sick_panic_woman



0 :ハムスター速報 2020年3月1日 14:00 ID:hamusoku
「子どもの熱が下がらなくて病院行ったら、RSって言われた!コロナ検査してくれない!なんで!?」とママ友から。
そこに「ひどいね!」「検査もしないなんて!セカンド行きなよ!」と言う方々。

「?????RSだからでは??????????」って返したらブロックされました。わーい!








RSウイルス(英: respiratory syncytial virus)は、パラミクソウイルス科に属するRNAウイルスの一種。

日本では、11月から1月にかけて冬期の流行が多く報告され、熱帯地域では雨期の流行が多いとされている。乳幼児の肺炎の約50%、細気管支炎の50〜90%を占めるとの報告がある。1歳までに50〜70%以上の新生児が罹患し、その1/3が下気道疾患を起こすと報告されていて、3歳までにほぼ全ての小児が抗体を獲得する。母親からの抗体では、感染が防げない。くり返し感染発症しながら徐々に免疫を獲得するので再発しやすく、徐々に軽症化する。

生後4週未満では感染頻度は低いが、感染し発症した場合に呼吸器症状を伴わない非定型の症状となることも多く、誤診および発見の遅れにいつながることがある。更に生後4週未満では、突然死(乳幼児突然死症候群)につながる無呼吸が起きやすいことも報告されており、注意が必要である。生後6ヶ月以内で最も重症化するといわれる。1歳以下では中耳炎の合併もみられる。発熱、鼻汁、咳など上気道炎症状の後、細気管支炎や肺炎などの下気道症状が出現してくることがある。

感染力および増殖力は強く、飛沫と接触感染の両方で感染し、発症前の潜伏期にも周囲の人を感染させる。小児は症状が消えてから1〜3週間後も感染力を失わない[3]。このため保育園や学校、病院の入院病棟、老人ホーム、家庭内などでの集団感染へつながりやすい。治療薬も存在しないため通常は症状抑制や栄養補給などの支援療法しかなく(ただし米国ではC型肝炎向けの抗ウイルス製剤が吸引薬として認可されている)、院内での集団感染においてはコホーティングや遠隔個室移送などの隔離策が採られる。眼および鼻などの粘膜からも感染すると考えられていて、通常の鼻と口を覆うマスクでは効果はないとされている。

ソース https://ja.wikipedia.org/wiki/RS%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9




1 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:13 ID:FnhGgucV0
体調悪いのに色んな病院連れ回される子供の身にもなれよ・・・






3 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:13 ID:nojorbSq0
アホママのお子さんが可哀想やな






4 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:13 ID:V2RGTu1s0
バカに正論は効かない






6 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:14 ID:MGb1Nplz0
そのママ友は脳の検査をしてもらうべきだな






7 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:14 ID:ZFVBlRm40
子供は親を選べない






8 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:14 ID:0mt8o5AG0
パニックを起こしてるんだなぁ
子供のことだから万が一を思って余計に
馬鹿だけど責めたくない






9 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:16 ID:bAfBLo.X0
この時期病院連れ回して、コロナに感染したら本末転倒。コロナの陽性でも別に特別な治療法ねえんだから変わんないし。
重症なんだったら、コロナだろうが何だろうが入院して治療受けるだけだから。






10 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:17 ID:J0EDB6Uf0
子供にとっては、新型コロナより他の病気の方がはるかに危険だっつうのに
ズレてても人の話を聞ける人ならまあいいんだが、
こうやって暴走するタイプは子供が本当に可哀想だ






12 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:17 ID:MGb1Nplz0
マスコミが検査させろ!と不安を煽った結果、不幸な子供が誕生しましたとさ






13 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:17 ID:KYx6E9bz0
バカは話を聞かないからな






14 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:17 ID:LRf8kjJN0
女さんはとりあえず共感だけしてもらえれば満足だから正論はNG






17 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:18 ID:Mwwgk.Yo0
こういう親がトイレットペーパー買い占めてるんだろうな






18 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:18 ID:BmbBOsur0
ちゃんと診断ついているじゃんね
連れ回している間にRS悪化するよ
そんな暇あったら子どもにもらった薬飲ませて食べられるもの食べさせてゆっくり休ませてあげなよ






19 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:18 ID:5XHfwls90
この時期に体力落ちてる子供つれて、病院巡るのも感染リスクだし、マスクやトイレットペーパー求めてドラッグストアに列ぶのもリスクやで






20 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:18 ID:dSueD57e0
コロナじゃないと話題に出来ないから、どうしてもコロナと診断して欲しいんじゃない?
子供がコロナに罹患したから支援して下さい~からのウイッシュリスト公開でもやりたいんだろ
ちょっと穿った見方すぎるかね?






