0 :ハムスター速報 2020年4月20日 22:20 ID:hamusoku
シリコン粘土で作ったムーミンパパ、翌朝見たら概念になってた...
1 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:30 ID:ZtVHguKW0
無ー念パパ
2 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:31 ID:6Ug8UqtG0
これは狙ってやってるだろ
3 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:31 ID:ao5Y7kwT0
え…何でとけるの??
4 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:32 ID:h0wSi4lt0
世界の理が乱れる!うごごごご!
5 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:32 ID:ZhQmPN9Y0
溶けたほうが可愛い
6 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:32 ID:Jif12AQy0
目と帽子がなんとも可愛い🥰
7 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:33 ID:2QA3vFGC0
三次元の存在が四次元を経由して二次元の存在になったのか
8 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:33 ID:ORPwkaXp0
核を破壊されたか
9 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:33 ID:.LaDLM850
溶けた後こっち見てて草
11 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:34 ID:uPeXAyiN0
「溶けちゃう粘土の雪だるま」
これが元ネタですかね
シリコン粘土は形作った後、焼いて完成させるもののようです
12 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:34 ID:5gxoqQes0
どういうことだってばよ!
13 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:35 ID:4yA4SxAK0
バーバパパ思い出した
14 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:36 ID:TGe7uGGt0
ケテ…タスケテ…
15 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:37 ID:eqZfKOim0
概念とはなにか(哲学)
16 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:37 ID:4yA4SxAK0
猫だって概念になれるもん!!
17 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:XjRm7tKP0
はぐれムーミンパパ
18 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:V5jyELPk0
なんとなくバニラ味?って思った。
19 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:UIdj8boa0
スライム
20 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:JWkkmQB90
ムーミンパパは液体だった(物理
21 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:39 ID:B9PcmXdj0
逆に可愛いやん
溶けた方欲しいわ
22 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:40 ID:la84kXy50
ムーミンパパがバーバパパに
23 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:40 ID:Jm6L32Fq0
バーバパパ?
24 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:41 ID:NL81.7p60
この後死んだんだよね...
25 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:41 ID:YjJR8uJg0
元々バーバパパだったんやろ
26 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:41 ID:1bSErjCS0
悪魔と契約して目玉と歯と血液以外持っていかれた後の人みたい
27 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:42 ID:EBqJlnrt0
デロリ……
28 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:42 ID:8SKUmD.x0
ピーターラビットのお父さんみたいなことかと思ったら違った(・・)
29 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:45 ID:x9IN1dF.0
帽子が本体
30 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:45 ID:Zp5GncAA0
そりゃバーバパパ言われるわ笑
31 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:45 ID:stU57yg30
新たなゆるキャラ爆誕?
32 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:45 ID:34mNS4m20
実はバーバパパだった・・・?
シリコン粘土で作ったムーミンパパ、翌朝見たら概念になってた...
シリコン粘土で作ったムーミンパパ、翌朝見たら概念になってた... pic.twitter.com/Os2MqygbIc
— ものり/Monoli (@Hakusi_Katei) April 20, 2020
皿の上に置いたムーミンパパも溶けました pic.twitter.com/1kBKea5JMy
— ものり/Monoli (@Hakusi_Katei) April 20, 2020
1 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:30 ID:ZtVHguKW0
無ー念パパ
2 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:31 ID:6Ug8UqtG0
これは狙ってやってるだろ
3 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:31 ID:ao5Y7kwT0
え…何でとけるの??
4 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:32 ID:h0wSi4lt0
世界の理が乱れる!うごごごご!
5 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:32 ID:ZhQmPN9Y0
溶けたほうが可愛い
6 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:32 ID:Jif12AQy0
目と帽子がなんとも可愛い🥰
7 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:33 ID:2QA3vFGC0
三次元の存在が四次元を経由して二次元の存在になったのか
8 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:33 ID:ORPwkaXp0
核を破壊されたか
9 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:33 ID:.LaDLM850
溶けた後こっち見てて草
11 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:34 ID:uPeXAyiN0
「溶けちゃう粘土の雪だるま」
これが元ネタですかね
シリコン粘土は形作った後、焼いて完成させるもののようです
12 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:34 ID:5gxoqQes0
どういうことだってばよ!
13 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:35 ID:4yA4SxAK0
バーバパパ思い出した
14 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:36 ID:TGe7uGGt0
ケテ…タスケテ…
15 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:37 ID:eqZfKOim0
概念とはなにか(哲学)
16 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:37 ID:4yA4SxAK0
猫だって概念になれるもん!!
17 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:XjRm7tKP0
はぐれムーミンパパ
18 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:V5jyELPk0
なんとなくバニラ味?って思った。
19 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:UIdj8boa0
スライム
20 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:38 ID:JWkkmQB90
ムーミンパパは液体だった(物理
21 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:39 ID:B9PcmXdj0
逆に可愛いやん
溶けた方欲しいわ
22 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:40 ID:la84kXy50
ムーミンパパがバーバパパに
23 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:40 ID:Jm6L32Fq0
バーバパパ?
24 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:41 ID:NL81.7p60
この後死んだんだよね...
25 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:41 ID:YjJR8uJg0
元々バーバパパだったんやろ
26 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:41 ID:1bSErjCS0
悪魔と契約して目玉と歯と血液以外持っていかれた後の人みたい
27 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:42 ID:EBqJlnrt0
デロリ……
28 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:42 ID:8SKUmD.x0
ピーターラビットのお父さんみたいなことかと思ったら違った(・・)
29 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:45 ID:x9IN1dF.0
帽子が本体
30 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:45 ID:Zp5GncAA0
そりゃバーバパパ言われるわ笑
31 :名無しのハムスター2020年04月20日 22:45 ID:stU57yg30
新たなゆるキャラ爆誕?
32 :ハムスター名無し2020年04月20日 22:45 ID:34mNS4m20
実はバーバパパだった・・・?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
嘘松乙
これが元ネタですかね
シリコン粘土は形作った後、焼いて完成させるもののようです
溶けた方欲しいわ
商品開発の発想がすごいわ
近いと大きく、遠いと小さく見えるんやで
ひとつ賢くなったな
へったくそな嘘松だな
ほんま色々、分からないな。
そういうねんどで作ってるらしいから
何も考えずにそうなった的なツイート自体が嘘だッッ!!っていうならあってはいるがw
逆に、乾燥も固まりもしないみたいだ
「MELTING SNOWMAN」っすねー。この商品は溶ける過程を楽しむ奴なので固まるかは不明ですが暖かい部屋なら一時間位で溶ける模様
帽子もスノーマンの付属品っぽいので溶けるのは分かっててやってる感じかと
そもそもムーミンパパの魂が浮世のものではないと言う、、、
知らずに子供が使ったら泣くだろうな
『ミートパイが』チタタプするのか
なにそれこわい
概念の意味分かってなさそう。
日本の教育レベルの低さが露呈したな。
机の木目の位置が違うから嘘っぽい。
帽子と目の位置がこんなに綺麗に並ぶのもおかしい。
本当に溶けたのかも知れんが、溶けたのを作って目と帽子は後乗せだろ。
アスペ
本来、雪だるまのオブジェを作って遊ぶものらしい。
目と帽子は別素材だから溶けない。
コメントする