1 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:26:39 ID:9fU
遊んで稼げるとか最高やね

https://i.imgur.com/RssdKEm.jpg

https://i.imgur.com/Vm3hpX0.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:27:07 ID:Iee
なんでそんな取れるのか不思議や
ガバガバゲーセンなんやろなぁ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:27:24 ID:6lu
強い
遊んで稼げるとか最高やね

https://i.imgur.com/RssdKEm.jpg

https://i.imgur.com/Vm3hpX0.jpg
ワイ、今日も帰りにゲーセンで小遣い稼ぎ:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10193055.html
2 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:27:07 ID:Iee
なんでそんな取れるのか不思議や
ガバガバゲーセンなんやろなぁ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:27:24 ID:6lu
強い
4 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:27:27 ID:uXs
12万儲けたんだってな
田中君
6 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:28:14 ID:9fU
>>4
今日だけじゃ2〜3万が良いところやで
5 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:27:48 ID:9fU
この時期甘い店多いで
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:28:44 ID:uXs
税務署「待ってるね♥」
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:29:08 ID:9fU
>>7
いやです❤️
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:29:52 ID:uXs
まだ大学生やもんな
頑張れ❗
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:30:07 ID:9fU
>>9
頑張る
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:30:16 ID:9fU
ちなこれ奥にまだある
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:30:47 ID:uXs
ちないくらで獲得して
なんぼで売ってるんや?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:31:23 ID:9fU
>>12
今日は2万使って4万ちょい?
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:31:47 ID:uXs
>>13
旨いな
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:31:53 ID:9fU
今中国人がフィギュア凄い買うからちょっとバブル
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:32:34 ID:9fU

https://i.imgur.com/JPxkRx2.jpg
さらに奥
17 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:33:02 ID:uXs
この食玩みたいなワンピースフィギュアが
なんで売れるんや……
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:33:33 ID:9fU
>>17
ゲーセンのフィギュアやけど高い奴だと2万超えてくる
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:33:52 ID:uXs
>>18
ファッ!!
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:34:58 ID:9fU
メルカリでワーコレのディアマンテとかドラゴンボールやと神様とか凄いプレミア付いとる
21 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:36:05 ID:9fU
この時期コロナの影響のせいかフィギュア高騰しとる
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:36:23 ID:GGB
近辺に甘い店があるやつはええよな…
24 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:37:33 ID:9fU
>>22
実は秋葉原とかも甘い店ある
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:37:11 ID:9fU
残りストック

https://i.imgur.com/Ao9O0AP.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:37:46 ID:9fU
あとお台場とか?
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:38:20 ID:uXs
何が人気なんや?
きめつか?
28 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:39:34 ID:9fU
>>26
鬼滅は去年凄かった
禰豆子のフィギュア秋葉原で1万6000円買取やからな
プライズフィギュアでこれは異常
27 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:39:18 ID:kkP
すげえ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:40:04 ID:9fU
あと人気なのはワーコレって奴
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:40:21 ID:uXs
もうこれ副業やろ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:42:03 ID:9fU
>>30
その気になれば家買えると思う
メルカリとか買取とかより中国流す方が断然高い
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:40:41 ID:9fU
鬼滅のq-posketってフィギュア4月に再販あるから取っておけよ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:41:11 ID:9fU
調べれば分かるけど小さいフィギュアなんやが3つで1万くらいする
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:41:45 ID:uXs
ええなぁワイもUFOキャッチャーの才能欲しいわ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:42:36 ID:cld
叩こうと思ったけど技術もあるし情報集めて販路探すとかやるやん
36 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:43:25 ID:kkP
中国に流すってすげぇな
どうやって流してるん?
