bentou_student_boy



0 :ハムスター速報 2020年2月24日 14:00 ID:hamusoku
Twitterで叱られが発生したときに使いたい名文↓

「気分を害した事はごめんなさいね。でもね、それが、Twitter。」




2 《連語「では」と「出羽」をかけて》「海外では」「他業界では」のように、何かにつけて他者の例を引き合いに出して語る人のこと。多くは揶揄(やゆ)の気持ちをこめていう。→ではのかみ

ソース https://kotobank.jp/word/%E5%87%BA%E7%BE%BD%E5%AE%88-1692170



1 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:17 ID:RoYIEws.0
出羽守とか言うから最上かと思ったらそんなことなかった






2 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:17 ID:1EfWkAcp0
開き直りっぷりにワロタ






3 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:18 ID:MCU1iaLJ0
「それがTwitter」じゃなく「それが私の人間性」になおせ






4 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:18 ID:7sJ5gYpO0
出羽守ってこっちの言い分聞かないよね
多様性どこ行った






5 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:18 ID:4mPNlqax0
気に食わないやつを妄想で長文説教できる
それがTwitter






6 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:18 ID:MyeiwJlD0
流石、それがtwitter






7 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:19 ID:uWwb5Fhv0
いずれ
「でそT」
くらいに略されそう






8 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:19 ID:hyqnb.iA0
ただの開き直りなのに、主語を勝手にデカくすんじゃねえw






9 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:19 ID:BWN7WIHk0
Twitter「え、そうなん?」






10 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:20 ID:hnkKBj8K0
まず学生さんとお母さんの微笑ましいエピソードに野暮な意見するオバさんの存在があまりにも痛すぎる






11 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:20 ID:JJz4smHd0
海外ではこうやって人の感動に水を差すのが常識なのか?






12 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:21 ID:ua7Tuao.0
チャイルドケアとか言いながら子どもいじめてて草
でもね、それがTwitter






13 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:21 ID:9nNhXXeA0
助さん カクさん やっちまいなぁ!のリズム






14 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:21 ID:0MMYTrio0
伝説のコピペ誕生!






15 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:22 ID:V5N.11mz0
これにはTwitterさんも海外さんも困惑






16 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:23 ID:9nNhXXeA0
ニッコニコで笑ってる犬や猫のコスプレ画像に
「かわいそう」ってリプするやつなんなんやろな






17 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:23 ID:o74UhCqz0
ほんとなんでも噛みついてくる奴いて嫌になるよな
でもね、それがTwitter






18 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:24 ID:BGZMte290
何の得にもならないところで人を不快にし不快にされ、それを他人の承認欲求に使われ……
SNSはほんま地獄やでこれ






19 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:24 ID:cmOrkMHF0
マスコミ、政治家、学者、医者、弁護士etc…
「デマを流した事はごめんなさいね。でもね、それが、Twitter。」






20 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:25 ID:.wDK6zmx0
ネットのおもちゃにされる
でもね、それが、Internet。






22 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:25 ID:iyxVoJhk0
名言誕生させて即ご臨終。






23 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:26 ID:lWtkRVhO0
これは流行るな






24 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:26 ID:afXvfvoM0
新型子供女…無理矢理過ぎかw






25 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:29 ID:O5xiGmVr0
勝手な憶測で他人の人間関係を否定しクソリプつける
でもね、それが、Twitter






27 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:29 ID:eHCm7dbf0
昔でいうところの「それがVIPクオリティ」
ってツイートしてる人いてめっちゃ納得したw







28 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:30 ID:y8zQGLaL0
そんな素晴しい名文を残して垢消し逃亡、それが、Twitter






29 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:30 ID:G0g.TMGh0
万能名言が生まれた瞬間である






30 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:30 ID:MXFuI34X0
それがTwitterクオリティ






31 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:32 ID:zCvCdblt0
今年のTwitterの流行語にノミネート






35 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:35 ID:6gA1owZ70
海外の方が何気ない事でお礼や愛してるよとか言ってるイメージやけどなあ






37 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:36 ID:GMD6r06j0
でそt






40 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:37 ID:n91BrD6d0
鍵垢にしたかと思ったら垢削除してて草。
個人特定されるようなこと呟きまくってたんやろなあ。






41 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:37 ID:G.Jn.EZk0
垢消ししても迷言は一生残る。
でもね、それが、Twitter。






46 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:40 ID:6gA1owZ70
みたら弁当DKは母親思いの東大狙えるレベルの秀才なんやな
それに比べてチャイルドケアとか言ってる奴がイキナリ子供にケチつけて喧嘩売って垢消しって






48 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:42 ID:BJqlQlD80
外野がわざわざ寄って来て説教垂れること自体クソみたいな行為なんだからこういう返しで全然オッケー
もっと流行れ






50 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:43 ID:2.tvJ.UU0
そっかぁそれがTwitterなのね

やっぱTwitterってクソだわ






53 :ハムスター名無し2020年02月24日 14:47 ID:OfzNEjQ20
ちゃんと謝れる人になろうね






54 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:48 ID:6gA1owZ70
てか人の事は攻撃する癖に自分が攻撃されるのを想定してないのは何なんだろうね







55 :名無しのハムスター2020年02月24日 14:50 ID:Jh9835VF0
アカウント消して逃げたのね。
でもね、それがTwitter wwwww












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