1 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:07:08 ID:xt8
ワイらが手を離れたからと子供の頃から憧れていた車買ってきてマッマがマジギレしとる…
どうすりゃいいんだよこれ

https://i.imgur.com/gg3SvVZ.jpg
https://car-me.jp/articles/12306
【悲報】パッパ幼い頃の夢を叶えマッマをマジギレさせる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584720428/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584720428/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:07:58 ID:yJl
誰の金で生活してると思ってんだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
5 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:37 ID:V2t
パッパの金で買ってんならいいんじゃない?
6 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:53 ID:kr5
相談無しに買ったんならいかんな
4 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:23 ID:Vrk
イニD好きか?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:09:08 ID:NPB
西部警察かなにか?
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:09:50 ID:xt8
>>8
せや
バッバの話曰く子供の頃のパッパはドック刑事に憧れていたらしい
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:56 ID:xt8
「子供の頃に西部警察を延々と見ていた」
そうなんや
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:09:12 ID:LEL
夢をかなえるってのはそういうことよ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:10:57 ID:jkn
愛してる人が夢を叶えたんなら一緒に喜ぶべきやないか?
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:11:03 ID:NPB
旧車は維持も大変だしなセカンドカー持つ余裕あれば問題ないんだけどな
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:12:00 ID:xt8
最近マッマの車の調子が悪くてマッマは家計に配慮してアルト買ったそうなんやが、パッパの車は何の問題もなかったのにアルトの倍以上の金出して買ったという事実にマッマがキレた
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:14:01 ID:NPB
>>13
アルトの倍?いやーもっとしてると思うで
値段正しいなら程度悪そうやし維持費の方が高くつきそう
17 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:14:48 ID:xt8
>>16
ヒエッ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:12:28 ID:p15
母ちゃんやって生きて行かなきゃいけないわけやし
ロマンだからの一言では難しい所やけどな
パッパは結構稼いでたん?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:12:44 ID:xt8
>>14
それなりにやないか?
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:16:19 ID:xt8
せやけどパッパの気持ちも分かるんよな
小さい頃にパッパのスカイラインのプラモで遊んでたらマジギレされたくらいこの車すこなの知っとるし
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:16:32 ID:e8e
子供育てきったんなら好きに生きさせりゃええのに
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:16:51 ID:1IY
日本やと車のレストア文化ないから旧車は本当の意味でおんボロなのが殆どやからなぁ…
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:17:35 ID:xt8
>>20
パッパの幼馴染が整備工場持っとる
多分そこの紹介やないかなーって…
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:25:32 ID:3Sf
日産車は古くても走るから金さえかければ大丈夫や
21 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:17:32 ID:46f
じゃあマッマの夢を叶えてやれや
25 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:18:19 ID:Rf6
>>21
多額の慰謝料ぶんどって離婚やね
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:21:04 ID:xt8
マッマからワイが言われたのは
「あぶく銭使ったらアカンわ!車なんてタイヤが4本あって走れば車なんやから!」
車にロマン求めるのは男だけなんかな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:22:05 ID:1IY
買っただけやとマッマの説得は難しいやろうな
しっかり整備してる姿とかマッマに見せて移動用やなくて趣味で車持ってるっていうのを示さなアカン
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:22:11 ID:Doh
正式になんていう車なん
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:23:01 ID:xt8
>>32
R30スカイライン
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:25:20 ID:Doh
>>35
スカイラインなんかワイの知ってるカタチより前なんやな
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:22:39 ID:xt8
ちなパッパ結婚当初2ストジムニーに乗っていて、ステップワゴン買わされて強制的に売られたの根に持っとるそうや
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:24:51 ID:1IY
典型的な互いの趣味への不理解やんけ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:25:36 ID:xt8
>>39
マッマも大概やけどなぁ
ハンドメイドが趣味で七宝焼きにまで手を出しとるし
44 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:26:54 ID:xt8
取り敢えずどっちについたほうがええやろか
アッネはマッマについた
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:29:25 ID:1IY
どっちにつくもマッマもパッパも正しいんやからどっちかが折れるんやなくて互いの妥協点探すように誘導するしかあらへんやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:30:59 ID:xt8
>>47
パッパ「夢を叶えたいんや!」
マッマ「どうせ買うならミニバン買えや!」
49 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:29:35 ID:xt8
パッパにカブ直してもらったりパソコン直してもらったりメモリ増設してもらったりしとるし…
けどマッマに逆らったらメシ抜きやし…
どうすりゃいいんだよ
50 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:30:33 ID:3Sf
飯ぐらい自分で作れよ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:31:44 ID:xt8
>>50
一度作ったら吐くほどまずかった
なのでイッヌに食わせた
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:32:42 ID:FGj
マッマワイが貰ってええ?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:33:40 ID:xt8
>>55
やめて…
59 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:33:47 ID:r66
人の「夢」は終わらないドンッ!!
