diet_after_man




1 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:35:17 ID:NJn
181㎝97キロだったワイ
一か月半後の現在89.7キロ

無理な食事制限や糖質制限とかもやってないで
簡単やから書くわ
書かなくてええでとかレス来るかもしれんけど少しでも参考になったらうれしい




ワイ、ダイエットが意外と簡単なことに気付くwwwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586565317/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:36:54 ID:umk
デブならそのくらいすぐ痩せるやろ




3 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:38:30 ID:NJn
>>2
いやそれも多少あるが、心配されるくらいの太鼓っ腹が一気にメタボじゃなくなったからかなり効果あるで




4 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:38:32 ID:A34
わいも医師から指摘されてるデブやけど
なにもしなかったら増えも減りもしないわ




5 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:38:47 ID:xPY
ワイと同じ位やな教えて❤️




8 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:39:34 ID:8op
97kgでデブとかエアプだろ




11 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:40:44 ID:A34
痩せたいとは思わないけど太ってると不便よ
電車の視線とか痛いし太っているという事実が辛い




13 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:41:14 ID:NJn
最初の数日間は減らんかったから辞めそうになったけど
続けてたらベロベロ体重が落ちて行った

パックの玄米ご飯に変える(セブンプレミアムか越後製菓の奴が柔らかくてうまい)

飯の前にコンビニのでもいいから野菜を食う

青魚(サバ)を食う。焼き鮭でもいい

腹が減ったと思ったら少しお菓子食ってもいい(空腹時を減らす)

これだけや
とにかく空腹でいる時間を減らすだけでクッソ落ちていく




17 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:42:57 ID:NJn
あと
一日一回は玄米に納豆かけて食った

運動は、ワイは事務職やから多分かなり少ない方
ウォーキングは週3回ほど30分未満だけ




22 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:44:32 ID:DrW
>>17
ワイ毎日1時間ウォーキングしてるが
あんま減らないわ




24 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:45:52 ID:NJn
>>22
上に書いた食事に変えてないやろ?

空腹でいる時間を減らすってのがかなり効果あるとワイは見た
腹減ったらチップスター10枚とか小分けにして食ってたら
みるみる落ちて行った




18 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:43:24 ID:Rim
ワイは好きなもん食って毎日スクワットしてたら痩せたわ




20 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:43:41 ID:xPY
食事を減らしただけかよ




21 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:44:26 ID:NJn
>>20
柔道部並みに食ってたワイでも腹膨れるぞ
食事制限はほぼしてない
だからストレスもほとんど感じないで




25 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:46:19 ID:xPY
腹一杯から腹八分目にすりゃ摂取カロリー減るから体重減るのは当たり前




26 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:46:55 ID:NJn
>>25
でもこの落ち幅は凄いって事や
無理なことせんでも痩せることってできるんやなって




27 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:46:55 ID:A34
なんで続けられたんや?
メンタル激弱ワイちゃんはストレスを食べることに向けてしまって
スナック菓子を詰め込むように食べてしまうんや




29 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:48:38 ID:NJn
>>27
わからん
ワイも誘惑にクッソ弱いんやけどな
玄米うまいからかな、この方法は全然苦にならんわ

普通に毎日身体動かしてる人はもっと落ちると思うで
ワイは一日の大半は座ってパソコンしてるからな




28 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:47:51 ID:xPc
こまめに食べて血糖値コントロールは大切よね




30 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:51:05 ID:knk
個人の体質やろ
全員がそうなるとは思えん




32 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:51:55 ID:NJn
>>30
まあ上にも書いたけど
少しでも参考になる人がいたらええなと思ってな
飽きやすくて心弱いワイでも全然辛くないから




31 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:51:12 ID:NJn
それだけやなくて
唐揚げも2、3こつまんだりもしてたし
週に一回は焼肉食いに行ったりもしてた

それでも40日で7キロ落ちた、現在も減っていってる




33 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:52:59 ID:baB
あっ、ガンやでそれ




35 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:53:30 ID:NJn
>>33
体重落ちすぎて最初マジで疑ったわwwww
健康診断で異常なしや




34 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:53:01 ID:NJn
野菜食って玄米食うと結構腹持ちいい
大盛りおかわりとかしてたワイでも大して違和感なくいれたからな




36 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:54:44 ID:NJn
夏前にはTシャツ一枚で堂々と出歩ける腹になりそうや
10年ぶりやなwww




37 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:55:31 ID:A34
とりあえず今日のお昼を
ほうれん草のおひたし・玄米ご飯・サバ缶・ワカメの味噌汁
にしてみるわ




