0 :ハムスター速報 2020年4月14日 16:30 ID:hamusoku
2 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:47 ID:1.8cDFdt0
雨がっぱって防護服の代わりになるもんなの?
3 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:47 ID:FhGzuutQ0
フェースシールドはカチューシャとか使って作れないかね?
4 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:47 ID:gi3yZIDN0
いくらでも献上したい!!
でも未開封の雨ガッパは無いなあ。。
6 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:47 ID:nCRvYrew0
マジで医療崩壊じゃん
いや寸前だとは思うんだけど
大丈夫なのか?
7 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:47 ID:rzGrdt280
100均よ!
出番だぞ!
全力だ!
8 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:48 ID:9MmLkfOk0
送ってあげたい
9 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:48 ID:Q8I8VHBp0
市長頑張れ!
ワークマン辺り、協力してあげて!!
10 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:48 ID:intR.1.a0
無いよりマシなんだろうけどなぁ・・・
カッパと防護服いくつかあるから、寄付できるならしたいな。
11 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:49 ID:DzyyefCL0
それでも診療続けてくれるんだもんなぁ。ありがたいよなぁ。
12 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:49 ID:EbgSnTKn0
今度は雨がっぱ買い占めが始まるのか・・・
13 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:49 ID:nCRvYrew0
戦争できない国は、こういうとき国民からあまがっぱを強制徴収もできない
市民の外出を禁止することもできない
全部要請。
これが平和な国日本だ
15 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:49 ID:UOLiWevE0
世界中で奪い合いになっててマスク以上に手に入らないからね
ある物で何とか工夫する仕組みをどんどん打ち出してくれると有り難いね
18 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:50 ID:ruiBmCQC0
神奈川県も余った体温計の寄付を募ってます!
20 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:51 ID:1wvLtKvs0
仕事暇だから防護服縫う位ならやるよ?
21 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:51 ID:EawPe0YQ0
精密機械の工場で使ってる防護服みたいなの回せないんかな?
23 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:9dsxTx4r0
USJとか、水濡れ系アトラクションで売ってる使い捨てビニールカッパ寄付してやればいいのに
24 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:I76glva10
戦時中かよ…
27 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:09EEp1KY0
百均のみたいなのでも良いんかな?
29 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:zmTbpO9n0
寄付させて欲しい!Amazonの欲しいものリストとか作ってくれないかな!
30 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:j.fOi3hN0
無いよりマシ、な次元になってきたんだな…
32 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:s8KBs.Ug0
本気で医療崩壊始まった感あるな…
33 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:52 ID:EDnkRzi50
日本がこんなことになるなんてね
34 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:0qHtNiCv0
野外ライブ用に買った10枚セットが残ってたはず!!
35 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:52 ID:vQb6Tqh80
おーい二階さんよ
37 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:53 ID:K3S5ErRk0
いや、ゴミ袋のほうが衛生的にもコスト的にも生産的にもいいんじゃないか・・・?
38 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:53 ID:7YSYKofc0
ワークマンに大量にあるでしょ。カッパで防護出来るの?
40 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:54 ID:KB2cl8aF0
医療物資がそこまで不足してるってやべえな
41 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:54 ID:L5CKH2dX0
防水してるしな、マスクをしてフード被って紐通して絞れば案外いけるか?
百円ショップとかで使い捨てもどきのカッパ、白衣の親戚みたいな型のやつならあるんちゃうかな?
44 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:54 ID:94qM2ozY0
がんばれ大阪
45 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:54 ID:7Jv4.2rj0
中国人「俺が用意してやろうか?」
51 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:55 ID:OcFIvCkx0
ワークマンのヤッケおすすめ。ちょっと高いかな?
58 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:57 ID:fAykWexy0
うまく乗り切れますように
府庁で開かれた医療機関関係者らとの会議後、記者団の取材に語った。医療現場では防護服が足りず、「ごみ袋をかぶって(医師らが)治療している状態だ」と窮状を説明。一般市民らの協力の必要性を訴えた。
雨がっぱは、透明で未開封のものが対象。大阪府市が窓口となって買い取る方針で、詳細は今後詰める。松井氏はフェースシールドについても「手作りでも、あればいただきたい」と付け加えた。
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041400659
2 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:47 ID:1.8cDFdt0
雨がっぱって防護服の代わりになるもんなの?
