1 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:53:06 ID:LPY
ワイの母親が料理上手か聞かれて、その後会話の流れで「〜〜の素とか使わない人だよ」って話したんよ
そしたら「え、じゃあ私も使えないね」とか言い出して、
なんかめちゃくちゃめんどくさいなって思ってしまった。
ワイの彼女がひたすらめんどくさくて草
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584348786/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584348786/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:54:06 ID:6Z4
好きに作ればいいじゃんって言ったれよ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:55:07 ID:LPY
>>3
言ったで
ワイも素とか使って作るしきにせんでいいよって
そしたら「ワイ君のお母さんが使わない以上は私も使えない」って
6 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:56:46 ID:boY
まあ彼女が使いたくないなら使わんでええんやない
ほっとけ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:57:40 ID:LPY
>>6
そうするか…
なんかワイの家族のこと聞かれるたびにあれこれ制約かってにつけてくるからめんどくさいわほんと
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:58:26 ID:UzY
ワイの元カノかな
もっと言い方うざかったけどな
「いや〜…それ聞いちゃったらもう素使ったご飯出せない…」とか言われた
5 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:56:17 ID:MQL
女やけどワイも同じ返しすると思う
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:58:37 ID:CV6
ワイもその返しすると思うわ
女さん独特の考えなんやろか
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:59:24 ID:UzY
>>9
独占欲強いタイプやとそうかもな
彼氏に関わる女が親だろうと姉妹だろうと、
自分より優れてる部分があると気に入らないみたいな
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:00:18 ID:CV6
>>10
ワイの中ではそうなんや合わせなきゃいかんな…と思ってのその回答なんやがそうなのかもしれない
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:00:45 ID:QmR
とりあえず>>1だけだとそこまでやけど
「え、じゃあ私も使えないね」ってのは結構キレた感じで言ってきたの?
それとも普通に雑談として?
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:01:15 ID:LPY
>>15
かなり深刻な感じで言われた
それまで楽しく話してたのに「あ、そ、そうなんだ…」みたいな感じになって
「じゃあ今度から素使えないね、ごめんね」みたいな
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:02:14 ID:QmR
>>16
嫌味じゃなく素直に落ち込んでるならそんなに面倒くさい案件だとも思わん
のろけか?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:03:33 ID:LPY
>>19
いや、ワイはこういうの無理やねん
彼女が「素使えない」って言ったのに対してワイは「自分も素使って料理するしそんなん気にしなくていい」って言ったら、それを受け入れてほしいのに「いや!私はもう素を使った料理はワイ君には出せない!」とか言われたら、はぁ?てなるやん
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:59:41 ID:1hg
めんどうな彼女あるある
かまって欲しがりだが、キッカケの作り方がワンパターン
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:00:32 ID:LPY
>>11
女家族だけじゃないぞ、父親もライバル視してる
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:02:26 ID:LPY
ワイの父親が出かけるの好きで子供のときはよくドライブ連れて行ってもらってたって話をしたら
「じゃあお家デートはやめたほうがいいね、しんどいよね」とか勝手な決めつけ
で、ワイが「家で過ごすの好きだしネトフリとかゲームとか色々見たりやったりすることあるよ」って言ってもそれも通用せず
「子供の時からそれならワイ君は我慢してるんだよね」の一点張り
こっちの意見を聞き入れる気が一切ない
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:04:04 ID:UzY
>>20
これクッソめんどくさいな
というか相手の話を聞く気がないのが発達障害っぽい
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:04:34 ID:CV6
>>20
これはめんどくさいな
決めつけが酷すぎるわ
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:05:59 ID:LPY
>>22-23
そう!それなんよ
ワイがいくら「そうじゃない」ってことを説明しても、
彼女の中ではもう答えが決まってるからそれを捻じ曲げることが出来ない
これが本当にしんどい
ワイが一切思っていないことでも彼女がそうだと決めつけてしまえば、
彼女の中のワイは思っていることになるし、それ前提で話しかけてくるからしんどい
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:08:24 ID:CV6
>>26
多分イッチと性格あってなさそうや
そんな面倒な女とまともに付き合える人も少ないやろうがな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:09:54 ID:UzY
これはきっついなぁ…
というかもうイッチの発言に対して揚げ足取るような形になってないか?
意図したことと違うふうに伝わっていたりとか
ワイの元カノもあったんだよ
最終的に何を話しても怒られる気がして何も話せなくなって
LINEで別れたいとだけ伝えて終わらせたけどな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:04:57 ID:t9s
イッチの言い方に問題はなかったんか?
例えば言外に「現状の彼女への不満」が窺えてしまうような言い方だったりとか
27 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:06:39 ID:LPY
>>24
彼女が「ワイ君のお父さんどんな人なの?」って聞いてきたから
「とにかく出かけるの好きな人で休日はドライブとかよく連れて行ってもらってたよ」って答えただけやで
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:07:20 ID:t9s
>>27
うーん、それは面倒くさい女やね
自己肯定感低いんじゃない?
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:08:52 ID:LPY
>>29
昔いじめられてて友達がほとんどいないって言ってたから、
まあそういうところあるのかもな
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:10:22 ID:t9s
>>31
かわいい?
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:11:55 ID:LPY
>>34
千秋をぽっちゃりさせた感じやな
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:12:13 ID:QmR
>>38
すげえ何とも言えない見た目だな…
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:12:58 ID:t9s
>>38
ブスやんけ
別れようよ…
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:14:33 ID:LPY
>>40-41
まあ見た目は別に、ワイ自身面食いじゃないから…
ただ最近こういうやり取り増えてきて心労が積もってる感じはある
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:15:16 ID:CV6
>>43
一緒にいて疲れるならなおさら別れた方がええやろ
今更彼女も変わることはなさそうやし
50 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:16:50 ID:LPY
>>46
この件に関して彼女と話し合いたいんだけどさ
話し合いに応じてくれないんだよな
ちょっとでも真面目な話をする雰囲気出すと逃げられる
51 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:17:41 ID:CV6
>>50
もうだめやん
話し合えない人と折り合いはつけられんでしょ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:18:20 ID:LPY
>>51
前に彼女のアパート遊びに行ったときに
思い切って話そうと思って「話したいことあるんだけど」って言ったら
「ヤダ!聞きたくない!話したくない!」って言われて、
寝室で布団の中に潜られてどうしようもなくなったからなぁ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:09:57 ID:QmR
なんか相性悪い感じはするね
イッチは色んな事への肯定感が強くて
自分の家族の事話すにも良い思い出とか誉め言葉みたいなのを一々添えてる感じやろ?
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:10:26 ID:CV6
>>33
それ普通やないんか?
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:11:35 ID:LPY
>>33
まあ、楽しい思い出とか話すほうが聞いてる方も良いかなとは思ってる
ワイの父親はボクシングやってたからめちゃくちゃ怖いときあったし、
ワイが悪いことしたら殴られることもあったけど、そんなん聞いても怖いイメージしか植え付けないやん?
