0 :ハムスター速報 2020年4月15日 18:30 ID:hamusoku
「1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか〜1日目」
まず、どこのご家庭にも必ず1つはあるであろう碁盤と碁石を用意します。
1 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:47 ID:G8kUSz8A0
誰だマーブルチョコでやろうとしてる奴ww
3 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:48 ID:tCmQPmdG0
大喜利になっちゃうよね!
4 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:48 ID:9S7k6D8C0
終わりが見えん
6 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:48 ID:lob9fQvH0
この、うっかり屋さんめw
7 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:48 ID:pFXqjZqm0
挫けないところ、いいよ!!(`・ω・´)
8 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:DrdM934s0
草
9 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:Fw7wZ4pU0
どのご家庭にある碁盤と、碁石からどのご家庭にある紙とえんぴつの落差がスゲー
10 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:9kChWCcv0
碁盤と碁石製作から始まるとかちょっと楽しいじゃん
11 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:2BK5IIMk0
これ笑わしにきてるだろ
12 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:RZRdtCbT0
今見たいのはこういうのなんだよ
癒される
13 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:upJRutGj0
ちょっとやってみようかしら
14 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:N4.XsSEz0
○●
15 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:tIGTlPyV0
どこの家庭にも代々伝わる血の染みみたいなのが着いた碁盤あるよね
16 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:JogTIBzC0
これが終わる頃には緊急事態宣言も解除されてるといいな
17 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:50 ID:vyDG5FSX0
外の石ころはコロナの危険あるから無理
18 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:50 ID:y4o.HiwV0
うん、あれだ。
がんばれ
19 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:50 ID:HryORSE.0
皆のセンスが光るの碁
20 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:50 ID:73z.vOBR0
石こ
続きは明日!
21 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:51 ID:jgnCCU0o0
ドンマイ
22 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:51 ID:7WApr3Pj0
石こ
23 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:51 ID:bGLVjI2h0
CHANELのならある
24 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:51 ID:tIGTlPyV0
碁盤、あばよ涙
25 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:52 ID:da6YC.Gk0
逆に興味湧くわ。
26 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:52 ID:kURwzOUJ0
(/・ω・)/『石こ』!!
27 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:52 ID:iTKcWxyY0
碁盤出来上がる頃には年が変わってそうだな!
29 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:52 ID:0GxyXwTS0
おっちょこちょい
30 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:53 ID:9Kz33CZC0
まず、碁盤の材料を切り出してくる所から始めます(DASH並感
31 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:53 ID:Ov26v3Qo0
文字数に収まってなくて草
32 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:53 ID:DrdM934s0
フリーソフトやアプリを探した方が早そうなんだが
なぜか実物にこだわる人々w
33 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:53 ID:Lq7TsbLt0
100日後に説明しきれると良いね。
34 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:53 ID:nLGYLS500
石こ…
この後、彼からのツイートは途絶えた
35 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:54 ID:Oj3Ln0gl0
頑張ってwww
36 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:54 ID:iNJK9G9B0
ちょっとすこ
37 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:54 ID:eblN.M070
何処のご家庭にもある溶接機で碁盤
どこのご家庭にもある3Dプリンターで碁石作ればええねん
「1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか〜1日目」
まず、どこのご家庭にも必ず1つはあるであろう碁盤と碁石を用意します。
「1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか〜1日目」
— 万波奈穂 (@naonao_myu) April 14, 2020
まず、どこのご家庭にも必ず1つはあるであろう碁盤と碁石を用意します。 pic.twitter.com/SykvU4tli2
無いんで
— 公式認定プリンセスホモリーさん! (@A1gclMW3vTjXSrr) April 14, 2020
とりあえずオレオ分解したやつでもいいですか? pic.twitter.com/RU8TVqnEU4
準備完了です pic.twitter.com/Fq0z9I9G4J
— しんぐ (@Shing_0702) April 15, 2020
ありました! pic.twitter.com/WcZ1B6w76z
— でかどすこいなべ (@dekanabe_devil) April 14, 2020
「1日1ツイートで囲碁ルールを説明したら何日で伝えられるか〜2日目」
— 万波奈穂 (@naonao_myu) April 15, 2020
碁盤なんてあるわけないだろとのご指摘を多数頂いたので、作る所から始めます。A4の紙を正方形に切り、写真のように線を引きます。端も含めて6本線があるのでこれを6路盤と言い、ルール説明の時によく使います。碁石は道端の石こ pic.twitter.com/VStlPDC90B
1 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:47 ID:G8kUSz8A0
誰だマーブルチョコでやろうとしてる奴ww
3 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:48 ID:tCmQPmdG0
大喜利になっちゃうよね!
4 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:48 ID:9S7k6D8C0
終わりが見えん
6 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:48 ID:lob9fQvH0
この、うっかり屋さんめw
7 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:48 ID:pFXqjZqm0
挫けないところ、いいよ!!(`・ω・´)
8 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:DrdM934s0
草
9 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:Fw7wZ4pU0
どのご家庭にある碁盤と、碁石からどのご家庭にある紙とえんぴつの落差がスゲー
10 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:9kChWCcv0
碁盤と碁石製作から始まるとかちょっと楽しいじゃん
11 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:2BK5IIMk0
これ笑わしにきてるだろ
12 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:RZRdtCbT0
今見たいのはこういうのなんだよ
癒される
13 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:upJRutGj0
ちょっとやってみようかしら
14 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:N4.XsSEz0
○●
15 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:49 ID:tIGTlPyV0
どこの家庭にも代々伝わる血の染みみたいなのが着いた碁盤あるよね
16 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:49 ID:JogTIBzC0
これが終わる頃には緊急事態宣言も解除されてるといいな
17 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:50 ID:vyDG5FSX0
外の石ころはコロナの危険あるから無理
18 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:50 ID:y4o.HiwV0
うん、あれだ。
がんばれ
19 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:50 ID:HryORSE.0
皆のセンスが光るの碁
20 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:50 ID:73z.vOBR0
石こ
続きは明日!
