1 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:52:37 ID:qfD
優しい、話聞いてくれる、教養ある
素晴らしい人間
カウンセラーのことが好きすぎて結婚したい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588128757/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588128757/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:53:45 ID:qfD
カウンセラーと結婚したいんですがどうすればできますか?
ちなみに双極性障害です
3 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:54:17 ID:qqD
仕事だからだぞ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:55:24 ID:qfD
>>3
仕事でも優しい振る舞いができて人の言葉にちゃんと耳を傾けることができて教養あるのは事実やん?
5 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:06 ID:qfD
カウンセラーとなら一緒に生きていける気がする
6 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:10 ID:v5H
カウンセラーはお前のこと嫌いだぞ
8 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:45 ID:qfD
>>6
そうなんか?
嫌いだったら担当変えられると思うで
7 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:34 ID:rig
相手の気持ちも考えろ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:30 ID:qfD
>>7
そこまで悪い印象与えてないと思う
11 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:35 ID:qfD
頭撫でてくれるし
12 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:40 ID:qqD
じゃあ今度告白してみなよ
どうなるんやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:58:13 ID:qfD
>>12
次対面であったら告白するわ
今オンラインだから
17 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:59:30 ID:xYe
かわいそう
19 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:00:19 ID:qfD
>>17
誰が?
18 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:59:41 ID:o0o
お仕事だもん
プライベートでは関わりたくない
医者だって健全な人と恋愛して結婚したいよ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:00:35 ID:qfD
>>18
ワイは健全な方向に向かってるからな
23 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:01:34 ID:o0o
>>20
そもそも病まない人がええやん
25 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:02:54 ID:qfD
>>21 >>23
最終的にまともならよくない?
22 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:01:23 ID:AL3
イッチとカウンセラーの性別は?
24 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:02:33 ID:qfD
>>22
ワイは男でカウンセラーは女の人やで
28 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:05:21 ID:qfD
自分の価値観が総意みたいな感じでいうのは間違ってるぞい
31 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:01 ID:o0o
>>28
べつにそれでええけど
玉砕しても相手を攻めるなよ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:05:46 ID:qqD
イッチは何の仕事してるん?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:18 ID:qfD
>>29
学生ですー
32 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:21 ID:fk6
振られてストーカー化のパターンとみた
39 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:46 ID:qfD
>>32
別に?振られたら諦めますけど?
34 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:25 ID:OKe
カウンセラー「ごめんね…もう付き合ってる人いるから…」←これが現実
実はいなくても客からの告白はこういう対応しろってマニュアルにあるやろ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:14 ID:BSG
>>34
まあせやろな
仕事上しゃーないわな
43 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:09:55 ID:qfD
思い浮かべるだけでドキドキする
44 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:14 ID:vDU
>>43
きも
45 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:39 ID:qfD
>>44
君は恋したことないんか?可哀想
48 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:54 ID:qqD
相手の年齢は?
50 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:11:15 ID:qfD
>>48
28ですね
51 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:11:26 ID:a80
>>50
イッチは今いくつ?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:48 ID:qfD
>>51
20
62 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:08 ID:a80
>>60
精神病で大学生とか相手にされないからやめとけ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:37 ID:qfD
>>62
やってみないとわかんないじゃん?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:08 ID:rUo
カウンセラー「(これで12人目や…)」
58 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:33 ID:MKG
堺雅人が主演やってた精神科医のドラマでそういうシチュエーションあったよな
59 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:36 ID:o0o
収入ないと無理やろ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:02 ID:MzK
つーか結婚してるだろもう
64 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:21 ID:qfD
指輪はつけてないけど結婚してるんかな
69 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:14:20 ID:bpu
優しいのは仕事やからや
双極性障害に知識がある相手ならなおさら交際は難しいと思うで
72 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:00 ID:qfD
>>69
でも寛解してるよ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:30 ID:qfD
ていうか元からワイは異常行動起こして迷惑かけたりするタイプじゃないし
77 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:02 ID:WNF
>>74
異常者ってみんなそう言うんだよね
76 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:59 ID:mdq
カウンセラーをカウンセリング送りにしそうなイッチがいると聞いて
80 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:36 ID:1R5
イッチ落ち着けそろそろ本腰入れないといけない28からしたら遊び盛りでかつ不安定な20は相当な魅力ないとキツいで
82 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:39 ID:qfD
いやみんな差別的すぎる
ワイのどこがおかしいん?
好きになって告白するくらいよくない?
88 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:27 ID:msj
>>82
好きになるのは良い
ただ相手の立場になって考えることのできないのが悪い
93 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:51 ID:qfD
>>88
別に迷惑なアプローチを繰り返すとかじゃなくて一回告白してダメなら諦めるよ
89 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:32 ID:WNF
どんな返答であれ、相手の意思を尊重できる自信があるならどうぞ
83 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:41 ID:o0o
一生専用カウンセラーとして雇うとして
月いくら必要なんやろ
それが用意できるならワンチャン
86 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:17 ID:qfD
好きになった感情まで否定されなきゃいけないんか?
87 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:22 ID:a80
一回男のカウンセラーに変えてもらったほうがええで
90 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:33 ID:MKG
臨床心理士は協会の倫理規定でクライアントと私的な関係にならないこと
とか厳格に定められてるからその業界だとまずあり得ないで
95 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:25 ID:qfD
はああ?????
好きになって告白してダメなら諦める
これのなにがいけないんや???
ダメならあらゆるアプローチがダメやろ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:53 ID:o0o
>>95
相手がカウンセラーでお前の担当やからやん
96 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:50 ID:1R5
イッチ大分症状改善してるんやろ?やっと治ってきた相手を振るなんて相手の精神ダメージでかいやろ
102 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:22 ID:qfD
>>96
別に多少はショックだけどそれは相手の意志なので仕方ないです
112 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:12 ID:1R5
>>102
相手のこと全く考えてない文で草
99 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:56 ID:qfD
ほんま頭おかしいなコイツら
100 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:06 ID:a80
>>99
おかしいのはニキやで
107 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:39 ID:o0o
>>99
お仕事で優しくしてくれてる人以外のひとを
好きになれよ
104 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:25 ID:EBC
転移やな
信頼関係を恋愛と錯覚してるだけや
110 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:59 ID:MKG
>>104
これ
業界ではよくあることらしいで
111 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:04 ID:eNq
カウンセラーって患者が告白してくる率高いらしい
んで高確率でフラれる
116 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:44 ID:msj
>>111
そらそうよ
弱った時に味方してくれたら惚れてまうやろ
121 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:14 ID:eNq
>>116
吊り橋効果の精神版やね
127 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:42 ID:msj
>>121
ほんこれ
113 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:13 ID:qfD
仕事がきっかけで知り合っただけでワイは純粋にその人の教養に惹かれてますー
114 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:29 ID:MKG
>>113
と、思いこんでるだけやで
119 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:00 ID:qfD
>>114
いやガチ
ワイ大学で人文科学勉強してるけどカウンセラーはそういう知識あるので話してて面白いですー
122 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:22 ID:o0o
>>119
相手が面白いと思ってると
思っとるんか?
129 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:59 ID:qfD
>>122
ワイは相手が面白いと思ってると思ってるで
120 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:04 ID:gQb
仕事でガイジの相手して家帰ってからもガイジの相手しなくちゃならないなんてカウンセラーがOKする訳ないやろ
123 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:27 ID:qfD
>>120
自分では上手いこと言ったと思ってそう
124 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:31 ID:DBS
イッチは良くてもカウンセラーの先生は嫌がりそう
130 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:13 ID:eNq
>>124
そりゃフって病んだらカウンセリングやり直しやし
138 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:19 ID:DBS
>>130
永久機関やん
イッチダシにして一生生活できそう
142 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:04 ID:eNq
>>138
イッチのメンタルが先に崩壊すると思うし無理やぞ
145 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:33 ID:DBS
>>142
崩壊しそうになったらもうちょい優しくすればええだけや
147 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:13 ID:eNq
>>145
オォウ…
152 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:36 ID:1R5
>>145
鬼で草
125 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:38 ID:1R5
これ相手の事知らなそうやな...付き合っても理想と現実のギャップに悩みそう
131 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:22 ID:MKG
「あー、こりゃ転移だわ。面倒な事になる前に担当変えてもらお」
これで終わるからさっさと告白して楽になるんやな
132 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:50 ID:qfD
>>131
いや純粋に人として惹かれていますって言うので
転移じゃないと思いますって反論する
134 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:11 ID:gQb
>>132
自覚症状無しって事やん
137 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:19 ID:1R5
>>132
そういうとこやぞ
140 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:32 ID:MKG
>>132
やっぱ自分本意やねんな
141 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:00 ID:msj
>>132
???「手遅れですね…」
146 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:55 ID:qfD
いやーみんなワイを無理矢理叩きたいようにしか思えませんわ
151 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:25 ID:MKG
こんなんだからカウンセラーの世話になるようなことになるんやな
153 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:38 ID:qfD
確かに転移が含まれていることは否定できないのかもしれない
けどワイはカウンセラーの人として姿勢や教養に惹かれている
多分カウンセリングと無関係の場所で出会ったとしても確実に惹かれる
158 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:17 ID:1R5
>>153
相手はカウセリンク以外の場所であったとしてイッチに惹かれるんか?
