0 :ハムスター速報 2020年4月28日 19:00 ID:hamusoku
知らなかった……スライスチーズなのに、スライスしてなかったなんて……裏切られた……
1 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:01 ID:a1Y.bUkn0
うぐいすパンにも鶯入ってないしね
2 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:01 ID:UBYNkSaf0
訳ありは本当に訳ありな商品やったんやな
3 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:01 ID:cDS4cblG0
チーズはびっくりだな
割れせんべいは騙された気分で少しイラっとした
4 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:02 ID:w7SkFYug0
スライスチーズはそこまでショック受けなかったけど訳ありせんべいはマジかよ……
5 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:3qpkp1S20
草
押し出しチーズ…?
6 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:dbRdGsEo0
ツライスww
7 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:Z0G3n6090
レモン牛乳だってレモン入ってないぞ(栃木県民並感)
8 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:q9d9YXAa0
騙された!訴訟!
9 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:02 ID:7yGMdD2M0
スライスチーズ(スライスしたとは言っていない)
10 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:03 ID:MBtLiwM4O
甘栗剥いちゃいましたも…と思わせて中国のおばちゃんがめっちゃ手で剥いてる(給料出来高だから)
11 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:SLnp.l8L0
きつねうどんに狐は入ってないし、たぬきそばに狸は入ってないし、うぐいす餅に鶯は入ってないからスライスチーズもヨシ!
12 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:hcbACvEb0
どうせ自分では作れないんだし胃に入れば何でも一緒!
13 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:jmIx2s3D0
圧縮チーズ
14 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:K22rmySz0
かもめの玉子はかもめが産んだ卵じゃないらしい、訳ありなのかな
15 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:04 ID:BsIs2avb0
しゃーない切り変えてこ
16 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:04 ID:ZT5I1q850
ぜってーザメイキング見ただろ
17 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:04 ID:2IfdE.8S0
レモン牛乳にレモン入ってないってマ?
いちご牛乳はさすがにいちご入ってるよね?
ね?
18 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:05 ID:hBwlfwpQ0
で、でも薄く伸ばしたあとに切るんやろ・・・? きっとセーフ!!
訳アリ割れ煎餅は許さん
19 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:05 ID:vigtv9CW0
そ、そんな・・・スライスされていなかっただなんて・・・
20 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:05 ID:vOBK5mda0
マジかよ!?
21 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:05 ID:JK5t7NCN0
そ・・・そんな!!!じゃあ一体何をスライスしているというんだ!?
22 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:06 ID:FPjwmhjn0
スライスとは何ぞや?
23 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:06 ID:y.VAYkTa0
訳アリ商品は通販業者のゴリ押しで
販売元が泣く泣く傷物にしてた
っていう明太子業者のTV番組を見た記憶がある
24 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:07 ID:C6b79QfT0
言われてみればそういうものだよなあれ
我せんべいは最初は本当に廃棄品だったらしいが割ればかり流行り過ぎたのが原因だそうな
28 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:08 ID:8ShNyvS80
世の中には知らなくてもイイ事はあるんだよ…
29 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:09 ID:EQ4GyWYD0
カップ焼きそば「ほーん」
30 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:09 ID:6Bs5n41W0
スライドチーズ
31 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:09 ID:iu94yFn.0
じゃあ俺のよく買う訳あり毛蟹も無理やり腕もぎ取られてるの?
33 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:10 ID:f67JlYl30
メロンパンにはメロンが入ってないし、いちごミルクにはいちごなんて入ってない
世の中、そんな風にできているんだ
34 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:10 ID:epYtv4N80
訳アリ野菜は本当に訳アリだったりするけどね
35 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:11 ID:6u3RnPH70
個装の状態から何となく想像してたのでやっぱりなーとしか
40 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:13 ID:epYtv4N80
というか slice って薄片って意味で切られたものという意味はなかったはずだよ
42 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:14 ID:ohwfQXPy0
知ってた(知らなかった!!!)
43 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:14 ID:80WPkp6a0
ケーキを作った際に出来た端切れの詰め合わせは好きやわ
なお、2切れくらいで飽きる模様
知らなかった……スライスチーズなのに、スライスしてなかったなんて……裏切られた……
知らなかった……スライスチーズなのに、スライスしてなかったなんて……裏切られた…… pic.twitter.com/oWmzM898SY
— CV-15 Randolph (@RandolphCarter) April 27, 2020
あんまり声を大にして言えませんが
— 電通から解雇されたことを回顧する蚕(かいこ) (@kuman217) April 28, 2020
「【ワケあり】割れせんべい」
という一見すると安価の商品も、
すべて会社内工場でわざと割っています。
1 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:01 ID:a1Y.bUkn0
うぐいすパンにも鶯入ってないしね
2 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:01 ID:UBYNkSaf0
訳ありは本当に訳ありな商品やったんやな
3 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:01 ID:cDS4cblG0
チーズはびっくりだな
割れせんべいは騙された気分で少しイラっとした
4 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:02 ID:w7SkFYug0
スライスチーズはそこまでショック受けなかったけど訳ありせんべいはマジかよ……
5 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:3qpkp1S20
草
押し出しチーズ…?
