sagi_okuritsuke_kani



0 :ハムスター速報 2020年4月19日 14:50 ID:hamusoku
マスクや消毒液の送りつけ詐欺の報告が増えてるそうで、消費者庁で注意喚起がでてます
・受け取っても売買は成立しない
・放置14日後に廃棄でOK
等の内容が書かれてますので目を通しておこーね(*´∀`*)




2 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:03 ID:gDWDwc.Z0
要約:サンキュー足長おじさん'`,、('∀`) '`,、






3 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:04 ID:.YhKfS4h0
実質タダでマスクが手に入る!






4 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:05 ID:CycgnD3x0
国語や算数も大事だけど、
こういうのもちゃんと社会科で教えて欲しい
衆議院や参議院の人数を覚えるより重要だと思う






5 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:05 ID:BVu19CK.0
こういうのを厳罰に処さないからいつまでたっても「ダメ元で取りあえずやっとくか、リスクないしw」ってなるんだよ…






7 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:06 ID:2MDijOZp0
やはり法律は知っておかないと悪人の養分にされるな






8 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:07 ID:OaAln.MX0
今マスクを大量に抱えてるのがどういう連中なのかわかっちゃうな






10 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:08 ID:RsDX.6.10
何がついてるかわからないマスク送りつけるなんてテロだよね、捕まえろ






12 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:09 ID:rrJZ4GDA0
実際こうやって送りつけられても気持ち悪くて使う気にならない…


…でも仮に使っても、請求とか無視して踏み倒しても問題ないんだろ?






13 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:10 ID:GSTS.5gM0
ネガティブオプションって昔からある詐欺だな
送り返す必要すらないから商品届いても放置でOK






15 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:10 ID:g.lwHglB0
こういう事で詐欺ろうとする神経がね。
こいつらが感染したら騙された人の金で治療受けると
思うと腸煮えくりかえるわ。






16 :ハム2020年04月19日 15:10 ID:Hvlw8ftM0
こういう時に便乗する悪徳業者は滅びて欲しい…。






17 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:11 ID:29OQegJv0
よくもまぁこんな事を思いつくもんだな
逆に感心するわ






18 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:12 ID:iVJFa8sJ0
14日たったら使ってOK?






19 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:13 ID:f18oeYcl0
一般的な通信販売(ネットショップ取引)にクーリングオフは適用されないぞ

勘違いの誘発には注意な






20 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:14 ID:1geSra9r0
この状況下でこういうふざけたことする連中を見せしめのためにも即効で逮捕して全国に晒して欲しい。量刑も普段の5割増しくらいで喰らわせてやりたい。






21 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:14 ID:r.u1Akw10
つまり
何を言われようが知らぬ存ぜぬで通せばいいってことか
どうせ中華業者なんじゃね






23 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:15 ID:FTXzyT2F0
>>18
OK
送りつけた方が引き取る気がないものとして扱われる






24 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:15 ID:g4IuYaHF0
おくりつけ商法、だっけ
消費者契約法だかPL法だか対バイオロン法とかのくだりで聞いたことあるンゴ






25 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:16 ID:5t8EbF6r0
ひとまず落ち着ける自信がない






27 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:16 ID:jWLGjfIF0
まぁどんな管理されていたのかわかんねぇし捨てるのが無難。






29 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:20 ID:hIbbVyqe0
こういう詐欺を働くやつを除菌したいですねぇ






31 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:20 ID:k5PijViG0
来たら楽しい
連絡先とか確認して警察行かなきゃ






34 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:23 ID:mNbLnMP00
控えめに言ってクズだよな、こういう詐欺する奴ら






35 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:24 ID:BvYI7DF00
昔懐かしの手口






36 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:25 ID:E6DcxoVj0
届いてから14日我慢すればいい感じなのね
タダでマスク入手できてラッキーじゃん






38 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:26 ID:sz.ZOUuD0
14日連絡来なかったら使えるし警察署に合法的にピクニック行けるしで送ってこられたら実質ボーナスゲームじゃん






41 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:29 ID:PneGNFaE0
ウイルスが付着しているかもしれないと思うと
14日経過しても使いたくないわ






43 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:33 ID:qUd1hbf60
ほんまクソみたいなヤツらだな
とりあえず金請求してきたら断ればええんやな






44 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:35 ID:bcC8v0WX0
変な薬品や材料使って製造してるかもしれないし
14日経ったからって使わないほうが良いぞ






45 :ハムスター名無し2020年04月19日 15:35 ID:OnBZS2Tj0
あれっ と思ったらすぐ警察だろ






49 :名無しのハムスター2020年04月19日 15:37 ID:bcwSsu5B0
こんな非常事態時に詐欺とかするカスは許せんわ









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