0 :ハムスター速報 2020年3月9日 23:00 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:10 ID:rmS3QVlY0
日本の証券会社も鯖落ち……
2 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:10 ID:jscIM8lN0
あかんでーこれは・・・
3 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:10 ID:mwKg1AjZ0
下り最速(AA略
4 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:10 ID:NGberV3U0
必殺技かな
なお、電車が止まる模様
5 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:11 ID:lTRPssL40
コロナ「世界経済も我の本気には勝てなんだか」
6 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:11 ID:r4.ClHLk0
明日からの日本や世界はどうなる?
7 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:11 ID:XLL4DA.j0
資本主義って脆いな…
8 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:gdr8LcE70
コロナというより原油かな
9 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:znJMmzS10
明日はどれだけ電車止まるんだろうね
10 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:RJwajDSf0
株のことよくわからんけどガソリンが安くなるのは不謹慎なの承知だけども生活がかかってるからありがたい
11 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:12 ID:S.yOUb0c0
あーこれは明日テレワークにして正解だったやつだわ、色んな電車止まる
12 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:XLL4DA.j0
ブラックマンデーで世界恐慌状態やんけ
13 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:EBV84tdG0
よくわからんが俺に影響なけりゃOK
14 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:13 ID:bIHOiQ7P0
落ち着けば戻るんだろうけど手を出しづらいな
15 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:13 ID:GdvKoADA0
もうどうにも止まらない〜(泣)
16 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:13 ID:4fB6Cpa80
なんか必殺技みたいでカッコいいな!(呑気)
18 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:13 ID:vt0dBF3D0
さすがアメリカさん
こういうこともビッグだぜ!!
19 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:14 ID:gxlr1lr10
株のことぜんぜんわからんのやけどこれどんくらいヤバイんやろか?
20 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:14 ID:KfHiK0th0
やべえよやべえよ…
コロナで世界がやばいのにコロナだけの影響じゃないのがやばい
21 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:.HOCVv360
サーキットブレイカー
効果:電車のダイヤ特効
22 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:C12aeeHu0
株ってそういうもんだから
でも電車は停めないで
23 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:6BfJ1G0t0
あかん。これは死人でるやつや
25 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:PIZV0ERX0
ブレイカーなんて、落ちたら上げたらええんやろ?
26 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:16 ID:A7aOwVe60
今だいけトレインアタッカー!
27 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:16 ID:Td.yEayO0
世界恐慌まったなしやで
28 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:16 ID:y2P2XLcL0
NYセンターあらし「武漢風コロナ撃ち!」
31 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:19 ID:WPx9ywSY0
折角好調だったのに武漢肺炎のせいで・・・
トランプさん可哀相
32 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:19 ID:YQ1QuCgZ0
さーてアメリカさんの大統領選どうなるかね
34 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:20 ID:qFgO.rQl0
いつになったら下げ止まるのか、
流石に下げ過ぎだろうに。
36 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:21 ID:bykxITvX0
経理の智子 「春節前に全て現金化しました」
37 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:21 ID:7umGJroK0
世界恐慌再びか?
38 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:21 ID:ICShlbzB0
まずいよ。
先が見えないから。
売買停止の時間は15分間で、その後、再開される見通しですが、ニューヨーク株式市場で「サーキット・ブレイカー」と呼ばれる売買停止が実施されるのは、今の制度が2013年に導入されて以来、これが初めてです。
売買停止の目安は、上場している主要な500社の株価指数「S&P500」の下落率で、
▽7%を超えれば15分間の売買停止、
▽13%を超えれば、さらに15分間、
▽下落率が20%を超えれば、その日の残りの取り引きはすべて停止されます。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012322081000.html
1 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:10 ID:rmS3QVlY0
日本の証券会社も鯖落ち……
2 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:10 ID:jscIM8lN0
あかんでーこれは・・・
3 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:10 ID:mwKg1AjZ0
下り最速(AA略
4 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:10 ID:NGberV3U0
必殺技かな
なお、電車が止まる模様
5 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:11 ID:lTRPssL40
コロナ「世界経済も我の本気には勝てなんだか」
6 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:11 ID:r4.ClHLk0
明日からの日本や世界はどうなる?
