0 :ハムスター速報 2020年4月14日 12:00 ID:hamusoku
【速報】
自民、立憲民主両党は新型コロナウイルス感染拡大を受け、国会議員歳費を1年間、2割削減することで一致した
2 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:17 ID:6lYO.DKR0
ちゃんと地上波ニュースでも報道して欲しい
国民の知る権利を侵害するなら、放送権返上してよ
3 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:17 ID:nrMJqvG30
んで、特定野党とかはどうなんです?
4 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:17 ID:TupfZZIK0
れんぽーみてるー???
5 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:18 ID:zXDy3kE50
民主党とマスゴミがカスなことはよく分かった
7 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:18 ID:.CZYBU7K0
特亜関連夜盗はサボって満額だったのか
8 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:18 ID:Q0eY27yQ0
痛みを分かち合うべきとか歳費の削減額が足りないとか、気持ちはわかるがちゃんと仕事してるかが大事。
してなきゃ返せじゃなくて次の選挙で落とせ。
9 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:19 ID:vIizUHUk0
与党の善行は取り上げないメディア、
分かりやすいなあ。
10 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:19 ID:YJtZhguc0
マスゴミ「良い話はカットで」
11 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:Arn2tK460
見事に日本の敵は返納してないな
12 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:3wx6f8Iv0
銭ゲバれんぽーさん達は減らさないんですかー?
13 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:Kcxt.yHZ0
そりゃ2000万まるまる欲しいから
せっかく政府の批判だけしてればいい楽で高い金貰える職に就けたんだから手放さないよ
14 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:IDEpeZoA0
マスコミは報道しません。
15 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:pyzvdXIm0
パヨさんたちはアーアーキコエナイか
2割や3割程度でドヤ顔するな!のどっちで対抗するかな?
16 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:o3eTquQK0
報道しない自由発動
17 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:kw0P69oE0
国民の生命と財産を護る事を放棄してるんだから全員解雇でいいよ
18 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:c.PRDqoI0
これは知らんかった
19 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:KW8EbmBM0
※こういうのは報道されません
20 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:XBmWJ3bP0
マスゴミなんてそんなもんよ
あいつらまじでクズだからな
21 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:CC2Lv5NF0
もちろん特定野党は反対するんだろ?
22 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:TtuZANKU0
マスコミはこれを絶対に報道しないに花京院の魂賭けられるわ。
23 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:pDDNlZ6V0
ほんとマスゴミすぎるわ
24 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:09EEp1KY0
安倍さんに「給料返納しろ」って言ってた人にブーメランが刺さった訳?
25 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:cq9617DE0
議員給料がどうとか言ってた丸山何某は本当にやり方が汚いと思う
なにがアジャースだよ
26 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:21 ID:PCrVvhbY0
報道しない自由!
28 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:21 ID:ruiBmCQC0
札束抱え込んでるR4
30 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:21 ID:sGrCOdU80
正直ちゃんと働いてる議員さんにはちゃんとお金もらってほしい
すぐ休むどっかの政党の議員は全額返納でもいいくらい
32 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:22 ID:wfSk8Wpg0
国民の給料が減ってるんだから安倍も給料減らせと喚いていたやつ見てるー?
33 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:22 ID:YhQnKoe60
立憲10割カットでいいだろ
どうせ何の役にも立たねえし
34 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:22 ID:pxjLLzbG0
そういえば議員の給料もカットして痛みを味わえ言ってたバカ。
これが事実です。
35 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:22 ID:6jUY8IMv0
野党の給与5割カットでいいだろ
浮いた金で国民を更に救えるよ
36 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:23 ID:pEPhZ3oj0
維新を除く立憲その他野党はどうせお得意の自主返納で逃げるよ
40 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:23 ID:qfQbGyis0
こういうの、もっと広めてあげなよ…
57 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:28 ID:pPO05cxt0
>>1
マスゴミ「これは報道しなくてヨシっ!」
62 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:29 ID:58NeIOKs0
報道しない自由
63 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:30 ID:.DvrKDpv0
自主返納してないやんけ立憲どもよ
65 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:30 ID:intR.1.a0
働いた分はもらっていい
ただし、自分たちの立場は日本のトップに君臨する王様ではなく
日本の根底を支える柱であり、今こそ働く時だと自覚して欲しい
もちろん働かないどころか足を引っ張ってるヤツ、蔓延に全力を尽くすヤツは論外だ!
67 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:32 ID:0bU2idrC0
なんでこういう話広まらないんだろう
84 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:40 ID:Uf7zyE6l0
議員も削減しろと言ってたやつらはどういうか楽しみですなあ
87 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:41 ID:MDlAyutW0
こういうこと続けてると、お金持ちしか議員になれなくなるよ?
