0 :ハムスター速報 2020年3月15日 13:50 ID:hamusoku
HAHAHA!
ナイスジョークw
1 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:53 ID:Pl2cOxVH0
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか…?
2 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:x6nEaAhG0
朝◯「せやな」
3 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:LtRXyc4K0
というフェイクニュース
4 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:fHls39nO0
いつから新聞が正しい情報を載せると思ってた?
5 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:54 ID:pCeFvVOc0
エイプリルフールにはちと早いな
6 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:54 ID:L6u48ySJ0
今までのフリが効いた盛大なジョークだな
7 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:9ie7sFTe0
恥ずかしいなあ
9 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:34X7lkHq0
エイプリルフールは2週間先だぞ?
11 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:nACxn45o0
どの口が言うんだw
12 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:Ckk0SF2D0
ちょっと何言ってるか分からないすね
13 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:VSAgG2At0
そもそも大元のデータが正しいという確証が持てない時点でフェイクニュースではないと言い切れないんだよなぁ
14 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:kfHjONZt0
え?新聞なんて便所紙にすらならんゴミやん?
15 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:DiYLuUg40
道新はええ新聞社やで
16 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:K6ECb4tV0
嘘つき「僕を信じて!!」
17 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:55 ID:WRHYAAEl0
いっそこいつらの存在がフェイクになんねーかな・・・
18 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:55 ID:Vg8MOlGd0
情弱老人はこれで騙せる(と思ってる)
19 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:Gd3ExWdK0
エイプリルフールにはまだ早いぞ!
20 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:56 ID:QRKD6L760
朝日「・・・」
21 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:56 ID:b.0L4xmQ0
自分から詐欺師を名乗る詐欺師はいないんだよなあ
22 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:56 ID:WUSOPVVg0
これは良い突込み待ち
23 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:56 ID:ljQWDUq70
語るに落ちる
24 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:57 ID:TepdCm2M0
裏の裏は表にならない場合もある
25 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:57 ID:a8SoeK2F0
東スポだったら信じたのに残念
26 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:57 ID:CjqkzQM70
嘘の純度も高いなw
27 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:58 ID:pc.NL0fB0
詐欺師「私は正直者です」
でもこれで本当に引っかかるひとはいるからね
28 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:7M9tgBHr0
それでも騙される国民が多いのが日本
29 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:iS0f05PB0
フェイクニュース「しか」ありません
だろ
30 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:mbRMNKIb0
こいつらだってフェイクニュース載せても責任なんて取らんし、制裁もないしやりたい放題やん
ネットソースと何も変わらんよ
31 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:ZIRTQ7930
最高のジョークだな
32 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:59 ID:IXP1zQjO0
ひとコマ目でオチがついてるじゃないですか…
33 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:59 ID:GfXLFQRn0
新聞にフェイクニュースはないというフェイクニュース
結局何を信じるかは受け取りて次第
34 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:59 ID:Px9qoM8U0
すでに嘘ついてんじゃん
35 :名無しのハムスター2020年03月15日 14:00 ID:iyutv4Ky0
nice joke¯\_(ツ)_/¯
HAHAHA!
ナイスジョークw
HAHAHA!
— 葉月二十八 (@haduki28th) March 14, 2020
ナイスジョークw pic.twitter.com/lgGeP09r0r
1 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:53 ID:Pl2cOxVH0
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか…?
2 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:x6nEaAhG0
朝◯「せやな」
3 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:LtRXyc4K0
というフェイクニュース
4 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:fHls39nO0
いつから新聞が正しい情報を載せると思ってた?
5 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:54 ID:pCeFvVOc0
エイプリルフールにはちと早いな
6 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:54 ID:L6u48ySJ0
今までのフリが効いた盛大なジョークだな
7 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:9ie7sFTe0
恥ずかしいなあ
9 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:34X7lkHq0
エイプリルフールは2週間先だぞ?