7 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:11 ID:XLL4DA.j0
資本主義って脆いな…
8 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:gdr8LcE70
コロナというより原油かな
9 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:znJMmzS10
明日はどれだけ電車止まるんだろうね
10 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:RJwajDSf0
株のことよくわからんけどガソリンが安くなるのは不謹慎なの承知だけども生活がかかってるからありがたい
11 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:12 ID:S.yOUb0c0
あーこれは明日テレワークにして正解だったやつだわ、色んな電車止まる
12 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:XLL4DA.j0
ブラックマンデーで世界恐慌状態やんけ
13 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:12 ID:EBV84tdG0
よくわからんが俺に影響なけりゃOK
14 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:13 ID:bIHOiQ7P0
落ち着けば戻るんだろうけど手を出しづらいな
15 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:13 ID:GdvKoADA0
もうどうにも止まらない〜(泣)
16 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:13 ID:4fB6Cpa80
なんか必殺技みたいでカッコいいな!(呑気)
18 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:13 ID:vt0dBF3D0
さすがアメリカさん
こういうこともビッグだぜ!!
19 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:14 ID:gxlr1lr10
株のことぜんぜんわからんのやけどこれどんくらいヤバイんやろか?
20 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:14 ID:KfHiK0th0
やべえよやべえよ…
コロナで世界がやばいのにコロナだけの影響じゃないのがやばい
21 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:.HOCVv360
サーキットブレイカー
効果:電車のダイヤ特効
22 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:C12aeeHu0
株ってそういうもんだから
でも電車は停めないで
23 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:6BfJ1G0t0
あかん。これは死人でるやつや
25 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:15 ID:PIZV0ERX0
ブレイカーなんて、落ちたら上げたらええんやろ?
26 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:16 ID:A7aOwVe60
今だいけトレインアタッカー!
27 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:16 ID:Td.yEayO0
世界恐慌まったなしやで
28 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:16 ID:y2P2XLcL0
NYセンターあらし「武漢風コロナ撃ち!」
31 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:19 ID:WPx9ywSY0
折角好調だったのに武漢肺炎のせいで・・・
トランプさん可哀相
32 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:19 ID:YQ1QuCgZ0
さーてアメリカさんの大統領選どうなるかね
34 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:20 ID:qFgO.rQl0
いつになったら下げ止まるのか、
流石に下げ過ぎだろうに。
36 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:21 ID:bykxITvX0
経理の智子 「春節前に全て現金化しました」
37 :名無しのハムスター2020年03月09日 23:21 ID:7umGJroK0
世界恐慌再びか?
38 :ハムスター名無し2020年03月09日 23:21 ID:ICShlbzB0
まずいよ。
先が見えないから。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なお、電車が止まる模様
ババ抜きして誰かが責任を取るから緊急時でも信用が担保されてる。
これが社会主義や共産主義だったら大災害や疫病が蔓延したらガチで終わる。
こういうこともビッグだぜ!!
コロナで世界がやばいのにコロナだけの影響じゃないのがやばい
効果:電車のダイヤ特効
でも電車は停めないで
ガソリンが安くなる程度で済めばいいけどお給料も安くなりかねん
今回のウイルスは人類が経験したことが無い災害であり、国ではなく世界、地球規模の大災害だと認識するべき。子供が退屈するとかほざいてるバカは国を滅ぼしかねないバカだと思った方がいい。
トランプさん可哀相
誰かドラゴンボールで例えてくれ
流石に下げ過ぎだろうに。
先が見えないから。
事故死より少ないのに騒ぎすぎじゃ・・・・
地球の人口どれだけ居ると思ってん、30億ぐらい死んでもどうってことないぞ
仕事もなくなるけどな
トイレットペーパー買ってそう
安くなるだけで済むのかな
仕事も無くなるし下手すると物価上昇して食べ物も買えない国がでるかも…。
感染拡大でしばらく商業や娯楽ができないとなればそうなるよ
中国の生産力もガタ落ちだしな
株式て会社に投資家が金預けてもらって経営してるんな。預けた金の分株券を投資家に渡すんな。
ほんで、いまその株券がめっちゃ安なるぞ!はよ売って(企業に金返してもらわな!)株の価値が下がる前にーーー!て一瞬で大量の人が動いてる。
株券発行してる会社は返金まつり
会社の運用資金とかなんかもうそのへんも全然足りへんようになってきて、自力でなんとかなるところ以外は死ぬ
ネイルと合体したピッコロさんが善戦してたのにフリーザが後2回変身できるとわかった時
後の教科書に武漢ショックとして載るだろうな
底値だと思って突っ込んだ奴ら死んだな…
この下落での自殺者はコロナで死んだ人の数を超えるだろう
まさか2月以降で買いポジション取った奴なんておんの?