53 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:32:12 ID:NPB
孫とか出来んの?孫出来ればパッパもミニバンに買い替えるかも知らんな
56 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:33:06 ID:xt8
>>53
アッネなら二、三年のうちやないかな
カレピめちゃめちゃええ人やし
61 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:34:13 ID:1IY
パッパにはマッマにしっかり相談してから買えやアホ
マッマには車はパッパの趣味なんやから頭ごなしに否定するなアホとかいっときゃエエんや
62 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:35:10 ID:xt8
>>61
明日そう言うか…
どちらにせよパッパの機嫌は最悪やろけど
63 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:35:45 ID:3Sf
人間いつ死ぬかなんてわからんし買うだけで叶う夢なら叶えたってええと思うがな
64 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:35:56 ID:P7P
この車凄いの?20万くらいで買えそうな感じ
68 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:36:51 ID:xt8
>>64
その10倍かかるわ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:36:08 ID:J29
OPだけでクッソ金かかってるのが分かるドラマ
https://www.youtube.com/watch?v=wNvMgN5Be8k
71 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)10:55:07 ID:xt8
取り敢えずマッマも落ち着いていた
72 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)10:56:52 ID:xt8
パッパはニッコニコで朝からパッパの友達に
「西部警察や西部警察!シルエットフォーミュラでもええなぁ!」
と朝から興奮
74 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)11:01:04 ID:xt8
ワイ「車認めてもらえたんか。」
パッパ「ああ。仕事にはカブで行かんといかんようになったがな。」
ワイ「よかおめ。ついでにワイのカブボアアップして。」
パッパ「自分でやれや、楽しいから。」
うーんこの
75 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)11:03:55 ID:BKd
まあこのくらいで済んでるってことはイッチの家庭は裕福な
方って事やで
一言相談してたら文句言いながらマッマもOK出したかもしれんし
誰の金で生活してると思ってんだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
5 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:37 ID:V2t
パッパの金で買ってんならいいんじゃない?
6 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:53 ID:kr5
相談無しに買ったんならいかんな
4 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:23 ID:Vrk
イニD好きか?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:09:08 ID:NPB
西部警察かなにか?
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:09:50 ID:xt8
>>8
せや
バッバの話曰く子供の頃のパッパはドック刑事に憧れていたらしい
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:08:56 ID:xt8
「子供の頃に西部警察を延々と見ていた」
そうなんや
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:09:12 ID:LEL
夢をかなえるってのはそういうことよ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:10:57 ID:jkn
愛してる人が夢を叶えたんなら一緒に喜ぶべきやないか?
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:11:03 ID:NPB
旧車は維持も大変だしなセカンドカー持つ余裕あれば問題ないんだけどな
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:12:00 ID:xt8
最近マッマの車の調子が悪くてマッマは家計に配慮してアルト買ったそうなんやが、パッパの車は何の問題もなかったのにアルトの倍以上の金出して買ったという事実にマッマがキレた
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:14:01 ID:NPB
>>13
アルトの倍?いやーもっとしてると思うで
値段正しいなら程度悪そうやし維持費の方が高くつきそう
17 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:14:48 ID:xt8
>>16
ヒエッ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:12:28 ID:p15
母ちゃんやって生きて行かなきゃいけないわけやし
ロマンだからの一言では難しい所やけどな
パッパは結構稼いでたん?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:12:44 ID:xt8
>>14
それなりにやないか?