99 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:50 ID:.dgO2juf0
つまり審議拒否とかで一番働いてない連中が満額受け取ってたわけか…
102 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:55 ID:4xCI0qPw0
せっかくなら、だれが幾ら貰ってるのか情報公開すればいいのに。
113 :ハムスター名無し2020年04月14日 13:04 ID:ZCkQ8EwB0
政府はしっかりした広報を雇ってそういうのガンガン広めなよ
本当こういうこと全然周知されてないのもったいないよ
【速報】
自民、立憲民主両党は新型コロナウイルス感染拡大を受け、国会議員歳費を1年間、2割削減することで一致した
【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 14, 2020
自民、立憲民主両党は新型コロナウイルス感染拡大を受け、国会議員歳費を1年間、2割削減することで一致した https://t.co/PZVtYgzOBL
西日本「首相が国民に寄り添う姿勢が求められる。例えば首相や閣僚が給与の一部を減額・返納するお考えはないか」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2020年4月13日
菅長官「既に総理は月額給与及び期末手当の30%。国務大臣は20%に相当する額を国庫に返納しております(以下略」
この質問に関する記事だけ見つけられないなぁ…
なんでだろう❓😎 pic.twitter.com/3TyqxGcnJh
よくよく調べたら2014年3月からじゃなく、3月迄ずっと続けてたのを4月以降もずっと継続と言う更に頭の下がるニュースでした。つまり安倍内閣は発足時から一度も満額給与を受け取っていません。立民共の三党だけ返納してないそうです。
— さちみりほ@聖夜の契り配信中 (@sachimiriho) April 13, 2020
まとめ
— さちみりほ@聖夜の契り配信中 (@sachimiriho) 2020年4月13日
安倍内閣は民主党政権時の復興特例法に基づき総理は給与の30%、閣僚と副大臣20%、政務官10%を発足後〜14年3月迄返納、特例法終了後の14年4月以降も継続し毎月返納、今日に至るまで一度も満額を受け取っていないそうです。今日菅官房長官が触れていましたが情報追加ありましたらお願いします。 pic.twitter.com/mbc0UuByDB
未だに黙々と返納し続けていたと言う…報道各社も橋下元知事も知らない筈無いと思うんですが。私は今日の会見から知りましたσ(^_^;)https://t.co/InGdzrDbIf
— さちみりほ@聖夜の契り配信中 (@sachimiriho) 2020年4月13日
2 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:17 ID:6lYO.DKR0
ちゃんと地上波ニュースでも報道して欲しい
国民の知る権利を侵害するなら、放送権返上してよ
3 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:17 ID:nrMJqvG30
んで、特定野党とかはどうなんです?
4 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:17 ID:TupfZZIK0
れんぽーみてるー???
5 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:18 ID:zXDy3kE50
民主党とマスゴミがカスなことはよく分かった
7 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:18 ID:.CZYBU7K0
特亜関連夜盗はサボって満額だったのか
8 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:18 ID:Q0eY27yQ0
痛みを分かち合うべきとか歳費の削減額が足りないとか、気持ちはわかるがちゃんと仕事してるかが大事。
してなきゃ返せじゃなくて次の選挙で落とせ。
9 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:19 ID:vIizUHUk0
与党の善行は取り上げないメディア、
分かりやすいなあ。
10 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:19 ID:YJtZhguc0
マスゴミ「良い話はカットで」
11 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:Arn2tK460
見事に日本の敵は返納してないな
12 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:3wx6f8Iv0
銭ゲバれんぽーさん達は減らさないんですかー?
13 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:Kcxt.yHZ0
そりゃ2000万まるまる欲しいから
せっかく政府の批判だけしてればいい楽で高い金貰える職に就けたんだから手放さないよ
14 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:IDEpeZoA0
マスコミは報道しません。
15 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:pyzvdXIm0
パヨさんたちはアーアーキコエナイか
2割や3割程度でドヤ顔するな!のどっちで対抗するかな?
16 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:o3eTquQK0
報道しない自由発動
17 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:kw0P69oE0
国民の生命と財産を護る事を放棄してるんだから全員解雇でいいよ
18 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:c.PRDqoI0
これは知らんかった
19 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:19 ID:KW8EbmBM0
※こういうのは報道されません
20 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:XBmWJ3bP0
マスゴミなんてそんなもんよ
あいつらまじでクズだからな
21 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:CC2Lv5NF0
もちろん特定野党は反対するんだろ?
22 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:TtuZANKU0
マスコミはこれを絶対に報道しないに花京院の魂賭けられるわ。
23 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:pDDNlZ6V0
ほんとマスゴミすぎるわ
24 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:09EEp1KY0
安倍さんに「給料返納しろ」って言ってた人にブーメランが刺さった訳?
25 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:20 ID:cq9617DE0
議員給料がどうとか言ってた丸山何某は本当にやり方が汚いと思う
なにがアジャースだよ
26 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:21 ID:PCrVvhbY0
報道しない自由!