それにワイも殴られたことに対してはワイが悪かったなと思うし
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:12:04 ID:CV6
>>37
知らんかったけど普通親は子供を殴らないらしいで?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:13:55 ID:LPY
>>39
いやまあそこはしゃあないんや
ワイがいじめっ子やったから
卑怯なことするなって殴られた
54 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:18:23 ID:HGo
食いもんなんてまずくて吐き出すレベルじゃなきゃなんでもええのにな
58 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:19:58 ID:LPY
>>54
ほんそれ
というかワイ毎日卵かけご飯とか納豆ご飯でも良い人やし
63 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:21:08 ID:HGo
>>58
まぁ実際何回かあるよ
奥さんにこれは食えねぇよってものを出されたこと
納得いくほど食えねぇ物体だったから別に双方怒りもしなかったが
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:18:29 ID:LT2
女の者だけど彼氏の母親だろうと
女であれば優れたところあるとムカつくのはわかる
でもそれを表に出したらアカン
60 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:20:16 ID:LPY
>>55
表に出すくらいなら事細かに聞かないでほしいのが本音
70 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:23:45 ID:QmR
すげえ
難しい所だし彼女にも間違いなく問題はあるけど
イッチ側にも実はじょっとマウント気質だったりするところあるのかなと思う
71 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:25:36 ID:LPY
>>70
うーんどうなんやろ
ワイは単純に「良い両親だよ」ってことを伝えたかったんやけど
結果としてそれが彼女に対してマウントになってしまったのかもしれん
友達と遊びに行った話とかしても「ワイ君は友達がたくさんいていいね」とか言われたことあるし
75 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:27:47 ID:UzY
>>71
彼女下手したらイッチが自分より優れてる部分があるのが気に入らない可能性すらあるな
83 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:03 ID:LPY
>>75
うーん
優れてるとかそんなん恋人で気にするのかなぁ
76 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:28:09 ID:QmR
>>71
ワイの体験談で言うと大学生の時学校のイベントで数人で旅行した時に
ある一人の女が自由時間である十数時間の間ずっと自分の私生活の自慢話をしててうざかった記憶はあるねん
無意識にマウント取ってしまう部分があるのかもしれんな
79 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:30:23 ID:LPY
>>76
というよりマウントのつもりがない
まさか親の話とか友達の話がマウントになるとは思わんし…
82 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:03 ID:QmR
>>79
うーん何ていうか深層心理的なものやから
自分にはそのつもりがなくてもっていう事も可能性はあるで
決めつけはせんけどな
85 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:50 ID:LPY
>>82
でも今まで付き合った子とはこんなに話しにくくなることなかったからなぁ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:42 ID:ZN4
こら結婚できへんなぁ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:32:24 ID:QmR
イッチの彼女が神経質すぎる部分もあるんやろうけど
イッチが会話の中にナチュラルに自慢が多くてうんざりされてる可能性もなくはない
って感じかなぁ…
88 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:33:10 ID:LPY
>>86
正直そこまで言われたら自慢要素がわからん…
友達と遊びに行くのが自慢とか言われたらもうどうにもならんしな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:37:53 ID:QmR
>>88
んー例えばやけど
料理が云々って言われたら多分彼女が期待してるのは
どんな料理がおいしかったかとか良く作ってたかって部分やと思うねん
イッチの言う通り話の流れ上おかしくなかったのかもしれんけど
「だしは使わなかったよ」みたいなのは
正直若干うっせえよって感じしなくもない
確実にその裏には「だしの素使わない人は使う人より上」っていう前提がある訳やん?
97 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:39:39 ID:LPY
>>95
それに関してなんやけど
彼女が「そういうのって一から作ってたの?クックドゥとか使ったの?」って聞いてきたから「素とか使わない人だよ」って答えただけなんだよな
だから会話の流れでって書いたんやけど
彼女が聞いてきたのにそれ答えてイラつかれてるからワイの腑に落ちないんだよ
100 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:43:25 ID:QmR
>>97
ワイひょっとしたら彼女側の人間かもしれんわww
使うか使わないかって言われて「使わない人だったよ」って何って思っちゃう
101 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:44:20 ID:UzY
>>100
だから自己肯定感低いやつはそうなんだよな
普通の会話の中で相手が自分より優れてる存在の話をすると
勝手に不愉快になる
そのくせ自分から首を突っ込む
104 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:45:33 ID:LPY
>>100
逆になんて答えたら正解なんや?
87 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:32:28 ID:UzY
というよりイッチの彼女は他人が楽しそうにしてるのが嫌なのかもな
いじめられてる過去があるとか友達が少ないとか
それなら楽しいことする機会も少なそうやし
89 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:34:37 ID:LPY
>>87
あー…ありそう
でももしそうならなんでわざわざ聞いてくるんやろ
つまらなかったよとか返ってくるのでも期待してるんやろか
92 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:35:21 ID:UzY
自己肯定感低い人間からすると
彼氏が自分以外と楽しく過ごしてるって言うのがもう許せないのかもしれんからな
まあ言っちゃ悪いけど病気みたいなもんや
94 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:37:02 ID:LPY
>>92
そうなるともうそれこそ何も彼女と会話できんな…
102 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:44:20 ID:6Z4
面倒くさいなら簡単に解決出来る方法で曖昧に答えればいいんやぞ
○○使ってた?→使ってたような使ってないような
友達いた?→居たような居なかったような
楽しかった?→楽しかったような楽しくなかったような
私の事を愛してる?→愛してるような愛してないような
という感じで
103 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:45:19 ID:LPY
>>102
正直そうやって過ごしたほうが彼女とは正解な気がするわ
白黒はっきりした答え出すとまた何言われるかわからんし
105 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:46:15 ID:UzY
でもイッチの母親が素を使わずに料理する人なのは事実なわけやし
例えば結婚したりとか、あとはイッチの実家に彼女がお邪魔するとかして、
イッチの母親の料理を手伝う機会とか出来たら嫌でもイッチの母親のほうが料理の腕が優れてるとわかるわけやしなあ
106 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:46:24 ID:QmR
これはもう超めんどくさい側の人の意見として聞いて欲しいんやけど
使うか使わないかで答えるんじゃなくて
使わない人って答え方するは使う人と使わない人の間に
単に使うか使わないか以上の差があるかのように感じられる言い方やん
108 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:47:32 ID:LPY
>>106
すまん全くわからんわ
というかそんなんで劣等感抱くくらいならわざわざ聞かないでほしい
単純にめんどくさい
111 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:48:28 ID:UzY
>>106
めんどくさい自覚あるならもう少し人との付き合い方を考えるべきやで
周りの人たちは君のご機嫌取りのために生きてるわけやない
お前が勝手にナーバスになろうが知らんわってことや
116 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:51:34 ID:UzY
でもイッチの彼女だと
イッチ「素は使わないよ」
彼女「他の料理では?使ったりしてた?」
イッチ「使ってるのみたことないよ」
彼女「ふーん!!」イライラ
とか勝手に派生しそう
122 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:53:31 ID:LPY
>>116
うーんありそう
正直最近さぁ、自分が不機嫌になるためにワイに話しかけてきてるんやないかと思うことはある
124 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:54:21 ID:hHO
>>122
お互い様やで
男女のコミュニケーションにどっちが悪いとかは無いもんや
遠慮がなくなってるか終わりが近いかやな
127 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:55:17 ID:LPY
>>124
友達とか家族とかと話してるときに比べると本当話しにくいというか
130 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:57:17 ID:3t5
なんで付き合ったんや?