159 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:39 ID:qfD
>>158
それは相手の気持ちだから
それを確かめるために告白する
164 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:16 ID:MKG
>>159
さっさと告白しろよ
さっさと振られてこい
165 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:18 ID:msj
>>159
それが自分本位の考え方なのは分かって言ってるんか?
167 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:41 ID:qfD
>>165
これが自分本位ならあらゆるアプローチは自分本位
187 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:07 ID:1R5
>>167
アプローチってのは相手に好かれるために自分が色々と気を使うんやでイッチは相手に好かれるようなことしてないのに相手のこと考えてないところが自分本位なんやで
155 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:05 ID:NSM
仕事で見てるだけやし付き合うなら普通の人の方がええんやないかな
まずは病気治すの頑張るんやで
161 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:50 ID:FZ4
これはカウンセリングが必要ですわ
163 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:08 ID:eNq
まぁ普通患者からの告白なんてスルーするやろな
171 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:01 ID:qfD
告白は対面で会ってしますー
今はオンライン通話なので
172 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:02 ID:fk6
次喋るんはいつなん?
173 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:10 ID:qfD
>>172
木曜日ですー
178 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:29:16 ID:qfD
ストーカーしないよ
ふられたら諦めるって言ってるやん
本当にお前らくだらない悪口が好きなんやな
183 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:29:40 ID:eNq
こう言うとあれやがカウンセラーは患者からの告白に慣れすぎてて患者はそもそも恋愛対象外やろ
191 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:53 ID:MKG
客観的に見たら諦めろってのが1番まともなアドバイスやろ
自分に都合が悪い意見はまともじゃないっていかれてる
193 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:12 ID:1R5
イッチのスペックプリーズ
201 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:55 ID:qfD
>>193
20歳
身長176
体重48
文系大学生
207 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:32:25 ID:1R5
>>201
大学のランクは?顔は平均以上?
209 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:33:39 ID:qfD
>>207
自己評価になるけど大学は普通で顔はそこそこ良いと思います
211 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:17 ID:1R5
>>209
それやとまず普通の体型になることやろ流石にガリガリすぎてあかんわ
217 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:05 ID:qfD
>>211
痩せてるねって言われるけどスタイル良いとも言われますー
あんまり筋肉つける気ないです
220 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:36 ID:1R5
>>217
痩せてるやつは建前でスタイルいいって言われるんやでソースはワイ
226 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:37:34 ID:qfD
>>220
ちょっとしたモデルみたいな仕事したことありますー
なので体型は綺麗な方かと
168 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:47 ID:NSM
告白してダメやったら担当変わってまうぞ
今は自分磨きの時やで
192 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:54 ID:qfD
どう自分磨きすればいいですかね?
208 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:32:58 ID:NSM
>>192
障害の改善がまずベストやから担当さんをモチベーションに頑張ろうや
それとは別に相手を知って好かれる努力もやな
相手はどんな人が好きなんや?
相手の好きな物は?趣味は?
213 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:40 ID:qfD
>>208
せやね
相手の趣味は美術館巡りとかが好きみたいですー
223 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:44 ID:NSM
>>213
なるほど
相手を知ろうとはしてるみたいやしええやん
話が合うってのも魅力のひとつやしそういうの積み重ねていくのもひとつの努力やね
225 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:36:36 ID:qfD
>>223
ワイも一時期沢山美術館通ってたのでそういう話しますー
あと人文学の教養めちゃくちゃある人なのでそういう話もします
227 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:37:34 ID:NSM
>>225
ええやんええやん
思ったよりちょっとは可能性あるやん
231 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:38:52 ID:qfD
>>227
いきなり告白するより
まずは寛解してまともな社会人になってそれからカウンセリング卒業したタイミングでよければプライベートでも会ってくれませんか?っていう方向性のほうがいいかな?
234 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:39:37 ID:1R5
>>231
これが正解やろ
237 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:25 ID:NSM
>>231
それがええと思うよ
少なくともプライベートで会えるようになる(友だちになる)段階は踏んだ方がええな
241 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:57 ID:qfD
>>237
ありがとうございます
その方向で頑張りますね
246 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:42:58 ID:msj
>>241
イッチが思ったより素直で好感がもてる
頑張るんやで。ワイは応援したい
194 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:18 ID:eNq
自分磨く前に現実をみる
196 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:20 ID:3A5
外国でもセラピストが変質者に付け狙われて逃亡するとか聞くしな…
210 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:33:50 ID:msj
まずは相手を思いやる事を考える力をつけることちゃうか?
216 :■忍【LV6,やまたのおろち,M8】:2020/04/29(水)12:34:50 ID:g2A
>>210
正論やな
214 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:46 ID:xT0
仕事でやってることって
プライベートだと全くやりたくない
222 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:38 ID:eNq
>>214
これ
なにが悲しくてプライベートでもカウンセリングみたいな事せなアカンねんって思ってそう
218 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:07 ID:1R5
イッチ友達おるん?
219 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:27 ID:qfD
>>218
いないですー
一緒に講義受けたりする知り合い程度しか
224 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:36:28 ID:1R5
>>219
まず友達作ってアドバイス貰うのはどうや?
235 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:39:42 ID:MZp
転移させちゃう時点でカウンセラーとして二流三流やん
医者変えた方がええやろ
240 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:29 ID:gQb
>>235
相手はカウンセラーとしての評価は下がるやろうね
239 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:28 ID:SDf
元クライアントとは残念ながらそういう関係にはならないから
出会い方の運が悪かったとあきらめるしかない
242 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:41:11 ID:qfD
>>239
なにそれ法律で決まってるの?
243 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:42:09 ID:SDf
>>242
法律ではないよ
倫理ってやつ
248 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:45:38 ID:qfD
その人のことを考えるだけでドキドキするなんてはじめてや
259 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:58:33 ID:0zt
自己評価が高いガイジとか一番厄介な奴やん
260 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:59:24 ID:qfD
>>259
かといって卑下したらナルシスト、低スペwww釣り合わないとか言うんでしょ?
263 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)13:01:09 ID:qfD
まあもう方向性決まったのでこんなところで解散!
仕事だからだぞ
4 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:55:24 ID:qfD
>>3
仕事でも優しい振る舞いができて人の言葉にちゃんと耳を傾けることができて教養あるのは事実やん?
5 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:06 ID:qfD
カウンセラーとなら一緒に生きていける気がする
6 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:10 ID:v5H
カウンセラーはお前のこと嫌いだぞ
8 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:45 ID:qfD
>>6
そうなんか?
嫌いだったら担当変えられると思うで
7 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:34 ID:rig
相手の気持ちも考えろ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:30 ID:qfD
>>7
そこまで悪い印象与えてないと思う
11 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:35 ID:qfD
頭撫でてくれるし
12 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:40 ID:qqD
じゃあ今度告白してみなよ
どうなるんやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:58:13 ID:qfD
>>12
次対面であったら告白するわ
今オンラインだから
17 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:59:30 ID:xYe
かわいそう
19 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:00:19 ID:qfD
>>17
誰が?
18 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:59:41 ID:o0o
お仕事だもん
プライベートでは関わりたくない
医者だって健全な人と恋愛して結婚したいよ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:00:35 ID:qfD
>>18
ワイは健全な方向に向かってるからな
23 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:01:34 ID:o0o
>>20
そもそも病まない人がええやん
25 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:02:54 ID:qfD
>>21 >>23
最終的にまともならよくない?
22 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:01:23 ID:AL3
イッチとカウンセラーの性別は?
24 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:02:33 ID:qfD
>>22
ワイは男でカウンセラーは女の人やで
28 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:05:21 ID:qfD
自分の価値観が総意みたいな感じでいうのは間違ってるぞい
31 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:01 ID:o0o
>>28
べつにそれでええけど
玉砕しても相手を攻めるなよ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:05:46 ID:qqD
イッチは何の仕事してるん?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:18 ID:qfD
>>29
学生ですー
32 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:21 ID:fk6
振られてストーカー化のパターンとみた
39 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:46 ID:qfD
>>32
別に?振られたら諦めますけど?
34 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:25 ID:OKe
カウンセラー「ごめんね…もう付き合ってる人いるから…」←これが現実
実はいなくても客からの告白はこういう対応しろってマニュアルにあるやろ
35 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:14 ID:BSG
>>34
まあせやろな
仕事上しゃーないわな
43 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:09:55 ID:qfD
思い浮かべるだけでドキドキする
44 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:14 ID:vDU
>>43
きも
45 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:39 ID:qfD
>>44
君は恋したことないんか?可哀想
48 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:54 ID:qqD
相手の年齢は?
50 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:11:15 ID:qfD
>>48
28ですね
51 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:11:26 ID:a80
>>50
イッチは今いくつ?