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:16:19 ID:xt8
せやけどパッパの気持ちも分かるんよな
小さい頃にパッパのスカイラインのプラモで遊んでたらマジギレされたくらいこの車すこなの知っとるし
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:16:32 ID:e8e
子供育てきったんなら好きに生きさせりゃええのに
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:16:51 ID:1IY
日本やと車のレストア文化ないから旧車は本当の意味でおんボロなのが殆どやからなぁ…
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:17:35 ID:xt8
>>20
パッパの幼馴染が整備工場持っとる
多分そこの紹介やないかなーって…
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:25:32 ID:3Sf
日産車は古くても走るから金さえかければ大丈夫や
21 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:17:32 ID:46f
じゃあマッマの夢を叶えてやれや
25 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:18:19 ID:Rf6
>>21
多額の慰謝料ぶんどって離婚やね
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:21:04 ID:xt8
マッマからワイが言われたのは
「あぶく銭使ったらアカンわ!車なんてタイヤが4本あって走れば車なんやから!」
車にロマン求めるのは男だけなんかな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:22:05 ID:1IY
買っただけやとマッマの説得は難しいやろうな
しっかり整備してる姿とかマッマに見せて移動用やなくて趣味で車持ってるっていうのを示さなアカン
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:22:11 ID:Doh
正式になんていう車なん
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:23:01 ID:xt8
>>32
R30スカイライン
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:25:20 ID:Doh
>>35
スカイラインなんかワイの知ってるカタチより前なんやな
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:22:39 ID:xt8
ちなパッパ結婚当初2ストジムニーに乗っていて、ステップワゴン買わされて強制的に売られたの根に持っとるそうや
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:24:51 ID:1IY
典型的な互いの趣味への不理解やんけ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:25:36 ID:xt8
>>39
マッマも大概やけどなぁ
ハンドメイドが趣味で七宝焼きにまで手を出しとるし
44 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:26:54 ID:xt8
取り敢えずどっちについたほうがええやろか
アッネはマッマについた
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:29:25 ID:1IY
どっちにつくもマッマもパッパも正しいんやからどっちかが折れるんやなくて互いの妥協点探すように誘導するしかあらへんやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:30:59 ID:xt8
>>47
パッパ「夢を叶えたいんや!」
マッマ「どうせ買うならミニバン買えや!」
49 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:29:35 ID:xt8
パッパにカブ直してもらったりパソコン直してもらったりメモリ増設してもらったりしとるし…
けどマッマに逆らったらメシ抜きやし…
どうすりゃいいんだよ
50 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:30:33 ID:3Sf
飯ぐらい自分で作れよ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:31:44 ID:xt8
>>50
一度作ったら吐くほどまずかった
なのでイッヌに食わせた
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:32:42 ID:FGj
マッマワイが貰ってええ?
58 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:33:40 ID:xt8
>>55
やめて…
59 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:33:47 ID:r66
人の「夢」は終わらないドンッ!!
53 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:32:12 ID:NPB
孫とか出来んの?孫出来ればパッパもミニバンに買い替えるかも知らんな
56 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:33:06 ID:xt8
>>53
アッネなら二、三年のうちやないかな
カレピめちゃめちゃええ人やし
61 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:34:13 ID:1IY
パッパにはマッマにしっかり相談してから買えやアホ
マッマには車はパッパの趣味なんやから頭ごなしに否定するなアホとかいっときゃエエんや
62 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:35:10 ID:xt8
>>61
明日そう言うか…
どちらにせよパッパの機嫌は最悪やろけど
63 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:35:45 ID:3Sf
人間いつ死ぬかなんてわからんし買うだけで叶う夢なら叶えたってええと思うがな
64 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:35:56 ID:P7P
この車凄いの?20万くらいで買えそうな感じ
68 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:36:51 ID:xt8
>>64
その10倍かかるわ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)01:36:08 ID:J29
OPだけでクッソ金かかってるのが分かるドラマ
https://www.youtube.com/watch?v=wNvMgN5Be8k
次の日
71 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)10:55:07 ID:xt8
取り敢えずマッマも落ち着いていた
72 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)10:56:52 ID:xt8
パッパはニッコニコで朝からパッパの友達に
「西部警察や西部警察!シルエットフォーミュラでもええなぁ!」
と朝から興奮
74 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)11:01:04 ID:xt8
ワイ「車認めてもらえたんか。」
パッパ「ああ。仕事にはカブで行かんといかんようになったがな。」
ワイ「よかおめ。ついでにワイのカブボアアップして。」
パッパ「自分でやれや、楽しいから。」
うーんこの
75 :名無しさん@おーぷん:2020/03/21(土)11:03:55 ID:BKd
まあこのくらいで済んでるってことはイッチの家庭は裕福な
方って事やで
一言相談してたら文句言いながらマッマもOK出したかもしれんし
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
「あぶく銭使ったらアカンわ!車なんてタイヤが4本あって走れば車なんやから!」
でもブランドや新旧にはかなりこだわるマッマw
GT-Rはもう買えない。
R30 R31も上玉はヤバいくらいに値が上がる。
男も女も、子育て終了後は、老後に支障をきたさない程度に好きなことをした方がいいともう。
趣味がないと子供の配偶者や孫に損して、ボケるの早そう。
男のロマンなんか欠片も理解できんよ
だってただの穴だもん
下手なところで買うとメンテ地獄に落ちてまともに乗れないし
いい年してそういう夢を持ち続けていることは羨ましい
趣味がないと子供の配偶者や孫に依存して、ボケるの早そう。
共感して欲しいだけだからな……
でも男みたいに相手を性器扱いは流石に下品だからやめとこう
維持費は高いだろうが自分で稼いだ金なら別にいいだろ。他人(妻)がとやかく言うんじゃねえ。
どうしてこんな嘘をつくのか
何かの病気?