11 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:nACxn45o0
どの口が言うんだw
12 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:54 ID:Ckk0SF2D0
ちょっと何言ってるか分からないすね
13 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:VSAgG2At0
そもそも大元のデータが正しいという確証が持てない時点でフェイクニュースではないと言い切れないんだよなぁ
14 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:kfHjONZt0
え?新聞なんて便所紙にすらならんゴミやん?
15 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:DiYLuUg40
道新はええ新聞社やで
16 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:K6ECb4tV0
嘘つき「僕を信じて!!」
17 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:55 ID:WRHYAAEl0
いっそこいつらの存在がフェイクになんねーかな・・・
18 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:55 ID:Vg8MOlGd0
情弱老人はこれで騙せる(と思ってる)
19 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:55 ID:Gd3ExWdK0
エイプリルフールにはまだ早いぞ!
20 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:56 ID:QRKD6L760
朝日「・・・」
21 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:56 ID:b.0L4xmQ0
自分から詐欺師を名乗る詐欺師はいないんだよなあ
22 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:56 ID:WUSOPVVg0
これは良い突込み待ち
23 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:56 ID:ljQWDUq70
語るに落ちる
24 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:57 ID:TepdCm2M0
裏の裏は表にならない場合もある
25 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:57 ID:a8SoeK2F0
東スポだったら信じたのに残念
26 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:57 ID:CjqkzQM70
嘘の純度も高いなw
27 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:58 ID:pc.NL0fB0
詐欺師「私は正直者です」
でもこれで本当に引っかかるひとはいるからね
28 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:7M9tgBHr0
それでも騙される国民が多いのが日本
29 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:iS0f05PB0
フェイクニュース「しか」ありません
だろ
30 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:mbRMNKIb0
こいつらだってフェイクニュース載せても責任なんて取らんし、制裁もないしやりたい放題やん
ネットソースと何も変わらんよ
31 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:58 ID:ZIRTQ7930
最高のジョークだな
32 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:59 ID:IXP1zQjO0
ひとコマ目でオチがついてるじゃないですか…
33 :ハムスター名無し2020年03月15日 13:59 ID:GfXLFQRn0
新聞にフェイクニュースはないというフェイクニュース
結局何を信じるかは受け取りて次第
34 :名無しのハムスター2020年03月15日 13:59 ID:Px9qoM8U0
すでに嘘ついてんじゃん
35 :名無しのハムスター2020年03月15日 14:00 ID:iyutv4Ky0
nice joke¯\_(ツ)_/¯
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でもこれで本当に引っかかるひとはいるからね
だろ
ネットソースと何も変わらんよ
結局何を信じるかは受け取りて次第
新聞の方がデマは少ないと思う。
ワイはネットでハム速見るけど
ハム速、他の掲示板、2チャンネルなどは
デマなの?
だってネット情報はデマが多いと皆が言うてるし
北朝鮮の面白ネタを期待したのに笑えなかった
日記にでも書いてろよ。
わかってんのか
窓掃除にいいよ
純朴そうだからネットしない方が良さげ
・「既存マスコミ以外」がネット上で流すデマニュース
なのでせう…
少ないんじゃなくて、無いと言ってるんだぞ
何度も慰安婦記事を書いてデマを垂れ流した北海道新聞が
老いぼれ情弱はすでに新聞とってるし
ネットしてる若い世代なんて新聞を鵜呑みにするほど馬鹿じゃないし
こんなチラシくばって誰に届けるつもりなのか?