3 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:47 ID:FhGzuutQ0
フェースシールドはカチューシャとか使って作れないかね?
4 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:47 ID:gi3yZIDN0
いくらでも献上したい!!
でも未開封の雨ガッパは無いなあ。。
6 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:47 ID:nCRvYrew0
マジで医療崩壊じゃん
いや寸前だとは思うんだけど
大丈夫なのか?
7 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:47 ID:rzGrdt280
100均よ!
出番だぞ!
全力だ!
8 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:48 ID:9MmLkfOk0
送ってあげたい
9 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:48 ID:Q8I8VHBp0
市長頑張れ!
ワークマン辺り、協力してあげて!!
10 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:48 ID:intR.1.a0
無いよりマシなんだろうけどなぁ・・・
カッパと防護服いくつかあるから、寄付できるならしたいな。
11 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:49 ID:DzyyefCL0
それでも診療続けてくれるんだもんなぁ。ありがたいよなぁ。
12 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:49 ID:EbgSnTKn0
今度は雨がっぱ買い占めが始まるのか・・・
13 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:49 ID:nCRvYrew0
戦争できない国は、こういうとき国民からあまがっぱを強制徴収もできない
市民の外出を禁止することもできない
全部要請。
これが平和な国日本だ
15 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:49 ID:UOLiWevE0
世界中で奪い合いになっててマスク以上に手に入らないからね
ある物で何とか工夫する仕組みをどんどん打ち出してくれると有り難いね
18 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:50 ID:ruiBmCQC0
神奈川県も余った体温計の寄付を募ってます!
20 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:51 ID:1wvLtKvs0
仕事暇だから防護服縫う位ならやるよ?
21 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:51 ID:EawPe0YQ0
精密機械の工場で使ってる防護服みたいなの回せないんかな?
23 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:9dsxTx4r0
USJとか、水濡れ系アトラクションで売ってる使い捨てビニールカッパ寄付してやればいいのに
24 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:I76glva10
戦時中かよ…
27 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:09EEp1KY0
百均のみたいなのでも良いんかな?
29 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:zmTbpO9n0
寄付させて欲しい!Amazonの欲しいものリストとか作ってくれないかな!
30 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:j.fOi3hN0
無いよりマシ、な次元になってきたんだな…
32 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:s8KBs.Ug0
本気で医療崩壊始まった感あるな…
33 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:52 ID:EDnkRzi50
日本がこんなことになるなんてね
34 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:52 ID:0qHtNiCv0
野外ライブ用に買った10枚セットが残ってたはず!!
35 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:52 ID:vQb6Tqh80
おーい二階さんよ
37 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:53 ID:K3S5ErRk0
いや、ゴミ袋のほうが衛生的にもコスト的にも生産的にもいいんじゃないか・・・?
38 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:53 ID:7YSYKofc0
ワークマンに大量にあるでしょ。カッパで防護出来るの?
40 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:54 ID:KB2cl8aF0
医療物資がそこまで不足してるってやべえな
41 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:54 ID:L5CKH2dX0
防水してるしな、マスクをしてフード被って紐通して絞れば案外いけるか?
百円ショップとかで使い捨てもどきのカッパ、白衣の親戚みたいな型のやつならあるんちゃうかな?
44 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:54 ID:94qM2ozY0
がんばれ大阪
45 :名無しのハムスター2020年04月14日 16:54 ID:7Jv4.2rj0
中国人「俺が用意してやろうか?」
51 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:55 ID:OcFIvCkx0
ワークマンのヤッケおすすめ。ちょっと高いかな?
58 :ハムスター名無し2020年04月14日 16:57 ID:fAykWexy0
うまく乗り切れますように
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でも未開封の雨ガッパは無いなあ。。
いや寸前だとは思うんだけど
大丈夫なのか?
出番だぞ!
全力だ!
ワークマン辺り、協力してあげて!!