21 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:18 ID:Tr5zf.UK0
原因不明ならともかく、別の診断名付いたなら落ち着けよ






22 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:18 ID:J0EDB6Uf0
こういう馬鹿が原因で医療崩壊起きるんだな
よくわかった






24 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:19 ID:.40mMFOn0
これこそパニックの典型じゃんᴡ






25 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:19 ID:UqPfkM5J0
マイコプラズマだったオチの人も居たような
結局咳止めとか解熱剤もらうしか手も無いしな






26 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:19 ID:99.0ahFQ0
セカンド、サードって巡ってる間にほんとにコロナにかかりそう。






27 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:20 ID:Uonm315L0
冷静じゃないな
ただ無理して付き合う必要な無い。
話聞かないタイプは厄介や…






29 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:20 ID:p61I4WHw0
問題解決じゃなくて、自分の気持ちを満たすことしか考えられない
典型的なアレですやん。。。






30 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:20 ID:d833oyGv0
こんな母親ごくごく一部でしょ。
産後うつか何かでおかしくなってるのでは?






31 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:21 ID:U42inXAc0
本音では感染してほしいんだろうな
かまってちゃん






33 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:21 ID:CujpyS1T0
頭にコロナしかないんだろうな。
仮にかかっても対症療法しかないんだし、RSの方が一大事だろ。しっかり休ませてあげて欲しい






35 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:22 ID:sk5Js7BV0
こういう話聞くと厚労省が無能だとか中国がどうだこうだとか言えたもんじゃないな…






36 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:22 ID:thqHwXjq0
なんで自分の子供をコロナにしたいの?
他の病気と比べてなんのメリットが?






37 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:22 ID:0rFH0m5.0
悲劇の母親がやりたかったんか






39 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:22 ID:qtXv6hPn0
併発って知らんのか?
分かった所で、酸素でも家に用意する位しか無いだろうが…






40 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:23 ID:4nEXEPrK0
メンヘラの知人にそんなのいたわ
自分の納得する診断書いてもらわないとヤブ医者呼ばわりしてた






43 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:25 ID:tblvAzGR0
RSこそ気をつけないと
長期入院する場合もあるのに。
アホな親持つと子どもは苦労するね。






45 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:25 ID:XpTGYmNN0
こういう奴がいるから検査進まないんじゃないか?






49 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:27 ID:e9HX3rL70
思考停止しすぎだろ…
このままじゃ、お子さん病気が完治してもなんらかの後遺症が残りそう…






52 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:28 ID:qg302nqV0
不思議だよな、ニュースからネガティブな情報だけを拾い集めるのが得意なくせに
陽性が出たところで現状では感染したら対症療法しかないっていう情報には見向きもしない
医者が魔法使いのようにすっきり体の異常を治してくれる存在だと思ってるのかもしれんが






54 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:28 ID:Gd7Pogv40
連れまわしてコロナ感染して
ほら!やっぱりコロナだった!って言うやつ?






55 :ハムスター名無し2020年03月01日 14:28 ID:gtDw6.nM0
中国では8回陰性で9回目に陽性の例があったわ
検出しにくいのか性能が悪いのか段階的に感染したのかもうわからないよ






59 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:30 ID:EdN4E0hS0
いや医者の言うこと信じられないなら、病院行く意味ないじゃん






62 :名無しのハムスター2020年03月01日 14:31 ID:yoAvSys60
コロナならコロナで騒ぎ立てるくせにね。
コロナ以前に、症状が重いなら点滴したり入院させたり病院側も何らかの措置はとる。取らないってことは、お薬飲んで家でゆっくり休んでねって事。てか、セカンド行った方がいいんじゃない?とかいう人も無責任だな。
このご時世で体調悪い子供振り回して病院ハシゴさせんなよ。








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