21 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:51 ID:jgnCCU0o0
ドンマイ
22 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:51 ID:7WApr3Pj0
石こ
23 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:51 ID:bGLVjI2h0
CHANELのならある
24 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:51 ID:tIGTlPyV0
碁盤、あばよ涙
25 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:52 ID:da6YC.Gk0
逆に興味湧くわ。
26 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:52 ID:kURwzOUJ0
(/・ω・)/『石こ』!!
27 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:52 ID:iTKcWxyY0
碁盤出来上がる頃には年が変わってそうだな!
29 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:52 ID:0GxyXwTS0
おっちょこちょい
30 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:53 ID:9Kz33CZC0
まず、碁盤の材料を切り出してくる所から始めます(DASH並感
31 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:53 ID:Ov26v3Qo0
文字数に収まってなくて草
32 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:53 ID:DrdM934s0
フリーソフトやアプリを探した方が早そうなんだが
なぜか実物にこだわる人々w
33 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:53 ID:Lq7TsbLt0
100日後に説明しきれると良いね。
34 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:53 ID:nLGYLS500
石こ…
この後、彼からのツイートは途絶えた
35 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:54 ID:Oj3Ln0gl0
頑張ってwww
36 :名無しのハムスター2020年04月15日 18:54 ID:iNJK9G9B0
ちょっとすこ
37 :ハムスター名無し2020年04月15日 18:54 ID:eblN.M070
何処のご家庭にもある溶接機で碁盤
どこのご家庭にもある3Dプリンターで碁石作ればええねん
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
癒される
がんばれ
続きは明日!
木材と石材と貝殻から作り始めてたら伝説になってたなw
なぜか実物にこだわる人々w
この後、彼からのツイートは途絶えた
どこのご家庭にもある3Dプリンターで碁石作ればええねん
しーっ!しーっ!
間違っても「今Twitterをご覧になっている機器で~」とか
奈穂ちゃんとこに書いちゃダメー!!
作るのは苦じゃないし作ったらルールくらいは覚えて一回やってみるかになるな
鉄腕DASHだったらやりかねんな!
碁盤のマス目作りのために日本刀も作るかも?
まあそこは楽しめよ
娯楽系のまとめ全般に言えることをそう噛みつかんでも
もちろんわざとやった訳じゃないんだろうけど
叔父がやるからあげたけど
?「木を探して切り倒すところから
?「さすがに木を育ててからだとリーダーが・・・・
お前、わざわざコメントする程か?
それをさせないための企画なんだからこれはしくじってる
碁盤は実物触ったことがない気がする
初手天元ができない
白黒のコマあるし、碁盤の目も書いてあるし…w
二日目は碁盤で、三日目は碁石か。
むしろあったらかなり珍しい部類の物だと思うわ、将棋ならともかく
……ありませんっ!!
それを潜って取ってくるの楽しかったなー
昔都内で碁の先生やってる人と話したけど、結構セレブが多いらしいので玉の輿狙ってる人はやってみると良いかもよ。
普段はスツールとして使われてる
どこの武家だよw
「5×5の25マスを描きます」の方が求めるものを早く作ってもらえるのに
おは佐為
自由に石置けるやつないんか?
囲碁は初心者どうしだとしょっちゅうある場所がどっちの陣地かで揉めてケンカになる
いくつか囲碁ルール説明してるサイトは見たけど
どうにもわからないのが
塹壕戦で海に達したみたいに、陣地取り合いが横に伸びて盤の端まで行った場合
「自分が囲われた」のか「自分が囲った」のか、どういう判定になるのか
これについて説明してくれてるサイト見たことない
最後は途中で終わってるのねwwwww
まず、慣れないと石の生き死に(死活)がわかんないんだよね
ちゃんと目があるかどうかも境界線の区別もつかない
それだけ難しいというかピンと来づらいのが囲碁のハードルの高さなんだよな
わかってる人に見てもらって、かつ自分も段々慣れていかないといけない
ちな、囲碁のソフトにかけると判定してくれる
囲碁だけはルールを覚えるまでが大変
決められた文字数でどこまで教えられるのか
頑張って欲しいし応援したい
囲碁はルールを覚えてからが大変
ルールだけなら2ツイートもありゃ十分だからそこからだな
さすがに足つきは無いだろうけど。
安価しろよw
石ころ探して戻って来てないとか心配しちゃう
子供の頃から見てりゃわかるだろと思って何度か覚えようとしたけど、コウだけはちゃんと説明されないとわからん
無限に続くやんけクソかと思ってた
ヒカルの碁見てて(いやたぶんゆかりちゃん)やっと理解した記憶がある
いい大人になってから覚えたから囲碁はクソ弱い
ルールの説明しづらくするための土台を最初に叩き込むとか無能だろ
これ、絶対に掴みとしてやってるよな。
こうやってまとめで取り上げられてるし有能。
余裕無いなお前。
周りから面白くない奴とか言われてね?もしくは誰にも相手にされてないだろ。
まんまと笑わされたわ。
第二弾、第三弾も楽しみだ。
この時点でフリだろw
もともとこんなやつだぞ⁉
大酒飲みだけど常識的食の知識すら持ってないwww
ボケ入れたからこそ注目されてるんだろ
まともに解説しても食いつき悪いに決まってるやん
コメントする