28 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:21 ID:ruiBmCQC0
札束抱え込んでるR4
30 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:21 ID:sGrCOdU80
正直ちゃんと働いてる議員さんにはちゃんとお金もらってほしい
すぐ休むどっかの政党の議員は全額返納でもいいくらい
32 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:22 ID:wfSk8Wpg0
国民の給料が減ってるんだから安倍も給料減らせと喚いていたやつ見てるー?
33 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:22 ID:YhQnKoe60
立憲10割カットでいいだろ
どうせ何の役にも立たねえし
34 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:22 ID:pxjLLzbG0
そういえば議員の給料もカットして痛みを味わえ言ってたバカ。
これが事実です。
35 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:22 ID:6jUY8IMv0
野党の給与5割カットでいいだろ
浮いた金で国民を更に救えるよ
36 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:23 ID:pEPhZ3oj0
維新を除く立憲その他野党はどうせお得意の自主返納で逃げるよ
40 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:23 ID:qfQbGyis0
こういうの、もっと広めてあげなよ…
57 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:28 ID:pPO05cxt0
>>1
マスゴミ「これは報道しなくてヨシっ!」
62 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:29 ID:58NeIOKs0
報道しない自由
63 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:30 ID:.DvrKDpv0
自主返納してないやんけ立憲どもよ
65 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:30 ID:intR.1.a0
働いた分はもらっていい
ただし、自分たちの立場は日本のトップに君臨する王様ではなく
日本の根底を支える柱であり、今こそ働く時だと自覚して欲しい
もちろん働かないどころか足を引っ張ってるヤツ、蔓延に全力を尽くすヤツは論外だ!
67 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:32 ID:0bU2idrC0
なんでこういう話広まらないんだろう
84 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:40 ID:Uf7zyE6l0
議員も削減しろと言ってたやつらはどういうか楽しみですなあ
87 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:41 ID:MDlAyutW0
こういうこと続けてると、お金持ちしか議員になれなくなるよ?
99 :ハムスター名無し2020年04月14日 12:50 ID:.dgO2juf0
つまり審議拒否とかで一番働いてない連中が満額受け取ってたわけか…
102 :名無しのハムスター2020年04月14日 12:55 ID:4xCI0qPw0
せっかくなら、だれが幾ら貰ってるのか情報公開すればいいのに。
113 :ハムスター名無し2020年04月14日 13:04 ID:ZCkQ8EwB0
政府はしっかりした広報を雇ってそういうのガンガン広めなよ
本当こういうこと全然周知されてないのもったいないよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
国民の知る権利を侵害するなら、放送権返上してよ
してなきゃ返せじゃなくて次の選挙で落とせ。
分かりやすいなあ。
せっかく政府の批判だけしてればいい楽で高い金貰える職に就けたんだから手放さないよ
2割や3割程度でドヤ顔するな!のどっちで対抗するかな?
あいつらまじでクズだからな
なにがアジャースだよ
報道しない自由シールドが強すぎる
すぐ休むどっかの政党の議員は全額返納でもいいくらい
お前は考えることを放棄してるんやな
どうせ何の役にも立たねえし
これが事実です。
浮いた金で国民を更に救えるよ
まあそこはしょうがない。
だが偏向、捏造、曲解をする報道はもっと厳しく規制すべきだとは思うわ
乗っ取られているなら毎日両手を上げて賛成してるやろ。
サクラガーとかモリトモガーって散々騒いでおいてそれはねーわ。
マスゴミが報道せんのもわかるわ。
これでも貰いすぎだと騒いでるパヨクさんがおってな笑
それにしてもまじ野党は何やっとん。
毎度、○○するなら議員や公務員の給与を減らせというアホが現れるが、
消費減税や無条件給付はマクロ経済の話でそんなものと引き換えるレベルの話ではない
ウイルス=立民共の議員ですね
これなんだよね。
ちゃんと仕事してる人もいるから、その人は満額受け取って欲しい。
満額もらっておいて、審議拒否という名目でだ~いぶ休んでた党がいるぞ~
特定野党も早急に返納しろよ!!
マスゴミ「これは報道しなくてヨシっ!」
ヤジばかり飛ばして
長い休暇取って満額か〜なるほどな〜
野党やマスコミや市民()から毎日のように叩かれて
中国とアメリカに板挟みにされて基地外民族に騒がれて
しまいにゃソファで犬抱いただけで炎上するってのに
給与を自主返納し続けてるとか、すごいよ
ただし、自分たちの立場は日本のトップに君臨する王様ではなく
日本の根底を支える柱であり、今こそ働く時だと自覚して欲しい
もちろん働かないどころか足を引っ張ってるヤツ、蔓延に全力を尽くすヤツは論外だ!
東京の一等地に家持ってるなら、それだけで税金それくらい取られなかったっけ?
東京って場所によってははがきサイズ一枚の土地が数千万だもんな
総理の私邸は流石にそこまでの地価ではないだろうけど、それでも税金だけでとんでもない値段になるよね
首相という立場上、東京にいなきゃいけないけど、総理官邸は民主党時代に付けられたっていう盗聴器等が全部発見されたとは限らないから、今実質使えないらしいし
そう考えると安倍総理金銭負担ヤバいな
総理大臣になって金が手に入るどころか、今どんどん私財も流れ出てるんじゃね?
