jitaku_taiki__relax_man



0 :ハムスター速報 2020年4月15日 21:00 ID:hamusoku
【社会全体で8割の接触減が必要である理由】

「接触8割減が必要なの?7割ではダメなの?」という質問がありました。

8割減が必要な理由をシミュレーションで示しました。













1 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:03 ID:ghKhbVJt0
こういう解説してくれる人本当にありがとう






2 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:03 ID:5r9zxKLO0
みんな好きで出勤してるわけじゃないんだよ そこはわかってくれ






4 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:04 ID:.ImRl94Y0
ジジババが一番理解してないのが困る






5 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:05 ID:LZwi4xbP0
うちの会社は勤怠については自己責任で管理してくれとかアホなこと言い出してるからなぁ…
最後までこう言ったことに協力は出来なさそうだ
みんなすまん…






6 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:05 ID:U.IIkUig0
数学的に解説してた動画見て理解してたけど可視化してもらえるとなお分かりやすいな。






7 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:06 ID:y33KsStn0
7割と8割では流行終息までの期間が2倍も違うから、という結論

有用な情報だけど、ただこういうのは最初に結論と概要を書かないと
論文の書き方で習ったでしょ






8 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:07 ID:Zmp2WZXx0
引き籠りの身だけど、7割8割って何を基準に考えたらいいだろ






9 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:08 ID:Fmrv.06O0
コロナ前 親「こら、ネットばかりしてないで働け。外に出ろ。」
      ニート「お、おう」

コロナ後 ニート「おらぁ ネットに出るなってあるだろうが。
            ドラッグストア行くな 休めや。生きろ」
      親「お、おう」






10 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:08 ID:M.mh99u70
二位じゃダメなんですか?
の反省を活かすとき!
8割厳守!目標は高く!






12 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:08 ID:z.BB0SHP0
8割にしろ7割にしろ国がもっと厳しく規制しないと無理だろうな……
お金の問題で補償がないとって気持ちも分かるけどとりあえず一ヶ月本気で我慢してほしい






13 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:08 ID:WcuCVRPa0
なんかこうさあもうちょっとさあ
例えば、ホントに日本人全員がマスクするとか、オフィスや病院内を土足禁止にするとか
8割理論が不可能でも、感染防止に付加できる条件ないかなぁ






14 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:08 ID:X9eoF4ps0
7割と8割を比べて物言いつけてる連中は何をどう説明してもいろいろ言ってくるだろうよ
いいから黙っておとなしく外出自粛しとけっていうね






15 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:09 ID:mB3AG.lp0
蓮舫も質問してたけど、やっぱり専門家が分析の上で決めてんのな






19 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:11 ID:HcMENGMM0
すげーわかりやすい






22 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:13 ID:85kZD3F70
意味を持った数字を出せるのは素晴らしい
だけど企業の協力なしでは遂行できない
中小は潰れるから上の協力なしには出来ない
大企業は保身だけ
無理






23 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:13 ID:Wq3sVy8C0
机上の空論と言われない様一人ひとりが頑張りましょう






24 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:13 ID:N4.XsSEz0
みんな頑張ろうぜ






26 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:13 ID:iESSsny00
未だに営業出社させてるような企業とは契約切れ
呑気に外出続けてるような奴とは友達やめろ

医療従事者は限界近い
一旦収束させないと自宅待機長引いて全国民が被害受ける






27 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:13 ID:6YP3KzA00
バカはこれ見ても理解出来ないから…






28 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:15 ID:u7QJ9Z0Q0
こういうのを言うのを理解できる人ほどなぜか何度も見て、
理解できない人は見た瞬間ブラウザを閉じる。
だから理解できない人にはいつまでたっても伝わらない。






31 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:16 ID:euhE.3xj0
某スパイ「2位じゃダメなんでしょうか?」






43 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:20 ID:l4cVThgs0
残念ながら日本は他国と異なり既に大多数が外出自粛していても増えている。8割の人が抑えるのではなくて、“活動的“な2割を抑え込まなくちゃいけない。
何を言ってるんだお前?と思うかもせれないけどわかりやすい例として京産大のようなわざわざ外国から貰ってきてお土産にしたり、集まるなよ!と注意受けながら飲み会やら謝恩会して広めたアホどもを見ればどれほど増えたかわかるでしょう。






46 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:23 ID:4PAgxf7j0
目標は高く設定するに限る、どちらにせよ自粛しない人はしないしする人はするだけ
ワクチンができるまで長い戦いになるからな。自粛しないで出歩いて感染して死んでも運命
自粛したのに感染して死ぬもの運命、より良い未来を選択して生きていけ。






51 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:26 ID:YPZRk4r10
こういう情報がいま最も広がるべき内容だよな
なのにTwitterのトレンドときたら・・・






57 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:32 ID:WYZK0vyL0
そんな中、弊社は元気に7割出勤
社員を殺しにかかる模様






71 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:44 ID:emhVuazB0
その1割で効果が段違いってことか、知らんけど






73 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:45 ID:y226NZh40
「8割減」なんて難しい言い方するからあかんのよ。バカは引き算ができない。
「2割にしよう」と言うべき。






78 :名無しのハムスター2020年04月15日 21:50 ID:2CKf2lHN0
8割提言した学者が、政府が7割や6割ではダメなのかと値切るように言ってきた事に怒ってたな。






80 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:53 ID:ox.8zUWf0
日本全ニート化






83 :ハムスター名無し2020年04月15日 21:55 ID:iESSsny00
守らないやつが減れば空間密度も接触も減るし気分転換の外出とかもしやすくなる
何より自宅待機の期間が短くなる
守らないやつが多ければダラダラ長引くだけ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