それだろうな。
普通の趣味と違って金も駐車スペースも必要なわけだし。
相談無しにいきなり車、は普通なら引くわ。
しかも自分の趣味は別問題とか頭悪すぎてなぁ
毎年ベンツを買えるくらい税金払っているなら問題ないだろうけど。
親父にGTR買ってあげてたぐらいなのにw
これからちゃんと整備していけば買った以上の価値を持つよ
新車で高めの車買うのとはまた話が違うから単純なお金の話じゃない
「女なんて」「結婚生活なんて」というスレか
現実を見ろよ
人としての幸せや楽しみを追求することは既婚者にも独身にもできるんだよ
独身やシングルの愛好家しか存在しない趣味なんて存在しないだろ
実際には現実と折り合いをつけながら、だがな…
マッマは売り飛ばすとか離婚に走らないだけちゃんとしてるんやな
イギリスもそうだよ。
名車再生クラシックってディスカバリーでやっていた番組を見てもわかるけど、
イギリスでもGTRやインプレッサ系は本当に評価高い。
まぁ、日本はイギリスをお手本にしているので同じ左側通行というのも影響があるとは思うけど
※27
わかるけど、子どもを育て上げたらあとは死ぬだけじゃん。
親は子供の養分になって死ぬだけっていう時代はもう古いと思う。
もちろん、借金したとか、不貞したとかは話にならないけど
買ったのは嫁さん一択のVOXY 。
ほんまに結婚って糞だわ。
女だってロマンを求めるよ!
男と求めるものが違うだけで。
宝塚や銭湯巡礼タレントが好きなおばさんみてごらんよ。
余談だけど、bio4が異様にうまいアナウンサーの鈴木史郎さんみたいに、
ご高齢でもゲームが好きな人とかは評価される傾向にある
夢どころか思い切り現実じゃねーか
会社にそれで通ってたら、同じ職場の年上の人が影響ウケてしもうて
日曜に「チョット散歩に出て来る」って言い残し、帰りは
GSX-R1100に乗って帰ってきたそうなw
当然、そうとうな夫婦喧嘩だったらしいがww
今は小学生の娘乗せてツーリングが楽しくてしょうがないらしい(羨
これから子育て世代ならクソダサいワゴン車や軽でも文句言えない。
ちゃんと子供を育て上げた後に好きな車を買いなよ
まるっと同意
これはさほど高くないやろ
借金するほど金欠ならまだしも、
資産があればケリーやバーキンやミキモトの真珠を買ってもいいと思うよ。
借金して買いました、みたいなのはクソだけど
なんでお前みたいなネットの場末にいるカスを納得させる為にいちいち画像貼らんといかんの?
この車に乗れって言われたら金貰わんと無理だわ
感性が更新されないとこういう趣味になるのか俺も気をつけよう
マッマのガチギレさえも受け止めるパッパ最高
なんやかや好きで一緒に居るんやし夫婦喧嘩は笑って見とけばええで
あと悩まずパッパの味方してあげてくれ
盆のSAとか行くと見かけるな
子供にはいい経験になると思うよ
お父さんとツーリング、もとい冒険に行くなんて一生の思い出になるだろう
走れば何でもいいし拘る奴って自分に自信ない奴だよ
相談せいや
たぶん今の軽自動車に突っ込まれたらこっちが確実に死ぬってくらい紙装甲だからね?
サイドインパクトビームも入ってないから側面から来たら人生おしまい
このころの日産車(今でも、かも?)は電装系弱いからEGIも壊れるし、壊れたら部品が出ない
とはいえわかってて買ったんだろうから尊敬はする
程度を保って大事に乗って欲しい
特徴のある車、珍しい車だと背景から特定&盗難コンボがあるから怖い。
ガチで熟年離婚の原因になるぞ
子どものために一緒にいる必要がなくなるから
別れても生活苦にならないくらい金のある方が
むしろ離婚しやすい
見捨てろ 永遠にやらせとけ
最後まで読まずに書き込んじゃったのね
通勤にカブなんて選択肢が出てる時点で、事故時の死亡率について語るのは今更かな。
あなたのサイフの中身知らないから、高いと思うか安いと思うかわからんけど
多少まともな状態の車で、300万~かね
28年前(R32が現役の頃)に知人が乗ってるのを見て
なんでこんなボロいのに乗っとんねんと思ったものだが
逆
逆
感情で生きてたら子育て全盛に飼ってるだろ
逆
逆
一件落着したみたいやしよかったやんか。
クルマとか趣味で揉めて離婚まで行くケースも考えたら夫婦喧嘩で済んだんやし。
休みだからって勉強サボるなよ
相談は必要だろ
車好きなら美しく保ちたいだろうし、購入費よりこれからの維持費のほうがかかると思うわ
前もって家族に一言言うのが礼儀渡ちゃうんか?