2位じゃだめなんですか?
NHKが朝のニュースで悪質なフェイク
生活保護制度や中小フリーランス特別給付金制度を隠し
政府の「休業補償は世界的に見ても現実的ではない」のコメントに続き
ドイツ在住ピアニストがドイツから給付金を受けた事例を紹介し日本にセーフティネットが全く無いかの様に報道
これではテレビしか見ない層は補償を受ける機会を逸してしまう
NHKの存在はもはや社会悪である
レンポーのヒステリーは毎回報道するのにな
ちゃんと貰って、お金つかって日本経済に貢献したら?って思う。
無駄遣いでも、誰かの給料になるんだから。
質素倹約を強いた歴史上の経済政策は、すべて失敗してるんだよ。
どうしても貰いたくないなら、その分をどっかに寄付したっていいんだ。
国民を助ける、豊かにすることこそ、国会議員の仕事
レンホーと枝野は息してる?
N日本H崩壊させるK会
こういう大問題がメディアやネットでも話題にならない
自民党の中でも安藤議員は闘っている
知ってたし、こないだ松井大阪市長も言ってた
共産の犬共は保健所で薬殺するべき
生活のためではなく国のために働け
2014年度から削減してただけじゃ伝わらないから議員名と値段も全部一覧表にして報道してくれ
マスコミに叩かれるわ、自宅に不審者来るわ、給与減らされるわ。
こんな職誰がなりたがるんだよ。
レンポーのヒストリーも報道してほしいところ
テロ朝はまだ感染リスクがないスタッフかき集めて夜のニュースやろうとしてるしほんと自分勝手
だからマスゴミなんだけどな、偏向報道ばっかしてんなよカスゴミが
わりと好き
よその大手まとめの偏向記事酷くない?
休業要請するなら補償してくれ!って言ってるのに
おれらも減らすからおまえらも我慢しろよ、って返してるわけでしょ
なんの解決にもなってない
だれうま
あれも一部の州のみで移民優先抽選制でドイツ国内で罵詈雑言叩かれてるのにね
なんで、政府がやってる補償を報道しないんだろか
特定ってつけてあげて
維新は仕事してるし、珍しく国民も頑張ってる
倹約してるなら良し。
金に執着がないんだよ
野党は不正が出てこないから疑惑で無茶ぶりして攻めなきゃいけない状況って理解しような
囲みで言うてたな
なんもせんで桜モリトモやってたあんたらは黙っとけって
むしろぱよに乗っ取られてるように見えるがなあ
アベ憎しで報道しすぎ
本当こういうこと全然周知されてないのもったいないよ
やっぱり自己アピールがもうひとつ上手くないんだよなあ
調べてみて。
ついでに命も返納しろ
大企業から献金を沢山貰ってる様な所は困らない。
また、新聞を売りまくったり、党員から搾取して潤ってる様な所も困らないだろう。
報酬削減に賛成する奴はバカ。そんな事して何になる。本当にロクデモナイ政治をしてる連中は大して困らず、そうではない勢力が不利になる。しがらみが無く、献金も貰わないクリーンな勢力は、報酬などが減ると非常に不利になる。
よく居る、「政治はけしからんから報酬や定数を減らせ」と言う奴らは、政治をよりけしからん物にしようとしてる。愚かの極み。
安倍のヒストリーもな
野党がこういう給与カットを自分で言った上で守ったことないだろ。
どうせ今回も言っただけでどうせ満額懐に収めるよ。
報道すべきことは隠し、フェイニュースは盛んに報道。
嘘をついても責任は取らなくてもいいし2000万近くの高給が遊びながら手に入る在日組織。
公共放送ってなんだ。
じゃあ賢くて正しくて正義なキミが国政やりなよ。そんなに偉くてスゴイのになんでやらないの?