60 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:48 ID:qfD
>>51
20
62 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:08 ID:a80
>>60
精神病で大学生とか相手にされないからやめとけ
65 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:37 ID:qfD
>>62
やってみないとわかんないじゃん?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:08 ID:rUo
カウンセラー「(これで12人目や…)」
58 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:33 ID:MKG
堺雅人が主演やってた精神科医のドラマでそういうシチュエーションあったよな
59 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:36 ID:o0o
収入ないと無理やろ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:02 ID:MzK
つーか結婚してるだろもう
64 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:21 ID:qfD
指輪はつけてないけど結婚してるんかな
69 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:14:20 ID:bpu
優しいのは仕事やからや
双極性障害に知識がある相手ならなおさら交際は難しいと思うで
72 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:00 ID:qfD
>>69
でも寛解してるよ
74 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:30 ID:qfD
ていうか元からワイは異常行動起こして迷惑かけたりするタイプじゃないし
77 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:02 ID:WNF
>>74
異常者ってみんなそう言うんだよね
76 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:59 ID:mdq
カウンセラーをカウンセリング送りにしそうなイッチがいると聞いて
80 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:36 ID:1R5
イッチ落ち着けそろそろ本腰入れないといけない28からしたら遊び盛りでかつ不安定な20は相当な魅力ないとキツいで
82 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:39 ID:qfD
いやみんな差別的すぎる
ワイのどこがおかしいん?
好きになって告白するくらいよくない?
88 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:27 ID:msj
>>82
好きになるのは良い
ただ相手の立場になって考えることのできないのが悪い
93 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:51 ID:qfD
>>88
別に迷惑なアプローチを繰り返すとかじゃなくて一回告白してダメなら諦めるよ
89 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:32 ID:WNF
どんな返答であれ、相手の意思を尊重できる自信があるならどうぞ
83 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:41 ID:o0o
一生専用カウンセラーとして雇うとして
月いくら必要なんやろ
それが用意できるならワンチャン
86 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:17 ID:qfD
好きになった感情まで否定されなきゃいけないんか?
87 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:22 ID:a80
一回男のカウンセラーに変えてもらったほうがええで
90 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:33 ID:MKG
臨床心理士は協会の倫理規定でクライアントと私的な関係にならないこと
とか厳格に定められてるからその業界だとまずあり得ないで
95 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:25 ID:qfD
はああ?????
好きになって告白してダメなら諦める
これのなにがいけないんや???
ダメならあらゆるアプローチがダメやろ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:53 ID:o0o
>>95
相手がカウンセラーでお前の担当やからやん
96 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:50 ID:1R5
イッチ大分症状改善してるんやろ?やっと治ってきた相手を振るなんて相手の精神ダメージでかいやろ
102 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:22 ID:qfD
>>96
別に多少はショックだけどそれは相手の意志なので仕方ないです
112 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:12 ID:1R5
>>102
相手のこと全く考えてない文で草
99 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:56 ID:qfD
ほんま頭おかしいなコイツら
100 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:06 ID:a80
>>99
おかしいのはニキやで
107 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:39 ID:o0o
>>99
お仕事で優しくしてくれてる人以外のひとを
好きになれよ
104 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:25 ID:EBC
転移やな
信頼関係を恋愛と錯覚してるだけや
110 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:59 ID:MKG
>>104
これ
業界ではよくあることらしいで
111 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:04 ID:eNq
カウンセラーって患者が告白してくる率高いらしい
んで高確率でフラれる
116 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:44 ID:msj
>>111
そらそうよ
弱った時に味方してくれたら惚れてまうやろ
121 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:14 ID:eNq
>>116
吊り橋効果の精神版やね
127 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:42 ID:msj
>>121
ほんこれ
113 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:13 ID:qfD
仕事がきっかけで知り合っただけでワイは純粋にその人の教養に惹かれてますー
114 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:29 ID:MKG
>>113
と、思いこんでるだけやで
119 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:00 ID:qfD
>>114
いやガチ
ワイ大学で人文科学勉強してるけどカウンセラーはそういう知識あるので話してて面白いですー
122 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:22 ID:o0o
>>119
相手が面白いと思ってると
思っとるんか?
129 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:59 ID:qfD
>>122
ワイは相手が面白いと思ってると思ってるで
120 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:04 ID:gQb
仕事でガイジの相手して家帰ってからもガイジの相手しなくちゃならないなんてカウンセラーがOKする訳ないやろ
123 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:27 ID:qfD
>>120
自分では上手いこと言ったと思ってそう
124 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:31 ID:DBS
イッチは良くてもカウンセラーの先生は嫌がりそう
130 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:13 ID:eNq
>>124
そりゃフって病んだらカウンセリングやり直しやし
138 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:19 ID:DBS
>>130
永久機関やん
イッチダシにして一生生活できそう
142 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:04 ID:eNq
>>138
イッチのメンタルが先に崩壊すると思うし無理やぞ
145 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:33 ID:DBS
>>142
崩壊しそうになったらもうちょい優しくすればええだけや
147 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:13 ID:eNq
>>145
オォウ…
152 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:36 ID:1R5
>>145
鬼で草
125 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:38 ID:1R5
これ相手の事知らなそうやな...付き合っても理想と現実のギャップに悩みそう
131 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:22 ID:MKG
「あー、こりゃ転移だわ。面倒な事になる前に担当変えてもらお」
これで終わるからさっさと告白して楽になるんやな
132 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:50 ID:qfD
>>131
いや純粋に人として惹かれていますって言うので
転移じゃないと思いますって反論する
134 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:11 ID:gQb
>>132
自覚症状無しって事やん
137 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:19 ID:1R5
>>132
そういうとこやぞ
140 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:32 ID:MKG
>>132
やっぱ自分本意やねんな
141 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:00 ID:msj
>>132
???「手遅れですね…」
146 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:55 ID:qfD
いやーみんなワイを無理矢理叩きたいようにしか思えませんわ
151 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:25 ID:MKG
こんなんだからカウンセラーの世話になるようなことになるんやな
153 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:38 ID:qfD
確かに転移が含まれていることは否定できないのかもしれない
けどワイはカウンセラーの人として姿勢や教養に惹かれている
多分カウンセリングと無関係の場所で出会ったとしても確実に惹かれる
158 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:17 ID:1R5
>>153
相手はカウセリンク以外の場所であったとしてイッチに惹かれるんか?
159 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:39 ID:qfD
>>158
それは相手の気持ちだから
それを確かめるために告白する
164 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:16 ID:MKG
>>159
さっさと告白しろよ
さっさと振られてこい
165 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:18 ID:msj
>>159
それが自分本位の考え方なのは分かって言ってるんか?
167 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:41 ID:qfD
>>165
これが自分本位ならあらゆるアプローチは自分本位
187 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:07 ID:1R5
>>167
アプローチってのは相手に好かれるために自分が色々と気を使うんやでイッチは相手に好かれるようなことしてないのに相手のこと考えてないところが自分本位なんやで
155 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:05 ID:NSM
仕事で見てるだけやし付き合うなら普通の人の方がええんやないかな
まずは病気治すの頑張るんやで
161 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:50 ID:FZ4
これはカウンセリングが必要ですわ
163 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:08 ID:eNq
まぁ普通患者からの告白なんてスルーするやろな
171 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:01 ID:qfD
告白は対面で会ってしますー
今はオンライン通話なので
172 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:02 ID:fk6
次喋るんはいつなん?
173 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:10 ID:qfD
>>172
木曜日ですー
178 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:29:16 ID:qfD
ストーカーしないよ
ふられたら諦めるって言ってるやん
本当にお前らくだらない悪口が好きなんやな
183 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:29:40 ID:eNq
こう言うとあれやがカウンセラーは患者からの告白に慣れすぎてて患者はそもそも恋愛対象外やろ
191 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:53 ID:MKG
客観的に見たら諦めろってのが1番まともなアドバイスやろ
自分に都合が悪い意見はまともじゃないっていかれてる
193 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:12 ID:1R5
イッチのスペックプリーズ
201 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:55 ID:qfD
>>193
20歳
身長176
体重48
文系大学生
207 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:32:25 ID:1R5
>>201
大学のランクは?顔は平均以上?
209 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:33:39 ID:qfD
>>207
自己評価になるけど大学は普通で顔はそこそこ良いと思います
211 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:17 ID:1R5
>>209
それやとまず普通の体型になることやろ流石にガリガリすぎてあかんわ
217 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:05 ID:qfD
>>211
痩せてるねって言われるけどスタイル良いとも言われますー
あんまり筋肉つける気ないです
220 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:36 ID:1R5
>>217
痩せてるやつは建前でスタイルいいって言われるんやでソースはワイ
226 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:37:34 ID:qfD
>>220
ちょっとしたモデルみたいな仕事したことありますー
なので体型は綺麗な方かと
168 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:47 ID:NSM
告白してダメやったら担当変わってまうぞ
今は自分磨きの時やで
192 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:54 ID:qfD
どう自分磨きすればいいですかね?
208 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:32:58 ID:NSM
>>192
障害の改善がまずベストやから担当さんをモチベーションに頑張ろうや
それとは別に相手を知って好かれる努力もやな
相手はどんな人が好きなんや?
相手の好きな物は?趣味は?
213 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:40 ID:qfD
>>208
せやね
相手の趣味は美術館巡りとかが好きみたいですー
223 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:44 ID:NSM
>>213
なるほど
相手を知ろうとはしてるみたいやしええやん
話が合うってのも魅力のひとつやしそういうの積み重ねていくのもひとつの努力やね
225 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:36:36 ID:qfD
>>223
ワイも一時期沢山美術館通ってたのでそういう話しますー
あと人文学の教養めちゃくちゃある人なのでそういう話もします
227 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:37:34 ID:NSM
>>225
ええやんええやん
思ったよりちょっとは可能性あるやん
231 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:38:52 ID:qfD
>>227
いきなり告白するより
まずは寛解してまともな社会人になってそれからカウンセリング卒業したタイミングでよければプライベートでも会ってくれませんか?っていう方向性のほうがいいかな?