ちょい待ち、上場株は企業に売るのでなく安値で買いたい別の客に売るんやで
株価が下がろうと儲けや現金等が整う限り経営できる(乗っ取りリスクなどは上がる)
ただ銀行や証券保険等は株を元手に商売してるから大損するし、
金融が破綻したら借手の会社も潰れて本当に連鎖倒産する
武漢ショック
補足感謝
めちゃくちゃざっくり説明したもた
サプライズは必ず起こるモノなんだよ
しかし今回、テレホンパンチもいいトコロだったのにな
今までホールドしてた奴って何なんだろうな
足が遅くてもやっぱり現物がいいや、涙が止まらないけどな…
とりあえずお前死ぬ側でよろしく
あのおっさんは資産として株持ってるだけで、借金して株安いときに買ったりして上がったら売って儲けるみたいなことしてなければ資産価値が下がってるやろうけど、優待受けれる分の株保有してれば変わらず優待は受けれるかも?発行元が優待内容変えたり配当金減らしたりしなければ。
補足じゃなくて間違いの指摘だろw
安いときに買っておけば、こういう時にも慌てなくて済むんやで
というか諦めざるを得ない
ほんまもんのポンコツ証券
折角時差通勤で電車快適なんだからー!!
その日本人の大半が勤める法人企業が株式運用しているから関係大有りなんだよなあ
てかWインバース買ってた奴は人の不幸で笑いが止まらないだろうな
楽天証券とか前々からやらかしのオンパレードだっただろw
それでもお咎めなし状態が続いてるんだからこうなるのは予測できたはず
使ってる奴らは自業自得だわ
とりあえず、リストラ祭りが始まるお!
ナッパとベジータが来て
ナッパ1人だけで無双し始めた時
世界恐慌は2年株価が下がり続けたんやで。
今がそれと酷似してて、最悪数年単位でこの不況が続くかもねってなってる。
リーマンショックより遥かにヤバそう
非日常感はんぱない
22卒あたりから就職氷河期いけるで
製薬業界は激熱らしいぞ
国内もグローバルでも
実体経済が立ち直るなら株価もある程度以上戻る
さておき、マスコミや政治を正そうという人が増えたらええな
おどりゃどうぶつのクソ森
円安円高とか今世界恐慌と言われてるそっち方面の変動で得したやつは?
これだけ分かりやすい世界経済失速のサインはチャンスだったのに
こんなステキなコメント出来るようになりたい
逆だよ
デフレは基本的に望ましく無い、デフレ=不景気扱いとしても個人的にはいいぐらい
需要と供給でなく、アメリカのシェールガス売り出しの為に原油価格は抑え付けられた
イランにて緊張関係が高まったからこうなると予想してたけど、なったらここまで影響あるとは思わなかった
ついでに毎年3千人死んでるとかいうインフルエンザの感染・死亡速報常時流してもいいんやで
とりあえず空売り継続
まさかここまでNYも落ちるとは思わんかった 泣
投資の才能無いだろ
今月中にどこかで戦争始まるやろなあ
私も積み立てNISAでアメリカ株を積み立て中。少額投資でよかったわ。数年かけて様子見てみるよ。
株式投資と信用取引5:5でやってるだろ(両建て)
株式投資:株価が下がると損、上がると得、
信用取引:株価が下がると得、上がると損
キャピタルゲイン(株価の差額で儲ける)は損得0だけど
インカムゲイン(配当金や株主優待)は株持ってるだけ増える
流石に2年下がり続けたら株価全部1円やんけw
100株100円で配当が5000円貰えるやんw
そんなんあるかーーー。
それな
エントリーしてた奴はビビったやろうな
ああいうタイミングでワザとだろアレw
>サーキットブレイカー
>効果:電車のダイヤ特効
遊戯王かよw
そうなったら流石に日本もヤバいぞ!
