gas_lp_propane




1 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)11:57:55 ID:EdX
遊ぶ場所がない
出会いがない
都市ガス物件がないためバカ高いプロパンガス利用になる




都会から田舎転勤になったけど辛すぎ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588042675/


2 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)11:58:05 ID:Juk
可哀想




5 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)11:58:37 ID:EdX
>>2
転職したいけどコロナ不況で時期が悪い



3 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)11:58:20 ID:IZk
プロパンてまだあるんか




7 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)11:59:03 ID:EdX
>>3
あるぞ 都市ガスの2.5倍の価格や
ほんまクソ




4 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)11:58:34 ID:S9k
ごみ出すの大変よな




8 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)11:59:49 ID:EdX
>>4
ゴミの分別もだるいし
出す日も曜日と時間が決まってる
前住んでたところはマンション管理のゴミ捨て場あっていつでも捨てられたのに




16 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:03:10 ID:p3A
>>8
ゴミ分別せんでええ都会なんてあるんか?




18 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:03:40 ID:EdX
>>16
ある程度はするがこっちは細かすぎるんや
ハゲるでほんま




20 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:03:53 ID:H1P
>>16
東京は焼却炉の性能ええから分別不要やぞ




27 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:05:35 ID:p3A
>>20
ワイ横浜、クソデカ焼却炉あるくせに分別

なんなんこれ




29 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:05:55 ID:kkw
>>27
川崎ワイ高み




25 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:05:21 ID:Fkw
分別細かいとこは住める気がせん
ちな都内住み




13 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:01:24 ID:jSC
田舎には“綺麗な空”があるから……




15 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:02:28 ID:EdX
>>13
そらはほんまに綺麗やな透き通ってるわ




14 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:01:58 ID:EdX
Tinderのlike使いきれないぐらい人口がいない




17 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:03:17 ID:H1P
ワイとクワガタ採りに行こうや




19 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:03:51 ID:EdX
>>17
四国やけどええか?




26 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:05:26 ID:4Ro
>>17
楽しそうで草薙




23 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:05:07 ID:Api
四国なら釣り三昧できるやんけ




28 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:05:52 ID:EdX
>>23
楽しそう
ただ釣り始めるには車買わないとあかんよなぁ




32 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:07:52 ID:Api
>>28
むしろ四国転勤で数年おる予定なのに車買ってないんか…




24 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:05:16 ID:EdX
ここにあと数年いるとか気が狂いそうや




30 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:06:42 ID:O2i
都会からすると圧倒的に娯楽が無いよな




31 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:07:27 ID:EdX
>>30
なーんにもないわほんまにつまらん
美味い飯屋も圧倒的に少ない




39 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:08:57 ID:sa9
>>31
東京にいたって松屋とかそんなもんやろ
久兵衛の寿司食うわけでもない




52 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:11:11 ID:EdX
>>39
高い店はそんなに行かんけど確実に選択肢が減ったわ




56 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:12:13 ID:Api
>>52
今は都内おっても変わらんからセーフ




33 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:07:56 ID:kkw
映画館車でどんくらい?




36 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:08:27 ID:EdX
>>33
自転車で15分ぐらいやな
田舎の中では都心に住んどるから




34 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:07:56 ID:sa9
いうほど陰キャおんj民が娯楽にふけるか?
というかワイ東京民やけど就職してからほとんど外に出んわ




42 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:09:33 ID:EdX
>>34
比較的インドア派やけどつらいぞ
いつでも楽しいとこに遊びに行けるって感覚がなくなったわ




35 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:07:59 ID:EdX
外出自粛中だからそんなに家出れてないけどな




37 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:08:42 ID:pTu
田舎ってどこや
ワイは山形の庄内に飛ばされてるで




44 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:09:53 ID:EdX
>>37
そこよりはマシやな
松山や




40 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:09:11 ID:Api
>>37
温泉と酒と蕎麦が最高やんけ




43 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:09:34 ID:sa9
>>40
海もあるんだよなぁ…




47 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:10:31 ID:pTu
>>40
せっかく観光回って金落とそうと思ってたのに何もできてへん




51 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:10:56 ID:Api
>>47
まあ今の時期はね…




53 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:11:38 ID:0n0
ウチ田舎やけどオール電化で
太陽発電やし

風呂は薪で庭でバーベキューできるから米とか釜で炊けるしで
光熱費0やど余った電力逆に売ってるしな




58 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:12:39 ID:EdX
>>53
一人暮らしの賃貸でそんないいとこはないわ
そういう生活なら楽しそうやけどな




59 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:12:45 ID:n7D
東京って指定ゴミ袋無いってマ?




61 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:13:21 ID:sa9
>>59
あるところとないところあるわ




62 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:13:39 ID:EdX
>>59
少なくともワイが前住んでたところはないな




64 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:14:27 ID:n7D
>>61
>>62
はぇー10枚500円のクソ高ゴミ袋買ってる田舎がバカみたいやな




68 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:14:47 ID:EdX
>>64
ワイも仲間になったで
クソイラつくわ




73 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:15:46 ID:sa9
>>68
その程度で苛つくイッチのストレス耐久性に問題ある




76 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:16:48 ID:EdX
>>73
都会から田舎に転勤になっただけでストレスなのにゴミ袋までこんな高いの買わないといけないの?ってなったよね




67 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:14:46 ID:Api
まあ悪いこと言わんから数年おるなら車買った方がええで
中古の軽とかで十分やから




71 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:15:35 ID:EdX
>>67
だよなぁ
家賃は会社持ちやから都会にいる頃より生活費上がるのは笑うわ




74 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:16:15 ID:LVx
都市ガスくらい余程の辺境じゃなきゃあるやろ




75 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:16:39 ID:sa9
>>74
ワイ東京やけどプロパンやな




78 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:17:00 ID:LVx
>>75
檜原村かな




79 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:17:16 ID:sa9
>>78
駅前なんだよなぁ…




80 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:18:00 ID:LVx
>>79
ならその賃貸の大家がプロパン派なんやろ
建てるときに配管とかガス業者持ちでやってもらったとか




82 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:18:58 ID:sa9
>>80
まぁワイはガス入れてへんけどな
都市ガスにしろプロパンにしろ入れないのが一番安い




84 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:19:38 ID:LVx
>>82
たくましい




85 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:20:12 ID:sa9
>>84
今日び風呂にしか使わんし
風呂ならジムにはだいたいあるし




87 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:21:02 ID:LVx
>>85
や都会N1!




95 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:25:40 ID:EdX
まあ落ち着いたら東京戻って転職活動するわ




98 :名無しさん@おーぷん:2020/04/28(火)12:35:36 ID:kkw
5年後、そこには田舎に染まるイッチの姿が






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