まぁそもそもチラシと言う発想が昭和初期だよね
老いぼれが一人でダンスおどってるんだろう
滑稽だね
早く地球上から消え失せろ
北海道知事の緊急事態宣言関連で記者炎上してたぞ
▼
北海道新聞『衆院選与党勝利、安倍1強への信任とみなす事はできない。国民は納得してない』~ネット「選挙結果より自社でやった世論調査を信じますって完全に気が狂ってるよね]
そのデマが多い、といった人の背景を見るのは昨今じゃ当たり前だと思ってたが…
上なんちゃら然り。
▼
北海道新聞の『見事すぎる印象操作』に読者の空いた口が塞がらない模様。針小棒大の典型例だと話題に
だから見捨てられるんだよ
朝鮮人のやりそうなことではあるけどねw
▼
【北海道新聞】中国を見据え防衛力を増強、摩擦や緊張を高め軍拡競争招く。敵基地攻撃は取るべき道ではない
アレな思想全開で妄想垂れ流してるけど、奴らには真実なんや
▼
【北海道】中国資本の会社「『北海道人口1000万人戦略』北海道独自の入国管理法を制定する。北海道は10年後には、中国の第32番目の省になると大陸でも言われている」
新聞には捏造と誤報があるだけだべ
総理にコロナの収束はいつ頃か聞いてたのは笑った
あべちゃん予言者なのか
そこに広告だけ印字した紙を売ってくれれば良いのに。
武漢熱で世界が悲観に包まれてるから
そんな世界を笑わせたいという渾身のギャグやぞ
専門家でさえ収束日断言できねーのにさw
要するに、答えられない図を切り抜きたいだけなんだよ。マスコミが政治を正すんだみたいな国民の代表面を勝手にしてる形。
わざわざ号外で言い出すところなんざ、
「これから嘘つきますよ~」
って宣言してるようなもんだ。
楽しみだな北海道民はw
そいつが「俺、小4で嘘止めた」って言ったことあるんよ。
それなみ。
東京のほうには「わー、ほんとのことが載ってるー」って
わざわざCMで言っていた新聞もあるぞ
嘘つき「嘘つきがいるぞー」
アメリカなんかに行ってる場合じゃない。
フライングならぬホライングだわなw
右下台詞がネット翻訳っぽい
油めっちゃ吸うよ。
天ぷらにどうぞ。
嘘がバレたら売り上げ激減するし
そんなこと言うやつは傲慢だ
朝日新聞編集委員:小滝ちひろ(57)「超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウィルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない。」
田原総一朗=絶叫!発狂! 村田蓮舫のウミの親
立憲民主党=韓国人の利益が最優先!
山尾志桜里=不倫S/E/X倉持麟太郎
伊藤詩織=破産者!中出しS/E/X池田大作強姦事件はダンマリ!鳥越俊太郎の上智大学重大事件はダンマリ!
笑うと免疫が上がって感染症にもいいって言うから、
きっと北海道新聞さんは自虐ギャグで道民を病気から
守りたかったんだよ!
鳥かごには必需品。古紙としてキロで買う。
自己言及のパラドックスって解決される?
誰が信じるん?
真実を常に出し続けなければ信用に値しない
情報化社会の現在でただ「鵜呑み」なんてナンセンス
嘘を真実の様に公開する無能というメディアとか政治家やらチューバーやら
無責任無節操に情報をただ垂れ流す世界となった。
都合が真実と嘘をかき混ぜる
カネ稼ぎたいだけの無能コントロール
海外のデジタルニュースメディアには部分的・一時的に有料制限解除してコロナ情報へのアクセスを開放する動きも出てきてるんですけれど
増紙だ契約キャンペーンだなんて今やることなのかい?
書かない新聞が購読ナンバーワンなんて
悲しすぎる
うちはもちろん函館新聞に変えた
老人投資詐欺の「元本は100%保証!」と同じ
それネットに売ってるインク無し版やんけ
伝統芸能として受け継がれてるんだな。
片腹痛いけど
だから、フェイクニュースはないと
断言してる時点で信用度にかける
それが出来ないならフェイクニュースだ
道新は民主寄りだし北海道知事はコリアンだけに土産を配る男だし
あ~ やっぱりね
うち、北海道新聞取ってるんだけどあの昨日の記者には心底あきれて腹立ったわ
もう止めようって考えてる
チラシの分量以外に価値のない新聞。
それが道新。
深い話だな
詐欺師はみんなそう言う
犯罪者はみんなそう言う
マスコミはみんなそう言う←new!
名前変えないといけないですよ?