興味ない人からしたら良くて「クソ古い見た目の車やな…」くらいの感想やろ
人生最後の趣味車ぐらい好きにさせてやれや
昔あの二重丸のテールランプに憧れたわ
勝手に妄想して情報付け足す※2
うちも亡き父が某外車好きで、めちゃくちゃ高級車じゃないけど
特定のディーラーじゃないと車検や修理出来ないし、修理に国産車の倍かかるし税金も高い
近所でも悪目立ちするんで母が嘆いてたわ
このまーんは「皿なんか料理乗せれればええんやから100均の皿で充分」って言ったら発狂するんやろな
マッマいくつかわからんが典型的な女さん脳よな
「カバンは物が入れば何でも良いよ!(ただし最低でもマルイや西友に入ってるブランドじゃないとNG)」
はぁ?R30がダサい?
お前が持ってる服の方が1億倍ダサい
逆
逆
遡
XV充分広いけど?車種をスポーツカーか何かと勘違いしてる?ファミリー向けのSUVだぞ?
最終型セルシオに近い位燃費悪かった記憶がある
飯作ってやらなきゃいかん時点で少なくとも母親の手からは離れてないよな
大人しくマッマの言う事聞けと
寛容な嫁でも鉄仮面はスカイラインはちょっと、だから黙って買って正解だと思う。
車のくの字も知らねー最近のガキは嫌いだね。
お前の顔の方がダサいから安心しろ
余裕無いのに相談もなく買っちゃったから呆れて怒ってるんじゃないのかね
中古車販売ページで200万前後してた。
乗り心地や安全性以外にも購買意欲の要因ってあるのね。
金が余ってるからって相談もなしに好きに使っていいわけじゃない
これから先イッチやアッネが大きな病気にならないとは限らないんだし金はいくら貯めても困ることはない
他人に金なんて使わないぞワイが稼いだ金じゃ!って考え方なら結婚なんてするなよ
きっと子供に多額の学費を出すのも嫌だったんだろうな
女の趣味やロマンを全否定して喚き散らすのがちんさんだからなぁ…
マッマがキレたのもマッマの夢があったんじゃね?
パッパが勝手に車買ったからそれが叶わなくなった
タイヤの車輪じゃだめですか……?
それな
1も「あぶく銭の意味間違えてる」って突っ込めよって思った
ち~んにロマンは理解できまい
感性がお察し
このぐらいを許せないってお里が知れるな
逆や
この返しが欲しかったんやろなー乗ってやったんだから喜べ
貧乏人があぶく銭とか言ってんな屑
旧車に税制で「罰」かましてくる地球上唯一の国だったかと
燃料タンク腐ったり、E/gオーバーホールしたり大変。
だけど、それが楽しい。
自分で手を掛けた分だけカワイイのよ。
買うことそのものより相談なしってところが駄目だろ
お互いがなにも言わず高い買い物してたらいつの間にか貯蓄なくなるぞ
ワイの従姉妹くらいかもな。。
なおハコスカ。
本当になんで相談しなかったんだろう。
現物あれば向こうも折れるみたいに思ったのかね。
こういうのが積み重なるとある日突然夫婦解散になるぞ。
20年ぐらい乗ってたんじゃないかな
婚前の貯金か実親の遺産とかで購入・維持費賄うならなんも言わないけど
乗りたかったが乗れない人たちがある程度の金を持ってる世代になってる絶好のカモだからなあ
逆に乗ってた人はいらね~わそんなバカ高いので済むんだけどな
車やバイクなんかはいかに騙すかが商売の基本だし
いいじゃん…
ビンテージってそう言うもんやろ
趣味を持つこと自体は結構やけど事前の相談とか家族に迷惑にならないよう配慮するとかはやっぱり必要やで
車なんかただでさえ金かかるし
玉が少なく需要が高いもんに高い値段がついてくんは当たり前だろ、そもそも旧車ディーラーだってオークションで競合から奪い合う為に在庫抱えるリスク承知で高い金かけてあつめてんだぞ
小学生かよw
旧車ブームか知らんがアホみたいな値段になってるわ
コロナショックで落ちついてほしい
一部のフラッグシップ的な車は高くて当たり前だけどさ
車の趣味は人それぞれや許したりな
男のロマンがわからない母親が悪い
なんて問題じゃないだろこれ
家族に相談せず百万単位の趣味の買い物したらそりゃキレられるだろ
しかも買って終わりの品物じゃなくて
駐車する場所が必要だし維持費もこれからかかり続けるんだろ?
