0 :ハムスター速報 2020年2月9日 23:30 ID:hamusoku
奈良外国人観光客いなさすぎて鹿せんべいみんな買わないから、鹿せんべい買う人待ちの鹿が大量発生
1 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:31 ID:2hWZbsK00
シカたがないな
2 :マスク着用と手洗いを徹底をしよう!2020年02月09日 23:31 ID:2Td5Ytkt0
日本感染症学会が一般市民向けに注意事項を発表しました。
『国内にウイルスが入り込み、すでに市中において散発的な流行が起きていてもおかしくない状況』
あなたもすでに感染しているかも知れません!
マスクの着用と入念な手洗いを徹底し、感染拡大の防止に努めましょう。
マスクが品切れで買えないなら自作しよう。
3 :マスク着用と手洗いを徹底をしよう!2020年02月09日 23:32 ID:2Td5Ytkt0
「ウイルスはマスクの隙間を通過するから、マスクをしても無意味」という考えは完全に間違っています!
ウイルス拡散を防止するためには唾液が飛ばないようにすることが重要です。
唾液は喋っているだけでも飛散するため、感染の拡大防止にはマスクが必須となります。マスクが品切れで買えないなら自作しましょう。
また、ウイルスは口や鼻および目から感染しますので、汚染された手で顔を触らないよう入念な手洗いを実施しましょう。
4 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:32 ID:SfMsQCX70
店の人落ち着かないだろうなw
5 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:32 ID:idLDSWzz0
状況が変わるのを待つシカない
6 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:32 ID:.R9CD.wr0
店を襲わないあたりはしつけが行き届いているようで何より
7 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:32 ID:0xKixRsn0
今まではせんべい見ても"それもう飽きたわ..."みたいな顔してたくせにかわいいやつだな
10 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:32 ID:jCQ4uxu80
しかたないなーって...なるかい
11 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:32 ID:rLuUeXZc0
シカつ問題だな
13 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:33 ID:ZtgtVz9Y0
誰かシカるべき処置を
14 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:34 ID:.XQwoWeU0
圧が凄い…
15 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:34 ID:5zEKpOtF0
鹿に揉みくちゃにされたい。
今ならアイドル、鹿のアイドルになれる!
16 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:34 ID:PitanWzj0
観光客が来ないんで飲食店はどこも大打撃みたいっすね
あと中国産に頼り切っていた外食産業は材料も危ないのかな?
18 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:37 ID:gRZzYJJv0
しばらくしたら暴徒化しそう
20 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:38 ID:b8Lji1VM0
おかねあげるから誰かせんべい買って鹿ちゃんにあげてあげて・・・
21 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:39 ID:VEMSaWKu0
鹿せんべい買ってチャリが原付で追いかけっこしたいwwwww
22 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:41 ID:WhQcaGC.0
1回鹿せんべいあげちゃうとずっと付き纏って頭突きとかしてくるらしいね。
いつもだと鹿せんべい貰いすぎて夕方くらいには見向きもしないのになw
23 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:41 ID:LdvS8Ju10
去年鹿せんべい食べ飽きてた時あったのに…笑
24 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:41 ID:UYIYrhl.0
生かシカ
25 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:42 ID:Ikg5VSPA0
シカ速
東大寺前の煎餅屋に購入者
おまえら急げ
26 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:42 ID:HJAL9oEi0
鹿「コッチヲ見ロッ!」
27 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:43 ID:sMu9RCGk0
あって当然って思ってるものでも、
急になくなると当惑しちゃうのは
鹿に限った話でもないしねぇ(´・ω・`)
29 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:44 ID:8oh.cXjr0
かわいいようなかわいそうなような( ;∀;)
30 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:45 ID:mJ3bJ4Fm0
そのうち宮島みたいに民家の郵便物食われそう
33 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:45 ID:nbF63RAj0
そういえば 昔、修学旅行でお小遣いの五千円札を鹿に食べられた小林君は元気だろうか?
