0 :ハムスター速報 2020年1月1日 0:00 ID:hamusoku
本日、読売新聞 夕刊 社会面にて、弊社の窮状を知っていただく記事を掲載頂きました。本日朝7時~17時までの切符の売上は、4,480円と過去最低を更新しましたが、私たちは絶対にあきらめません。→ https://news.yahoo.co.jp/articles/8404e85ac11ac76fd4b95e11b8f9db64952008a8 #銚子電鉄 #銚電 #まずい棒 #ぬれ煎餅
※テレビや新聞の紹介で結構売れている模様
1 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:30 ID:iMT7RnAp0
ちょうしにのっていこうやないか!
2 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:31 ID:jqQI.neF0
お前ら出番だぞ
3 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:31 ID:nFWnV8nC0
よーし、ぬれせん買っちゃうぞー
4 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:32 ID:FZvu3o4p0
やさしい世界
5 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:32 ID:luwjJ0DS0
そっちかあw
まあそういう支援ができるだけ良いよなあ。
6 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:32 ID:.3J.UMrw0
何か知らんが頑張れ
8 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:32 ID:KC2vaApW0
煎餅屋に専念した方がいいレベル
9 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:33 ID:LRsi6nDV0
これを機に鉄道会社から製菓会社になるのであった。
10 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:33 ID:4MyZ.Mmz0
この辺に売ってるのか分からんけど探してみるぞ
11 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:33 ID:ZvwO.uEM0
桃太郎電鉄かと思った
12 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:33 ID:IXy1TotV0
まずい棒ってなぁに?
はじめて聞いた
美味しいなら食べてみたい😋
13 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:33 ID:YTshtxZZ0
鉄オタなら普段から買ってやれ
15 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:34 ID:L1blnIql0
これは良い新聞の取り上げ方
16 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:34 ID:KKtHESkX0
こういうのに支援したらいいのに
17 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:35 ID:gWVoD9pk0
オマエラみたいなももたろ社長がたくさんいそう。
19 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:35 ID:TErEdckL0
クラウドファンディングとか出来ないの?
20 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:35 ID:XmGSNrIf0
日野日出志のイラストの描かれたお菓子は食べたくない
21 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:36 ID:HprIxRO60
味が不味いのかと思ったらそういうことか
22 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:36 ID:kbonX52n0
頑張れ銚電!
23 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:36 ID:C3Mtcjit0
ここ不運まみれでいっつも潰れそうやね。
24 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:37 ID:J1BjC66Q0
銚子電鉄のシンカリオン作ってもらう為に新幹線をひけばいいのでは?
25 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:38 ID:2mDYPonw0
大洗みたいな僥倖が訪れるといいな…さすがに今はどこも厳しかろうけど
26 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:38 ID:0wMkmLtG0
ウソだろ…!?
2桁間違ってないか?
28 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:39 ID:IunmXt9k0
まずい棒?
初めて知ったわ
29 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:39 ID:QEYY5lO70
仕事帰りにぬれせん買ってこう
32 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:41 ID:1swFvYEq0
まずい棒て本当にその名前なんだ
近いうちに煎餅買いに行って速攻帰るわ
33 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:41 ID:j2.4E7Mm0
以前も濡れ煎餅で持ち直したんだよな、確か
34 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:44 ID:KDaTEzgM0
こういう日本好きよ
36 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:44 ID:KN7DQf8x0
ぬれせんべいはリブレ京成に売ってたよ確か
37 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:45 ID:r3m.NZo60
4480円って・・・学生アルバイトみたいな額だな
38 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:45 ID:7pR8dO3b0
ほんとにまずいの?
41 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:47 ID:3wy5cHZM0
濡れせんを美味いと思えん。まずい棒は試してみないと分からん
42 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:47 ID:EmIv0.V50
銚子近いけど地元民は車生活で電車なんて利用せんし普段からして駅前も観光地も廃れてて人が少ないという印象
43 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:48 ID:XjPCg6qn0
銚子電鉄は電車興味ない自分でも乗ってよかったと思う路線だった
だから頑張ってほしいなぁ
45 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:50 ID:.S9N9GPE0
濡れ煎餅もまずい棒もどっちも美味しいよ!!