つまらん
今現在も参議院の歳費自主返納を無視してますね。立憲国民共産は。
腐ってますわ。
歳費の満額を貰っていいから、報酬に合った仕事しろ
できないなら報酬減額ではなく辞職しろ
議員報酬削減なんて百害あって一理なし
経団連の狗と世襲議員、資産家が政治を独占する事にしかならない
加えて、賃下げ圧力になるからデフレが悪化する
安心しろ。報酬削減反対している政治家すべてろくでもない政治家でそうでもない勢力なんて存在してないから
良かったな不利になる人なんて居なくて
でもインフレになってもオマエは何も変わらず貧乏なままで相変わらず政府と経団連叩いてると思うよ
0で良いだろ。
民主党系列は審議拒否やらで国会サボるわ、対案出さずに反対しか連呼しないわ、蓮舫とかなんてコロナ感染拡大の協力を惜しまないとか言ってるわ。
税金食い潰してるだけだから、0どころかむしろ国民に払って貰わなきゃいかんレベル。
開業医(もしくはそれ以下)ぐらいの年収で
日本中から文句言われる辛い職業だよね。
フェアに報道してほしいわ
本当の本当にメディアって在日に支配されてんのかよって話
ポピュリズム的意味しかない
知るか!!もっと削減しろって言ってんだ!!と言うのが簡単に予想できます〜
やりなおせ
ほんと税金泥棒だよ
満額貰った挙げ句、サボるんだから、タチ悪いわ。
機密費とかで自由に使ってるから削減の意味ないs
この件を追及されたレンポーがニヤニヤして終わらせた動画あったよね
そもそもは立憲が言い出しっぺなのに、返還せずに自民公明だけ返してるんだよね
絶対こういうレッテル貼る奴いると思った
30代前半で8桁の預金があるからこうやって気楽にネット見ながら自宅仕事できるんだが
デフレで国全体が貧乏になるのは失われた30年で実証済み
失われた30年おかわりでクソ塗れに巻き込むなよ
それと氷河期世代の再来を生み出すなよ
氷河期世代は自己責任ではなく、経済政策が失政だったからって事が明らかになってるんだからな
やることなすこと言い逃れって言えばマウントとれるの楽で良いなw
10割削減でヨシ!
あいつらどんだけ低賃金なんだろ
日経webには載ってるのにヤフーニュースには載ってないんだな。
国会議員の歳費2割削減の記事だけで、案の定たったの2割かってヤフコメばっかりだった。
マスメディアは本当にクソ
野党連中はなんの痛みもなく沢山の金を満額貰ってニッコニコやで、口ではええこと言うけど実際は国民の事なんか何にも思ってない
欲しいのは金になる票だけや
ヤフコメどこもマジでパヨクの庭になってるな
一般人にはきついわ
少なくとも合意した自民と立民は愚か。
戦中で言えば、この後に例の「欲しがりません、勝つまでは」になった。
自粛自警団や正義厨が相手の生活を無視して暴れる前夜。
自分や政治家が我慢しているからお前らも我慢しろという暴論を振りかざして。
これを知ると2割でも納得できる
野党なんて真面目に働くだけで持ち上げてもらえる大チャンスなんだが?
何で普通の事しかやらない自民が持ち上げられて野党が批判されるか理解できない程頭悪いの?
ヤフコメじゃ、2割じゃ少ないってコメント
ばっか。あそこは何故に嗚呼までも居丈高
なんだろう?
しかし与党は強敵になりそうな維新を誘わずに、お得意さんの立憲だけさそったところが笑うわw
マスゴミ仕事しろ
今まで非常事態条項を含んだ憲法改正に無理解で消極的だった奴らに今の政府を非難する資格はない
ヤフコメなんか、運営が恣意的に表示順を決めれるシステム。幾らでも世論操作が出来る。大抵の人は最初のコメント位しか見ないから、運営側に好都合なコメントを優先表示できる様にすれば、その声が圧倒的に有利になる。ヤフーは「健全なコメント環境を」とか言ってるが、笑わせるなってんだ。
ああ、今の国会には居ない。俺は、しがらみが少ない新勢力が国会に入って来た時OR入ろうと挑戦する時の事を考えて言ってる。定数や報酬を減らせという主張は、間違いなく新規参入をより困難にし、今の政界に巣食ってる奴らを笑わせる事になる。それを考えれば、やたら身を切れなどと言う勢力がどこの者なのかは判る。
与党と野党で報酬に格差をつける。与党3000万、野党500万くらいにすれば政権欲しさに良い政治してくれるだろう。
党内部でも競争させる為に党にボーナスを出す。議席数で割るようにすれば党内ニートは駆逐されていく。
政党ロンダリングを防ぐ為に、党ボーナス支給の条件を設立年数ごと(上限あり)にすればいい。もちろん一度消えた党はリセットで。
経費諸々に関しては毎年違う組織が税務調査をやって、内容の公表を義務付ける。国政なのだから国民は知る権利があるはずだ。
日本は三権分立しているけれど、独立しているとも、バランス取れてるとは言い難いし、そもそも選挙権を持ってる国民を誘導する報道機関が固まってる時点で公平ではない。
放送権をオークションにかけて、組織の入れ替えが行われなければ、癒着でやりたい放題になるのは自明の理だ。
便乗ネタほど醒める事は無いわ。
一度ウケだからって何十分も同じネタ繰り返す奴と同じくらい寒い。
イチャモン付けてるマスコミ連中の方が
たんまり貰って天下りまでしてるんだよなぁ。
本当に要らない。
社員90人が路頭に迷う事になった
ただの感情論でしかない。
つまり何やっても叩くってことが証明されただけ
外国人政党(特定アジア)やマスコミが多くなってきた中で、従来の不言実行はもはや美徳にならない。
厳密にいうと2012年の民主党政権下からな
ばか「そうだ!そうだ!」
ぎいん「自主返納してますけど」
ばか「返せばいいってもんじゃない!むしろそれを免罪符にするつもりだろう!」
単語変えるくらいしか出来ないのはやっぱり日本人じゃないからかな?w
客観的に見ても乗っ取られてるよな、中韓とその支持者に。
えええー?かたや満額貰ってサボってるだけのゴミ共を横目に自分だけ日々フェイクニュース交えて叩かれての報酬が高いかー?頭おかしいんじゃないの??