サウジが基地って「ならうちも増産しちゃるわ」って言ったから今回のこれよ
朝イチで損切してなんとか生き残れた
スケベ売りしてちょっとだけ取り返したけど
めちゃくちゃ怖かった
色んなところで自粛してるから経済見通しは悪いな! 半年は株価戻らんのちゃう
インドさんに頼もうぜ!トランプ大統領も頼むぜインド言うてるし
これで証明された様なもんやなw
「ライブ自粛はやり過ぎダー!」
人命ヨリモ金目ヲー!
ライブの中止要請に従う必要はない。小倉秀夫2020/03/04 12:11
椎名林檎・東京事変=人命ヨリモ金目!
爆問・太田 ライブ強行の椎名林檎に理解スポニチアネックス=日本ノ不幸ヲ御祝イシマス!
■小倉智昭=「暴力団は社会に必要」
■熊谷俊人 -千葉市長「社会が崩壊スルー!」
sbiを許すな
落ちたから日銀だかどっかの金持ちがすぐ上げたで
なお、数日後にはまた落ちる模様
ドル円の話してんだからチャート見てこい
証券会社には痛すぎる
震災で逃した奴が動き出しそう
バカ2「株価を支えるために公金を使うなら福祉に回せ。アベが悪い」
まさかこんなとこで絶望先生の文字を見るとは
バリュー派初め所詮中国の事としか思ってなかったし、何よりコロナを風邪としか見てなかったからチャンスとみてむしろ買い向かった人多数やぞ
というか、株クラは今でもコロナ自体はただの風邪としか思ってなくて自粛はやりすぎって思ってるし
10年に一回くらいは天災や事件で市場ぶっ壊れてるイメージだが
速さが尋常じゃないから人間の速度では停止命令出した頃では遅すぎるんだよ
もう特効薬開発を待つしかない状況
薬さえできうれば株もV字回復
電車止める意味がようやくわかった
底値で買いまくれていいよね。
長引いてもいずれは収束するんだし。
ちゃんとごめんなさいが言えないとろくな大人にならんぞ
現物なら堪えるしかないわな
2月の優待が安くなって買ったが今はもっと安くなってるわw
投資は資金力って改めてわかる
自分は無理だがここからまだ買える人は更なる利益出せるからね
中国での部品などの製造が行われていない&世界的に消費・需要が落ち込んでるから世界各国の製造業(工場)が稼働していない
結果的に製造に必要な燃料(電力)と原料が必要とされないので原油が必要とされない
なので原油価格が落ちていく
今、アメリカは原油(シェルガスやシェルオイル)産出・輸出国になってるので原油価格の下落は大きな経済損失になる
アメリカ経済がガタ落ちになるかもってことで、株が売られて金(ゴールド)や債権が買われてる
その影響が(日本含む)世界中に波及してる
もちろん原因はアメリカだけにあるわけじゃなくて世界各国が似たような状況だからどこの国も株価が下がってる
「金持ちは喜んでる~」
って意見もあるけど金持ちほど頭の痛い状況
今が底値だと確信できれば誰だって買うけど、コロナが収束しない限り底値なんて見えないんだから
昔は「儲けるために株をやるのは馬鹿」なんて言われた頃もあったのに、いまは割とカツカツの資金で株購入してる人多いこと
かっこよすぎ
まぁ一部の人間にとってはまさに「必殺」な訳なんですが
いくらなんでもまだ早すぎるだろ
15000くらいまでは待たないと
んなことしたら逆日歩で死ぬやんけ
久留里線www
武漢ウイルスって自爆テロの一種じゃないか?