ほんとは電車に乗ってウオッセにも来て欲しい!!(地元民)
50 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:54 ID:jtPggypj0
まずい棒って悪口かと思ったらそういう商品名かw
本日、読売新聞 夕刊 社会面にて、弊社の窮状を知っていただく記事を掲載頂きました。本日朝7時~17時までの切符の売上は、4,480円と過去最低を更新しましたが、私たちは絶対にあきらめません。→ https://news.yahoo.co.jp/articles/8404e85ac11ac76fd4b95e11b8f9db64952008a8 #銚子電鉄 #銚電 #まずい棒 #ぬれ煎餅
本日、読売新聞 夕刊 社会面にて、弊社の窮状を知っていただく記事を掲載頂きました。本日朝7時~17時までの切符の売上は、4,480円と過去最低を更新しましたが、私たちは絶対にあきらめません。→ https://t.co/2YqdTXwVir #銚子電鉄 #銚電 #まずい棒 #ぬれ煎餅 pic.twitter.com/lwEXG7TyW0
— 銚子電鉄(公式) (@choden_inubou) April 18, 2020
チーバくんの耳の先
— 筒井隆行 (@tsuppo) April 18, 2020
銚子電鉄を応援するのは
乗りに行くよりも
ぬれ煎餅を買うこと🍘
ぬれ煎餅やまずい棒など、お土産品の購入で!(https://t.co/CWN2REar0h)
危機2駅で窓口業務休止 #銚子電鉄 #危機 #ぬれ煎餅 #まずい棒https://t.co/qMswPMZGvz
コロナ落ち着いたら絶対に乗りに行きます!
— 佐倉🌸咲 (@ReginaMoonChild) April 18, 2020
それまではスーパーまずい棒たくさん食べます!!
お願いします!
なくならないで💦 pic.twitter.com/26vNzKzFu1
"電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです"の時のようにみんなで支援しよう!「ぬれ煎餅」と「まずい棒」を買おう!
— ぱ←→せ←→り (@parsley319) April 18, 2020
銚子電鉄「まずい棒」公式サイト
https://choden-mazuibou.com/
銚子電鉄のぬれ煎餅オンラインショップ
http://chodenshop.com/
※テレビや新聞の紹介で結構売れている模様
1 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:30 ID:iMT7RnAp0
ちょうしにのっていこうやないか!
2 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:31 ID:jqQI.neF0
お前ら出番だぞ
3 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:31 ID:nFWnV8nC0
よーし、ぬれせん買っちゃうぞー
4 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:32 ID:FZvu3o4p0
やさしい世界
5 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:32 ID:luwjJ0DS0
そっちかあw
まあそういう支援ができるだけ良いよなあ。
6 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:32 ID:.3J.UMrw0
何か知らんが頑張れ
8 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:32 ID:KC2vaApW0
煎餅屋に専念した方がいいレベル
9 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:33 ID:LRsi6nDV0
これを機に鉄道会社から製菓会社になるのであった。
10 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:33 ID:4MyZ.Mmz0
この辺に売ってるのか分からんけど探してみるぞ
11 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:33 ID:ZvwO.uEM0
桃太郎電鉄かと思った
12 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:33 ID:IXy1TotV0
まずい棒ってなぁに?
はじめて聞いた
美味しいなら食べてみたい😋
13 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:33 ID:YTshtxZZ0
鉄オタなら普段から買ってやれ
15 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:34 ID:L1blnIql0
これは良い新聞の取り上げ方
16 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:34 ID:KKtHESkX0
こういうのに支援したらいいのに
17 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:35 ID:gWVoD9pk0
オマエラみたいなももたろ社長がたくさんいそう。
19 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:35 ID:TErEdckL0
クラウドファンディングとか出来ないの?
20 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:35 ID:XmGSNrIf0
日野日出志のイラストの描かれたお菓子は食べたくない
21 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:36 ID:HprIxRO60
味が不味いのかと思ったらそういうことか
22 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:36 ID:kbonX52n0
頑張れ銚電!
23 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:36 ID:C3Mtcjit0
ここ不運まみれでいっつも潰れそうやね。
24 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:37 ID:J1BjC66Q0
銚子電鉄のシンカリオン作ってもらう為に新幹線をひけばいいのでは?
25 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:38 ID:2mDYPonw0
大洗みたいな僥倖が訪れるといいな…さすがに今はどこも厳しかろうけど
26 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:38 ID:0wMkmLtG0
ウソだろ…!?
2桁間違ってないか?
28 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:39 ID:IunmXt9k0
まずい棒?