それ全部を父親が小遣い削って出すならともかく家計に負担かけるようじゃ論外だろ
ギャグ
西部警察の『ターボ』だからね。核爆発www。
ハコスカで思い出した、羊の皮被った狼w
今なら、素人には実用車にしか見えないだろう的な、プロボックスレースレプリカ。
憧れていた車がこれかよ・・・
稼ぎあるなら葬式代と病院代だけで十分や
育児中ならともかく、子供が大学出たら人生のイベントなんて後は死ぬだけやぞ
墓まで金握りしめる気か?
家族に尽くすのが当たり前ならハンドメイドに金かけんなよ、馬鹿女w
・子供が大学出た
この状況で金使わん奴、死際でも札握り締めてそう
定年迎えたら身体も動かんし、ここで使わんかったらどこで使うねん
お前らマジで親不孝なクズばっかだなw
最期の車になるからってんで母親も納得したらしい
自分も車好きだから一緒にツーリング行くようになって親子のコミュニケーションは増えたかな
バカ晒して楽しい?
ポックリ死ねればそれでいいだろうが
認知症や脳卒中で寝たきりになったらどうすんの?
その時に車で貯金すり減らしてたら
その分の負担は子世代である報告者たちにいくんだぞ
ここで報告者の親父の肩もってるやつらは
自分の母親がある日突然数百万円するわブランドバッグ買ってきても許さんのか?
あのなぁ、そのために国から強制的に介護保険とられてるんやぞ
実費分くらいは稼いどるしどうでもええわ
ま、お前は「私に迷惑かけず、遺産残せ!」って親に言えばええんちゃう?
俺はお前みたいなクズちゃうから、親には好きにするよう言っとるで
ホーム二人とかになっちゃったら年金で半分くらいしか担えんから微妙な懐具合なら二人でささやかにお出かけしたり二人で共有出来るもののほうがいいかな 両親が仲良くしてくれてる共通の話題が増える方向の出費のほうが痴呆も遅らせられるからね
車は理解できても、200万のお猪口は理解できんやろ
あまりにもブランド料の割合が高いの出すのは女さんって感じやな
キッチンを200万でリフォームしたとかやったら何も言わんのちゃう?
車は古いほど税金高くなるのおかしい
稼ぎはあるらしいで
月40、月50ってなる可能性も低くない
それか子が仕事やめて自宅介護って手もあるし、保険と年金で賄える所、あまり話しかけたりレクがない所、寝たきりにさせちゃうとかの最低限の所に何年も待機してよくやく入れるとかね。足りないお金はあなたがそのぶん負担すれば何も問題ないし施設入居前も後も時間と労力を費やす必要は子供全員にあるからそこは変わらんね
そこを理解出来ないのがお互い様だからちゃんと話し合おうね。という事だろ。
何故男の趣味を理解できない女はロマンの分からない馬鹿で、女の趣味は馬鹿な女の気持ちなんて分からなくて当たり前。という論調になるのかがわからん。
キッチンwwwww
そのまんまブーメラン
この※でハム速には常駐してる似非馬鹿ッターフェミまん工作員さんがいるってバレバレやね
偏ったハート数が何よりの証拠
逆ぅ!
いいこと言うね。
十万単位ではなく百万単位
自分はともかく、友人が西部警察が大好きで、当時小学生なのに「鉄仮面が欲しい欲しい」と言ってたわ。いいなぁ…
めんどくさいから死ぬほど嫌いなのに人にヤラせようとすんだよなw
人によるだろと。金払ってやってもらったほうがええわー運転だけでいい
PCもそうで自作でもいいけどめんどくさいから組んでもらうと否定してくるの居る
女の方が収入少なくて長生きする人が多いから金の心配は尽きない…
老人ホームは金かかるぞ。
大人になってZ31をやっと購入して夢がかなったわ。ライトが大好きなんよ。
10年以上付き合って、いよいよ整備の部品が手に入らなくなってるんで、ナンバー外して飾るか。
今のZはロングノーズじゃないんでノーサンキュー。
ち〜んさん、ハートの数だけで感情的にイライラwwwwww
じゃあ電車乗るなよ痴漢
冠婚葬祭の出費は子供の成人後にこそ出てくるんだが…
子孫残せない売れ残りちんさんには発想できんか
このご時世に生活十分なほどの保証貰えると思ってる馬鹿
母親も無断で専用焼窯を家に建てたれ
そうしないとち~んは自分がやった事理解せん
近所の人は知ってる限り20年以上R30乗ってて息子は最近R 34GT-R乗り始めたわ
つけてる無駄に高え化粧品の金、旦那の給料
って自覚すらねえからですよ
だからってきれいでもねえんだろうし
やっぱり女の趣味は許さないんやな
それならプラモや鉄道勝手に捨てられても文句言うなよ
ロマン(笑)が理解できない奴と結婚するのが悪い
相談ねえ… この手の奥方は旦那の雑談すらテキトーに流すタイプだろうから
買うって強行手段とったわけですよ。
この車って、しなでも人気なんすよ
しなの盗難グループてまじでこわいのよ
成金がこの車欲しいて金詰んできたら、手段選ばず犯行おこす
人の出入りは規制されてるけど、物の規制は人程ではねえし、裏まで規制届くわけがねえのよ
テンプレ似非馬鹿ッターフェミまん工作員ガイジオッスオッス!