35 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:46 ID:TWSyRiwZ0
鹿にお金を渡したらおばちゃんに下さいって、渡せそうなくらいかしこそう。w
36 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:46 ID:Tj6U0J6N0
暴徒化したら売り場に突撃するんだろうか
37 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:46 ID:HJAL9oEi0
鹿せんべい屋「そろそろ帰りたいんやけど・・・。」
鹿「もうちょっとだけ待ってくれやおっちゃん!ほら、あそこに買ってくれそうな外国人おるやん!」
鹿せんべい屋「いや、明らかにこっちに興味無さそうやん。残念、閉店終了~。」
鹿「頼むておっちゃん!嫁と子供が腹空かして待っとるんやぁぁぁっ!!」
38 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:46 ID:Rl.DsN5r0
これ買った瞬間えらいことになるな
奈良外国人観光客いなさすぎて鹿せんべいみんな買わないから、鹿せんべい買う人待ちの鹿が大量発生
奈良外国人観光客いなさすぎて鹿せんべいみんな買わないから、鹿せんべい買う人待ちの鹿が大量発生 pic.twitter.com/XIyweoF2uQ
— にべ (@nibe111) February 9, 2020
1 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:31 ID:2hWZbsK00
シカたがないな
2 :マスク着用と手洗いを徹底をしよう!2020年02月09日 23:31 ID:2Td5Ytkt0
日本感染症学会が一般市民向けに注意事項を発表しました。
『国内にウイルスが入り込み、すでに市中において散発的な流行が起きていてもおかしくない状況』
あなたもすでに感染しているかも知れません!
マスクの着用と入念な手洗いを徹底し、感染拡大の防止に努めましょう。
マスクが品切れで買えないなら自作しよう。
3 :マスク着用と手洗いを徹底をしよう!2020年02月09日 23:32 ID:2Td5Ytkt0
「ウイルスはマスクの隙間を通過するから、マスクをしても無意味」という考えは完全に間違っています!
ウイルス拡散を防止するためには唾液が飛ばないようにすることが重要です。
唾液は喋っているだけでも飛散するため、感染の拡大防止にはマスクが必須となります。マスクが品切れで買えないなら自作しましょう。
また、ウイルスは口や鼻および目から感染しますので、汚染された手で顔を触らないよう入念な手洗いを実施しましょう。
4 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:32 ID:SfMsQCX70
店の人落ち着かないだろうなw
5 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:32 ID:idLDSWzz0
状況が変わるのを待つシカない
6 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:32 ID:.R9CD.wr0
店を襲わないあたりはしつけが行き届いているようで何より
7 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:32 ID:0xKixRsn0
今まではせんべい見ても"それもう飽きたわ..."みたいな顔してたくせにかわいいやつだな
10 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:32 ID:jCQ4uxu80
しかたないなーって...なるかい
11 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:32 ID:rLuUeXZc0
シカつ問題だな
13 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:33 ID:ZtgtVz9Y0
誰かシカるべき処置を
14 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:34 ID:.XQwoWeU0
圧が凄い…
15 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:34 ID:5zEKpOtF0
鹿に揉みくちゃにされたい。
今ならアイドル、鹿のアイドルになれる!
16 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:34 ID:PitanWzj0
観光客が来ないんで飲食店はどこも大打撃みたいっすね
あと中国産に頼り切っていた外食産業は材料も危ないのかな?
18 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:37 ID:gRZzYJJv0
しばらくしたら暴徒化しそう
20 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:38 ID:b8Lji1VM0
おかねあげるから誰かせんべい買って鹿ちゃんにあげてあげて・・・
21 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:39 ID:VEMSaWKu0
鹿せんべい買ってチャリが原付で追いかけっこしたいwwwww
22 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:41 ID:WhQcaGC.0
1回鹿せんべいあげちゃうとずっと付き纏って頭突きとかしてくるらしいね。
いつもだと鹿せんべい貰いすぎて夕方くらいには見向きもしないのになw
23 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:41 ID:LdvS8Ju10
去年鹿せんべい食べ飽きてた時あったのに…笑
24 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:41 ID:UYIYrhl.0
生かシカ
25 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:42 ID:Ikg5VSPA0
シカ速
東大寺前の煎餅屋に購入者
おまえら急げ
26 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:42 ID:HJAL9oEi0
鹿「コッチヲ見ロッ!」
27 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:43 ID:sMu9RCGk0
あって当然って思ってるものでも、
急になくなると当惑しちゃうのは
鹿に限った話でもないしねぇ(´・ω・`)
29 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:44 ID:8oh.cXjr0
かわいいようなかわいそうなような( ;∀;)
30 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:45 ID:mJ3bJ4Fm0
そのうち宮島みたいに民家の郵便物食われそう
33 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:45 ID:nbF63RAj0
そういえば 昔、修学旅行でお小遣いの五千円札を鹿に食べられた小林君は元気だろうか?