234 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:39:37 ID:1R5
>>231
これが正解やろ
237 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:25 ID:NSM
>>231
それがええと思うよ
少なくともプライベートで会えるようになる(友だちになる)段階は踏んだ方がええな
241 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:57 ID:qfD
>>237
ありがとうございます
その方向で頑張りますね
246 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:42:58 ID:msj
>>241
イッチが思ったより素直で好感がもてる
頑張るんやで。ワイは応援したい
194 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:18 ID:eNq
自分磨く前に現実をみる
196 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:20 ID:3A5
外国でもセラピストが変質者に付け狙われて逃亡するとか聞くしな…
210 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:33:50 ID:msj
まずは相手を思いやる事を考える力をつけることちゃうか?
216 :■忍【LV6,やまたのおろち,M8】:2020/04/29(水)12:34:50 ID:g2A
>>210
正論やな
214 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:46 ID:xT0
仕事でやってることって
プライベートだと全くやりたくない
222 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:38 ID:eNq
>>214
これ
なにが悲しくてプライベートでもカウンセリングみたいな事せなアカンねんって思ってそう
218 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:07 ID:1R5
イッチ友達おるん?
219 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:27 ID:qfD
>>218
いないですー
一緒に講義受けたりする知り合い程度しか
224 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:36:28 ID:1R5
>>219
まず友達作ってアドバイス貰うのはどうや?
235 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:39:42 ID:MZp
転移させちゃう時点でカウンセラーとして二流三流やん
医者変えた方がええやろ
240 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:29 ID:gQb
>>235
相手はカウンセラーとしての評価は下がるやろうね
239 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:28 ID:SDf
元クライアントとは残念ながらそういう関係にはならないから
出会い方の運が悪かったとあきらめるしかない
242 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:41:11 ID:qfD
>>239
なにそれ法律で決まってるの?
243 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:42:09 ID:SDf
>>242
法律ではないよ
倫理ってやつ
248 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:45:38 ID:qfD
その人のことを考えるだけでドキドキするなんてはじめてや
259 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:58:33 ID:0zt
自己評価が高いガイジとか一番厄介な奴やん
260 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:59:24 ID:qfD
>>259
かといって卑下したらナルシスト、低スペwww釣り合わないとか言うんでしょ?
263 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)13:01:09 ID:qfD
まあもう方向性決まったのでこんなところで解散!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
といった旨の質問を何度もされているのに
『スパッとあきらめるから』
としか回答できていない時点でお察し。
年齢近い異性ならなおさらよ
だけどカウンセラー側はまず信用されるのが治療の第一歩だそ
その感情も治療に利用しているのかもな
カウンセラーは人を助けたいからその仕事やってるだけで
お前個人の事を好きになることなんかほぼないだろ
身の程をわきまえろ
それでも告白するんなら相手からの反応が微妙だったら二度と受診しないくらいは最低限覚悟決めるべきかな
いきなり結婚とか言ってる時点でやっぱりおかしいよ
見てるのがきつい…
この手の人は思い込んだら止まらないし症状が落ち着くこともないと思う
ストレス感じたら発症、しかもその内容が下らない事が多い、
俺の話を聞かない、評価されない等、自分を顧みない上に、
発狂して現場を混乱させる、しかも生活能力も無いのでナマポ、
医療、介護とガンガン使って好き勝手に生きてるが、本人は惠まれていないと言う・・・
貴方はこんな方とお付き合いしたいですか?
やめろそれはモノノフにささる
ただ聞く場所を間違えてるし、そもそも赤の他人に相談するようなことでもない。
文カスは無理。
スレでも言われてるが「信頼関係」の間に愛は芽生えないんや
気まずくなって自分から担当変えてお終いや
20にもなってろくに恋愛してないとこうなるんやな…。
栄養失調レベルのクソガリだし自分磨きとか考えてなさそう
金払ってるうちは相手してくれるけど、金払わない相手には塩対応
24時間金つぎ込む覚悟はあるんか?
語尾の伸ばし棒がリアルの喋りのテンションを想像させる。
若いからまだ取り返せるかもしれないけど、思い込みが激しすぎて怖い
過去の通院歴のある電波系が起こした大きな事件もだいたいこの時期だし
日本語理解できない日本人とかアスペ、糖質みたいな奴と身内でもないのに日常で接したいか?
NOに決まってんだよなあ
自分が相手なら自分を選ぶだろうか、そもそも相手にとって自分はどういう存在か、と考えてみればこんな「振られたら諦める」とか言えない
周りが見えず前しか見えてない、そして童貞丸出し感がすごい
こう考えるとコンビニ店員のストーカーとかたまにおるのも分かるわ
逆はない
メンヘラ男は世界の最底辺だって自覚を持てカス
どんな勘違いガイジやねん
うーん、そもそも男のカウンセラーのがよかったんじゃない?この人の場合。
やっぱり近寄ったら負けだな
離れなアカン
優しい傷付くこと言わない否定しない、僕は特別!
お仕事だからだよぉ
隣人でも嫌ですぅー
頭をなでてくれたって話もあるけど、これが本当ならばちょっと問題だと思う。身体接触は不適切だからね。
身の程を弁えろと言いたい
こういう痩せすぎタイプって無駄に自己評価高いこと多い
太っているのより目立ちにくいだけで周囲からの評価はガリガリキモ男って感じだよ
振られて諦めたフリしてやっぱ忘れられないから犯行に及ぶまでセットやろ
意味わかって言ってる?
この調子だと駄目だったらスパッと諦めるってのもあやしいし
でも8才差はキツい。
担当変えられてしまう可能性あり
事件起こさないほど自分コントロールできてなさそうでコワイ
ワイの母看護師
親戚に介護士、ケアマネ、カウンセラー
友人介護士
…大当たり。まあプライベートでも優しい人はいるとは思うが
この手の職業は身内には良くも悪くもビシビシいく人が多いと思う
人の気持ちってそんな単純には行かんし
だからイッチのかかってる双極性障害なんて言う病気があるんやし
本当ならカウンセラーがゴミクズ
カウンセラーなってから喋れやボケ
今仕事がないキャバ嬢はカウンセラーへの転向考えてもいいかもな。適性は申し分なさそうだし、在宅で鬱病増えそうだし。
ホント気持ち悪い
絶対治ってないやんけ
ただ先生と生徒と同じで今のお互いの立場で告白が成功することはない
何故かスキニーとかのピタッとした服着てるの多いな
本人はモデル体型と思ってるんだろうがアンガールズにしか見えん
もはや犯罪予備軍だよな
カウンセリングより刑務所連れていった方がいいんじゃねーの
教育課程でパブロフの犬みたいに仕込まれる
カウンセリング出来るレベルのキャバ嬢は転職しないでも生活できそうだけど、そうでないキャバ嬢こそ食いつめてるから意味なさそう
そうそう
なんだかかんだ屁理屈つけて諦めなさそう
ほんまにね。てっきり応援してくれるとでも思っとったんかな。躁状態怖いわ。
そんで否定的なレス来たら全く聞く耳持たないしね。
肯定されたいだけなのがよく分かる。
カウンセラーとは診療時以外に面会出来ないし私通出来ない。違反したら契約解除。
というのも、やはりコイツのようにカウンセラーに依存する人間がいるからだと思う。
そもそもこのカウンセラーってのが妄想の存在なんじゃないかね
相手も仕事なんだから聞くにきまってるだろw
自分不幸なのよちよちして~の受け身しかならない奴が愛されるわけねえだろ
告白は高確率でされるし、スキンシップの距離感が犯罪レベルって言ってた
優しくしたいけど優しくすると遠慮が無く、家まで押し掛けられたらしい
結局ストーカーで警察に通報も出来ないから精神的に追い詰められて地元に帰ってしまったよ
仕事と分かってても、やっぱり優しいんよねwww
悪意のない優しさ!
惚れてまうやろー!!
よほどの理由でしぶしぶ病名を伝えるならまだしも、知られると不名誉なもんを自分からアピるやつが
マトモになってるはずはない
精神科医は人格障害って伝えにくいから双極性障害ってよく使う
特に境界、自己愛、情緒不安定性は。
年頃の青年にボディタッチしてるのは引っ掛かったな
多分当人の言うように見た目は悪くないんだと思う
ヒョロガリて韓流系が好きなら刺さるタイプだろうし
まあだからカウンセリングなんて受けてるんだろうけど
友達が居ない時点で察しやろ
イケメンなわけがない
モデル体型なら割とありなのか?176で48って。
俺は別にマッチョでもないけどデブでもなく(スポーツは実業団所属程度にやってる)、
同じ身長で70キロあるぞ
でも相手はプロだから問題アリ男とはノーだろうな
隙を見せてしまったか…
異性なら惚れてくるあれな奴沢山いるだろうに大変だな
このケースは特に医者と患者だからな。振ってダメージ与えたら治療失敗になるから、医者側としては詰んでる。
せめて完治して医者と患者の関係じゃなくなってから出直さないと、明るい未来になる可能性は低い。
これに気付いてないから『あきらめるから』とか言ってるんだろうが、それが精神病んでるからなのか頭良くないからなのかは判別つかんな。
人に優しくしたいっていうよりは
優しい自分が好きって感じだけども特に女はそうだと思う
仕事で親切にするのって友達もいないガチぼっちがよく勘違いするよな
もうちょっと人と関わるようにしないともっとやべー奴になっちゃうぞ
ないない
どんなにイケメンでも学生のうちからカウンセリング通うレベルのメンヘラ男と結婚したらお先真っ暗だよ
双極性障害です!