6 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:dbRdGsEo0
ツライスww
7 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:Z0G3n6090
レモン牛乳だってレモン入ってないぞ(栃木県民並感)
8 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:02 ID:q9d9YXAa0
騙された!訴訟!
9 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:02 ID:7yGMdD2M0
スライスチーズ(スライスしたとは言っていない)
10 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:03 ID:MBtLiwM4O
甘栗剥いちゃいましたも…と思わせて中国のおばちゃんがめっちゃ手で剥いてる(給料出来高だから)
11 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:SLnp.l8L0
きつねうどんに狐は入ってないし、たぬきそばに狸は入ってないし、うぐいす餅に鶯は入ってないからスライスチーズもヨシ!
12 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:hcbACvEb0
どうせ自分では作れないんだし胃に入れば何でも一緒!
13 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:jmIx2s3D0
圧縮チーズ
14 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:03 ID:K22rmySz0
かもめの玉子はかもめが産んだ卵じゃないらしい、訳ありなのかな
15 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:04 ID:BsIs2avb0
しゃーない切り変えてこ
16 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:04 ID:ZT5I1q850
ぜってーザメイキング見ただろ
17 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:04 ID:2IfdE.8S0
レモン牛乳にレモン入ってないってマ?
いちご牛乳はさすがにいちご入ってるよね?
ね?
18 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:05 ID:hBwlfwpQ0
で、でも薄く伸ばしたあとに切るんやろ・・・? きっとセーフ!!
訳アリ割れ煎餅は許さん
19 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:05 ID:vigtv9CW0
そ、そんな・・・スライスされていなかっただなんて・・・
20 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:05 ID:vOBK5mda0
マジかよ!?
21 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:05 ID:JK5t7NCN0
そ・・・そんな!!!じゃあ一体何をスライスしているというんだ!?
22 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:06 ID:FPjwmhjn0
スライスとは何ぞや?
23 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:06 ID:y.VAYkTa0
訳アリ商品は通販業者のゴリ押しで
販売元が泣く泣く傷物にしてた
っていう明太子業者のTV番組を見た記憶がある
24 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:07 ID:C6b79QfT0
言われてみればそういうものだよなあれ
我せんべいは最初は本当に廃棄品だったらしいが割ればかり流行り過ぎたのが原因だそうな
28 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:08 ID:8ShNyvS80
世の中には知らなくてもイイ事はあるんだよ…
29 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:09 ID:EQ4GyWYD0
カップ焼きそば「ほーん」
30 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:09 ID:6Bs5n41W0
スライドチーズ
31 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:09 ID:iu94yFn.0
じゃあ俺のよく買う訳あり毛蟹も無理やり腕もぎ取られてるの?
33 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:10 ID:f67JlYl30
メロンパンにはメロンが入ってないし、いちごミルクにはいちごなんて入ってない
世の中、そんな風にできているんだ
34 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:10 ID:epYtv4N80
訳アリ野菜は本当に訳アリだったりするけどね
35 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:11 ID:6u3RnPH70
個装の状態から何となく想像してたのでやっぱりなーとしか
40 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:13 ID:epYtv4N80
というか slice って薄片って意味で切られたものという意味はなかったはずだよ
42 :名無しのハムスター2020年04月28日 19:14 ID:ohwfQXPy0
知ってた(知らなかった!!!)
43 :ハムスター名無し2020年04月28日 19:14 ID:80WPkp6a0
ケーキを作った際に出来た端切れの詰め合わせは好きやわ
なお、2切れくらいで飽きる模様
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
割れせんべいは騙された気分で少しイラっとした
押し出しチーズ…?
いちご牛乳はさすがにいちご入ってるよね?
ね?
訳アリ割れ煎餅は許さん
販売元が泣く泣く傷物にしてた
っていう明太子業者のTV番組を見た記憶がある
我せんべいは最初は本当に廃棄品だったらしいが割ればかり流行り過ぎたのが原因だそうな
ないぞ
世の中、そんな風にできているんだ
宇宙の果から見下ろしたなら、チョモランマもチチチョビレだしな
タコライスにもタコが入ってないらしいぞ
工程
と思うじゃん?
なお、2切れくらいで飽きる模様
made in japan
(ただし部品は中国製)
made in japan
(タイ人と中国人が作ってます)
日本語って奥深いよね。笑
安心ですメロン定期
まさかの「『安心ですメロン』の略」と知ったときはマジで脱力したわ
わざと割ってますってのが訳なんだろ
メロンないほうが美味しいというオチつきで
だけど・・・今のイギリスは、ロイヤルの行方が分かりません。
いえる立場や名誉や権限の人がいないので
僕にはどうしていいのかもわかりませんでした。(._.)