一時期結婚アンチネタでそう喚いてるのを見たなぁ
「お前の親父もそう思ってるから成人したらそれまでの育児教育費全て返してから言えよ」ってコメだんまりなの草だったわ
ち〜んは本当に馬鹿だw
ワニの一件でお前みたいなち~ん()という似非造語使う奴は十中八九電通やら韓国やらの工作員だってハッキリしたからさっさと死んでどうぞ
テンプレガイジ釣れました^^
当時のシルエットフォーミュラのトップカテゴリーのホモロゲ取るために市販したレーシングモデルだぞ。(限定生産台数は忘れた)
大半が日産ワークスドライバー(主に長谷見昌弘)と日産ユーザーチームに提供されて乗り潰された代物(都市伝説)。
純粋にレーシングマシンとして設計されてホモロゲ取るために市販規格にデチューンした代物だからパーツも当時から既にむちゃくちゃ高価。イタ車並みに維持費掛かるぞ。
石を投げろ
さっさと死ね工作員
己の意見が通らんくらいで、飯抜き
が尽くすやつのする事か?
つか、おまいにとって尽くすって事は、金なのか?金ではかるのか?
だから男はおれはATMかよ?! って怒るし、
ブーメランいい加減に自覚しろ って呆れてるんやで
外車売らされて軽買えっていうから買い替えたら、右直事故でトラックに当てられて全損&死にかけやがるし。
ええ高い車買えるって事は、ディーラー(業者)さんとの信用問題なんやで
おそらく何回も何回も通ってるし、色んな話ししてると思う
支払い方法とかその後の事も色々話しつけてるんやで
ん百万の高いブランドバッグ買うにしても
そうなると正規店くらいしか扱ってねえな
あと、上限高いゴールドカードだとしても
一見さんで日本人なら在庫確認だの抑えとくだので審査待ちさせられるぞ。
ついでに言うと、買っても特別配送になることが殆ど。持って帰る最中に何あるかわからんもん
高いもん買うってのは、信用ねえと相手にされねえのよ
信用得られる努力と愛着がねえと高いもんは買えんし、維持出来る代物違うぞ
だからむしろ母親いつその信用得たの?!
って驚くか、
なに騙されてんだ… って消費者センターに電話するわ
これは酷いww
ただ、奥さんも人のことは言えないはずだし、
大体の奥さんは、自分の欲しいもののくせに「家族のため」とか言ってお為ごかしするから、
まあオアイコかな。
退職金で旧車買ったものの思っていた以上に維持費が高くてすぐに手放した親戚が、憧れだけで買っていいもんじゃないとか言ってた。
それと七宝焼は一般的に食器は作らないと思うよ
むしろあの時、買うことを決断して良かったと、本気で思ってる。
車に限らず、自分の好きな事は、楽しめる時に目一杯楽しむべきだと思う。
このお父さんにも、全力で楽しみ、素敵な思い出を沢山作ってほしい
いっちの話し聞く限りだといっちの母親はそこまでいってねえようにみえる
七宝焼とかやってるみたいやけど、作るだけで扱えなかったら、それ趣味でなくて、工作だもの…道具も材料もそれ作った物も扱ってなんぼよ
何がつらいか って趣味理解出来ねえとかでなくて、
扱えるのがパッパしかいねえ って事なんだけどなあ
他の車種と勘違いしてない?
DR30のRSは普通の市販モデルだし限定かかってないよ
現に当時からそこここで見かけたし、パーツも公道仕様ならHR30と共通だったはず
DR30の中で限定モデルがあったって話ならそれはこちらの不知だから謝るけど
ソースは当時E-HR30乗ってた俺の記憶
ある程度にしては大分高くつく趣味だと思う
マッマの車は家計から出したとしか書いてないからマッマの稼ぎの可能性もあるのでは?