まず相手の事を考えられる様になれよ
それが多分結婚に対しても近道
女性モデルならあくまでも建前上の数値であったりするけれど(本当かはわからない)、男性モデルではありえない
ある程度筋肉つけないと身体ペラッペラで洋服着こなせないからね(イヴ・サンローランみたいに尖ったブランドは別として)
カウンセラーと患者
弁護人と被告人
先生と生徒
教授と学生
「立場的に男女交際はできない」ってことを理解してなかったのが怖い。最終的に軟着陸させた奴は偉い
きっと告白しても振られた事実を否定するんだろうな…むしろカウンセラーに興味を失った後の方が怖いけど
逆
告白してたら担当は替わらざるを得ないし、イッチに良いことは一つもない。寛解しかけた症状が悪化する可能性が高い。スレが人を救ったとすらいえる
カウンセラーは 仕事
仕事して ストレスが貯まる
カウンセラーを
サポートしている人がいるそうな🎵
・カウンセラーって大変なお仕事ですね
の2つが大変よくわかる話だった
こんなのがあるから同棲の方がよさそうだけど
異性が一般的なんかね
本当にそう思う
公認心理士ではないんじゃない?少なくとも大学院で学んだカウンセラーだったら頭撫でるとかはまずありえないし、自分の話することもあんまりないし。
民間のカウンセラーって、自分自身がメシアコンプレックス持ってたりする人が多いイメージあるわ。
そうです
給料いいから仕事として頑張ってたけど、ストレスはんぱなくて酒も煙草も増えて睡眠も減って辞めた。
普通の人の心の悩みは相談はやりがい感じるけど、精神障害の人達って言うこと聞かなくて大嫌い。
療法として頻繁にカウンセリング来るなって指示出してもお話したいですってすぐ予約入れたりさ。
本当に良くなって欲しいから様子見ながらストレス与えないように依存しないように間隔空けるのにさ。
金だけ考えればどんどん通わせるに決まってるだろって思うよ。
寛解してないよね
慣れてそうではある
客観的なスレ主への評価のレスはもちろん、告白されることでカウンセラーの評価も下がるってレスも貰ってんのにガン無視でいやでも好きだし!!ってほんとに自分本位だな。
重度だと自分よりまともだったり若い同性相手だとプライドが傷ついて攻撃的になる人がいるからだと思う
コイツは人の不快感スイッチを撫で回す才能が
飛び抜けて高いのはわかった
だよねだよね
最初から決ってたやん
そもそもスレ立てるなよw
激同
タラちゃんか?
カウンセラーがクライアントの話を受容、共感できるのは自分と関係のないことだからだぞ
自分と関係のあることだと感情がジャマして聞けなくなる
わかりやすい自覚症状のない躁状態だしカウンセラーは逃げるだろうな
躁鬱だけじゃないとおも
障害者でなくても道徳や良識のない奴はいっぱいいるよ。でもそいつらのことは責められるし、場合によっては罰を受けさせることもできる。
でも障害者にはそれができない。これが辛い。
そういう意味では身体障害者はいいんだよ。例えば車いすがぶつかってこちらが怪我したら、その人はすみませんって言ってくれる。仕方なくつけてしまった肉体の傷を、精神的に償おうとしてくれる。
でも精神障害者は、こちらの精神を傷つけても慰謝料を払わないんだよ。仕方なくつけてしまった精神の傷を、何らかの形で償うことがないんだよ。
だから、精神活動をメインとする人類、そのシステムの中でバグたりえるのは、身体障害者ではなく精神障害者だと思ってる。
病気の人だから…
精神だけでなく肉体への傷も
この流れでそう思えてしまうからカウンセリングが必要なんやろうなぁ
それが普通なはずなんだけどなぁ
ももクロ緑は医者もぶっこわれてたわ
そう、肉体につけた傷のことも精神障害者は謝罪しないし罪にも問われにくい。
人間は(まあ厳密には多数の日本人は)、種類はともかく被害を受けたとき、相手にごめんなさいって言ってもらえれば大抵は収められるのよ。
そこを共有できないのが精神障害者。
健全な20歳でも厳しいのに、経済力もなく
今のところ足手まといでしかないイッチが
選ばれると思うのか
自分を俯瞰視点で見れないのは
彼女いない歴 = 年齢なんでしょうな
ボケたり、精神障害を抱えた自分の家族や友人を相手にする時には感情爆発するのが普通。
だから、介護とかは施設に頼むのがいい。
↓
規則なんで無理なの。
↓
そうなんですか。
こういうのってよくある流れなんじゃね?
どう転んでも無理だし勇み足すぎる
頭撫でられたのも何かの曲解じゃないの
カスはおまえだろ。ゴミ野郎
まともな人が精神病の20歳の学生と付き合いたいなんて思うわけねーだろ
秘するが花。黙っておれ。
どうした?ムキになって
「これから殴るけど嫌だったら殴り返してくれていいし」ってのと同じ。
まず自分が相手に嫌なことをしているという発想がなく、まるで自分が譲歩していると言わんばかり。
じじいでも勘違い男だのストーカーだのがいる。
個人の資質。三つ子の魂百まで。
女性は目の前の人だけ
思春期で恋心が芽生える時期
初恋なのかな?そういう時期は苦しいだろうけど、皆が通る道だよ
いつか、良い思い出になるといいね
あり得る!
ね、気持ち悪いでしょ?
知り合いがこうなったら諌めてあげてね。
植松の友人みたいにキチ妄想を焚き付けたらダメです。
鳥肌たった
追加で
漫画家とアシスタント
芸能事務所の人間と所属アイドル
喫茶店マスターとバイト
それな
相手は結婚が視野に入る年齢なのに、こんなおつむお子様ぼうやに告白されても困るわ
大昔から「このめどき」と呼ばれてるよ。
木の芽が芽吹く時期に活発になるから。
戦場のナースと同じ理屈やな。
痩せすぎの男子は気胸になりやすい。マジで。
息苦しいがコロナ肺炎とは無関係。
その前に犯罪に走るかもだぞ
だめんずやサディストのみんな(ただしイケメンに限る)集まれ‼
ここにカモがいるよ‼ネギもしょってるよ‼
後世にイカれた遺伝子など残そうと考えるな!
イッチは他の病気なんじゃないか?
法律上ハタチは成人じゃん。
でも基地外無罪の法律があるからなあ。
ストックホルム症候群は犯罪者と被害者の間に成り立つものだから全然違うぞ
例えるならイッチがカウンセラーを監禁して、カウンセラーがイッチに同情心を抱き始め、それをカウンセラーが恋心と錯覚するようになる…みたいな感じ
なんで相手は自宅の住所を知っていたのかね。非常時の連絡先なら電話だけで充分だ。
職員名簿を配布していたなら学校の方針が愚か。
自分で教えていたなら(田舎出身だから?)警戒心が無さすぎ。
たとえ年賀状でも校内でやり取りしろ。
CP?職務上の守秘義務は退職後も継続するんじゃない?
体系的に心理学を学んでいるカウンセラーなら、業務をこなしながら飲酒喫煙が増えるほどストレスを感じることはないと思うんだけど…
頑張って上手くいく類の仕事じゃないから、同じような仕事はもうしない方がいいよ
オンラインでの会話途中、カウンセラーがカメラの位置を直すために手を伸ばしたのを、頭撫でられたと解釈してる可能性がありますね…
人格障害者は周囲の人間の感情をコントロールするのが上手くて、つい助けてあげたくなってしまう人間が多い。
カウンセラーはそれに対して心の距離を取る必要があるんだけど、カウンセラー自身に依存的気質があるとまんまとコントロールされてしまう。
優しくされるのは仕事だからだけど、好きになって告るのは普通な事。
フラれた後何かしらしなければどうでもいい。
風俗嬢にすれば客なんか男としてみてない
女を金で買う最低の男だと持ってるよ
金づるならアリだけど付き合うのは風俗に通わない男だから
通院が必要なレベルの精神病ってのはそういう状態ってことや
相手を逆恨みしてとんでもないことする
自己愛性はもっと強烈。そもそもカウンセリング行かない。
クズでも殺さない限りは社会に居続けるのでそれで問題がないような状態は作っておかないとあかんのやぞ。
少し働くなりしてから発言したほうがええぞ。
躁鬱に限って言えば普通の人と同じように罰することが出来る。
優遇されてるのは糖質だけだったはずだが。
同じ考えの人やっと見つけた。1もズレてるが、他も言い過ぎだわな。
ワイの嫁も何年か前に躁鬱になってもうたがカウンセリングはしてへんな。
気になって主治医に聞いたことがあるが、心の病気じゃなくて脳の病気だからカウンセリングは意味ないって言われたで。
まともなカウンセラーならまず二度と会ってくれなくなる。
目的が根本から違うでしょ。
ちなみにゲストが依存してしまった場合の対処方もカウンセラーは確立してたはず。
キャバとかは依存させないと成り立たない上、
キャバ嬢側もあわよくば、金持ちとワンチャン狙ってたりする。
それでいて都合が悪くなると客を犯罪者予備軍、メンヘラ呼び。
カウンセラーと水商売の女じゃ、天と地ほどの差がある。
割合はともかく転移しているのは間違いない
ただ頭撫でてくれるっていうのが本当ならカウンセラーにも問題ある、そいつ本当に資格あるやつなのか?