35 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:46 ID:TWSyRiwZ0
鹿にお金を渡したらおばちゃんに下さいって、渡せそうなくらいかしこそう。w
36 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:46 ID:Tj6U0J6N0
暴徒化したら売り場に突撃するんだろうか
37 :名無しのハムスター2020年02月09日 23:46 ID:HJAL9oEi0
鹿せんべい屋「そろそろ帰りたいんやけど・・・。」
鹿「もうちょっとだけ待ってくれやおっちゃん!ほら、あそこに買ってくれそうな外国人おるやん!」
鹿せんべい屋「いや、明らかにこっちに興味無さそうやん。残念、閉店終了~。」
鹿「頼むておっちゃん!嫁と子供が腹空かして待っとるんやぁぁぁっ!!」
38 :ハムスター名無し2020年02月09日 23:46 ID:Rl.DsN5r0
これ買った瞬間えらいことになるな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
『国内にウイルスが入り込み、すでに市中において散発的な流行が起きていてもおかしくない状況』
あなたもすでに感染しているかも知れません!
マスクの着用と入念な手洗いを徹底し、感染拡大の防止に努めましょう。
マスクが品切れで買えないなら自作しよう。
ウイルス拡散を防止するためには唾液が飛ばないようにすることが重要です。
唾液は喋っているだけでも飛散するため、感染の拡大防止にはマスクが必須となります。マスクが品切れで買えないなら自作しましょう。
また、ウイルスは口や鼻および目から感染しますので、汚染された手で顔を触らないよう入念な手洗いを実施しましょう。
花粉症の人は今のうちにマスクを自分で作っておいたほうがいい。
日本国内で消費されているマスクの8割は中国で製造されており、現在その全てが中国政府により差し押さえられていて日本には入荷されない。
日本のマスク製造工場では増産をしているが、マスク不足が解消される保証は無い。
今ならアイドル、鹿のアイドルになれる!
あと中国産に頼り切っていた外食産業は材料も危ないのかな?
「マスクは意味が無い」という考えは間違いです!ウイルス感染防止のために必ずマスクを着用しよう!手洗いも忘れずに!
・マスクを通過するほどの小さな飛沫はすぐに乾燥しウイルスの大半が瞬時に死滅するため感染のリスクが低い
・大きな飛沫ほど乾燥するまでに時間がかかりウイルスが長く生存するため感染のリスクが高くなるが、大きな飛沫はマスクを通過することができない
上記の理由により、マスクの着用はウイルス感染を防止するのに極めて有効な手段である。
マスクが品切れで買えないなら自作しよう!手洗いも忘れずに!
いつもだと鹿せんべい貰いすぎて夕方くらいには見向きもしないのになw
東大寺前の煎餅屋に購入者
おまえら急げ
急になくなると当惑しちゃうのは
鹿に限った話でもないしねぇ(´・ω・`)
礼儀正しい鹿たちw
鹿「もうちょっとだけ待ってくれやおっちゃん!ほら、あそこに買ってくれそうな外国人おるやん!」
鹿せんべい屋「いや、明らかにこっちに興味無さそうやん。残念、閉店終了~。」
鹿「頼むておっちゃん!嫁と子供が腹空かして待っとるんやぁぁぁっ!!」
いや…盗もうとしたら殴られるんです…
くれる人が突然居なくなって小腹減ったなーってのと
アンマリ旨くもないぺんぺん草食わざるをえないのと
お前ならどれを選ぶ?