132 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:57:42 ID:LPY
>>130
彼氏になってほしいって言われたのと、
そんときに彼女いなかったからまあいいかと
143 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:00:52 ID:hHO
>>132
イッチには彼女に対する愛があまりないんやな
やから会話でも自ら話題振って相手を楽しませようとかは考えない
そういう愛の無さに気付いてしまった彼女が1人で気を揉んでイライラしとるんやな
ドヤわいのプロファイリングは
146 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:02:25 ID:LPY
>>143
んー、わからんわ
付き合いたての頃は彼女に楽しんでもらおうって色々してたけど
こうやって逆張りばかりされすぎて正直接するのに疲れてきたのはある
149 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:04:51 ID:UzY
だから言い方悪いけど
イッチはもう彼女と会話することが彼女に対するマウントになってる可能性あるで
何故ならイッチは彼女が経験したことないことをたくさん知っているからや
150 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:06:31 ID:LPY
>>149
それあるかもしれないと思ってしまった…
でもそうなるとほんとにどうしようもない
151 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:07:00 ID:3t5
すまんが問題あるのを放流するのはやめてくれ
153 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:08:51 ID:UzY
>>151
問題はないんやで
ただ彼女とイッチは生きてる世界が違うだけなんや
まあ彼女が使いたくないなら使わんでええんやない
ほっとけ
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:57:40 ID:LPY
>>6
そうするか…
なんかワイの家族のこと聞かれるたびにあれこれ制約かってにつけてくるからめんどくさいわほんと
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:58:26 ID:UzY
ワイの元カノかな
もっと言い方うざかったけどな
「いや〜…それ聞いちゃったらもう素使ったご飯出せない…」とか言われた
5 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:56:17 ID:MQL
女やけどワイも同じ返しすると思う
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:58:37 ID:CV6
ワイもその返しすると思うわ
女さん独特の考えなんやろか
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:59:24 ID:UzY
>>9
独占欲強いタイプやとそうかもな
彼氏に関わる女が親だろうと姉妹だろうと、
自分より優れてる部分があると気に入らないみたいな
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:00:18 ID:CV6
>>10
ワイの中ではそうなんや合わせなきゃいかんな…と思ってのその回答なんやがそうなのかもしれない
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:00:45 ID:QmR
とりあえず>>1だけだとそこまでやけど
「え、じゃあ私も使えないね」ってのは結構キレた感じで言ってきたの?
それとも普通に雑談として?
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:01:15 ID:LPY
>>15
かなり深刻な感じで言われた
それまで楽しく話してたのに「あ、そ、そうなんだ…」みたいな感じになって
「じゃあ今度から素使えないね、ごめんね」みたいな
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:02:14 ID:QmR
>>16
嫌味じゃなく素直に落ち込んでるならそんなに面倒くさい案件だとも思わん
のろけか?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:03:33 ID:LPY
>>19
いや、ワイはこういうの無理やねん
彼女が「素使えない」って言ったのに対してワイは「自分も素使って料理するしそんなん気にしなくていい」って言ったら、それを受け入れてほしいのに「いや!私はもう素を使った料理はワイ君には出せない!」とか言われたら、はぁ?てなるやん
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)17:59:41 ID:1hg
めんどうな彼女あるある
かまって欲しがりだが、キッカケの作り方がワンパターン
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:00:32 ID:LPY
>>11
女家族だけじゃないぞ、父親もライバル視してる
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:02:26 ID:LPY
ワイの父親が出かけるの好きで子供のときはよくドライブ連れて行ってもらってたって話をしたら
「じゃあお家デートはやめたほうがいいね、しんどいよね」とか勝手な決めつけ
で、ワイが「家で過ごすの好きだしネトフリとかゲームとか色々見たりやったりすることあるよ」って言ってもそれも通用せず
「子供の時からそれならワイ君は我慢してるんだよね」の一点張り
こっちの意見を聞き入れる気が一切ない
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:04:04 ID:UzY
>>20
これクッソめんどくさいな
というか相手の話を聞く気がないのが発達障害っぽい
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:04:34 ID:CV6
>>20
これはめんどくさいな
決めつけが酷すぎるわ
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:05:59 ID:LPY
>>22-23
そう!それなんよ
ワイがいくら「そうじゃない」ってことを説明しても、
彼女の中ではもう答えが決まってるからそれを捻じ曲げることが出来ない
これが本当にしんどい
ワイが一切思っていないことでも彼女がそうだと決めつけてしまえば、
彼女の中のワイは思っていることになるし、それ前提で話しかけてくるからしんどい
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:08:24 ID:CV6
>>26
多分イッチと性格あってなさそうや
そんな面倒な女とまともに付き合える人も少ないやろうがな
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:09:54 ID:UzY
これはきっついなぁ…
というかもうイッチの発言に対して揚げ足取るような形になってないか?
意図したことと違うふうに伝わっていたりとか
ワイの元カノもあったんだよ
最終的に何を話しても怒られる気がして何も話せなくなって
LINEで別れたいとだけ伝えて終わらせたけどな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:04:57 ID:t9s
イッチの言い方に問題はなかったんか?
例えば言外に「現状の彼女への不満」が窺えてしまうような言い方だったりとか
27 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:06:39 ID:LPY
>>24
彼女が「ワイ君のお父さんどんな人なの?」って聞いてきたから
「とにかく出かけるの好きな人で休日はドライブとかよく連れて行ってもらってたよ」って答えただけやで
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:07:20 ID:t9s
>>27
うーん、それは面倒くさい女やね
自己肯定感低いんじゃない?
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:08:52 ID:LPY
>>29
昔いじめられてて友達がほとんどいないって言ってたから、
まあそういうところあるのかもな
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:10:22 ID:t9s
>>31
かわいい?
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:11:55 ID:LPY
>>34
千秋をぽっちゃりさせた感じやな
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:12:13 ID:QmR
>>38
すげえ何とも言えない見た目だな…
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:12:58 ID:t9s
>>38
ブスやんけ
別れようよ…
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:14:33 ID:LPY
>>40-41
まあ見た目は別に、ワイ自身面食いじゃないから…
ただ最近こういうやり取り増えてきて心労が積もってる感じはある
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:15:16 ID:CV6
>>43
一緒にいて疲れるならなおさら別れた方がええやろ
今更彼女も変わることはなさそうやし
50 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:16:50 ID:LPY
>>46
この件に関して彼女と話し合いたいんだけどさ
話し合いに応じてくれないんだよな
ちょっとでも真面目な話をする雰囲気出すと逃げられる
51 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:17:41 ID:CV6
>>50
もうだめやん
話し合えない人と折り合いはつけられんでしょ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:18:20 ID:LPY
>>51
前に彼女のアパート遊びに行ったときに
思い切って話そうと思って「話したいことあるんだけど」って言ったら
「ヤダ!聞きたくない!話したくない!」って言われて、
寝室で布団の中に潜られてどうしようもなくなったからなぁ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:09:57 ID:QmR
なんか相性悪い感じはするね
イッチは色んな事への肯定感が強くて
自分の家族の事話すにも良い思い出とか誉め言葉みたいなのを一々添えてる感じやろ?
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:10:26 ID:CV6
>>33
それ普通やないんか?