カッパと防護服いくつかあるから、寄付できるならしたいな。
市民の外出を禁止することもできない
全部要請。
これが平和な国日本だ
お前達の名前は覚えたからな
ある物で何とか工夫する仕組みをどんどん打ち出してくれると有り難いね
まって理解が追いつかない。
減税もしなければ効果的な経済支援もしないと明言してるし、意図的に地方を壊滅させるつもりなのかねぇ。
関西は封鎖しするべき
中国製なんだよなぁ…
百円ショップとかで使い捨てもどきのカッパ、白衣の親戚みたいな型のやつならあるんちゃうかな?
そりゃカッペかw
防護服は世界中で不足してて、取り合いだから
コロナの検査で鼻の奥に綿棒突っ込むと絶対クシャミしちゃうから、それで1枚の防護服オシャカになるらしい
世界中で防護服を奪い合っていて手に入らないし
新たに作るにしてもj生産体制が整うまではある物で凌がなければならないからだね
非常事態宣言出した県では医療品の強制徴用が可能になっている
マスクが足りないなら県や市に転売ヤーの住所をリークすると徴用することができる
無駄遣いとそうでないものの区別がつかないというところで蓮舫と大差ないのかも。
ゴミ袋よりはマシって事かな?
要は感染者の飛沫物に接触しなきゃいいってことだからな
東京の医療関係者も、ゴミ袋使ってるってツイートしてたぞ
これで検査しろって強要する野党はまじで〇ね!
家でヒマしてるから作ったるわ
大丈夫ではないなぁ。
日本が検査絞った意図は、現場の崩壊やベットの数などのキャパシティってことだから正念場だよ
USJのペラッペラの使い捨てはあんまり役に立たなそう…
レインコートも持って無いし
なにも出来ないけど外出自粛はきっちりやることにする
医療関係の方ありがとう
マスクと違って見りゃ良し悪し分かるから問題ない
どうせコロナウイルスで死んだらゴミ袋もとい納体袋に詰められるんだから納体袋を流用すればいいんじゃねえの
クリーンウェアは使えるが、どうしても数がね・・
維新が大阪で政権取る前に財政を滅茶苦茶にされたせいでは?
それとも返せるあてのない借金を増やしてでも無駄遣い続ける方が正しいという意味?
一般に出回らないだけならまだしも
医療の邪魔はしないでほしいよな
転売する奴らなんて自分の儲けのことしか考えてないだろうけど…
時間だけはたっぷりあるから任せてくれ
趣味的なものならともかく、この手の転売する奴らは死刑でも構わんと思う。
3Dプリンタと材料と、透明書類フォルダで作ってる人いて公開してたけど。他国でも色んなの作ってる
救急車の音ひっきりなしですよ。いままでこんなこと無かった
.動くと破れるから駄目や
流石に大丈夫かな?
言いたいのは解る
休校要請の時の概念図では患者増加の山を低くしつつ、
ピークが医療キャパ越えないようにキャパのy=nの方も引き上げるグラフになってた
政府がやらないならみんなでそのラインを上げたらいいんだ
それで死ぬのは「政府」じゃなくて俺らだし
開けてないやつなんてそうそうないよ。震災備蓄にあるかな。
雨ガッパが無くて済まぬ…。
新品で用意しろ
フルフェイスのヘルメット割と有効そう
無駄だと削減し、余裕が削られ有事に対して対応できなくなる
平熱パニックおじさんも、有事は想定していなかっただと、一般の市民が言うのならわかるが
大阪はそんなことに?
都内は普段と変わりませんけど。
クリアファイルに穴あけパンチで穴をあけてメガネのつるに通せば出来る
何言ってんの?
「いくらでも献上したい!!」なら大量に買って献上すればいいじゃん
偽善すぎでしょ
これ、感染予防のために一回で使い捨てやぞ
コスパの都合むり
これ、感染予防のために一回で使い捨てやぞ
コスパの都合むりむり
素人が縫った防護服なんか怖いだろ。
だから未開封って言ってんだろ。
ちゃんと読め。
災害用で買ってしまいっぱなしのがあったような・・・
探すか
医療関係者以外は購入を自粛するべきだと思う
時間はいくらでもあっただろ??
なんで中国に送ったんだ?