頭悪いんじゃなくて頭がおかしいんだよ
その前に満額貰ってるゴミどもに全額返金させろ
今一番頑張ってるのは、官僚共だろーが
そだねー!おかげで税金も引き上げきゃならなくなったし、中共に難病治療ツアーなんてされちゃって困ったもんだよー!なのにその民主のゴミどもが増税叩いてんのマジウケるよねー!自分達が決めた事すら覚えてないんだよー!!
アイツラ仕事してねえもんwww国会出たいなら金払えwww
暇人じゃないんだし、大きく報道されてなきゃわからんだろ。
周知されてないから記者だって何でこんな質問するわけで。
はい嘘つき
結構有名な話だと思うんだけど。
2割じゃ大した金額じゃない10割還元しろ!って喚いてる奴は同じ人種だろうな
貧乏人は心も浅ましい
俺も収入減ったけど貯蓄あるし、在宅しながらできる商売もある
もし給付貰えるならラッキーって思うが。
中国の人災なんだから日本政府を恨むのは筋違い。
連日TVで文句ばっか垂れ流してるからこっちの頭まで悪くなりそうだ
結局全部嘘だ。何の根拠もないデタラメだ。まあ俺はこうなる事は判ってた。奴らは最初からデタラメだからだ。
2017年秋、民進党は両議院総会で「満場一致」で希望の党への合流を決めた。みんな希望行きに賛成してたんだ。菅直人も小池百合子を称賛してた。
それが全員は行かない事になった。で、不参加組が立憲を作ると、「俺達は筋を通した野党だ。希望とは違う」と言い出した。全員で希望合流に賛成した事実は無かった事にされ、支持者も「筋を通した」の大合唱。マスコミも、希望合流決定の件はスルーし、立憲を持ち上げた。こんなデタラメな話があるか。何がアベ政治にNOだ。アベ並のデタラメだ。
他のことに使ってほしいから受け取りません。じゃなくて
憲法違反の金だから要らんってパフォーマンスで拒否ってるだけじゃん
何恩着せがましいこと言ってんだか
いっそ乗っ取ってくれ
セコイな~。なんだそりゃ。金は金だろ。
安部のこれもパフォーマンスじゃん(笑)あ、違うのか。あんたの中では。
頑張れば頑張るほど金がなくなるのが政治家だ、とか誰かが言ってたな。
狂犬とか元子役や玉無コント芸人は知らないんだっけ?
20割カットにしてくれ
民主党が始めた首相給与削減を受け継いだだけだったわ
出たよマスクマン
446億を現金支給しても国民1人400円ぐらいにしかなんねーから笑
んで20億円程度っていうなら、議員は削減しなくていいし、お前にも支給は一切いらねーよなw
お前に聞きたいんだけど、いくら捻出すりゃみんながニッコニコになれると思うん?
給付のツケで税金が爆上がりしても
「あの時の給付に助けられたから仕方ない」なんてお前は絶対言わんよな。
国民の意見吸い上げるのが議員の仕事なら
報酬もこちらの意見を吸い上げて欲しい
え?政治批判してるだけ?なら0円だね
普段の活動もあるから経費配るね
↓
会社の思想には染まらんぞ!汚れた金は要らん!
↓
会社のピンチなんで給料返納しますわ
↓
あwww俺経費貰ってなかったんでwww俺もすげーっすわww(給料は貰う)
このレベルのセコさやん
どこの立憲◯民主◯党なんでしょうねぇ?
恥を知れよ国賊が
議員ごっこ遊びさせてあげてるんだから金払えばいい
無駄遣いをやめると自分の牌が減って、相対的に政敵の牌が増えるわけだから。
例えるならアメリカ銃社会みたいなもの。
「銃を放棄してください❗それが皆さんを不幸にしている元凶だ❗」いくらオバマが熱弁したところで銃を手離すのは善人だけだ。悪人とキョロ充はけっして銃を手離さないどころか、今がチャンスと捉える。
献金タンマリよ。
ヤフコメの2割カット記事のアベガーコメからの立憲以外はすでにカットしていた記事の流れが逸脱だったわ。
見事にアベガーは消沈してて草。
よき釣りであった。大量である(笑)
特定野党「 与党は満額受け取ってないから3割減した仕事なんだろ!!!われわれこそ被害者だ!!」
って蓮舫あたりが言いそうだな
本当に日本人かあいつら
自分はやるべきことをやらずに
何もかも人のせいにして文句を垂れてるだけのゴミ屑の集まりだ
頭が残念
調べたら本当にそうだった。
何でここにはそこまで書いてなくて、しかも立憲批判してる人らもそこまで調べようとしないのだろうか。
閣僚と党を同じレベルと思ってる奴もいるしw
特定の企業の肩入れして税金投入して裏で金貰うとか、金持ちだけが得する仕組み作りとかそういう悪い事せずに、全国民に対し公平にやるべきことをちゃんとやって胸張って満額貰ったらいいんじゃないの。
立憲が批判されてるのは去年改正国会議員歳費法が施行されても自主返納してなかったからかと
コロナ騒動で再び改正されて強制されない限りできないという印象を持つ人は割といるんじゃないかと
自民党は返納した?