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:11:35 ID:LPY
>>33
まあ、楽しい思い出とか話すほうが聞いてる方も良いかなとは思ってる
ワイの父親はボクシングやってたからめちゃくちゃ怖いときあったし、
ワイが悪いことしたら殴られることもあったけど、そんなん聞いても怖いイメージしか植え付けないやん?
それにワイも殴られたことに対してはワイが悪かったなと思うし
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:12:04 ID:CV6
>>37
知らんかったけど普通親は子供を殴らないらしいで?
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:13:55 ID:LPY
>>39
いやまあそこはしゃあないんや
ワイがいじめっ子やったから
卑怯なことするなって殴られた
54 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:18:23 ID:HGo
食いもんなんてまずくて吐き出すレベルじゃなきゃなんでもええのにな
58 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:19:58 ID:LPY
>>54
ほんそれ
というかワイ毎日卵かけご飯とか納豆ご飯でも良い人やし
63 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:21:08 ID:HGo
>>58
まぁ実際何回かあるよ
奥さんにこれは食えねぇよってものを出されたこと
納得いくほど食えねぇ物体だったから別に双方怒りもしなかったが
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:18:29 ID:LT2
女の者だけど彼氏の母親だろうと
女であれば優れたところあるとムカつくのはわかる
でもそれを表に出したらアカン
60 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:20:16 ID:LPY
>>55
表に出すくらいなら事細かに聞かないでほしいのが本音
70 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:23:45 ID:QmR
すげえ
難しい所だし彼女にも間違いなく問題はあるけど
イッチ側にも実はじょっとマウント気質だったりするところあるのかなと思う
71 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:25:36 ID:LPY
>>70
うーんどうなんやろ
ワイは単純に「良い両親だよ」ってことを伝えたかったんやけど
結果としてそれが彼女に対してマウントになってしまったのかもしれん
友達と遊びに行った話とかしても「ワイ君は友達がたくさんいていいね」とか言われたことあるし
75 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:27:47 ID:UzY
>>71
彼女下手したらイッチが自分より優れてる部分があるのが気に入らない可能性すらあるな
83 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:03 ID:LPY
>>75
うーん
優れてるとかそんなん恋人で気にするのかなぁ
76 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:28:09 ID:QmR
>>71
ワイの体験談で言うと大学生の時学校のイベントで数人で旅行した時に
ある一人の女が自由時間である十数時間の間ずっと自分の私生活の自慢話をしててうざかった記憶はあるねん
無意識にマウント取ってしまう部分があるのかもしれんな
79 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:30:23 ID:LPY
>>76
というよりマウントのつもりがない
まさか親の話とか友達の話がマウントになるとは思わんし…
82 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:03 ID:QmR
>>79
うーん何ていうか深層心理的なものやから
自分にはそのつもりがなくてもっていう事も可能性はあるで
決めつけはせんけどな
85 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:50 ID:LPY
>>82
でも今まで付き合った子とはこんなに話しにくくなることなかったからなぁ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:31:42 ID:ZN4
こら結婚できへんなぁ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:32:24 ID:QmR
イッチの彼女が神経質すぎる部分もあるんやろうけど
イッチが会話の中にナチュラルに自慢が多くてうんざりされてる可能性もなくはない
って感じかなぁ…
88 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:33:10 ID:LPY
>>86
正直そこまで言われたら自慢要素がわからん…
友達と遊びに行くのが自慢とか言われたらもうどうにもならんしな
95 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:37:53 ID:QmR
>>88
んー例えばやけど
料理が云々って言われたら多分彼女が期待してるのは
どんな料理がおいしかったかとか良く作ってたかって部分やと思うねん
イッチの言う通り話の流れ上おかしくなかったのかもしれんけど
「だしは使わなかったよ」みたいなのは
正直若干うっせえよって感じしなくもない
確実にその裏には「だしの素使わない人は使う人より上」っていう前提がある訳やん?
97 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:39:39 ID:LPY
>>95
それに関してなんやけど
彼女が「そういうのって一から作ってたの?クックドゥとか使ったの?」って聞いてきたから「素とか使わない人だよ」って答えただけなんだよな
だから会話の流れでって書いたんやけど
彼女が聞いてきたのにそれ答えてイラつかれてるからワイの腑に落ちないんだよ
100 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:43:25 ID:QmR
>>97
ワイひょっとしたら彼女側の人間かもしれんわww
使うか使わないかって言われて「使わない人だったよ」って何って思っちゃう
101 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:44:20 ID:UzY
>>100
だから自己肯定感低いやつはそうなんだよな
普通の会話の中で相手が自分より優れてる存在の話をすると
勝手に不愉快になる
そのくせ自分から首を突っ込む
104 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:45:33 ID:LPY
>>100
逆になんて答えたら正解なんや?
87 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:32:28 ID:UzY
というよりイッチの彼女は他人が楽しそうにしてるのが嫌なのかもな
いじめられてる過去があるとか友達が少ないとか
それなら楽しいことする機会も少なそうやし
89 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:34:37 ID:LPY
>>87
あー…ありそう
でももしそうならなんでわざわざ聞いてくるんやろ
つまらなかったよとか返ってくるのでも期待してるんやろか
92 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:35:21 ID:UzY
自己肯定感低い人間からすると
彼氏が自分以外と楽しく過ごしてるって言うのがもう許せないのかもしれんからな
まあ言っちゃ悪いけど病気みたいなもんや
94 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:37:02 ID:LPY
>>92
そうなるともうそれこそ何も彼女と会話できんな…
102 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:44:20 ID:6Z4
面倒くさいなら簡単に解決出来る方法で曖昧に答えればいいんやぞ
○○使ってた?→使ってたような使ってないような
友達いた?→居たような居なかったような
楽しかった?→楽しかったような楽しくなかったような
私の事を愛してる?→愛してるような愛してないような
という感じで
103 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:45:19 ID:LPY
>>102
正直そうやって過ごしたほうが彼女とは正解な気がするわ
白黒はっきりした答え出すとまた何言われるかわからんし
105 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:46:15 ID:UzY
でもイッチの母親が素を使わずに料理する人なのは事実なわけやし
例えば結婚したりとか、あとはイッチの実家に彼女がお邪魔するとかして、
イッチの母親の料理を手伝う機会とか出来たら嫌でもイッチの母親のほうが料理の腕が優れてるとわかるわけやしなあ
106 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:46:24 ID:QmR
これはもう超めんどくさい側の人の意見として聞いて欲しいんやけど
使うか使わないかで答えるんじゃなくて
使わない人って答え方するは使う人と使わない人の間に
単に使うか使わないか以上の差があるかのように感じられる言い方やん
108 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:47:32 ID:LPY
>>106
すまん全くわからんわ
というかそんなんで劣等感抱くくらいならわざわざ聞かないでほしい
単純にめんどくさい
111 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:48:28 ID:UzY
>>106
めんどくさい自覚あるならもう少し人との付き合い方を考えるべきやで
周りの人たちは君のご機嫌取りのために生きてるわけやない
お前が勝手にナーバスになろうが知らんわってことや
116 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:51:34 ID:UzY
でもイッチの彼女だと
イッチ「素は使わないよ」
彼女「他の料理では?使ったりしてた?」
イッチ「使ってるのみたことないよ」
彼女「ふーん!!」イライラ
とか勝手に派生しそう
122 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:53:31 ID:LPY
>>116
うーんありそう
正直最近さぁ、自分が不機嫌になるためにワイに話しかけてきてるんやないかと思うことはある
124 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:54:21 ID:hHO
>>122
お互い様やで
男女のコミュニケーションにどっちが悪いとかは無いもんや
遠慮がなくなってるか終わりが近いかやな
127 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:55:17 ID:LPY
>>124
友達とか家族とかと話してるときに比べると本当話しにくいというか
130 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:57:17 ID:3t5
なんで付き合ったんや?