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:44:19 ID:9fU
>>36
その手の中国人とツイッターで知り合った
恐らく秋葉原の買取の1.5〜3倍で買い取ってくれる
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:44:29 ID:OCw
店売りやと安いけどメルカリやと高く売れるんやな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:45:14 ID:9fU
>>38
店売り<<メルカリ<ショーケース<<<海外
やと思う、全部やったわ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:45:22 ID:uXs
ボビーショップでせこせこフィギュア買うより
景品採って新作を中国人に売り付ける方が売れるのか
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:46:08 ID:9fU
>>40
せやな、
逆にアメリカ限定のフィギュア30ドルで買った奴日本で1万以上で売れるし
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:45:50 ID:cNf
UFOキャッチャー得意なんか?
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:46:48 ID:9fU
>>41
多少自身あって人より上手いくらい
44 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:47:42 ID:9fU
あと今異様にメルカリでワンピースのフィギュアが売れてるけど買ってる奴7割中国人やから
45 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:48:03 ID:uXs
今月はいくら儲けた?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:51:16 ID:9fU
>>45
今月は飛ぶように売れたんやがコロナの影響でフィギュアの入荷遅れてるゲーセン多くて大変やった
ハードオフとかホビーオフ回ったりして集めたのも結構あったわ
10万ちょいくらい?
本気出せば5倍は行けると思う
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:52:23 ID:uXs
>>46
…………もう就職しなくても食っていけるやん
本気を出せばな
48 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:54:49 ID:9fU
>>47
週二くらいでしか収集と売却やってないからね...
多分週7なら50万行けるやろうけど働くのと大差無いわ
12万儲けたんだってな
田中君
6 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:28:14 ID:9fU
>>4
今日だけじゃ2〜3万が良いところやで
5 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:27:48 ID:9fU
この時期甘い店多いで
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:28:44 ID:uXs
税務署「待ってるね♥」
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:29:08 ID:9fU
>>7
いやです❤️
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:29:52 ID:uXs
まだ大学生やもんな
頑張れ❗
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:30:07 ID:9fU
>>9
頑張る
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:30:16 ID:9fU
ちなこれ奥にまだある
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:30:47 ID:uXs
ちないくらで獲得して
なんぼで売ってるんや?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:31:23 ID:9fU
>>12
今日は2万使って4万ちょい?
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:31:47 ID:uXs
>>13
旨いな
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:31:53 ID:9fU
今中国人がフィギュア凄い買うからちょっとバブル
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:32:34 ID:9fU

https://i.imgur.com/JPxkRx2.jpg
さらに奥
17 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:33:02 ID:uXs
この食玩みたいなワンピースフィギュアが
なんで売れるんや……
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:33:33 ID:9fU
>>17
ゲーセンのフィギュアやけど高い奴だと2万超えてくる
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:33:52 ID:uXs
>>18
ファッ!!
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:34:58 ID:9fU
メルカリでワーコレのディアマンテとかドラゴンボールやと神様とか凄いプレミア付いとる
21 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:36:05 ID:9fU
この時期コロナの影響のせいかフィギュア高騰しとる
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:36:23 ID:GGB
近辺に甘い店があるやつはええよな…
24 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:37:33 ID:9fU
>>22
実は秋葉原とかも甘い店ある
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:37:11 ID:9fU
残りストック

https://i.imgur.com/Ao9O0AP.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:37:46 ID:9fU
あとお台場とか?
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:38:20 ID:uXs
何が人気なんや?
きめつか?
28 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:39:34 ID:9fU
>>26
鬼滅は去年凄かった
禰豆子のフィギュア秋葉原で1万6000円買取やからな
プライズフィギュアでこれは異常
27 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:39:18 ID:kkP
すげえ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:40:04 ID:9fU
あと人気なのはワーコレって奴
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:40:21 ID:uXs
もうこれ副業やろ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:42:03 ID:9fU
>>30
その気になれば家買えると思う
メルカリとか買取とかより中国流す方が断然高い
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:40:41 ID:9fU
鬼滅のq-posketってフィギュア4月に再販あるから取っておけよ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:41:11 ID:9fU
調べれば分かるけど小さいフィギュアなんやが3つで1万くらいする
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:41:45 ID:uXs
ええなぁワイもUFOキャッチャーの才能欲しいわ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:42:36 ID:cld
叩こうと思ったけど技術もあるし情報集めて販路探すとかやるやん
36 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:43:25 ID:kkP
中国に流すってすげぇな
どうやって流してるん?
