0 :ハムスター速報 2020年3月10日 19:00 ID:hamusoku
小学2年生休校中男子にオススメ!
「ドラゴンクエストゆうしゃドリル」
むすこ氏、ドラクエ知らないけれど夢中で算数してる!内容が楽しい!
これが自分の世代であったら...!
1 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:07 ID:a29w0PgK0
姪っ子もこれ親におねだりして買ってもらって自主的にやってるみたいだ
2 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:08 ID:7pHNELTW0
子どもの頃はこういうのが欲しかったな
3 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:08 ID:COB1G.h90
39歳俺氏、もう一度小学生やり直す事を決意!
4 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:09 ID:O6cW9ja50
今の子供ってドラクエ知らないんじゃない?
5 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:09 ID:5yLbJ6ND0
何を言っているんだ、休校中女子にもお勧めだぞ
6 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:10 ID:.PopJkT30
左利きの人にも配慮した表紙になってるねー
7 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:10 ID:OiP5T2JA0
うんこ算数ドリルよりは買い与えたいw
9 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:11 ID:hioi1A.Q0
ゆうしゃはレベルがあがった。
さんすうが1あがった。
かけざんを覚えた。
10 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:12 ID:UbkZ7tM40
ドラクエやったことないけど、これは面白そう
11 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:12 ID:6moyQarD0
要素がゲームのキャラクター、アイテムになるだけで
本質は変わらないのに問題がやたら楽しくなるなあ
12 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:12 ID:Y7b0rpiN0
おっさんだけど算数の勉強したくなった
13 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:13 ID:cFrnYDh20
ちゃらららっちゃっちゃっちゃー(レベルアップ音)
14 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:13 ID:zwp.LtdT0
俺の時代にもこんなのがあれば…
いや、結局やらなかったろうなww
15 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:13 ID:r7UzXirk0
今月いっぱい休校中だし、楽しく勉強できそうだからうちの子にも買おうかな
16 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:14 ID:map8JtIU0
おお ゆうしゃよ くくも できないとは なさけない
21 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:18 ID:p0vvhTNK0
>>16
こたえが ちがいます
17 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:16 ID:VyCM.k740
良いなあ。これなら小学校の頃の私も答えを見ながら丸写しする作業に移行しない。
ドラクエ好き息子が小さい頃にあったら間違いなく買った。
18 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:17 ID:En65Xd.p0
なんという羨ましさ…!!
19 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:18 ID:hioi1A.Q0
苦手教科だとラリホーになっちゃうな。
28 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:21 ID:t1iivbOU0
>>19
是非ザメハして頑張って欲しい
20 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:18 ID:PWV4R45H0
モチベ維持できるのは大切だよなあ
22 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:19 ID:ES7AVeIg0
最近のドリルは楽しいのが多いよね。羨ましい
23 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:19 ID:TY4viZrJ0
またドラクエやりたくなった
24 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:19 ID:mh7NZ51x0
何事も興味を持たせ、楽しませる事が肝要だね
25 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:20 ID:edZEqt.t0
マンドリル「ついにオレの時代がきた」
26 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:20 ID:kXNsvO8K0
ガチャ商法は嫌いだけど、こういう微笑ましい未来を考えた商売は応援したい
27 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:20 ID:t1iivbOU0
ザオラルやザラキで確率を学ぼう!
小学2年生休校中男子にオススメ!
「ドラゴンクエストゆうしゃドリル」
むすこ氏、ドラクエ知らないけれど夢中で算数してる!内容が楽しい!
これが自分の世代であったら...!
小学2年生休校中男子にオススメ!
— とり (@marufukukanmiQ) March 9, 2020
「ドラゴンクエストゆうしゃドリル」
むすこ氏、ドラクエ知らないけれど夢中で算数してる!内容が楽しい!
これが自分の世代であったら...! pic.twitter.com/2UOJWmfD7A
1 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:07 ID:a29w0PgK0
姪っ子もこれ親におねだりして買ってもらって自主的にやってるみたいだ
2 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:08 ID:7pHNELTW0
子どもの頃はこういうのが欲しかったな
3 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:08 ID:COB1G.h90
39歳俺氏、もう一度小学生やり直す事を決意!
4 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:09 ID:O6cW9ja50
今の子供ってドラクエ知らないんじゃない?