38 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)09:56:34 ID:NJn
>>37
それ続けてたらマジで落ちるで
楽しくなってくる
玄米は堅いの多いから、越後製菓かセブンプレミアムの奴がええで




43 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:05:56 ID:Xbh
サバは凄くいいと思う




39 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:03:33 ID:s9K
金持ちはええな
痩せるのも簡単で




41 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:04:43 ID:NJn
>>39
確かに金は少しかかる
でも見た目と健康のために数ヶ月頑張るのもええと思うで




40 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:04:03 ID:NJn
内臓脂肪はだいぶ落ちてきたから
あとは筋トレして皮下脂肪やな

181㎝やから、まずは81キロが目標(医者から言われた適正体重)




42 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:05:46 ID:n6k
思うけど
パック買うよりも家で炊いたほうが安くない?




45 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:07:05 ID:NJn
>>42
それもええけど
ワイはめんどくさいからパックの買って食ってたwww
ただクソ堅くてまずいのあるから上の2種がおすすめ




44 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:07:05 ID:n6k
玄米と麦飯は便秘知らずだとは聞くけど




47 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:07:45 ID:NJn
>>44
太る原因の血糖値の上昇も抑えてくれるらしい
食物繊維も豊富




48 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:08:04 ID:n6k
ビタミンも多いしな




46 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:07:33 ID:n6k
(´・ω・`)パックだと足りなくない?




50 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:08:43 ID:NJn
>>46
越後製菓のは少し少ないけどセブンのは結構満足する
腹持ちええで




49 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:08:38 ID:Xbh
パックだと食べ過ぎないって利点があるのか




51 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:09:02 ID:n6k
>>49
金もかかるし
大量買いも恥ずかしいし




55 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:11:00 ID:Xbh
ワイは柔らかいのが好きやから自分で炊く
麦飯混ぜて炊いてるからお腹の調子もいい




52 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:09:46 ID:NJn
腹減ったら(16時くらいと、夜の22時とか)
少しお菓子とか食うのも忘れずにな、腹すかしたらいかん




54 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:10:23 ID:n6k
カロリー計算しても同じような気も




56 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:11:00 ID:NJn
>>54
自分がええと思ったのを試してくれ
ワイのは嘘なく確実に痩せれたってだけや
まだ途中やけどな




57 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:11:26 ID:n6k
>>56
てことは
まだまだ痩せる気なんか?




58 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:12:05 ID:NJn
>>57
医者から81まで落とせって言われたからな
あと8キロや
夏までには行くと思う




59 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:12:25 ID:Xbh
>>58
素晴らしい




60 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:12:45 ID:n6k
その身長なら72.07㎏が標準やしな…




61 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:13:06 ID:NJn
>>60
それやせ過ぎって言われたわ
モデルみたいになりたいならそれやけど




63 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:13:59 ID:n6k
>>61
そうなんか?




64 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:14:30 ID:NJn
>>63
181の健康体重が80前後みたいや
ある程度脂肪も残さんと病気した時に死ぬで




72 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:16:09 ID:Xbh
小分けで摂取して摂取した先からどんどん燃焼させれば蓄えられないってことやな




76 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:16:56 ID:NJn
>>72
やってみて実感
マジで減っていくで




80 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:20:03 ID:NXA
空腹時間を減らすってのは初耳やな
ええ事聞いたわ




82 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:21:19 ID:NJn
>>80
我慢できずに少しお菓子食ってたんやwww
逆にそのほうが次の日体重落ちてたからあれ?ってなって調べたら
空腹減らすの大事みたいやね




74 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:16:30 ID:n6k
皆ストレスで肥えてるんやろうか…




78 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:18:35 ID:n6k
こんな状況でもパチンコすら止められん連中もいるようやし…
何かしらでストレス発散せんとぶくぶくいきそうやね




79 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:19:31 ID:NJn
>>78
ワイのストレス発散はバイクでゆっくり景色見ることや
趣味持つことは大事やな




85 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:23:19 ID:vdc
ワイデブウォーキングで膝から異音が聞こえて怯える




86 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:24:19 ID:NJn
>>85
ウォーキングは散歩程度の30分以内でも効果あるで
ちゃんとしたウォーキングシューズ買ってな




87 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:26:36 ID:BR7
おまえいくつや




89 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:27:32 ID:NJn
>>87
31や
若ければワイ以上にもっとやせると思うで




88 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:26:45 ID:NJn
空腹時間を減らしつつ
飯は血糖値をあげない玄米とかを主食にする
これでやってみてくれ

でも腹減ったからって食間にガッツリ食ったらあまんでwww




90 :名無しさん@おーぷん:2020/04/11(土)10:28:48 ID:NJn
ほなな

嘘偽りは書いとらんから試してみてくれや






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