躁転したら思い込み激しくなりかねない患者にそんな不用意なことなんて何考えてんだ
分かってるな。
なんでカウンセラーは頭撫でたりしたんだか。
多分、カウンセラーの方も何か抱えてる。
院まで行かないとカウンセラーの資格は貰えないんだが、
院まで進むやつ、かなりの割合で自分が問題抱えてるのが多い。
ももクロの緑ってそうだったんだww
どうせ無資格の怪しい自己開発系だろ。
結婚は互いが相手になにを与えられるかを考えられないと、うまく行かない場合が多いと思う
なんて話が通じる人じゃないのはスレ読んで分かった
まぁ、カウンセラーさんにとっては良くある話でしょ
「かも」「かも」「かも」
で話してるうちに差別が始まる訳で。
カウンセラーならこの手の対処方知ってるだろ。
告ハラとか変な造語が好きそうな奴が暴れてるけど、
特に心配は要らないでしょ。
寧ろ話して依存を解くべき。
そんなに周りにキチ○イがいんのかよ。
その異様な長文といい、お前自身がアレだろ。
いや、何のために院まで進んだんだって話。
これくらい対処できずに被害者面してるなら向いてない。
精神科看護師15年以上やってる
続けられるのは穏やかで頼りになる夫と元気な子供のおかげ
精神科勤めてるとスレ主みたいな人よく見るよ
同僚には帰宅途中1人の時に花束持った元受け持ち患者にプロポーズされたとか、ひどいと敷地内の寮の個室に押しかけられたとか
ショックで看護師やめた人もいる
私も一時期鬱病の人とつき合ってたことあったけど、お互い支え合うにはほど遠くて疲れて別れちゃった
カウンセラーに失礼過ぎだろ。
依存させて勘違いさせて金を巻き上げるのが水商売の女。
カウンセラーは医者じゃない。
院まで出て取るのが民間資格。
この程度の連中がしたり顔で
「精神病のやつは〜」とか語ってるのか。
なるほど、精神病を患った人は加護が必要な訳だな。
危害を加えそうな奴が多すぎる。
自称「真面目な普通の人」を刺激しちゃったんだろーね。
最近のvip、なんJ民に居がちな連中。
普通のやつはここまで躁鬱の人間を攻撃しねえよ。
行員やってた頃に上司が二人鬱になったが、人間性とは別だからな。
結局精神病ではないって診断(不眠症)だった
今までの不幸が妄想かと思われるくらい酷かった為なんだけど
その場に親もいて、結局全部事実だったから
君これで狂わないってメンタル強すぎどうなってんの…
みたいな事言われた
病院には通ったけどカウンセリングはそれっきり
と言うことはやっぱり1は寛解してないって事じゃん
今は躁なだけ、ふられて鬱がくるわ
繰り返すだけのお病気なんだろ
いや、全然言い過ぎじゃないぞこれ
完全にガイジやん人の話全く聞かないし
カンセリング通ってる時点でもうちょい自分の判断に疑問持って行動しないと駄目だろ…
つーか、ほぼほぼ告白失敗するんだし言い方キツイけどスレのやつらは無駄に拗れないように止めてるだけだろ
ほんそれ
感情を持つこと自体はええが告白されること自体が迷惑
それ怖ww
カウンセリングする側とされる側っていう関係を一旦終わらせないと、相手の職を失わせることになりかねない。
担当変えられるかもしれんけど(笑)
自業自得よ
なら、答えは1つだけ。
カウンセラーが優しくするのはお前が好きだから優しくしたり笑顔で話しかけるのではない。
お前の福沢諭吉と樋口一葉と野口英世を貰いたいから優しくしたり、笑顔で親身に話を聞いてくれるんやで(^ω^)
ある。基本的にプライベートで関わっちゃいけない。外で見かけたら気付かれないように離れなきゃいけない。付き合うことはまずない。
好きになることは自由と相手のことを一切考えてない、相手も気があるかもと思ってるイッチが真面目に怖い。
カウンセラーが断っても、そんなはずないと振られたことを受け入れない可能性がある。
今日会うんだっけ...?木曜だよね次会う日
しかも結婚適齢期の女性、この年齢でアホに引っかかったら人生台無しやん
せめて卒業して病気治してからだろ、相手の事なんにも考えてない
まともだと本気で思い込んでるのは1だけ
頼むから犯罪だけは犯さないでくれよ
だいたい暴力か、金か、浮気かやね
無知な奴を捕まえて、その他の全員もひっくるめて
決め付ける奴ってヤバいよな
やっぱ精神病を患ってる奴はヤバい奴が多いわ
危害を加えそうな奴が多すぎる
カウンセラーも
何勘違いしてんの
優しくするためにカウンセラーやってるわけじゃーぞ無知が
このカウンセラーに問題があるんじゃないの?
頭ナデナデ確かにこれは引っ掛かった
向こうは仕事で接してんだよマジで恋愛感情持つな気持ち悪い
自分が良ければ相手も良いだろうと思い込んで行動するけど、良いの根拠が自分の願望だから99%当てが外れるだろうね
良いことは正しいことなのにという思いがあって、受け入れられない理由がわからないから憤慨する
結局現実と自分が乖離して様々な問題を引き起こすんだ
これってなんやろね?
俺はただ単に性格の問題やと思うけどw
それな
というか嘘松する時点でもう予備軍よ
仕事上必要なカウンセリングテクニックやん
お前の話はつまらない、興味ない、聞く価値なしなんて
突き放してくるわけがない
「自分を客観視する力が圧倒的に足りてない」、マジでソレ
何だか明後日の方向に無駄な自信や万能感があったりすんだよね で、自分を客観視出来ないから何かあると全部周囲のせい!自分はこれだけやってるのに!って被害妄想の塊
今すべきことはカウンセラーへの告白では主治医に相談することです。
これ言うやつがその人そのものに惹かれてるとか言ってるうえ快方に向かってるとか信じられるかよ。
話を額面通り受け取るとして、寛解に向かう過程で出会いが増えればまた別の展開も…
まあこういうのってこじらす人が多いけどねw
いいかげんおっさんでもこういう人はいるけど、働いている女の人は災難だなとは思う
営業の優しさと割りきってドキドキしたらええで
躁の奴に何言っても駄目だけど
緑は医者だったかな?メンタル系の。
ただそいつは独立させる為に個人事務所を在籍中から作ったり。
ソロ活動後もファンからの批判や心配の声は片っ端からブロックした。
結局今は信者的なファンしか残ってない。
まあこういうこともある、って事で。
てか176/48とか栄養失調か?
身長同じやけどまずそこからおかしい
モデル笑とか自信満々に言ってんなよ、そういう訳わからん自信がお前を拗らせてんだよ
お薬増量で
って言ってるみたいなもんやで
カウンセラーもカウンセリング中の短時間だからニコニコ話聞いて励ましてくれるだけや
9割は相手にとって迷惑だしフラれる
イッチの条件的に振られる確率高いわ
年頃の女は現実見るから、せめて働いて病気完治してから告白しないとなびかないぞ
骨皮レベルの体重でスタイルがいいとか言われたとか…
完全に自分のいいようにしか物事を考えられないタイプで怖いな
やっぱ障害持ってる人はやばいなって言う感じのスレ
真面目に闘病してる人には悪いけどね…
伸ばし棒ほんときもい
リアルでもこんな口調のやつと恋愛してくれるやつなんか同類しかいない
カウンセラーの足元にも及ばないだろ。
この1は双極性障害だぞ、自分で言ってる
鬱病とは全く違う
色んな意見を検討した上で結論出す、っていうより
対立意見全否定で、自分の意見を肯定してくれる味方がほしいだけなんだよな
だからカウンセラーと付き合いたいんだろう
サービス業で、仕事上優しいっていうところの同じ。それに勘違いするっていうところのみ同じかな?
真面目なカウンセラーほど病んでる場合が多いから
よくある事だし流して終わりだけれど、担当は変わるだろうな
ほんときもい
男女逆ならコンマワンチャンあったかもとは…やっぱ思わんな 病気野郎はギンギンの地雷で頃されかねん
どちらにしても大変な仕事だなぁカウンセラーって…
仕事上のカウンセリング時の態度をカウンセラーの人格と認識してるのがイタい。
自分を気遣って優しくしてくれて、っていうのを常に提供してくれるようになるとでも思ってるのだろうか。
仕事で優しくしてるだけなのに
気持ち悪い
肯定してくれる人は依存して好きになってしまうんだよ
大抵は病気が治ったら恋心も治まるらしいが
要は承認欲求の塊やねんな
そうだな、そうだねや優しい言葉が欲しいんだろうな
同性でリアルでは絶対に関わりたくないわこういう奴
全く変わってないが?
他の方が指摘しているように犯罪者にならないことを祈る
正常な心理状態なら健全なことだけどなんでカウンセリング受けてるか考えたらな
ええ…文盲すぎだろ
1と同レベルやぞ
そうらしいね。カウンセラーのカウンセラーがいると聞いた。
だいたいとっくの昔に精通した男と妙齢の女が密室で二人きりっていうのがそもそもおかしいんだよ!