132 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)18:57:42 ID:LPY
>>130
彼氏になってほしいって言われたのと、
そんときに彼女いなかったからまあいいかと
143 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:00:52 ID:hHO
>>132
イッチには彼女に対する愛があまりないんやな
やから会話でも自ら話題振って相手を楽しませようとかは考えない
そういう愛の無さに気付いてしまった彼女が1人で気を揉んでイライラしとるんやな
ドヤわいのプロファイリングは
146 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:02:25 ID:LPY
>>143
んー、わからんわ
付き合いたての頃は彼女に楽しんでもらおうって色々してたけど
こうやって逆張りばかりされすぎて正直接するのに疲れてきたのはある
149 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:04:51 ID:UzY
だから言い方悪いけど
イッチはもう彼女と会話することが彼女に対するマウントになってる可能性あるで
何故ならイッチは彼女が経験したことないことをたくさん知っているからや
150 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:06:31 ID:LPY
>>149
それあるかもしれないと思ってしまった…
でもそうなるとほんとにどうしようもない
151 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:07:00 ID:3t5
すまんが問題あるのを放流するのはやめてくれ
153 :名無しさん@おーぷん:2020/03/16(月)19:08:51 ID:UzY
>>151
問題はないんやで
ただ彼女とイッチは生きてる世界が違うだけなんや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ヤッターワン「え、じゃあ私も使えないワン」
彼女と腹を割って話すのが普通
話せないんでもせめて友達に相談やろ
ゴミの掃き溜めで愚痴ってる時点でこいつも面倒くさい奴やね
ゴミ同士お似合いやな
なんか、まあ、料理に凝っているんやね。
いいんでない。
心の狭い人間はそんな感じで結婚したら、すぐ離婚して、相手を母子家庭にしてしまう。
自己肯定感低いかしらんけど社会の迷惑やでさっさと◯んでくれや。
嫁と母親と両方から
相手の話を聞かない議論出来ない奴とかもいるし。
私も使わないけど彼氏の母親の説明としては地雷感きつい
いかに容姿が優れてても俺なら半年以内に別れるわ
わざわざ自ら質問しておいて、返ってきた答えに落ち込むのはよく分からん。
素知らぬ顔しとけばええやん
マウント取られたら戦に負けちゃうんだよ
何かあれば夫をマザコン扱い
無職童貞にマウントとってる人だ
自分も母親に嫁に行くならあちらのご家族に合わせなさいって言われてたから従うつもりでいた
彼女の家族の話を聞いてみたら?
嫁姑問題に発展したら困るしw
彼氏の母親が敵なんじゃなく母親と距離の近い彼氏が敵
少しでもマザコン臭したらアウト
イッチは普通に答えたつもりでも、女さんが「彼氏が嫌味っぽくうちのマッマは素使ってなかったで〜って言うからやり辛い」とか言うかもやしな。
つーか、普通素使うかどうかなんてそんな会話せーへんと思うけども。
いちいち食卓の中で、マッマはこれ使ってた?とか聞くか??
話したいなら、○○について話したいって具体的に言わないと
ただ真面目に話したいだけだと別れ話するのかと思われても仕方ない
束縛キツいとかマウント取りがちな人の自己肯定感て低いの?それってむしろ自己愛強いと思うんだけどな
この彼女はマイナス思考っぽいけど
話し合いを避けるのも自分に不利な話されるとしか思ってないからだろうし、認知がかなり歪んでるわ。
一回カウンセリング連れて行った方がいいんでない?
実にハム速らしい
同じコミュ力無いいじめられっ子タイプとつき合うんだよね
実は相性がいいというか、お互いコミュニケーションが乏しいの
これ父親から殴られてたみたいだし、結婚とかしたら日々のストレスをDVで発散するようになるだろうな
ストレスの発散て必要なんだけど、まともなコミュニケーションで発散できないのがDVタイプなんだよね
すでにめんどくさくなってきてるから別れればいいんだけど
コミュ力に乏しくて自己完結する女しか手に入らないから、次もやっぱり同じ
「義母より劣ってはいけないけど、そういう話題は彼氏君嫌いそうだな…これ以上嫌われたくないな」って黙って出汁使わずにいればいいのに
中途半端な劣等感の持ち主か、もしくは自制心が弱いのか
外圧に対して縮こまる側の人間と、反発する側の人間とがいる
彼女は後者で、自分が攻撃されたと感じて暴走してるんじゃないかな?
こいつがまずウザい
ハマ速にコメントしてるような奴が偉そうに
気にしなくてもいいって一言言ったのなら、あとは相手の好きにさせたらいいだけじゃん
何をグチグチ…w
普通に彼女面倒臭いわ
気にしないで素とか使いなよ自分も使ってるし
以上の返しってなんやねん
自分からネガティブに突っ走るタイプは疲れる
何言ってもマイナスに取ってウジウジしてそう
この場合、ご機嫌とって欲しがってるのは
報告者じゃなくて報告者の彼女だろ
自分の望む答え以外は不機嫌になる人って死ぬほどめんどくさい
>1は普通に受け答えしてるだけやん
丁寧な言葉でに難癖付けてる様にしか見えんぞ
強迫観念にとりつかれてないか?
なんでこだわるのかはわからんが。
「君の好きにやっていい」ではなくて「俺はこういうやり方のほうが好きだからこっちにして」
って伝えたら、案外簡単に受け入れてくれるかもよ。
いや、ちゃんと読めよ
彼女が「そういうのって一から作ってたの?クックドゥとか使ったの」って聞いたから、そういうの使わないって答えただけやろ
父親とのお出かけの話とかも、いちいちイライラする決めつけやな
こんな彼女めんどいわ
イッチに対するスレ後半のアドバイスも、鬱陶しいな
そんなに気を遣わなあかん関係やったら付き合ってて楽しくないやろって思う
文句言う姑がいる家とか彼氏が地雷やん
そのうち、どこでキレるか分からないから会話するのが怖くなってくる
下手すりゃ何かというと試されて、束縛されまくらないとも限らない
男にしろ女にしろ、こういう手合いとは離れるならなるべく早いほうがいい
でないと他人に悪く思われないように考えすぎて、人付き合い出来なくなってくるぞ
ソースは俺
それがどんなに可愛い子でも、いま現在自分が一番愛してると思っていても
結婚しちゃいけないやつw
昔は彼氏の友達にも家族にも嫉妬してた。
あれって自己肯定感低いからだったのか…めっちゃ勉強になった…
そういう人もおるんやろうけど、そもそもこの彼女マウント取ろうとはしてない様に感じるのよな
彼氏の事が好きすぎて嫌われたく無くて自分の思う完璧な彼女になりたいがクソ真面目で頑固な性格が災いして上手く行かない人って感じする。
自己肯定感低いと、
羨ましい、悔しい、妬ましい、みたいな感情になる沸点低いのよね…
昨日友達とメシ行ったよ、程度のことでもそういう気持ちになってたよ。
そんな自分の感情に自分でも戸惑って、
無理矢理捻り出すリアクションがそれなんだと思う。
彼女さんは、同じくらい自己肯定感低い人と、傷を舐め合いたいのでは…。
キラキラした生活が見える回答以外を期待してるんだよたぶん。
無理やと思うならさっさと別れた方がエンドレスで互いに満たされない日が続くだけやろ
彼女はなんか苦い思い出でもあるんかね?