5 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:09 ID:5yLbJ6ND0
何を言っているんだ、休校中女子にもお勧めだぞ
6 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:10 ID:.PopJkT30
左利きの人にも配慮した表紙になってるねー
7 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:10 ID:OiP5T2JA0
うんこ算数ドリルよりは買い与えたいw
9 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:11 ID:hioi1A.Q0
ゆうしゃはレベルがあがった。
さんすうが1あがった。
かけざんを覚えた。
10 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:12 ID:UbkZ7tM40
ドラクエやったことないけど、これは面白そう
11 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:12 ID:6moyQarD0
要素がゲームのキャラクター、アイテムになるだけで
本質は変わらないのに問題がやたら楽しくなるなあ
12 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:12 ID:Y7b0rpiN0
おっさんだけど算数の勉強したくなった
13 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:13 ID:cFrnYDh20
ちゃらららっちゃっちゃっちゃー(レベルアップ音)
14 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:13 ID:zwp.LtdT0
俺の時代にもこんなのがあれば…
いや、結局やらなかったろうなww
15 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:13 ID:r7UzXirk0
今月いっぱい休校中だし、楽しく勉強できそうだからうちの子にも買おうかな
16 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:14 ID:map8JtIU0
おお ゆうしゃよ くくも できないとは なさけない
21 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:18 ID:p0vvhTNK0
>>16
こたえが ちがいます
17 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:16 ID:VyCM.k740
良いなあ。これなら小学校の頃の私も答えを見ながら丸写しする作業に移行しない。
ドラクエ好き息子が小さい頃にあったら間違いなく買った。
18 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:17 ID:En65Xd.p0
なんという羨ましさ…!!
19 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:18 ID:hioi1A.Q0
苦手教科だとラリホーになっちゃうな。
28 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:21 ID:t1iivbOU0
>>19
是非ザメハして頑張って欲しい
20 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:18 ID:PWV4R45H0
モチベ維持できるのは大切だよなあ
22 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:19 ID:ES7AVeIg0
最近のドリルは楽しいのが多いよね。羨ましい
23 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:19 ID:TY4viZrJ0
またドラクエやりたくなった
24 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:19 ID:mh7NZ51x0
何事も興味を持たせ、楽しませる事が肝要だね
25 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:20 ID:edZEqt.t0
マンドリル「ついにオレの時代がきた」
26 :ハムスター名無し2020年03月10日 19:20 ID:kXNsvO8K0
ガチャ商法は嫌いだけど、こういう微笑ましい未来を考えた商売は応援したい
27 :名無しのハムスター2020年03月10日 19:20 ID:t1iivbOU0
ザオラルやザラキで確率を学ぼう!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
派生ゲームがいっぱいあるから知ってるだろ
さんすうが1あがった。
かけざんを覚えた。
本質は変わらないのに問題がやたら楽しくなるなあ
いや、結局やらなかったろうなww
ドラクエ好き息子が小さい頃にあったら間違いなく買った。
こたえが ちがいます
是非ザメハして頑張って欲しい
こういうの見るとFFはブランド化に失敗してるんだなぁと思うw
勉強嫌いでもNHK教育でやるようなテレビなら見る子も全然いると思うし。
うらやましい
高菜ラーメン一丁
つうこんのいちげき 2のだんを わすれた
天野喜孝をキャラデザに据えた時点で子供向け文具はおろかファン向けグッズ販売すら失敗してるイメージあるわ
コングよ 手ぶらで来たのに
どこから取り出したのか そのバナナ
え、逆に何だと思うの?英才教育の園児向け?
絶対してた
働くおじさんを見てゼツボウしとるやんけ
当時はなんとも思わなかったけど、勉強にはこういった遊び心も必要だわな
ひらがな書き方ドリルあるけど子供(小5)がやるには出すの遅すぎだよ
こういうゲーム方式なら勉強に少し興味を持ったり楽しくなるよね
低学年の子向けは絵が多いと関心もでると思うし
キングスライム8進法じゃねえかw
「よく知らないけど昔からある作品をなんとなく楽しむ」っていうのが今の子供達の当たり前だからね
子供向けヒーローに昔のキャラが出てきても「そんなもんか」で済ませるし
俺らが子供の頃はアンパンマンとかも新しいキャラだったけど、今では20周年超えてる作品が珍しくないからね
中2になってもやってた
なんかこう冒険してる感満載でワクワクするのが重要
割り斬
必殺技っぽいな
ドラクエやポケモンで算数や国語力上がった子どもけっこういるだろう
ネネはトルネコ何人分の働きをしたでしょうか?
って問題はないんだね
街までモンスターに合わない確率はもできる
もとがRPGだけあってRPGに組み込まれてる数学要素は全部学べるなw
学研のだけど、トレカの絵とかも描いてるガチのイラストレーターのドラゴンだらけで、クオリティ がすごかったw
1枚当たりが一番安い2章以外だと
24ビットの桁数を超えて安く買えてしまう現象。
24ビット(2の24乗-1)=16,777,215 が計算の限界。
計算の値が16,777,216になると、0に戻ってしまう。
838861枚×20G=16,777,220G なのでその差の4Gで買える。
ただゲームをやる時は効率求めすぎるプレイには走って欲しくないなぁ
し、『ドラクエ』を、やる大人を、バカにする。
『勇者』の誕生だなわw
子供の無条件う◯こ、ち◯こ好きを狙った商売はほんと嫌い
地元の食品スーパーがレジ脇の棚で
陳列販売していて呆れ果てたわ
話題の商品だろうが通常扱っているものを考えろっつーのな
おう積分でスライムの体積だせや
4?ロト装備が見えないのか?ロトシリーズ知らんのかな?
あと、ここ文字化けしてね?コメボタンとか
かいものじょうず。
わたし まいってしまいます。
コメントする