テレビの取材で売り手の人が言ってた
前行った時は中国人だらけでウンザリしたけど空いてるなら次の祝日に行ってみるわ!
大量鹿煎餅撒き散らしてくるぜ!待っとけ鹿(神様)
2/9(日) 18:24配信
政府関係者によると9日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船している人のうち、新たに複数人に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたことが分かった。
せんべい買った人が即襲われるんですね。
春日大社の刀剣展に行くのにJR奈良駅から徒歩だと1時間半くらいかかるから、時間短縮でタクシーに乗ったら、そのタクシーの運転手のおじさんに本当かどうかは知らんけど『アイツら(鹿)は鹿煎餅やるよりも、カッ●えび●んの方が食い付きが良えんやで!!』って言われたわ・・・
トイレのジェットタオルは使用しない方が良い
トイレにあるジェットタオル(温風で手を乾かすやつ)は、しっかりと手を洗っていない感染者が使用すると、そのあとに使用する人にも感染が広がる恐れがある
別途しっかり餌もらってるぞ
観光客が多いと加減されてせんべいに食いつきがいいようにされてるけど
だから、通常の餌の量を増やせばいいだけ
観光客多いと煎餅買った人が歩いて鹿が分散してるだけ
宮島とか奈良とか
あと平和公園の鳩とか
フレンドリーな何かを想像してたんでトラウマになりそうになった。
それよりも更に酷い状態になってる。
空気感染のウイルスではないから、単体では行動しません。
キャベツ
お前は今何月を生きているんだ…?
コロナでしんでもしゃーない諦めるわ
マジレスすると芝とか木の芽とか木の実とか松ぼっくりとかもしゃもしゃ食べてる。
基本的に奈良公園の鹿は野生の鹿という位置づけなので職員が餌やったりはしていない。
勝手に盗ったら店のばあさんにしばかれんねんマジで。
近所のおっさんが軽トラでクズ野菜巻いたりするとすごい勢いで鹿が群がってくる
誤解が多いので書いておきますが、部屋の湿度が低いとコロナウイルスへの感染リスクが高まるのは喉の粘膜が乾燥して免疫機能が落ちるためです。
アンカー付け忘れ
鹿の表情は奈良市民でさえ覚悟を決める
今年の2月じゃなくて、今までの2月の時期は酷かったって事だよ。
って書いても通じないよね。きっと。
連中が来ないせいにしようとしてるがあくまでコロナの影響で他国の連中まで来ないのが原因
あと、餌欲しさに追いかけてくる鹿なんていねーよ
寄ってきてお辞儀するだけだ
冬場は紙の擦れる音がしただけでつけ回されるよ。
わけじゃないよね
ウイルスの1粒2粒、自分の免疫で
処理できればいいのよね
「もう無いよー」と鹿の目の前で手に何も持っていないことをアピールしたら追いかけてこないよ
例年の2月は~と書けば良かったのに
むしろ面白がって人間用の菓子だの紙だのビニール袋だの食わされる(あげく死ぬ)子が減って実際のところ鹿にとっては朗報だと思うわー
せんべい屋の前で鹿がたむろするのは昔から普通やで。
以下は2月5日感染症の専門家・岩田健太郎教授(神戸大学)レクチャーの「メディカルジャーナリズム勉強会」より
基本的にこうした状況で水際対策を行うことに意味はありません。スクリーニングをかけることは悪いことではない。でも、スクリーニングを行うことで病原体を国内に持ち込まないという目標を設定するのは非常にナンセンスで、意味がありません。
まず、新型コロナウイルスに感染することを予防するという目的では、マスクを着用することには全く意味がありません。むしろ、マスクが枯渇しつつある現状ではするべきではないと言えます。
この画像。春日大社の大鳥居から入ってしばらく行った所だろ?
ご意見がある方は厚生労働省のホームページの国民参加の場にどうぞ。
新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です
コメントする