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:44:19 ID:9fU
>>36
その手の中国人とツイッターで知り合った
恐らく秋葉原の買取の1.5〜3倍で買い取ってくれる
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:44:29 ID:OCw
店売りやと安いけどメルカリやと高く売れるんやな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:45:14 ID:9fU
>>38
店売り<<メルカリ<ショーケース<<<海外
やと思う、全部やったわ
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:45:22 ID:uXs
ボビーショップでせこせこフィギュア買うより
景品採って新作を中国人に売り付ける方が売れるのか
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:46:08 ID:9fU
>>40
せやな、
逆にアメリカ限定のフィギュア30ドルで買った奴日本で1万以上で売れるし
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:45:50 ID:cNf
UFOキャッチャー得意なんか?
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:46:48 ID:9fU
>>41
多少自身あって人より上手いくらい
44 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:47:42 ID:9fU
あと今異様にメルカリでワンピースのフィギュアが売れてるけど買ってる奴7割中国人やから
45 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:48:03 ID:uXs
今月はいくら儲けた?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:51:16 ID:9fU
>>45
今月は飛ぶように売れたんやがコロナの影響でフィギュアの入荷遅れてるゲーセン多くて大変やった
ハードオフとかホビーオフ回ったりして集めたのも結構あったわ
10万ちょいくらい?
本気出せば5倍は行けると思う
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:52:23 ID:uXs
>>46
…………もう就職しなくても食っていけるやん
本気を出せばな
48 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)00:54:49 ID:9fU
>>47
週二くらいでしか収集と売却やってないからね...
多分週7なら50万行けるやろうけど働くのと大差無いわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
値段より大きさによって確率決めてる
さっさと捌きたいから声かけてくれたら取りやすいように動かしたるで
どーせとれんしやらないもん
釣りをしてそれを売ってるようなもんだが
これが転売でないなら転売にキレてるバカの理屈ガバガバやな
技術もいるし神経も使うしなにより引く程恥ずかしい
カップルやら家族連れだらけの場所で1人大量にプライズ抱えて
黙々とやり続ける精神力よ。真似できねーわ。
やってみたいわ
問屋から仕入れして転売は規約違反だけど違法じゃないグレー。
昔からやってる店多いけども。
メーカーも二束三文で卸すより数%でも他流せば儲かりそうなのに。
やりくり上手とは思うけど別にすごかないな。
すごい精神力っていうよりチャイナ(他人はどうでもいい)精神なだけだろ。
人間としては誇れない。
妬みにしか思えないわ
コメントするの早いし君
法律ではないんじゃなかったか。
業界団体のルール的なやつで、原価800円までだったはず。
規模によるんじゃない?
UFOキャッチャー独占して、一般客に迷惑かけ始めたら、
転売のために行列作るのとやってること一緒だと思う。
どっちかつーと取れない人に変わってゲットする技術料みたいなもんだな
勝手にカードつくられてヤバイことになってる人結構おるし怖いな
それやったら信用なくなるからプライズメーカーはやらない
商材が金を出せば買えるものじゃないからかな
こいつの不正需給のやり方は、他人に銀行口座を作らせヤフオクをやっている
ナマポの収入チェックは自分の名義の口座しかチェック入らないから
関東のテンバイヤーは全員これをやってる
俺はラブライバーとして映画館出入りしていたが、こいつらバカだからこれ話していた
すぐに警察や役所にこれを言ったが、ヤクザ絡んでると知ったら途端に顔色変えて、証拠無いから…って相手してくれなかった
藤原はバカだからその証拠を転売していたヤクザに話して、脅されてヤクザのしたっぱや、手配したホームレス引き連れて特典狩りをしている
もし知りたいならこいつのヤフオクIDや、ラインIDを公開する
必死にマウント取ろうしてどうした?