糸こんにゃくを白滝だって売るようなもんだぞ
スライスは、打球が利き手の方向に曲がって弧を描くように飛んでいく現象のことです。
イスも入ってない
それだとラも入ってないやんけ
「slice」は薄いひと切れ、一部分、断片という意味だから、名前の通りだぞ。
実は「切ったり裂いたりしたもの」的なニュアンスがあったりする
道理で大して安くない
ブロックからあの薄さに切って潰れないって相当カチカチだし
スライスチーズは詐欺師だもうほんと嫌
これも原発事故のせい(作ってたところが原発利権団体だった)
じゃあクリームパンやジャムパンにもクリームやジャムは入ってないのか!? まさか!
完全に英語定期
やめてさしあげろw
あんな商品に出来るくらい割れてたらロスが多すぎるw
ずいぶん割れるんだなぁと思ってたけどそりゃおかしいよなw
たこ焼きの鉄板みたいな穴ぼこのカタに棒置いて団子の元注入してパカっと開けたらはい完成ってやつだからね
柚子胡椒には胡椒入れてないけど気にしなければいいけんね!
初めて知ったわ
なんだと!?ガタッ
お前の眼からみたら
チチチョビレもチョモランマじゃねえか
意味も無く労力を掛けて割ってるわけではない
これだからタケノコ厨は困る
くよくよするなよ
チーズの端っこののばし跡でだれもが薄々は気付き
暗黙の了解なのかと思ってた
木星に着いたよ(Twitter)
ラップの上から手の温度で薄く平らに広げまた冷蔵庫で冷やして
トーストに便利な自家製スライスバター とか言うのが出て来たのを思い出した
たまに真似して作ってる
問題は6Pチーズだ。
まるいチーズを6等分しているわけでもないのにあの形。
個包装が剥きにくいだけの、特に意味のないあの形。
あれは何が目的なんだ。
イカそうめん「俺は刺し身だし」
結構ショック受けてる自分に笑ってしまう
圧縮というより圧延のほうが合ってるかもな
メロンエッセンスが入ったメロンパンは有るんだよなぁ
間違えた、メロン果汁な
おま・・・消されるぞ😱
だったらきのこの山にもキノコ入ってないだろ!
まったく油断も隙もあったもんじゃねぇ
無傷での陳列が要求される普通の煎餅と違って過剰な梱包もいらず箱にぎっちり詰め込んで運搬できるから諸々のコストは安く済む
重度の知的障害者でもわかるだろ?
でも圧縮チーズじゃん
一周回ってメロンが入ったメロンパンがある。
ブランド価値を下げずに安売りするための理由付けってだけだから。
そりゃ空き箱をフリスビーにするためよ・・
slice=薄いひと切れ、1枚 って意味だからな
動詞化しても同じことで、薄いひと切れにするって意味
切るのはそのための一つの手段でしかない
割れせんべいは実際割れてるし、
ワケありでああいう形態にしてるのも事実だから、
まあ商品名にはウソはないわなw
圧延チーズちゃうかな
ワケアリは割った方がなぜか売れるからワケアリで間違ってないから・・・
割り箸は結構割れてない
カップでもない件
生産ラインに入ってるチーズスライサー
めっちゃかっこいい
イギリストースト(東北)もイギリス全然かんけいないしな
輪切り玉子もカットした玉子じゃないし
卵黄だって本当の卵黄じゃない
こういう雑学大好き。
動詞 他動詞
1a〔+目的語(+up)〕〈…を〉薄く切る.
用例
slice (up) a loaf of bread パンを薄く切る.
b〔+目的語+off(+from+(代)名詞)〕〈…を〉〔…から〕薄く切り取る.
用例
slice off a piece of meat 肉をひと切れ切り取る.
slice off a piece from a loaf パンをひと切れ切り取る.
c〔+間接目的語+直接目的語 / +目的語+for+(代)名詞〕〈人に〉〈…を〉切ってあげる,〔人に〕〈…を〉切ってあげる.
用例
Please slice me a piece of ham.=Please slice a piece of ham for me. ハムをひと切れ切ってください.
d〔+目的語+補語〕〈…を〉〈…の状態に〉切る.
用例
slice a lemon thin レモンを薄く切る.
はじめまして。昔えびせん工場で働いていたことのあるカッパです。
ョひよこ
だから塩からいの?
涙拭けよハゲ
30年ほど前にそれに気付いて学校でクラスメイトに話したら
ソイツはもちろん周りで聞いてた連中が大層驚愕しとったわ
銭(の形)フライやね
銭形フライって名前ならもうちょい知名度上がったかもなあ
メーカーによると思うぞ
せんべい工場でバイトしたことあるけどわざわざ割るなんてしてなかったよ
たこ焼きタコの形してねーのな
作る過程で割れたのを売ってるけどわざと割るのかよ
コメントする