今の子供世帯は自分らの生活でいっぱいいっぱいだわ
年間の維持費等のプレゼン次第だな
一番気になるのは車そのものの値段より維持費
我が子に迷惑かけずにすむぐらいの老後の資金を考えると子育て終わったからって普通の家庭レベルじゃ金をばんばん使うわけにはいかないからねぇ
子育て中よりかは確かに金銭的に余裕出来るけどやっぱしれてる
状況次第
ずっと欲しい欲しいと言っていて、これまで我慢し続けており、自分の貯金で買うのであれば何も言わない
きっとGTS-Rと混同してると思われ。
R31に鉄仮面カッコイイですよね!は定番w
なにか論理的にでも言い返してみろよ
論理的で理性的なチーンさん
逆逆言ってねぇでちっとは論理的に言い返してみろよ
あ、馬鹿なちんさんには無理かな(笑)
価値はあるとしてもそれは趣味やんな。あきらめないとあかんものや。
結婚するてのは、そういうことやで。おもろいもんで、女さんは子どものことなら月に10万円とか普通に出すで。ピアノ100万円どーん、私立小行くでトータル1000万円かどーん、どーん、とか普通やし。モノより思い出、みたいな感じやな。女さんは家族の海外旅行とかにもカネ出しがちや。
結局、金銭感覚の違いやと思うしどちらかが悪いてモノでもない。経営悪化してるサガン鳥栖も、すでに地元の薬局経営者がトータル60億円も出資してるんやとさ。すげえよなそれ。そういうことするの男の人多いよな。
まあ流石に普段乗りしようと買ったわけじゃないでしょ
断(りなく)捨(てて)離(婚)待ったなし!
今の新車に比べたら安全性能や安定性は桁違いに落ちるっしょ
家族を乗せる用の他に自分専用の車が持てるならいいけどね
旧車は他人に整備丸投げだと青天井で金かかるで
※6みたいな奴は結婚した女は働いてないと決めつけて働け働けと言うことだけが人生の楽しみだから放っといていいよ(笑)
相手するだけまじで無駄
ちっせぇ〜(笑)
中古のアメ車買うのと同じで何かトラブルで壊れてもパーツないからな。
一からワンオフしたらたっけーけどそれはそれで・・・ええんよ。
俺は「よろしくメカドック」の影響でCR-X3台乗り継いだわ。
モデルチェンジの度に買い替えてしまったのは後悔していない。
最後に乗ったSI-Rが忘れられない。
男には女の夢がわかるの?
お互い様ってことで、この夫婦はもう少し歩み寄りしてほしいね
お高い鞄の維持費はクリーニングにせいぜい年でも数万円。
車の維持費、駐車場、しかも鉄仮面ときたら年いくらぐらいかかるかね?
その家族を乗せる機会が減るから買ったんでしょうよ
安全ガーなんて言ってたらカーチャンのアルトもダメだぞ?
安全機能はあくまでも自分が事故る可能性を減らすためのもの
ぶつかられる時のことを考えたら軽はアカンってこういう話だと必ず出るのに
なぜ乗る事にウエイトを置く
バラす直す飾るイジる…
俺の27レビンは飾るになってるけどな!
そんな早口で言わなくても…
じゃあてめぇも顔に100均の絵の具でも塗っとけや!
って言わないのが夫婦円満のコツやね。
長年付き合ってる夫婦・親子なら、する意味あるか無いかは分かってるからな
高いよ、なんならミニカーですら高い。
まんさんがまず小さいから言われるんやで
別に良いとおもうけどな
この車が格好良いとはおもわないが
むしろ男の方が理解ないよね
装飾品とか女っぽい趣味の女のことは全否定どころか叩いたり馬鹿にするやつもいるし
女は好きな人と結婚やろ
Bl同人活動に戻るのが女の夢やぞ
感情で生きてるから子供が居るのでは?
そんなんいるか?
見たことないが
とりあえずイッヌかあいそ
そういう意味で、旧車は壊さないように丁寧に乗るってのが一番
うぉぉ、R31 GTS-Rか、懐かしい
日産のお偉方が「これをGT-Rで売れ」と言ったけどエンジニアが頑として拒んだという噂のねw
確かにあっちは限定だったね
7thは歴代モデルでも高級サルーンかスポーツか賛否両論だったからなぁ
当時は日産のツインカム復活!!で大騒ぎやで なおグループAでワンダーシビックにボコられた模様
車なんて燃費がよくて乗れればいいんだから、わざわざ高い車選んで喜ぶのなんて女にとってはブランド料と変わらんよ
異性から見ると無駄なものって点ではどっちも同じなのに、自分達の価値観はロマンだの都合良く肯定して否定されると発狂して、
そのくせ女のブランドに対する価値観は見下して「女さん」だとか本当に男の性格のいやらしさと狡さが出てる
子ども育てきったご褒美とか関係ない。
家庭の金は家庭の金、服なり本なり細々したものならまだしも車とか家具とか大きい買い物はどれだけほしくても話し合いしてから決めるのが常識でしょ…
しかもクラシックカーなら整備にやたらと金かかるだろうね…。
まぁずいぶん余裕のあるおうちみたいだからよいですけど(怒
コメントする