car5_black



0 :ハムスター速報 2020年4月18日 12:40 ID:hamusoku
自動車のナンバープレートが133種類に増えるらしく、いよいよ理解が追いつかないので地図にしてみた。複雑。





1 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:52 ID:U.ZQ6IIo0
室蘭に挟まれた苫小牧…






2 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:52 ID:GBotSd160
フォントも駆使されとる!すごい。






3 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:53 ID:dZEnPgDu0
うん!
うん??






4 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:54 ID:BclIyeGd0
人口数的に、レア(エリア)ナンバーとかもあるのかな。






5 :ハムスター名無し2020年04月18日 12:54 ID:sIPWMzJx0
伊豆諸島の品川ナンバーだけは納得できんw






6 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:55 ID:m2LyFjyt0
◯◯と呼ばれたくない、◯◯と一緒にされたくない!というこだわりの結果ってのもありそう






8 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:55 ID:nGOMN.e.0
なるほど、分からん






9 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:56 ID:nGOMN.e.0
(((((((分かるとは言っていない)))))))






10 :ハムスター名無し2020年04月18日 12:57 ID:2PKVOAnO0
岐阜県、変化なし
下呂ナンバーとかされても嫌やけどなw






11 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:57 ID:BclIyeGd0
八丈島が東京エリア、てのは知ってたけど品川ナンバーなんだ。へー。






12 :ハムスター名無し2020年04月18日 12:58 ID:EhfFs5m10
知床作るぐらいなら稚内も作ってやれよwww (北海道民)






13 :ハムスター名無し2020年04月18日 12:58 ID:rP39brO50
???






15 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:59 ID:cNezVCnz0
地名もいいけど分類番号の解説も欲しい
どれが注文ナンバーとか英字ついてるのとか多すぎてわからん…






16 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:59 ID:ZJybSyce0
コレは分かりやすい






17 :名無しのハムスター2020年04月18日 12:59 ID:GBotSd160
コロナで暇だからなのか、
こういうの作ってくれる人も
こういうの見たい人も多いね。
楽しまないと損やで!!
小一時間は眺めて過ごすわありがとう!






18 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:00 ID:k6Du.zoo0
栃木のとちぎナンバーがダサくて泣ける。







19 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:00 ID:aWaB5DEV0
フォントを色分けした方がいいな






20 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:01 ID:cy2uVgMa0
ご当地ナンバーのせいで見辛いと思うのは俺だけだろうか・・・






21 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:02 ID:1moNRjSL0
最凶はおこま






22 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:02 ID:A0r2292x0
東京の島は品川ナンバーだったのか(驚愕)






23 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:03 ID:3lDK9z..0
尾張小牧が唯一の4文字ナンバーだったが
伊勢志摩が追加されるのか






24 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:03 ID:LROcepw50
横浜ナンバーワイ、高みの見物






25 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:03 ID:ypWPS1Em0
もういっそ全国の市村で作っちゃおうぜ






26 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:03 ID:68E0h58M0
多けりゃいいってもんでもないだろう






27 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:05 ID:d1e.M0DN0
把握した(してない)。






28 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:06 ID:Y9TiDGeR0
茨城、県北の福島よりと下の海沿い千葉よりが同じ水戸ナンバーってᴡ







29 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:07 ID:.isH5srO0
佐世保の乱






31 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:11 ID:KhbDGskj0
高速道路のSAで色々な地域から来ているナンバー見るのが好きだった






33 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:13 ID:H6Oy.rNT0
千葉こんなにいらなくね?






34 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:14 ID:375Nl8xP0
このナンバーの地域分けって何を基準にしてるなだろう?






35 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:14 ID:ivzW2w2r0
松戸までご当地ナンバーになるのかよ!
そんなに野田ナンバーが嫌なのか…
となると野田ナンバーは野田市と流山市だけ?






36 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:15 ID:ggOpcRhI0
品川(小笠原諸島)






37 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:16 ID:upJdol5G0
茨城は三つなのに千葉は倍以上あるのなんかすごい






39 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:18 ID:bqrFsemc0
出雲の県庁所在地感






40 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:19 ID:EUc3KJet0

もっと増えているのかと思った。
 
チバは仕方ないです、真ん中が山で外房と内房で行き来するのも大変だもの。
それよりも川口と越谷は必要だったのか。






41 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:19 ID:h4.JdjZv0
県跨ぎの富士山ナンバー管理めんどそう・・・






42 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:21 ID:rNZC6GdC0
習志野 へ






44 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:23 ID:nQDIgUvm0
へぇ






45 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:24 ID:U1Ddnhi00
名古屋は登録台数多すぎるので、知多と弥富を分離したら良いと思う。






46 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:24 ID:IZCS6kWG0
ご当地ナンバー作る運動に賛成して往復ハガキ送り返したんだけど、まさかこんな形で却下を知る事になるとは…






49 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:26 ID:5MBAmo7G0
案外、一つの県に一つのナンバーしかない県もあるのだなぁ
勉強になった






50 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:28 ID:zsKfgGxt0
博多ナンバーとかないのね






51 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:28 ID:VrNvYqfu0
あれ?
日光ってナンバー無かったっけ?
あるような気がしてたわ






54 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:33 ID:Y0.v0W2a0
習志野ナンバーがある自動車検査場は船橋市にあるのに、船橋市民は船橋ナンバーを作れと言い創設。

大阪市全域は「なにわ」ナンバーなのに、実際の大阪ナンバーは大阪市では無いという不思議。










55 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:35 ID:o.wYhBjY0
犯罪とか事故の時番号より視認し易かったり?






57 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:37 ID:J.9kjG9o0
千葉県民だけど、市原ナンバーなんで誰が欲しいんだよ
たしかに袖ヶ浦ナンバーは少し印象悪いけど、かと言ってそれが市原に代わっても嬉しくない






58 :名無しのハムスター2020年04月18日 13:38 ID:OETYlvB20
凄いけどよくわからんw






59 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:41 ID:wav0xjOO0
ナンバープレートはもっと大きくするべき
前に狭い道歩いてたらミラーにガツンと接触して
すぐナンバー見たけど見えなくて逃げられました、視力1.5です







62 :ハムスター名無し2020年04月18日 13:52 ID:7Pgm0OIT0
これわかってどうするんだろうって気にはなったw








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