「あいつマジ疲れる」とか言われてそう
がんばれいっち。
このイッチが別のことを撫でてくれたと勝手に勘違いしている可能性もあるからなんとも言えないな・・・
自分に都合良く解釈しそうだし
頭撫で撫でしたとしたらカウンセラーにも問題あるわな。
専門家だし
生徒のおじさん(50代後半〜60代前半)に好かれてしまって辛い
生徒だから優しく聞いて教えてるだけなのに
プライベートで週1で会いたいって言われたり好きなタイプは先生(私)みたいな人って言われて絶句
ホンソレ
絶対に諦めないか逆恨みしそうで怖いわ。
続きがあったらまた載せて欲しい。
ボーダーじゃねーの?
人から見たら自分本位なことを、当たり前だと思い込んでる
仕事だから。
もう一度言う
仕事だから。
可哀想に…なんで客と先生っていう立場を理解できないのかね
無事に解決するのを祈ります
アプローチの仕方とかきちんと聞いて受け入れてるし、真面目で素直な普通の子じゃん
恋愛脳ではないけど人の話全然聞けてない
たまに会う分には明るくていい人に見えるけどずーっと近くにいると疲れる
相手と個人的な関係にならないことは、倫理的に厳しく言われるし、
もしなれば、今後仕事できない、同業者にもめちゃくちゃ軽蔑される
精神科に勤める若い女性カウンセラー(含む看護師など他スタッフ)
あるある。好意を寄せてくる患者はぜったいいるので慣れてると思う。
好意を抱いた理由について分析されて、面談の中で取り上げるか、
しつこいなら担当者変えられるだろうな
それとは関係なくきもっ。
好意を寄せて、それを行動にうつすやつってこういう思考なんやな
まあ、病気は治ってないからお大事にって感じやな
やめろって言ってるのに、一切受け入れないのが
病気って感じするわ
元々の性格の歪みかな
普通の子は精神科のカウンセリングを受けないw
あと聞きたいことだけ聞いてるような人間が真面目や素直とはいわない
さらに好きな?相手に確実に害するを自分の都合で強行しようとしてる人間がまともなはずがないというか迷惑を超えて害悪になってるし
そんな他人のことを考えない聞かないやつが振られて素直にあきらめる可能性はどれぐらいあるのかね
一番めんどくさいやつやんけ
レジとか受付とか、多人数と接する仕事をすればすぐ分かる。
世の中には想像よりはるかに沢山のキ○ガイがいて、普通の顔をして普通にそこらへんを歩いてるんだってことが。
クリスを増やすパターンじゃないの?w
1がちょろいのかカウンセラーの腕がいいのか
優しくされて好きになるまでは普通、普通の人は告るの場合、相手の立場とかその後も事もちゃんと考えるよねって話
28女っていったらもう真剣に結婚を考え始める時期だろ
将来経済的に不安定になる可能性が高い精神病患者なんぞと付き合う暇は無いと思う
これ男女逆だったら、男のカウンセラーが女患者食ってからポイ捨てってのも多そうだけど
見返したら確かにそうで草
まず生き辛さの原因が分からんと対処できないので、数日~半月かけて問診、発達・認知・人格の心理検査の所見をみて医師が診断、治療方針を話し合った後に顔合わせ、契約だな
でも昨今は無敵の人、扶養者が金持ち、公務員など、薬もカウンセリングも通用しない層が主食なので虚しいな
プライベートで同じ反応をしてくるとは限らん
ただ、一般人でもこれができると、健全な人間関係が築ける
カウンセリング受けるだけあるわ
他人の中で少しでも自分との距離が近づいたら依存してくるって怖すぎるな
自己愛まみれの狭い視野で、他人の気持ちが理解出来ていない距離感が、病気だと自覚して欲しいわ
人付き合いで学んでこないまま大人になったなら挫折で学ぶけど、カウンセリングってある意味こういう心理も利用するから、下手くそな半人前のカウンセラーは自滅して自分も病むって職みたいだよね。これからはAIが支配しそう
年齢に関係なく、深い部分での繋がりが必要なので恋愛感覚を持つクライエントは多いです。
モテとは違う気がしますね。
やはり弱ってる人たちなので、色んなものにすがりたいんだと思いますから。ストーカーぽいことしちゃう人もいますけど、もとの気質てより、とにかく精神が崩れてると、何かに頼ってしまう感じなんですよね。
僕なんか、結婚して子供のいる年配の女性に好意を持たれたこともあります。
カウンセラーは必ず一定のラインは超えないように強く指導を受けてます。プライベートな話もしない、長時間の話もしない。
だから今回のその若いカウンセラーは、対応次第では失格かなと思う。
教師と生徒のような関係なのでこれが平時に戻って、お金や家族とかも関わるふつうの恋愛になるととてもひずみを生みやすいですし、
カウンセラーや医者を好きになると言うのはよくあることなんですけど防がなきゃいけないことなんです。
それでも起こり得るわけですが、本当に駄目なんですよ。
頭撫でるとか接触するなや
安易に告白しろって言ってる人もこいつと同類だぞ
あとこの手の疾患は治らないからな、症状が軽くなるだけ
それができて初めて告白への切符を手に入れるんだよ。
相手を懐柔するとこから始めなガイジの治療なんかできんからある種のマニュアル通りやぞ
問題はこっからどう舵を切るかや
臨床心理士ではないよ。
他のカウンセラーの資格を持っています。
国家資格も文部省認定でもない資格だから、もちろんカウンセリング受ける方には前もって説明していました。
それと守秘義務って全部黙ってろってことじゃないからね。
上に書かれてることは何の問題もないよ。
頑張るって慈善的に相手のために…ではなく金稼ぐのに頑張るってことだよ。
歩合制だったからやり方によっては30万~50万行くからね。
こっちもボランティアじゃないからお金欲しいんだよ。
だからどんどん困ってる人来いってのと、カウンセリングなんて受けに来ないぐらい健康な心をもって欲しい、そんな人が少なくなればいいって思うせめぎあいだよ。
こういうの、恋愛転移って名前がついてる
患者が医者に恋心を抱くのは結構よくある症状のひとつで、医者としてはやんわりスルーが基本
よくあることなので
カウンセラー側にはそういうケースの対処法が用意されている
また、患者の治療に役立つ場合はその関係性を利用することもある。当然そのあとは捨てるけど
ってずっと不貞腐れてるのかと思ったけど口癖見たいなもんか。若い子の感覚はわからんな
女性の年齢を考えても現実主義的な考えが多いから、収入の無い学生を受け入れるのは難しいかもね
一般人が明らかに精神がやばい奴をディスることは咎められるべきことなのか?
交通違反をしてる奴を非難するのは警察以外は認めんとでも?
キモい
仕事で手助けをしてるだけなのに依存されたとき生理的に気持ち悪すぎて恐怖しかなかった
先輩に相談したら「よくあるけどかわしとけばいいから」と軽く言われたけど、人格障害相手に冷たくして命の危機になるかもしれないと思ったらもう駄目だった
別に出会い方がどうであれ恋することくらいあるわな。
ただ、風俗嬢が客と付き合うのが珍しいのと同様、
カウンセラーがクライアントと付き合うってのは聞いたことない。
人は自分のパーソナルなことを話した相手に好意を持ってしまうらしい
自分から話してるのに「この人は私のことをなんでもわかってくれてる!」と勘違いしてカウンセラーや占い師に恋愛感情が湧いてしまう
特にカウンセラーだったら仕事上自分の感情は出さないだろうしね
なんか怖がってるらしくその担当の上司に言われてやめてくれって
食事と遊びに誘った手紙書いたらしいw
もし聞き入れてくれないなら警察呼ぶともちらつかされたらしい
ブログで怒ってた
そういうのは普通幼稚園児の頃に卒業するもんやで。
この場合は相手がアイドルだから、医者も男だからしゃあない
相手の気持ちも考えられるところがコイツとの決定的な違いだな
なんかそういう本読んだことある。小説とかじゃなくて、実際にカウンセラーとして患者て対話するときの向き合い方みたいな内容。
そして医者、カウンセラーは当たり前過ぎるけど、患者を恋愛対象としては見ていない。もし、カウンセラーが患者をそういう目で見てたとしたら、プロ失格でないか?本、引っ張り出して再読しよう。
教養ないんだなって人多いね、接客してて思う。
年齢層関係なく、普通の見た目で頭おかしい人は結構いる。
看護師が患者を人間と見てないのと同じ。
ふられて鬱になるなら良いけどそうならない場合も有るからな
同じ障碍持ちの意見としては本当に好きならば身を引くべきだと思うぞ
結婚すれば相手を不幸にすることくらい目に見えてるからな
治って友達関係になってから告白ならありだとは思う
出会いが患者とカウンセラーじゃ無理だろうけどなw
多分、カウンセラーが落ち着かせようとしただけかも。それを相手が「頭撫でてくれた」ととんでもない思い込みしたのかも。
やめろって言われたら、少しは自分は何故止められてるのかを考えるのが普通だと思うんだけどね
頑なに自分の意見しか通してないから、この子は普通じゃないよ
密室で定期的に会って話聞いてもらってりゃ、好きにならない方が難しいだろ。
同性か親ほど歳離れてるカウンセラーじゃなきゃ…。
残念ながらイッチは担当変わって終わりだな。
その人たちが疲れて(仕事して)他人の疲れを取る。
結局疲れが移動してるだけで消えてなくなるわけじゃないんだなって。
マスクしてないのに近付き過ぎ離れて!