あぁ、”そう思い込みたい”んだねwww
どうなの、よく分からん。Twitterでは自民維新は返納してるとか言ってるみたいやけど。
もっと詳しい情報知りたい。
野田政権で始めたのは閣僚の歳費返納
閣僚以外の国会議員は別
自民維新云々は、去年成立した参議院議員の自主返納法案
名目上は議員が増えた事に対する経費削減だが、消費税上げる事に対するガス抜き
こんなのやるぐらいなら消費税8%か5%戻すべき
いや復興特例法は6年前に終了してるけどその後も閣僚は自主的に同じ額を返納し続けていたという話だね
頭が下がるわ。
今回の自民立憲の歳費返納、自民は5割って言ってたのに立憲と協議の結果、
2割に決まった…とどこかのスレで見たけど本当かな?
5割削減して欲しい
自民、立憲民主死ね
証拠は。
5割というソースは?
こういうツイートもするのね(・ω・`)
民主党政権が下げた分を、2014年に安倍政権が戻していたらしい
これでよくやったとかバカかと
日本人同士の暗黙の了解・性善説は
最早 通じない
マスゴミは もう日本人の敵と言っていいのかもしれない…
いや 日本人がもう一段階上に、取捨選択し
自ら考えて賢くなる時代なのだろう
反対しかしない野党だから期待できるな!
逆張り例:そんな少なさで国民の気持ちになれるんですか!職を失ってる人と同じ気持ちになるのが我々の立場でしょう!
メディアに一切流れず隠蔽されてきた情報w
メディアがいかに安倍への情報操作をしているかの証拠だな
パヨクは首相に返納しろとか書いてる馬鹿で何も知らない情弱なんだよな
頭湧いてんじゃねえのか
はいこれ
民主党政権が下げた議員報酬を、自民党が元に戻してるソース
いや2014まではまだ復興特例法が有効だったから強制返納だね
それ以降は自主返納で合ってる
テレビはずっと同じ事の繰り返しばかりだもんな
あれ、ずっと見ていたら洗脳されるよ
正しい情報・欲しい情報をきちんと知らせないからタチ悪い
俺達国民の一人一人が しっかり考えて惑わされないよう
気をつけないといけない…んだが
判断材料の「情報」自体がなー、知らせない策使われるからなあ
期限付きの特例法が終了しても与野党どちらからも継続を希望する声が上がらなかっただけでは?
内閣だけは自主的に返納し続けてたみたいだけど
民主党政権が下げた議員報酬を、自民党が2014年に元に戻してる
ようするに今回のは、自民党が2割上げた分をまた下げただけ
今年5月以降の措置に関し、日本維新の会、みんなの党、結いの党の3党が3割削減の法案を衆院に共同提出し、公明党は7%削減を主張。
日本維新の会、みんなの党、結いの党の3党が3割削減の法案を衆院に共同提出し、
日本維新の会、みんなの党、結いの党の3党が3割削減の法案を衆院に共同提出し、
日本維新の会、みんなの党、結いの党の3党が3割削減の法案を衆院に共同提出し、
じゃあお前もろくな仕事してねーんだから給料20割カットな
なるほど自民と民主の反対でできなかったんだね…
livedoorにも金払って広報活動お疲れ様です!
ランサーズのこと?
給料並みの仕事しろや
働いてない野党には返して欲しい・・・とはすごく思う
しかもこいつら言いっぱなしで復興支援の返納もしてなかったからな・・・頭くるわ
確か維新もやってる
バカなの?
満額もらってそれ受け取るのと全然違うんだが??
ヤフコメのカスとか自分の給与減るってなったら絶対拒絶するのに他人のは半分だの減らせとか馬鹿じゃねーの
嘘でも5割減とか言っとけよ
つまり、2011の震災が由来の様です。
野田政権からやっていた事を引き継ぎた、という事もマスゴミは報道すべきですね。
議員様からすりゃ選挙で勝てれば減額分なんて取り返せるんだよ。
政府は歳出を削ることなんか考えんでいいからとにかく金を出すべき。
こいつ謝るの?
今回のは閣僚以外の議員が対象
勘違いしないように
国民すべての収入を2割削減して税金にしたら良いのではないだろうか
たった2割だし別にどうってことないでしょう
俺は嫌だけどな!