初めて知ったわ
29 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:39 ID:QEYY5lO70
仕事帰りにぬれせん買ってこう
32 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:41 ID:1swFvYEq0
まずい棒て本当にその名前なんだ
近いうちに煎餅買いに行って速攻帰るわ
33 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:41 ID:j2.4E7Mm0
以前も濡れ煎餅で持ち直したんだよな、確か
34 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:44 ID:KDaTEzgM0
こういう日本好きよ
36 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:44 ID:KN7DQf8x0
ぬれせんべいはリブレ京成に売ってたよ確か
37 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:45 ID:r3m.NZo60
4480円って・・・学生アルバイトみたいな額だな
38 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:45 ID:7pR8dO3b0
ほんとにまずいの?
41 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:47 ID:3wy5cHZM0
濡れせんを美味いと思えん。まずい棒は試してみないと分からん
42 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:47 ID:EmIv0.V50
銚子近いけど地元民は車生活で電車なんて利用せんし普段からして駅前も観光地も廃れてて人が少ないという印象
43 :ハムスター名無し2020年04月18日 20:48 ID:XjPCg6qn0
銚子電鉄は電車興味ない自分でも乗ってよかったと思う路線だった
だから頑張ってほしいなぁ
45 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:50 ID:.S9N9GPE0
濡れ煎餅もまずい棒もどっちも美味しいよ!!
ほんとは電車に乗ってウオッセにも来て欲しい!!(地元民)
50 :名無しのハムスター2020年04月18日 20:54 ID:jtPggypj0
まずい棒って悪口かと思ったらそういう商品名かw
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まあそういう支援ができるだけ良いよなあ。
いざ廃線になると群がる鉄という害悪
はじめて聞いた
美味しいなら食べてみたい😋
本業の赤字を他部門でカバーする必要があるんだろうか
2桁間違ってないか?
桃鉄とコラボしてたよ、土居さんやさくまさんきてラッピング車両とキングボンビー像のテープカットしたよ
初めて知ったわ
近いうちに煎餅買いに行って速攻帰るわ
だから頑張ってほしいなぁ
矛盾してるだろ
ほんとは電車に乗ってウオッセにも来て欲しい!!(地元民)
慣れってか保存の効く固めの餅だと思えば割とうまい
スーパー「大量に仕入れすぎたので助けてください!」
動物園「客が全然入らないんです!助けてください!」
この手の同情を買う手法って、根本的に間違ってるんだよ
商売そのものがまともに成立していないのに、そこを改善しようとせずに
憐憫を買って凌ごうとするのはある意味悪質だ
まずいのかうまいのかわからん
犬吠テラステラスカフェが軌道にのり
グランドホテル磯屋の外資による再開、
取り残されイルカのハニーがいる犬吠マリンパークも再開が決まった矢先でした
ハニーは先日亡くなりました
銚子に程近い障害者施設で千葉県最大の大規模クラスターが発生したのが決定打のようです
例年ならば観光のお客様で電車が混むのですが今はゼロです
銚子電鉄で検索していただければ公式ページ内に通販サイトがあります
千葉行ったときに結構色んなとこで売ってた。
コンビニでも売ってたから買ったけど美味しかったわ。
今でもほぼ煎餅屋じゃないか疑惑位には本業がどっちだがわかんない気がする。
補助金も入ってるだろうし、電車あっての濡れ煎なんで、ぬれ煎餅屋になったら安泰かというと多分そうでもない。
ぬれせんべいは高いけど美味しいよね
地元の足だから無くなると後々困るんじゃねえの?
早く落ち着くといいね
自分も出来ることをしてみよう
前に赤字で瀕死になったときもこれで助かったってニュースになってたな
本当に赤字だったのか分からないけど…
ただ、ネットで買うお菓子の一部を、銚子電鉄のぬれ煎に変えてくれるだけでいいんだぞ。
元々ヤバイとこに自粛でヤバイ
って話も理解できないバカ?
もともと業種は米菓製造みたい
どんな時だろうとゴミカスみたいな書き込みしかしないあんたみたいな害悪もいるし、しゃーない。
日本人相手なんだからまともに商売方法考えても仕方ないだろ。
このご時世で缶詰とかもありがたいし応援がてら一通り注文してみたぜ
という事で銚子市民頑張れよ
ここはまじで一回潰れそうになったのを煎餅で持ち返してるからね
ちな元地元
買ってくださいお願いします
一枚はいいけど二枚三枚要らんよね
経営状態が)まずい、という冗談らしい
あのフニャッとモチモチしたところ最高じゃんか!
