edn102-jpp025302227





0 :ハムスター速報 2020年3月11日 17:21 ID:hamusoku
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、野党から消費税減税を求める声が相次いでいる。これまでも消費税率10%への引き上げに反対していたが、感染拡大で景気後退が懸念される中、改めて経済対策の切り札と位置付けている。一方、野党第一党の立憲民主党は、次期衆院選に向けた主導権争いもからんで慎重姿勢を崩しておらず、野党共闘の迫力は欠けたままだ。

 国民の玉木雄一郎代表は4日、首相と面会した際、「10兆円の家計減税として消費税減税も検討すべきだ」と直談判した。減税幅を3~4%と明言するなど前のめりになっている。

 こうした野党各党の動きと距離を置くのが立民だ。枝野幸男代表は自身が首相に就任した場合、「消費税をこれ以上上げない」と明言したが、減税については態度を明確にしていない。


 背景には「責任政党としての自負」(立民関係者)に加え、れいわ新選組の山本太郎代表が「消費税率5%」を次期衆院選での野党共闘の条件にしていることがある。立民は国民などとの合流が頓挫したばかりで、野党が減税でまとまり、れいわに主導権を奪われることを警戒している。

 「非常時はみんな買い物をしないから減税しても効果がない。この局面で消費税減税に繰り返し言及するのは、政治利用以外の何物でもない」


 枝野氏は周囲にこう漏らし、玉木氏ら他党の動きに神経をとがらせている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000587-san-pol





1 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:23 ID:q7UUGzmv0
んじゃ下げてもええやん






2 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:24 ID:gEgY7HrI0
じゃあ下げろよカス






3 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:24 ID:.KVjuXBT0
もう立憲だけ別の区分けしようよ 与党 野党 下郎?






4 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:24 ID:vusKf9lB0
枝野、黙ってろ






5 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:24 ID:K9ptOdyz0
お前らが政治利用(定期






8 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:25 ID:JroIyRnv0
二枚舌三枚舌してるから誰も信用してくれへんねんで、支持率1桁以下さん達






10 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:25 ID:qhGOFm0F0
自分がやりたいことを与党にされるのは気に入らないのかな、ようわからんわ。






12 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:25 ID:V2rQR9mr0
この人は誰の操り人形なんだろう。






13 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:25 ID:mbVxICMe0
赤ちゃんが何でもイヤイヤ言うのと一緒






14 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:25 ID:wLq1tYzn0
負けると分かってる逆張りは味方からも顰蹙を買うぞ






15 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:26 ID:NkY0pKR10
さすが何でも反対党ですなぁ






16 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:26 ID:6IPahv8K0
減税したらアカン理由って自分たちの収入に関わるからでしょ?(推測)






17 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:26 ID:1lBc.9ph0
元々増税決めたのお前らだしな






18 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:26 ID:bYBjJr3w0
小学生みたいな考え方やな。本当に社会人なのか。






20 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:26 ID:7COJBk6J0
減税してくれたらその分一食でも食べ物にお金回せるんだけどなぁ
そこんとこ考えてくれよ






21 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:26 ID:CRna0X5B0
さすがただの民主党
悪夢とか言われるわこりゃ






22 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:27 ID:AwO1M3Bp0
逆張り党解散してくんねーかな
コロナウイルス以下の存在だろコイツ等





24 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:28 ID:5pmqlV420
そりゃあ自分らが増税した張本人だもんな






25 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:28 ID:3ZmoelgD0
脊髄反射で反対しかしないからおかしなことになる






26 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:28 ID:ma1tNBp10
ついこの前まで
10%増税はんたーい!アベは辞めろー!
って言ってなかった?






28 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:28 ID:UluUBACY0
まあ増税決めたの民主党時代の野田政権だったから多少はね?






29 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:28 ID:TCAvWcyd0
とりあえず反対意見を用意して、そこに言い訳を作文するパターン。ここにも。






30 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:28 ID:u1jhL9ll0
コロナより立ち悪いな






31 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:29 ID:AuLiwxjW0
散々足を引っ張って、いざ自体が終息したら「与党は何もしなかった。手をこまねいていた」って言うんだろう?
知ってる知ってる






35 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:29 ID:xzhBB7AY0
「自身が首相に就任した場合」って、ひとの税金で妄想してないで仕事して






37 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:29 ID:Qe.I57xm0
最近タマキンが意外とまともなんじゃないかと思うようになってきた。






38 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:30 ID:e9.MRQzZ0
スーパー行けば紙製品の他に食料品の棚も以前より空いてるのわかるのに






39 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:30 ID:yDFur27a0
アメリカはトランプが減税するって言ったら株価が回復してたけどね






40 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:30 ID:vTPpgi3F0
つまらん張り合いで会計レジ何台入れ替えさせるつもり?この前入れ替えたばっかなんだけど






43 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:31 ID:8Fq6Ihaa0
野党って少数なのに自己主張が強すぎてまとまらないよね






44 :ハムスター名無し2020年03月11日 17:32 ID:EbFzZK9Z0
枝野「党利党略のためなら日本は逝ってヨシ!」






45 :名無しのハムスター2020年03月11日 17:32 ID:f12Loxm40
「消費税を上げない」をマニフェストで掲げて政権とったら「消費税上げまぁす!」って言い出した政党が昔いましたね…








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