一緒に居るなら深刻になるとこの手の女はネガティブ爆発するからあくまで同調せずに理解出来んけど好きやでーしかないぞ
嫌われたくなさすぎて、彼の価値観で自分を作りたくなってしまう。というか人の基準に合わせる事以外で友好的な関係を続けてもらえる方法を知らない。
イッチから見て彼女がイラついてるように見えるのは自分にかけてるプレッシャーの表れなんだろうな
イッチの劣等感抱くならわざわざ聞かないでほしいって意見もごもっともだし»111の意見も刺さる。
粉末出汁とか上手く活用するとえぇぞ
これやな。彼女ぜったい結婚したがってる
はよ別れた方がお互いのためなのでは
いつからハマタ速報になったんや?
結婚の匂わせやね
勝手に嫁入り後の想定で察してちゃん
話し合いも別れ話みたいの想定して拒否ってよりビクビクしてんじゃないかね
草
あなたはキレられても相手に合わせようと頑張れる優しい良い方だと思います。相性の合う人となら良い関係が作れるはずですよ。
なので、相性の良い方ともっと出会えるように呪いをかけておきますね。
∧_,,∧
(`・ω・)つ━☆・*。シャランラ
⊂ ノ ・゜+ .
し’´J *・ °”
太った金壺眼か。それは不細工だと思う。
オレの母ちゃんも居酒屋やってたが麺つゆとかだしの素なんて使い放題。
確かに夏場のそうめんやうどんのつゆは鰹節からとった方がイイに決まってる。
そんなん臨機応変に使えない方がもっと心配だわ。
この彼女はいわば独占欲が強いだけ
イッチにとってのナンバーワンがすべて自分じゃないと嫌なんや
こういう女は面倒やで
自分がすべてのナンバーワンになれないと分かったらうじうじ病むし、逆にうまいことおだててナンバーワンになったらなったで今度は「イッチはわたしがいないとなんにもできない」系のメンタルになるからな
1は彼女とうまくやってく方法じゃなくて自分が正しいかどうかを知りたがってて関係修復は難しそう
自分の価値観の正しさで相手の価値観を否定しにいったらずっと納得することはできないだろう
アゴ出汁、コンソメなどを1から作るとか専業主婦でもムリ
せいぜい昆布と鰹節だよ
特に自分や身内に使うのは
これだよな。
この手の女はうまく調教してやれば従順で扱いやすいだろうに
美味しいよ。〇〇〇と、〇〇〇がとかで、
コミユニケーションを、はかりましょう。
でないと、見方てはないと判断され、〇ぬまて、相手は、覚えてるぞ~。
反動でカップ麺とか大好きだし関係ないのにな
付き合う方は疲れるだろうな
この彼女も相性と言うかこれじゃほぼ合う人おらんだろう
よく好きでもない相手と付き合えるよなって思うわ
ちな潔癖性神経質の童貞や
全ての女は性格だけ男になってくれれば良いのに
話そうとしたらふとんにこもると書かれてるのも読めないのか
その面倒な原因作ってる奴も忘れるなよ
これやと思う
自己肯定感低い+結婚意識でかなり面倒臭い女になっとる
その気がないなら早めに逃げるべき
ちょっとでも下と判断したら強圧大胆な支配をはじめる未来がありそうでこわいわ
話し合って理解してはいけないタイプというものもあって
蟻の一穴ができる前に心を決めたいがではどう行動すれば身体生命安全なのかも見えないな
「クックパッドも丸美屋の素とも使わないんだ何それ食べたい」
(もしくは継承してきてお前が作れなんだったらお前経由で教えろ)
って心底いう人と出会えるのを願うわ
いることはいる
人間なんて親でだいたい決まるやろ…
合わせたくても合わなかった…と気付いて、落ち込んだだけやろ。
今までの彼女はたいして君のこと好きではなかったのでは?けっこう何となく付き合ってる人って多いいし。
彼氏マッマへのフォローも忘れない有能
いじめられっ子の気持ちは考えられないよね、いじめっ子だったんだから。
既婚だけど義母が〜の素使ってなかったなんて言われたら「うちの母親は素晴らしい!そうなれ!」って言われてる気がして嫌だわ。「使ってたかわからないなー」って誤魔化すコミュ力もないのに一方的に彼女の悪口ばかりで草。
そんな仕草がかわいいと思うなら、そのまま結婚
それならそれで、いちいち「じゃあ○○の素使えないね」なんて言う必要ないやん。自分の心に秘めとけよと思うわ。
何なんだろうね、あれ。
素を使った君の料理が好きなんだけどって言うか
一緒に素を捨てに行くかの二者択一だぞ
心が狭いのは女の方やろ
自分の中でコレって思い込んだら、その元になった張本人の話すら聞かないレベルで他を寄せ付けないやん
こんなん将来子供できたらそらまあ可哀想な人生送るで
コッテコテのこうならなきゃダメを押し付けてくるぞ
あいつら2人で勝手に盛り上がってるだけなのにこっちを巻き込もうとするよな
お互いに過干渉なの減らすだけで良いパターンがほとんど
他所の家もそうかは知らんが
男相手だとこうなる女たくさんいるよマジで
結婚してから面倒なことになるわ
何故彼女の方を擁護する?コレガワカラナイ
長文(何処が長文?)が読めないガイジなんやろほっとけ
と、童貞が申しております
彼女は彼母がどんな考えの持ち主で、どういう判断基準なのかを知りたいんだよ。
素使ってる人を馬鹿にしちゃう性格か、まったく気にしないか、添加物が嫌だから使わないか、自然派なのか、そういう情報が欲しいのに。
「素使ってもいいよ」とか馬鹿な返答でダメダコリャって思う。
嫁姑問題出たときに何が問題か把握できなくてこじらせる男の典型。
まnこ脳
そうそう。◯◯の素が悪い訳じゃないんだよなぁ…忙がしい現代人にとっちゃ叡智の結晶だわ。義母(別居)も◯◯の素には否定的で、買い物の度にいちいち「自分で作るもんよ~」って横槍入れてくるけど、人数少ない核家族じゃ無駄が出る事が多いし食品ロスに繋がるから嫌なんじゃ…食べ物粗末にしたくないんじゃ。気合いいれて料理するときはするし、それこそ『うちはうち、よそはよそ』。
むしろ好みのと言うか慣れ親しんだ味に
自分が寄せていこうってしてくれるんだし。
こいつも人の話聞かないタイプなんやろ。
それにしても、都合の悪い話だとガキみたいな逃げ方する奴っておるもんなんやな。
ワイならそんな逃げは許さないけど。
聞くまでしつこく何度でも言って、それでも駄目なら切り捨てるわ。
今から舅姑に対して宣戦布告してるようなもんだよなw
うっかり結婚したら地獄やぞ
後半のアドバイスの流れは正直分からん。
別にイッチはカウンセラーでも介護者でもないんやで。
恋人として配慮はしてもええが、それはイッチ次第のこと。それがそろそろ限界になってきたって話だと思う。
そうだな
別段好みでもないアウトドアに
無理やり寄せてくれてもいるしな
じゃあ聞くなよ
最後まで読んだ?