歪に上げられてきて下げたがっていた分そら下がるやろうね。
なぜ電車が止まるのか分からないので解説の人待ち
ガソリン買う金を稼いでる仕事がなくなるやで・・・・
売りて市場だった就職活動が一変するね
一気に買い手市場になって氷河期になるのでは?
今は馬鹿でも就職出来る時代だったけど、また高学歴でも就職出来ない時代になるか
人によっては数百万〜数千万の損失→ホームから転生ダイブ
182さんの解説通り。
現物ならまだしも、信用取引や証拠金取引でレバレッジをかけてると損失が甚大。
証拠金不足で証券会社から入金を迫られる追証を食らい、追加入金できなければ飛ぶしかない。
気に入った現物を少しもって、あとはインデックスに投資しておけばいい。
大昔から結論出てるのに、何騒いでんだ。
wikiやらで戦史を読むとなぁ…
でもさ、儲けたいと思っちゃうのが人間の性なわけで。
余剰資金以上に手を出さないのも投資の鉄則だよね。
ちょうどワシが株の仕入れを検討しはじめてたんや。「またミンス政権時代みたいな株安にならんかな〜」って。
そしたらこれや。
ワシは世界を動かせるんかな〜。
そのための権限を持ってるはず。
何のために法があるのか?
資本家の都合の良い解釈でのみ物事を動かすのなら、いざというときは責任をとれよ、ほんと。
レバッジやってた人はお疲れ様のご愁傷様
ここで騒いでるのは無い金叩いてレバッジやってる人らぐらいだよ
余剰金かつ現物で株やってる人達はむしろ静観してるぐらいやと思うけど
現物だけやってる俺ですら全資産の2-3割でブレーキかけてる
お前の知っている人類と、俺の知っている人類は違うらしい。
俺の方の人類はもっと大規模な感染症の拡大と人口の喪失を経験している。
ダウ平均株価は2007年10月に14200ドルの市場最高値をつけた。2008年のリーマンショックで暴落が始まり1年後の2009年3月には6470ドルまで下落。
そこからひたすら上昇を続けて2020年には29500ドルの市場最高値をつけた。
10年以上上昇し続けて株価が4倍以上に膨れ上がっている。さすがにもう限界。2020年は暴落が始まり目指すは半値の15000ドル付近でしょう。
「さー きっと」
なおEUの盟主のフラカスドイカスくんは流通止めて自分の国に溜め込んでいた指摘があり、これ今暴露ではなく推測の段階だが本当にそうだとするとEU余裕で崩壊しかねない爆弾になるので「皆に安定供給するためだよー」ってやってる最中。
そんなわけで欧州は致命的に崩壊するし、現時点で欧州も自給率回復政策に回帰するって宣言してる国家でてるからね。こういうのはすく経済効果ってでないから、そりゃさがるよって話。
だってこれまでの経済体質をまるごと破棄しようってことだから、大体日本かアメリカが牽引して最初の経済回復が始まるのに、今回は完全に日米の中央銀行ら大した介入もせずに眺めてるだけやん。これは落としてると考えてもいいやろ。そういう国家方針や。グルーバル化とかいう贅肉を落としてるんじゃね?いや大規模に売られすぎていろんな見方ができるから好き放題に言えるけど。
※199
投資する金なんて持ってない貧民はマジでこんな感じだと思う。
下がったら買おうっていう人もおるからね
貯金で現物取引主義者は平気だもの
塩漬けカモン
税金が油と消費税の二重取りというオマケがついて高いだけだから
与党のせい
ひえっ…
なるほど、ありがとう
日経平均株価が19400円を割ると、私たちの年金に損失が出る…つまり溶けて消える!政府が株価つり上げを目的で、年金を株に使ってきた。今は日銀と買い支えてるが焼け石に水。
今後倒産企業続出で、大不況を迎えるのは明らか。更にオリンピックが中止になれば、リーマンどころかバブル崩壊すら超える
ざっくり?全く違うこと言ってんじゃん(笑)
コメントする