アホしかいないのか
自分は大阪市内在住だけど救急車は特に気にならないけどなぁ
異変が起きてるって方はコロナ患者受け入れてる病院のすぐ近くとかにお住まいなんだろうか
クリアファイルを
丸く巻き込む感じで
____
| |
| 。 。|←ここにメガネのつる
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医療関係者の人達に市民が差し入れができるような仕組みがないのかな
医療関係者の方への今日のお弁当差し入れ用クラウドファウンディングみたいなのを自治体でして欲しい
何かちょっとでもお役に立ちたいし労をねぎらいたいんじゃ!
くずれたわ
寧ろそんな設備しかないとこで受けたくない。
安かろう悪かろうって迷惑じゃない?医者も快適なもの使いたいやろ。
ちゃんと医療用で作ってるところに指示すればいいのに。
かといって自粛の今に協力しようと買い集めるのも本末転倒だし
見守るしかできないのが歯がゆい
メーカーに頼めば調達してくれそうだが金出したくないって事か?
防護服は無理だったの?
ドクター中松が作ってる「なんとかメン」の出番だな
カッパといわず防護服用意できるはずだけど・・・
オペ室の話ではないのでは🤔
売り切れてるから市民から募ってるのでは…?
よー知らんけど。
最近太田さんと橋下さんがバトってるよね
橋下さんの勝ちな気がするけど
「こんなこともあろうかと」みたいに
世界中で医療品不足なんだよ。アメリカでも同じこと言ってたよ。
防護服とかを送らせたのは、中国で医療品や医薬品の殆どを作っていたから。その後も日本企業の中国で製造しているマスクとか輸出出来ないと聞いたけど、どうなっているんだろう?
早めに言ってくれれば材料あるものなら全然つくるけど。ハンドメイド販売してるけど他の方みたいに本気出してないし
こういうの私みたいに賛同する人はいると思うのよね
頼む!今こそ陽キャの出番だ!
医療品や医薬品の殆どが中国で作られていた。
そんなにすぐに他所で工場は作れないし、原材料も無い。それに世界中で感染者が出て仮に中国で普通に製造していても、需要に対し供給が全然追いつかない状態。
普段荒稼ぎしてるでしょうが
防護服、普通に売ってるじゃん。
100均がんばれ!今から店頭に出さずにすぐに手配してーー
製造ストップで物がないんだよね
物さえあれば何とかなることもあるがともかく物がない
日本も同じ道辿ってる
こんな時でも田舎ディスとはたまげたなぁ。
じゃ、患者にゴミ袋かぶせれば解決やん。
どこか一ヶ所だけで起こってる事なら余裕ある所が助けてあげられるけど、昨日神奈川でも防護服が足りなくてゴミ袋とかシャワーキャップ使ってるみたいな記事出てたからね…
大丈夫とか暢気な事言ってられるレベルは超えてる
うちらはまず感染しないよう頑張って余裕あれば寄付しよう
実質もう既に戦時中なんだろう (ヽ'ω`)-3
流通ストップで孤立でもしてんのか
営業できない上に寄付まで強要されるんか
必要なら政府か大阪市が買い取れよ
それこそ税金投入すべき所やろ
未開封のものはないのよ
ハイターで消毒っていっても干してる間にコンタミしそうだし
強制も何も喜んで売るだろうよ
意味分からん
使い捨てやすいからゴミ袋なのに
普段と変わらないどころか、事故や不要不急の出動要請が少ないせいか、いつもより少ないと思う。
病院の近くにお住まいなんですかね。
コロナ自粛してる企業からするとそういったフリーライド行為は凄く腹が立つ
人間の尊厳を命懸けで守ってくれてる医療関係者を守ろう
これ以上増やすな
今だけは働いたら負けなんだ
大阪の外れではキリスト系の街宣車がアポカリプスごっこやってて狂気感じる
こういう時に赤の他人にたかる人って卑しいと思う
いい事したければ自分が100円でも200円でも寄付すればいいでしょ
脱ぐまえにダーって水掛けて少しでもウィルス落とす作戦ていうのは
聞いて知ってたから不思議でもなんでもなかったけど
行政が本気でとか
どうなってんだ物資不足・・・
衣服の表面に汚染物質がついたら(ついてる可能性があるなら)その服は脱いで新しいのに着替えるわけ
だから完全な防護服でなくてもビニール袋でも役に立つわけ
まあそのうち感染するとは思うけど、感染する確率を下げることはできる
それだけ医療従事者はヤバイ状況に置かれてるということよ
大阪市は十三市民病院をコロナ専用病院にするらしいね
松井さんずいぶん思い切ったね
そうですよ
透明の板で顔面全体を覆うのよ
おばちゃんがよくつけてる紫外線防止用のやたらつばの広い黒いサンバイザーみたいなのあるでしょ
アレを透明にしたようなやつ
目鼻口をいっぺんに覆って飛沫を防ぐ
鼻と口はマスクでカバーして、目を覆うためのアイシールドなんかもある
水泳のゴーグルみたいな伊達メガネやね
そんな雑用に割く人員なんていないだろうし
着脱に少しでも時間をかけたくないんだろうね
万一感染したら発覚するまでに多人数に感染させちゃうし、
医療従事者が減って他の人の負担も増えてしまう。
パヨクが散々喚いてきた人権国家(笑)ですね!