今全国どこの鉄道会社もこんなだろうし、ここはもう手助けしなくてもいいんじゃないの
知らねーよもうこの稼ぎ方やめろよ
今年も菜の花見に行きたかった〜
正確には、元々は鉄道会社
しかしぬれ煎餅を売り出してからは米菓製造が主力業務になった
廃棄になると丸々損失だからな。コロナで棒が売れないって嘆いてたぞ。(byテレビ)
元気な企業なら『廃棄にするなら寄贈します!』ってやれるんだけど、その余力すら無いんだわな銚電。
人が少なくなるのはしゃーない他でカバーや
そんなに甘くないから、ツマミにも使えて結構好き。
いや事実やん…
しょうもない書き込みしてる度合いで言ったら君の足元にも及ばんと思うぞ
錦糸町とか小岩とか(JR東日本千葉支社管内)
テレワークで外出控えてる今だから
買ってどっか行った気分になればいいし
お互いにWin-Winになればと思う
※105
ユーザーのことも考えろよ・・・・・
中途半端に延命させるとか悪辣やなあ
利用者おらんなら必要とされてないってことだよ
車しかない田舎なんて山程ある
コロナが終息したらいくわ
うまい魚食いたい
犬吠埼マリンパークが再開するの知らなかった。
手助けしたいやつがしてるだけなんだし、お前みたいななんの興味もないやつはスルーしとけばいいんじゃないの
駅前に桃鉄の貧乏神の石像置いとるやろ
あれが縁起悪いんちゃうか?
会社で配れば大量消費できるし、まずい棒なんてネタにもなるわね
どー見ても赤字
赤字決算にしてるんじゃなくてニッチもサッチも赤字しかあり得ない
JRの保線業務とか見てると若干不安になるレール幅の揺れ…
スーパーにあると買う
元々ヤバイということはそもそも需要がないのであって今回の自粛云々は本質ではないって話も理解できないバカ?
赤福の浜田老害も似たような事言ってたな。
参宮線の線路潰して道路にして車両基地を駐車場にしろだなんて言ってたけど反社と繋がりあったからバチが当たった。
オタに必要だし観光需要あるから馬鹿にはできないぞ。
赤字ならこれを機に無くしたほうが世の中の富の総量的にはええやろ
このへんぐるぐるされて運ゲーらなるから千葉ごと滅んでほしい
社長の奇抜な事も仕方が無いでは済まない気がする
地元民ですら利用しないんだから、もう諦めた方が負債が・・・
ちなみに笠上黒生が最寄り駅、コロナもたった1名で良い町なんですよ・・・。
みなさん、ぬれ煎餅かまずい棒で応援してください、鯖威張る弁当でも(笑)
この鉄道を残したいのなら本当、もう路線での収益を考えずに別に稼ぐ事をメインにして鉄道は見世物的にした方がいいのではと思う
お茶と食べると最高…
ちゃんと商品としてあるこういうのに出す方が有意義だよなあ
逆にあの路線で普通に考えて黒字になるわけないだろ
名前売れて人気が出ても赤字だよ
電車と線路の維持費ナメちゃあかんわ
でも車に乗れない病院通いのジジババとかこの電車とバス乗り継いで病院行ってたりするし、地元の人間の大事な足だから何回親会社が倒産しても諦めずに必死に維持しとるんやろ
年間利用者50万人、路線の採算は全く取れない数字やが、逆にこの中に何人電車が無くなったら困る人間がいるかと考えるとデカい数字や
濡れせん屋になっても意味ない
路線を維持するために必死こいて考えたのが濡れせんなんだから
こんなんばっかで疲れるわ
空目するには充分な字面とニュース内容や
酷過ぎて草
食い気と色気で男は寄ってくる
猫駅長もアリかと
倒産してヨシ!
二時間おきにバスでも走らせれば問題ない地域だぞ。
しかも銚子から終点の外川まで車なら10分だし全く意味ない。
鉄道員になりたくて入社
↓
ぬれせん売り込み係で1日中スーパーをぐるぐる
通販も知らない馬鹿なのか?
三越は食料品売場だけ開いてる。
たぶん儲けになる
銚子駅の建て替え工事してた時期にNEWDAYSが一時閉店したのが原因でぬれ煎餅が卸せなくて赤字になったって言ってた
コメントする