ね?全国の新聞社さん
これがフェイクニュースや
なるほど、その可能性も確かにある。仮にそうだったとした場合、大量の人間が釣られたことになる。何者かに試験されている可能性を常に想定しておいた方が良さそうだね。
結局こういうフェイクをやすやすと信じるんだな
よく見てみろよ
もはや存在する意義はトイレットペーパーとの交換に使える事くらい
ど素人の感想文普通に乗っかってるよな
軽自動車の燃料は軽油。ソースは朝日新聞
さすが嘘つき新聞は平気で嘘をつくなw
北海道新聞が鏡花水月にかかってる可能性
嘘つきが「自分は嘘つかない」と言ったところでね
文字通り目潰すぞコラ
私達はホワイトです!真実を伝えています!と叫ぶとなwww
日付すら間違える奴が何言ってんだ
わかりやすいフェイクニュースよりもタチが悪いと思う。
「先っちょだけだから」とどこか主張が似ている
朝鮮人強制連行って言葉も大好きな新聞だし
新聞ってそんなこともわからんの?
道新らしいな」
もう年寄り相手に適当な情報で煽動する時代は終わったのだよ。
B「新聞は嘘をつかない」
C「Aは嘘つき新聞だ」
正直新聞はどれだ?
そもそも「新聞だけを信じる」のも「ネットの情報だけを信じる」のも危険だぞ。
メディアごとに情報の性質は偏るから、色んな所から満遍なく情報を手に入れて、それらを見比べて何が正しそうかを自分で判断するのがベスト。
これ書いてるの道民なの?
政治欄はゴミカスレベルで読む気にもならん
安倍就任からずっと政府批判して政治欄は異様だよ
ここより良い地方欄があれば道新なんて取らん
食べ物関連に使ったらダメやで‼︎
黒のインクには有毒なものが含まれてる事が多いから‼︎
新聞やテレビのフェイクニュースは次の日まで正されず
正されても謝らないどころか開き直る
嘘しかないけど取材力のある新聞と
取材力がないけど嘘と真が入り交じるネット
どっちもあるから情報はより正確になると思う
否定するだけじゃなく、活用すべきなんだよな双方とも
配達員が感染してたらいちばん危ないのにな
不安を煽って自社の利益に誘導させるって、
マスコミ以前に会社としてアウトじゃね?
どこの半島か
甘いな
赤旗よりも赤の新聞って言われてたんだぞw
自分が絶対正しいだなんて、一番怖い考え方だよね。
北海道知事が勝手な条例作ってみんな迷惑してるとか言ってたな。
他県民ながら、良い知事だと思うんだけど。
ちょっとアレンジしてるだけです。
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935~54)
昨日、北海道知事にしか答えられない質問を
わざわざ首相会見で質問したおかしな新聞屋さんだよね。
本物の知的障害者であられる‥?
と、とある雑誌に書いたのは、そのとある雑誌の
当時の編集長だったりする。
何がどう良いのか小一時間ほど
本当に道民の恥だよ。
哲学やねぇ
哲学ですか?
はい脅迫
マスゴミってコレだよね
嘘の情報流すし、反日だし、マジゴミ
HAHAHA! HAHAHA!
一次情報じゃないから偏りや誘導が生まれる可能性があるのに、自分達の情報が絶対に正確だと思い込んでるあたりがもはや自己検証もできない事を示してる。お前らで事実にフィルターかける事するなよ。
ナニがどうええの?
言い逃げするだけじゃなくてエビデンス示して
だから間違い出しても認めないんやね。認めなければフェイクニュースじゃないんやね。
みたいなクイズあるよね
番組欄くらいかな
きたなくない?
印刷してない用紙なら、売ってるそうだぜ
ただ、そこに添えられる意見が正しいとは限らないし、自分達に都合の悪い情報は載せなかったりするけどな。
これぞまさに
「お前ん中では真実なんだろうな、お前ん中では」ってやつですな。
都合の悪い事は、報道しない新聞として朝日・毎日よりちょっとだけマシなだけとして知られてるからね。
川上舞とか言う記者にさんざ印象操作記事書かれたり
舌打ちされたりしたわ
コメントする