ゴミ袋よりちゃんと人間の動きを考慮されてるからね
一人いたら殆ど感染するって怖すぎるだろ・・・
型紙と、ビニールあれば、ビニールを熱でくっつける道具で作れるかな?素人じゃむずいかな?
元の生産量やストックも最低限しかなかったんだろうな。
使い捨てにしないとだからガンガン減ってくし
増産体制の方は整えてるんだろうか
人どんどん雇って防護服作ろう
アルコールの消毒用品も
それがなかったとしてもこうなるのは時間の問題だったかもしれんが、もっと余裕があったろうにな…
日経メディカルの医療従事者向けコンテンツで、大阪大学がクリアファイルをベースに作成したフェイズガードの作製動画がUPされていたよ。
手作業?
それなら既存のレインコートパンツラテックス手袋長靴を着込んでから防水テープで止めて消毒液プシャーーー!!の方が簡単そう
皆中国で作ってるんだろうから、これから先も防護服は増えないわ
安全に再利用できる方法がないか考えた方がいいんじゃないの
前線を援護してくれんかなー
ビニール袋の素材のなんかないのかな
何処に送ったらいいんだろうか?
マジで雨合羽?
医療関係者、大丈夫なんだろうか
マスク入手出来ないから、マスク自作派が増えてきたよね!
で、俺もマスク自作していたけど、糸が無くなったので
買いに行くと、、、白糸売り切れじゃん!!!
どこもかしこも売り切れじゃん!
今度は、白糸の転売増えるのかな?
440億有るなら、、他国にお金あげなくても良いから、国内でマスク製作しろよ!
それとくだらんマスクなんて配布するな!
ボケ政府!
中国本土からの命令で、企業レベルで各国の医療資源買い漁らせたり、国内工場の物を不当に輸出禁止にしてるからな
日本には僅かな国産品以外はネットに怪しい不良品の3千円中華ボロマスクしか来なくて、白元や興和のまともな製品がいまだに来ないのはそれのせい
テロだし戦争だわこんなの
作る人が無症状感染者だったら…?
防護服かて繰り返し使ってたら問題やろ
ウチにある機械じゃマスクも防護服も作れんからヤキモキする毎日よ
440億で工場が立つとでも?
衛生用品はクリーンな環境にしなきゃいけないから、町工場みたいなの建てるわけにはいかないんだよ。
くだらんマスクでもないよりマシでしょ。
こういうやつってなんでも安倍批判に繋げる輩と同類だと思うわ
日本の人口からも自国で賄える様な体制にしようぜ
テレワークと言っても自宅待機なだけで全員が家で忙しく仕事してるわけじゃないもんね。
縫製要員の募集があれば私も協力したい。
洋裁得意!
え?
吉村さん知らないとかマジ?
大阪がんばって…!
カッパって予備で複数備蓄しとくって事基本的に無いもんね…
かと言ってカッパ売ってる店に外出するわけにいかんし、ネットで購入してそれ寄付するってのも時間かかる。募金するからその金で自分らで買ってくれるのが一番良いのでは…って気する。
近所にマスク着用者以外の入店を禁止している店があるんだけど、好感持ったわ
2ヶ月ロックダウン+ベーシックインカム+生活必需品と最低限のインフラのみ回す
ここまでやらないと収束無理そうだな
あれ量産できるんかな
おうお前マスク献上しろや
今すぐ購買行って買ってこい
埼玉東部
救急車増えてる希ガス
ゴミ袋は確かに不格好だけど使い捨てし易いし、そう悪いものではないよ。
クシャミしなくても毎回使い捨てだよ
もしかして関係者は馬鹿なのか?