これ売れるのかな?後でネットでみてみよう。
こいつの不正需給のやり方は、他人に銀行口座を作らせヤフオクをやっている
ナマポの収入チェックは自分の名義の口座しかチェック入らないから
関東のテンバイヤーは全員これをやってる
俺はラブライバーとして映画館出入りしていたが、こいつらバカだからこれ話していた
すぐに警察や役所にこれを言ったが、ヤクザ絡んでると知ったら途端に顔色変えて、証拠無いから…って相手してくれなかった
藤原はバカだからその証拠を転売していたヤクザに話して、脅されてヤクザのしたっぱや、手配したホームレス引き連れて特典狩りをしている
もし知りたいならこいつのヤフオクIDや、ラインIDを公開する
こいつを成敗したい
感心するわ
それと物売ってるだけで転売扱いしてる奴がアホ
1枚十数万で取引されてるカードとかあったし。
ファンでもない奴が無制限台占拠し、協力者にメシ持って来させて筐体に張り付き、他の客が来たら暴力的な言動で威圧。
ワイゲーセン店員バイトでやってたけど、普通にグルになって渡してる奴居たしなw
転売では無いけど問屋で買った方が楽
金出せば買えるよロット単位だけど
他のアニメの奴とか人気でもせいぜい3000円が良い所だ
ただ出来るなら工場を国内でやってほしいな、知らずに書いてしまったが中国製なんだろ?
売ったんだけど中国人だったのかな
でたでたwwwwwwwwwwwwwwwwww
大企業の殆どが転売で成り立ってるのに馬鹿は世の中の流れが理解できなくて大変だな
この手のフィギュアは中国で作ってるのに逆輸入するのか中国
世の中転売で成り立ってるからな
企業は仕入れという表現を使ってるだけで
高くて800円やな。画像にある小さいフィギュア(ワーコレ)は500円くらい
プライズの利益率は店によって多少の差はあるけど、平均したら仕入れ値の2倍〜3倍くらいの売上になるような設定
昔はもっと利益率良かったけど、リサイクルショップやネットのせいでぼったくれなくなったからなあ
阪神ファンだったんでは?
そういうのをUFOキャッチャーによる獲得以外で売買の対象にしても大丈夫なのか?
収入に対する税金の話とか
古物商の免許がいるとか
の話になったらガン無視してた記憶
それは小売と言うんだよ
画像同じだから今は言うほど取れてないか釣りだね
で?
くっそ面倒くさいけど
問屋が一般ユーザーに売ることは無い
メーカーにバレて卸してもらえなくなるほうがリスクが高い
月数千万円の取引が無くなるリスクのほうがヤバイわ
バンナムは転売していた店に激おこして直接取引をせずに
問屋経由でしか卸さなくなったのは有名な話
大学エアプの高卒なのが透けて見えるわ
週2を週7にすれば数倍稼げるって考え方も皮算用すぎて不自然
前のスレと口調も全然違うし、別人のなりすましか何かしらの業者のステマですね
売れるもの分かってるなら、売れる物やシリーズだけ狙うはずが 統一性なく一個づつ取ってる時点で察しつく。
売れるからって1型(1シリーズ)だけ何個も減ったらバレるから満遍なくパクってるだけ
儲けでやってるならバカだな
今の時期投資やれば確定で1日20万儲かるのに
100万程度のゴミ資金でそのレベルだからもっと金あるやつは働かなくていいレベル
お菓子が山積みになったな
食えなくてもう要らんのに 取れそうなのはつい取ってしまうのな
なにそれ(>_<)教えて~♪
結局は若い頃に必死に勉強していい大学でて働いたほうが安定するんだよなぁ
小遣い稼ぎには最適だけどね
ついでに捕捉するとメーカーが直接何万人もいる客に商品を売ったり
何万何千とある小売店に卸すのは大変だから
問屋に卸して、問屋が各小売店から発注を受けて卸す そこで発生する手間賃や送料を加算して市場価格が決まる
各会社は「こういう風に卸したり売ったりします」と届け出て税金を納めて運営してる
だからその流れに属しない個人が法外な値段で商品を売ると業界が困る
特に客層が限られるオタク業界
こんなに簡単に景品が取れるのなら、UFOキャッチャーのことを"貯金箱"なんて呼ばないしな
お前らは騙されるなよ?