報道されてたことでは?
っで、3割ってのは結局いくらなの?何に対しての3割なの?
議員さんはその他+の金が多いからそれ込みなら評価するけど。
いらない大臣に議員、金額も他国に比べても多すぎだからな。
こんな話今はどうでもいいよな
補償とか金の話の前にさっさと自粛してコロナ押さえろ
ここまで広がったのはアホな国民自身のせいだぞ
2月の時点で自粛しとけば今頃収束に向かってたのに
自転車操業してる自営業のアホどもは自分で自分の首しめてることに早く気付け
俺は国よりもこの馬鹿に金を請求したいわ
報道機関が世論を好き勝手に誘導する自由だから
地上波ではこのことも松井市長の話も1ミリも放送されてないけどね
維新は返納しとるで
「維新も自民も公明も返納しとるのに立憲は返納もせずにグチグチ言うとるなァ!!」
って維新の議員が言っとったわ
はっきり言って意味が無い
国家の予算規模からしたら議員の歳費の一部なんて小銭に過ぎない
そして誰かの支出は誰かの所得
議員や公務員の給料減らせば当然支出が減って結局誰かの所得が落ちる
96%以上カットされたらいい加減、やり方考えるように…ならんか
まだ2025年までに政府のプライマリーバランス黒字化目標を達成する気らしく
麻生財務大臣は
「今回、借入金が増えるのでプライマリーバランスが悪くなることになるが、この目標を放棄するという考えはない」
と言ってるから今後コロナ増税もある
気持ちいい流れだねw
せっかく国士として頑張ってるの判明したし、今後の無闇な批判にはコレをカウンターにしたい⛹️♀️
声を大にすれば悪事まかり通ってた空気国民側からも塗り替えなきゃ✨
消費税20%ですねわかります
公務員を減らした方がいい。
期限って言葉知らんの?
一律10万よこせ少しでも思って安倍を叩いたことが恥ずかしい
安倍はずっと返納してたっていうのに
しかもそれを今まで一度もアピールもしていないというのに
俺は満額給料をもらってもらえるものは貰っとけ精神であさましくも乞食行為をしていた自分が恥ずかしい
コロナは人間の本性を暴くという
俺は自らの醜い本性を少しでも改善するべく頑張ろうと思う
官僚と議員は基本最低賃金で成果報酬制にしてほしいよな
成果の度合いは国民投票で決めよう
発動ッ‼︎
ハーレの方ですよね。
面白くって好きなんです。
応援のために、購入します。
一方で
立憲民主党の高井崇志衆院議員が今月9日、東京・歌舞伎町の性風俗店に入店
この様である。
多数の人々が外出自粛のなか
税金からもらった金でイクのは最高に
気持ちいいでしょうなぁ。
増税が何故起きたのか。
これが分からないから金を寄越せと叫ぶのよな。
30 割持っていってやろう
計算すら出来ないんだから
法的措置されないように気をつけろよー
2014年4月に消費税8%に上げ、2019年10月に部分的10%にさらに増税
今まで2回も消費税増やした首相はいない しかもデフレ時期に上げたせいでGDPガンガン下がってる
日本の景気悪化させてるのに国家経営者が報酬貰えるわけねぇだろうが 全額返納が当然だろ
そう言う事よな
誰かが使った金が自分に廻るって当たり前の事を理解せずに捨て銭をして、自国の産業を乏し続けたら給料が減る事なんて誰でも分かりそうなんだが…
自己満足の何がいけないんだ?
別に経済政策として質素倹約に励んでるわけじゃない
返納する事で国が使える金が増える
言ってる事滅茶苦茶だぞ
豚が世界に向けて増税宣言した事忘れてるのすごいよな
本来ならもっと早い段階で増税になった事すら忘れてるのか?
ほんまケミストリーも同意やわ!知らんけど。
マスコミ汚染は除去できないんだなぁ。
ちゃんと東日本大震災の時見たく
議員歳費削減→国家公務員の賃金削減→地方公務員の賃金削減→コロナ増税の恐れがあるのを報じて欲しいよな
そういうところだぞ?w
野田さんが消費税上げるの決めたような…政権変わるけど消費税は上げてくれって要求してなかった?
安倍ガーは批判するだけで良いところは認める姿勢が皆無だからなー
安倍叩きのためなら犯罪すらする
嘘とダブスタが多すぎだから信用ゼロ!
政府、自民党と公明党、官僚ら全員が小さなアベノマスク着用しろよ!
そもそも最初から一律10万とか打ち出せば、アルバイト等は確実に仕事を休めたはず…
消費税で国民は一人一人10万以上政府に払ってるよな?
国難時に年収だけ高くて無能な国会議員なんてあんなにいらない!
笑っちゃった。で終わらせる当たり頭がおかしい
政党助成金で補填しとるやろ事務所経費の名目でなんならパーティーで補填もするし、貴様ら政治屋業界はそういうことだけには知恵が働く。
コメントする