そのレインスーツを使い回すってこと?
本来患者の部屋入る度に防護具は使い捨てないと感染予防にならないんだけど
呼吸器なんて付けてたら息してるだけでマスクから風ががんがん漏れてウイルス撒き散らされるし
馬鹿はどっちだ?
毎回使い捨ててるんで、数がいるんだよ
カッパの代用品は流石に思いつかんが。
お前はダメダメ言ってないでなんか考えろよ
おもちゃのジェイソンマスクの目の隙間等を幅が広い透明なテープで塞げば何とか使えるのかな?
あれはいろんな場面で使える
患者からの飛沫(咳した時の唾液とか)を防護するんだよ。患者が防護してても意味ないよ。
市町村から地区内の青年会なりあたってみれば、1000くらいは集まるのでは。
これでもマスゴミ達は今日もPCR検査を増やせと騒いでます。機械はあっても検査技師の身を守れないならむりだよね。
坂上忍、恵が酷すぎ。
死者数何万って出てる欧州各国はこれ中国からのウイルス攻撃で実質核兵器レベルの被害と言ってもいいからな。
最近のYahooのコメント見てられない。
イライラしているし、大変な人もいるだろうけど、
そんなに安倍総理が悪いのかというほど責め立てる。
こんな国難の時こそみんなで同じ方向に向かないといけないのに。
野党やマスコミ本当に嫌いになった。
患者が生きた心地し無さそう
まじで日本崩壊まであと一歩だからまた煽りはじめてる
国民の敵大賞2020ノミネート「マスゴミ検査ーズ」
前に防護服や防護マスクなんて維持費の無駄って言って
ごっそり処分した人間が居る為
そんな人間が今コメンテーターとして何度も呼ばれ
現政権を無責任だなんだと非難しているのが凄い
チャンスとばかりにパヨチンが暴れはじめてる
医者看護士が防護服無しってこれ医療崩壊でしょ
買い占めるのが中国人
それが公約だったんでしょ
それを大阪府民が選んだんだから、国や他県に頼らずなんとかするしかないね
日本製もあるけど、通常の値段解らないから高いかどうか解らないけどね
検査数の増加に伴って検査技師の
罹患リスクが跳ね上がる
彼らを守る為にも検査依頼は最小限に
抑えるべきだわな
検査蟲の連中はそこら辺絶対分かってねぇだろw
わかってて言わせてる反日スパイディレクターがいるから
足りないからゴミ袋被ってる
逼迫するのはわかりきってたことだし
一度使った奴を消毒なり煮沸なり
滅菌して使い回す工夫とかしたのかな?
非常事態宣言されてるのに
そーゆうルールだから
と平時と同じ通常通り一回で使い捨てにして足りないからゴミ袋!!
ってなってる感が拭えない
じゃあどうやって治療すんの?
同意だけど、安倍さんは疲れてるのか
すきがありすぎ。あと安倍嫁に活動させない方が良い。まともな政権がないから仕方ないと思われないように、しっかりしないとホント崩壊しそうだ。
後、給付金は国民(外国人は除く祖国に保証してもらえ)一律一世帯20万の方が良い。外国人の分こそ医療従事者や福祉に回すべき。
そんな単純作業なら医療関係者じゃなくてもできるでしょ?
公務員一人雑用に回してあげればいいのに
ハサミでゴミは切るだけの簡単なお仕事です
あんな通気性のないモンでもないと困るくらい切羽詰まってんのか…
大阪だけ即ストック切れたのはなんでか説明した方がいいのでは?
某底辺医師さん曰く本当の医療崩壊は病院の廊下に死体が転がっている状況みたいよ
大阪の行政が支那に献上せんかったらな
あれは使い捨てるようなもんだろうし
かっぱでもゴミ袋でもいいんじゃないかと思う
ただ、通気性ないから蒸れて大変だろうけど。
コメントする