確かにフィギュアは取れれば高価で売れるけど、取れないからこそ高価で買い取りされてるってことを。
世の中美味い話はそうそうない、ゲーセン店員が簡単に取れるってステマこいてお前らの銭をかっさらう作戦だ。
ヘロヘロに設定はしてるけど、両面テープで固定はしてない
大きい物なら10〜15回で取れるように設定するよ
転売といえば転売のような気がするけど、
今話題のマスクや消毒溶液みたいな生活必需品じゃないし、
欲しくても取れない人には買い取り中古ショップに並んだ方がありがたかったりするのかな?
まぁ誉められる行為ではないかもしれないが、無理矢理叩く程のものでもないかな?
廃品業者に数万払って引き取ってもらっちゃう
めんどくさいよね
投資分は前に揉めた競馬と同じで認められないッぽいからな
単純に売値からの税金だとやばそう
普通の買い占め転売と違うのはその辺だよな
個人が獲得したものを売買することに関しては問題ない
ゲーセンの麻雀にハマって1日籠ってた時は小腹空いたらツマミを取って食べてたな
アイスとか
かといって、ヤフオク運営がまともで優秀だとも思えないが(ホッチキスのおまけでマスク→1万円落札、野放し……)
在庫管理、現地人雇用、ものすごい手間が掛かってるのに
クレーンゲームは技術がいるからOKとか意味わからんわな
古物商の免許云々言い出したら日本全国のフリマにピーポさん押しかけて一斉検挙できるしヤフオクもメルカリもラクマも壊滅できるで。
上手下手よりも確率機は何回設定かが全てだからな。どんなに腕のいい猛者でも確率には勝てん。
ただその十数回に一回のチャンスを確実にモノにできるかだけの違い。
バカ正直に転売の確定申告なんかしてないだろ親も子も。
「家買える」レベルというなら税務署通報したらウッキウキ案件。
本人より親のダメージがデカイしなw
ゲーセンの従業員なら店頭に出す前にある程度は可能。とくにプライズなんて
単純な売価x個数にはならんしな。
あんまりしょっちゅう「個人の趣味とは思えないレベル」でやってたらマークされるがな。
プラモやフィギュアの代行組み立てはもちろん、ヤフオクやメルカリで古本を出品するのも全部アウトになる。
あまりやり過ぎると税務署にマークされて、職員がすっ飛んでくるのでその辺は今のうちに対策を立てておいた方が無難。
幾らお金が投入されたか ズッと監視してるオタがいてゾッとした
俺が千円位使ったら途端に後ろでウロウロし出して キモかったな
ウザいから こういうヤツは出禁にしろや
それで買えるなら転売屋が買い占めてる。
なのでメーカー(または卸問屋)は小売免許あるとこにしか卸さないよ
プライズ系は買取自体してない店も多い
株とかの投資系は毎日何度もチェックしないとだしリスクもあるから、時間も心の余裕もなくてダルかった。
動かす事はないよ
ほー、じゃあ問屋なのに売ってくれるあの店は良店てことか
これからも利用する事にしたわ
同じ中国製でも日本向け製品と中国向け製品では品質が違うそうだ
コメントする