読んでもいないのに長文きっもw
こういう料理イッチの母親クックドゥー使ってたん?って問いにそういうの使わない人って話になったって書いてるやん
日本語読めねーならイタリヤ行ってコロナってタヒね
気にすんな。
先読みしてうまく母親とやっていけそうか、叱られないかって調査入れてるだけだろw
世の中、うるさい男も多いから擦り合わせしてますってだけ
結婚の話も出てないのに勝手に結婚後の事考えて落ち込んで挙げ句彼氏から愛想つかされてんなら世話ねぇな
なるか分からねぇ姑の事考えるより目の前にいる彼氏の言葉信じろや
素を使ってるか使ってないかより
素を使ってて嫌味を言ってくる姑(想像)から彼氏が庇ってくれるかくれないかを考えりゃいいのに
じゃあ素を使えないね・・・とか気持ち悪い試し行為してるのが面倒なんだよ
みたいな感じかな。
帰省して母が煮干しで出汁とった味噌汁飲んだら激ウマだったわ
話ずれるけど確かに丁寧にやったら美味しいね
使った方が美味しく感じるんだよな…。
>>1から漂うマザコン臭にうんざりして
嫌味を言っただけだろ
女の子は男のマザコン臭に敏感だぞ
なんかあったときに、どっちの味方につくのかがわかるから
そう、そしてこれが原因で空気読めないってなって虐めに繋がったりするのよ
嫁姑だけじゃなくママ友ともうまくやれないタイプ
本当に面倒だからやめといた方がいい
イッチの彼女は自尊心の低いドM女やから、お母さんはレトルト使わないんだ…一方私は…ってのをやりたいだけなんだよ。
イッチと話すときは意図的にそういう流れにしてるど変態女なんだよ。
日頃の態度が嫁にそう思わせてるんじゃないか?
口だけでそうじゃないって言われても女は納得せんよ
完全に彼女がおかしいだろ
相性悪いわな
どうしたらそんな風に受け取れるんだ?馬鹿なのか?
言ったで
ワイも素とか使って作るしきにせんでいいよって
そしたら「ワイ君のお母さんが使わない以上は私も使えない」って
↓
ワイのこと考えてくれてありがとう
頑張ろうと思ってくれてありがとう
って言われたいんだな
めんどくさ
逆に何で?
別に責めてるわけでもないんだし何の問題もなくない?
それで勝手に「自分は…」と感じてイラッとくるのは自己肯定感が低いだけ。
話そうとしたら聞きたくない!って言って部屋に籠って鍵かけた みたいな
何か怪しいやなぁ
いるよね、すぐ態度が~っていうやつ
話し合いは本音のぶつけ合いなのにそんなのはナンセンスだわ
悲劇のヒロイン型
思い込みが激しくて、他人に思いやりが持てない
モデルの〇〇カッコいいと言うと何故か
私かわいい系雑誌読んでたら
いけないね。と言われ
なんでそういう思考回路になるか
わからないし彼氏の友達なのに
全男に好かれようとしてるのかと
引いた記憶。
至言
>寝室で布団の中に潜られてどうしようもなくなったからなぁ
「じゃあ、もう話しないよ。今までありがとね。バイバイ」
で終わる話。
結婚して数年経って子供もいればそんなんどうでもよくなった
時間に追われすぎて食えれば良しって感じやしいろんなことに対する
嫉妬という感情がなくなったわ
今回のエイプリルフールはハマ速にしろ
色々気を使っても自分の殻に閉じこもって出てこないから冷める
彼女の作った料理母親より美味しいよとか彼女と家でゲームとかして過ごすのすごい好き
など比較対象より彼女のほうが好みだと言った方が安心すると思うがこれを面倒臭いと言うんだろうな
少しぐらいなら自分の為に頑張ろうとしてくれるのかなって感じで可愛いかもしれないけどこの彼女は行き過ぎだわ
挙句に良い歳した大人が話合いしようとしたら布団被って出てこないとかきつすぎるし絶対結婚したらダメな人種じゃん
話し合いたいって言って逃げられたらそこで面倒になって別れるわ
被害妄想なんだが、
被害妄想というのは同時に妄想で他人を加害者に仕立ててるってことだからな
面倒くさくてイライラするのはそのせい
じゃあ友達に相談しろって
お前こそまともに文章読めないのか
彼「話したいことある」→彼女「いやだ!」ヒキコモリ…の下りは勝手に別れ話だと思ってそうだから、そうじゃないって伝えるか、いっそ一方的にでもLINEでとりあえず全部ぶつけてみたらいいのにとは思う。
女は女に無条件で味方するからな
日本語でどうぞ
彼女はイッチと居ると余計卑屈になりそうだしイッチも弱い人間に寄り添うタイプの人間じゃない
別れた方が良さそう
話し合い拒否はしんどい。
歩み寄れないならいつか別れる。
「なんでよぉ〜んそんなこと言わずに聞いてよぉ〜ん」って言ったら聞いてくれたかも。
子育てしてるなら子供がどれだけお母さんが好きか解るだろ
いじめられてたからそういう性格になったんじゃなくて
そういう性格だからいじめられてた可能性も。
いじめられてたんじゃなくて、嫌われてただけかも。
ほんそれ。
細かいこと気にしてたら誰かとずっと一緒にいるなんてできない。
すげぇーw自分はそんなに稼げないぞwって笑っときゃええのにな。
うちは母の味がだしの素だから、逆にちゃんとしたもの食べると薄い!って思う笑
いれたほうがうまいしな!
自分の不幸さが際立つ→しんどい→慰めて欲しい
心の自傷行為
舅姑の言うことも全部悪い方に取って、ありもしない嫁姑問題勝手に作り上げそうw
早く逃げた方がいい
わかる〜。意識高い系でも目指そッ⭐︎健康意識しちゃお!思って毎日自炊して久しぶりにカップラーメン食べたら美味すぎてビックリした。
記事をろくに読んでないのはわかった
いじめっ子といじめられっ子だもんなぁ。
相性わるそ。
付き合ってくうちに好きになるかも!って未来の自分と相手を信じれる人だよ多分
どんだけ狭い世界で生きとんねんw
マウントとる人の中にはすごーい!すごーい!って言ってれば気分良くなって教えてくれる人も多いよ!
てか母ちゃんが料理に何を入れてるかとか知らんわ
使って調理してるところにやってきていきなりその一言なら喧嘩売ってるだろうが今回は彼女が聞いてきて家庭環境正直に答えた上に別に否定派でもなんでもないのに…
嫁はそう派であなたはそうじゃない派
相容れないだけ
結婚できなさそうってか彼女とかいないんだろうな。
ンハハハハハハハフゴッ
無理だよね
すごいじゃーーん
めんどくせーw
結婚意識してるからだよね?
