。良いランクの取り方わかってるからね。
これだけやめとけと言われてるのにそれを無視する以上
事故起こしたときに頭のせいにするなんてド厚かましいマネせずに
ちゃんと『匿名掲示板でさんざんやめろと言われたけど自分の意思で乗りました』と正直に警察に言えよ?
何が言いたいんだこいつ
ただ、若い内は抑えられるけど年取ってくると持ってる性向が顕著に表れ出す事もあるから、そこらへんが怖いところではある
личный интернет-сайт :) Обшивка балкона сайдингом
или профлистом любого цвета
コメントする