ただのカレカノくらいならAJINOMOTO★でもなんでもどーでもいいんちゃう?
そして女の料理のレベルは
男の子DIYレベルと対比すれば実感できるかも
うちのパパPC自作するし電化製品修理するって言われたら
同棲したときに家電に何かあって対処出来なかったら幻滅されるかもって焦る
彼女が彼母が〜の素使わないって聞いて焦ること気持ちがこれに近い
最後の一行はなんなんや?
潔癖性神経質やから童貞だと言いたいのか?
それが無ければ童貞してないと言いたいのか?
いや、一周回ってそんなん関係なくお前さんはなるべくして童貞なんだよという言葉を引き出したいのかもしれない。
女独特の考え方なのかな
結婚を意識した時に、絶対に義母と料理したり義母に手料理を食べさせる機会があるはずだから、その時に素使った料理に何か言われたくないし直していこうって決意みたいな感じで言ったんだと思うよ
義母といい関係を築きたいって思ってくれてるいい人やん
この手の女には何を言っても無駄で裏目に出ることが多いので合わないならさっさと他行った方がいいぞ(ちな女
それを擦り合わせて話し合いするんじゃないですかねぇ…
母親のことを知りたいのならそう聞けばいいのに
自分の意図をはっきりさせないで相手に察して欲しいなんて傲慢だよ
から抱いてやれ
自分から藪を突いて、出させて嫌うのか。
ただのアホだろ。
別れろ別れろ
すごいポジティブな考え方で友達にしたい人柄
ただ記事を読んで感じる彼女の対極にいる感じがする
この記事の彼女は卑屈な感じがする
わたしの考えでは、どちらも悪くない
相性が悪いだけ
イッチがめんどくさいと思ってるなら、別れるのがいいと思う
そのうち、それぞれに合ったパートナーが見つかると思うよ
>そのうち、それぞれに合ったパートナーが見つかると思うよ
せやな
ただ「双方のカップルが」幸せになれるかはわからんけどなw
何故比較して勝手に卑屈になるのか。自分を持ってないのか。
めんどくさいわー
ワイは女だが、ほんとこういう腐った精神パーな女関わりたくないわー
何で付き合ってるのかさっぱり理解できん。
自立してない依存症のメンヘラ卑屈女に時間割いて神経使って不快にされる
メリットどこにもないやんけ。
って言う前に、いきなり
「もう君にうんざりしたから別れるわ~
さいなら!!」
ってバッサリ言って帰ればいいんだよ。
すがってきたら、
「そっちが話をさせてくれなかったから、今更もうどうでもよくなったんだよ!」
って言って走って去ってしまえばいいよ。
だって、彼女のせいなんだから!
話し合いを一方的に拒否するとか、ホントむかつく彼女だわー!!
うちの母親は料理の素つかわなかったなーって何気なく言ったって 逆に彼女からうちのパパは30ちょっとで部長だったとかワイ君の歳には毎年海外旅行に連れて行ってくれるのが普通だったってサラっと言われると引くだろ
彼女がへそ曲げるネタのセンサー反応したら ゆーて味付けもえらい雑よーとか適度に落とせる器だったら彼女も安心してた 女は男のカーチャンを超えられないことを嫉妬するからな その辺をうまくあしらえないならイッチは彼女と相性が悪いってこった まあ彼女はそもそも難しいコだけど こういうメンヘラのあしらい方が圧倒的にうまいのが女たらしとかホストって言われる奴
義母は薄味だけど私は自分の味で作るかな。
お互い気にせずって感じ。
さすがに程度ってもんがあるだろ
クソ面倒クサい ガキかよ
はよしんでください
自信ない事が不安で嫌われないよう合わせようとして空回りしてる感じ
焦ってて彼氏の話も聞かないと
…別れろ。
これや
そもそも自分が優劣つけてるからその質問が出るんだよ。
そこに気づかない限り
どうしようもなくめんどくさいまま。
相性の問題にしたがってる奴多いけど
明らかに問題あるんだよ。
いや、でもそういうにひく男はまず自分から聞き出そうとはしない。
自分から地雷しかけておいて
頑なになるのが面倒って言われる要因やで。
バッタなどはそれができるが、蜘蛛は、それで、あえて生きていることを、意味するため巣を張っている
うちの母ちゃんブラジャーしないし、
うちの母ちゃん年収父ちゃんより多いし、、、
結婚して子供持ったら、夫婦は恋人から共同経営者、同僚みたいな仲に変わるから、
本質的に信用ならん、一緒に船漕ぐことが出来そうにない相手とは絶対つがったらアカン
自分の親が嫁に迷惑かけてる、
嫁が自分の親に迷惑かけてる、
どっちも無視は出来ないだろ
親と嫁が縁切ろうがどうでもええレベルじゃなきゃ、間に入った方がええわ
そしてここでも自己肯定感低いやつに絡まれてて、イッチかわいそう。
あなたも自己肯定感低い人?
聡明な人は〜とか言ってるけど、彼女に当たり障りのない返答ってどうなのw
あと料理の素の件もちゃんと読んだ?
クックドゥとか使うの?って聞かれたから、使わない人だったって答えてんの。
これがあり得るくらいのアルコール依存症のやつも、分からないままこの世を去るのだ。これは、犬に噛み殺される命に行き着く10倍も前の段階にすぎない
読解力なさ過ぎで地雷の仲間入りしかけてるから気をつけたほうがええで
何に関してもそう。
実際のところ、母のイッチや家族のために添加物の少ない身体に良い料理を作っているだけ、彼女はそんなことは考えずに勝手にひがんでいるだけ。
母と彼女の思考には天地ほどの差がある。
それでも彼女が大切なら、彼女がひがむ家族愛、友達、
全部否定して「俺には彼女ちゃんしか要らないんや!」ってすがって見せて満足させろ。彼女以外は捨てろ。
そうしたら彼女は満足するぞ。
なんか可哀想
さっさと別れろ
ワイもこれ想像してたけど、スレの途中でそんなポップでファニーな彼女ではないと感じ取ったぞ
なんか嫌なことでもあったんか?
人に八つ当たりしたらだめやぞ。
そんなこと言うもんじゃない
位でいんじゃね?おかんと彼女の違いを気にするとか気にしないとかの話をするより自分と彼女の共通点探しに話をずらした方がええと思うよ。否定を否定で打ち消そうとするより肯定的な話をした方が楽じゃね?
自慢か?不幸と見せかけた自慢か?
後半のアドバイスしてる奴、他人は自分の機嫌取りじゃないってのは正論ではあるんだろうけどめちゃくちゃブーメラン刺さってて見てていたたまれなくなった
ぽっちゃりの千秋に付き合ってと言われて付き合うこの男もキモい
生きてても迷惑だろこんなやつ
ストレス溜まるよこんなの
「クックドゥとか使ってたの?」に対して「使ってなかったよ」だったら何とも思わない
アスペやん
彼女はこれだろうな
被害妄想とかも物凄そう
そしてこういう人間と一緒に過ごすとメンタルやられる
コメントする