頭を手で押す
イッチ「撫でられた!?」
うん
近々やりそう
患者がカウンセラーや精神科医に恋愛感情持つこと自体が治療過程でのあるあるなんだよな。
イッチ自身も一時的な疑似恋愛だと認識したほうが、精神衛生上にも良いというか治療する上で楽だと思うけどねえ。
この手の人はほぼ100%この考えだよ
仕事上断ってるとか自分に都合よくすべてを考えるから
仕方ないで済まないんだよなぁ…
予見できてることなら対策取らないとダメでしょ
告白のやんわりとしたお断りなんて慣れていると思うし、マニュアルすらありそう。
君のような差別主義者も同じくらい地雷だと思うぞ
やっぱりガイは怖いな
そんな仕事用の態度でも勘違いしてプレゼントや花束もってきたり、用も無いのに通い続けて寒い台詞宣う人間は一定数いる
陰でナイワーキツイワー言われてるのが現実だ
カウンセラーの先生ならより親身に聞いたり励ましたりするから更に大変だろうな
いろいろな話見てると基本止まらないぞ
恋は盲目という言葉が出るくらいメジャーな話だし、ストーカー被害を見ればわかる
知り合いがこうなった場合、知り合いの尊敬する人とか個人で影響力のある人に止めてもらわないと駄目
残念だけどそれでも止まらないだろう
女の場合だと子供世話しながら男の世話までしないといけなくなるで
だよね。イッチが疑似恋愛だと自覚して楽しめれば、コミュニケーション能力も上がりそうでメリットあるけど、もう本気そうでこわい。周りが見えてないし、「なんで告白したらアカンの?」だもんね。
今日会うらしいけどちゃんと続きまとめてねハムちゃん
きしょい
こいつらって孤独感が強いから伴侶を求めたがるんだろうけど、惚れっぽくて本当に心底気持ち悪い。そんで振られて精神状態ガッタガタになって周囲に迷惑かける。
この世から消えてくれ
歳の差も収入差も気にしない女性も稀にいるって事だよなぁ
収入もない、不安定な精神の病持ちがプロであるカウンセラーとつきあってもないのに、結婚という飛躍しすぎた発想がまず怖い。すべてにおいてお子ちゃまな思想。
本当ならどちらかというとカウンセラーがダメな案件のような…
イッチはそもそも患者だし
とっとと告白して担当変えてもらえ
クライエントと私的な関係になるということはまず有り得ないので、諦めた方がいいと思う。それこそ、仕事を辞めるくらいの覚悟がないと難しい。それくらい、ご法度のこと。
ただ、このケースみたいな陽性転移はよくある事だけど、このカウンセラーも頭撫でたりとか身体接触をしているようだし、脇が甘いというかちょっといい加減な感じがするので良くないですね。
それを肯定待ちの相談でスレ立てするのが間違い
大変なことにならなきゃいいがな
好かれる方は
向こうはそういう異常さも込みで対応はするんだろうけど、キモいことに変わりはない。
大変な仕事なんだと理解した。
精神疾患あるやつの暴走を軽く見ると地獄やぞ
腕がいいなら転移しないのでは…専門職をなんだと思ってるのか
偏見でなく事実ってわかってるやん…
「相手に与えてもらう事だけで惚れて、自分が何を相手に与えられるか」
が全くない時点で話にならんよな
ガイジがどういうものかよく分かるスレやな
まだ寛解してないんだろ
完全に躁状態
こういうお病気や
ほんとにこいつのこと気にするなら回答せずに無視が正解だね、否定も肯定もいいこととにはならないよ。
仕事で精神患者相手に気を遣って、
プライベートでも精神患者相手に気遣うとか気の休まる暇がないやん
相手の負担を考えもせず自分だけ優しくされて依存することしか頭にない糞ガキ
個人差はあるけど男の恋愛における精神年齢は実年齢からマイナス5歳くらいは見積もってたほうが良い
こういったことを回避するために薬指に指輪は必須アイテムなのに
自己評価異常に高いからな
んで否定されたら逆恨みしてストーカー化ですか?
前提が「患者と担当カウンセラー」だからね。
カウンセラーは治療の為に必要な役を演じている。個人的な好みで発言したり同意や否定もしない。
いわば彼が見てるのは舞台上のアイドルとさして変わらない。
なのに、それを彼女の人格だと信じて行動を起こそうとしている。
「好きだからお付き合いしたい」とかそういう以前の問題が多分に含まれていると思う。
これに手放しに「告白頑張れ!」とは言えないのが普通じゃないかな。
その程度いなせないでカウンセラーなんかやってないよ。自由恋愛に口出しすんな。
だってプライベートで仕事っぽくなると疲れるし結構な確率で男女間の喧嘩になった際、「カウンセラーのくせに」って言われて人格否定されるんだもん。カウンセラーだって人間だっつーの。汚い言葉使いたい時もあれば愚痴言いたい時もあるわ。
ちな、結婚2回してるが一回目は精神疾患経験ある人との結婚。学歴も高く見た目も悪くなく、親もしっかりしていたので最初は自分がついてれば大丈夫、巧く出来るはずと思っていたのだが、現実は甘くなかった。いつも向こうが喋るだけ喋ってこちら聞き役。それが何年も続くとこちらの心が疲れてきて、体調不良となり、逃げたくなってしまった。
ちなみに今は全く正反対のタイプの男性と結婚して、問題のない日常となった。
あの人らは仕事が終わったら頭の中を整理して他人事にしてるから
絶対に先に進展することはないよ
普通や常識なんてのは、言葉の使い方に困ったお馬鹿さんの最終手段だから
そんな事より自分の幸せを追求する事だよ
ちょうどわいの友達がスクールカウンセラーなりたいとかいって今年から大学院に通ってるがやっぱ院までいかんとダメなんやな
こいつが病気だからカウンセラーがカウンセリングしてるんやろうに
何でもないのにカウンセリングなんか受けんやろ
しかしカウンセラーが頭撫でたりするか?せんやろ
カウンセラーさん無事でいて
親は確実に反対するだろうしカウンセラーも仕事だから先ずはお断りするだろう
せめて障害を直し仕事に就いてからチャレンジするのが順番でしょwww
こんなんOKしたら悪いけど本当にモテない先生なんだわw
→じゃあそういう気持ちを持ってがんばりましょうね(会うとは言ってない)
俺はメガフェニex使って18cmまでデカくしたがマジで喜ばれる
もちろん全員じゃないけど、心理勉強する人はメンヘラもしくはメンヘラ予備軍が多い
メンタルがやばいから心理学に興味をもつし、自分を救うために勉強する
カウンセラーの人にこれでお願いしますってみせるんか?
支援学校の生徒って本当ちょっと優しくしただけで一気に距離つめてくる、距離感がわからないらしい
目を合わせて微笑むレベルでも危険
特に男は性欲が絡むからしつこいんだよ
今幸せでよかったわ
医療従事者が差別用語はちょっと引くわ…
自分の考えをまとめて長文にならないように端的にな
相手も手紙で返事してもらう
無理なら「ごめんね」の一言でもいいので返事下さいって
※414 いや、軽くバイトしかしたことないけど女のほうがやばかったわ
君は女性?俺が男だからかもしれんけど性欲なのか愛情を拗らせてるのか
ただの依存なのか知らんけど付き合ってだのデート行きたいだのひどいと体の関係もちたいだの
女のほうが性欲はひどかったし、むちゃくちゃ気持ち悪かったわ
嫌な経験だったけど女も性欲があるどころか下手すると男よりか強いんだなってよくわかった
そして単純にすげー気持ち悪かった性欲がっていうよりかは相手の事情を考えずに押し付けてくるのは何であっても気持ち悪いってこと
でもさ、カウンセラーも頭撫でたりしてるんでしょ?
勘違い誘発させてない?
カウンセリングの場がどんなものか知らんけど…
その人にしか心開いてない状態でのスキンシップは勘違いホイホイなんじゃないかなぁと…
公務員浪人とか婚活BBAとかにも同じ事が言えるな
ただ地獄のカンダタの蜘蛛の糸状態だから、唯一に依存するのは仕方ないので
複数の趣味や複数のコミュニティ(受け皿の支援施設や宗教など)に所属し、1つ1つの依存度下げよう。
その脱糞老人と結婚して一生一緒に生活するかと聞かれれば
絶対ないです
こういう奴が少なからずいるから病んでいくカウンセラーも多いんだよ
イヤな相手でも手出されたり直接的な被害がなければ治療を途中で放り出せないし、自分の精神削ってやばいのを改善させようとしてくれてる立派な仕事
自由恋愛www
そうだねwww
イチイチ宣言する時点で
お察し案件
若い女性カウンセラーは大概こういう気狂いに
絡まれるで
精神科のGoogleレビュー見てみ
一方的に好意を寄せて報われなかった気狂いが何割かいるから
転移は当然起こりうるもの。
それを面接で扱うことが治療。
逆転移も起こりうるものだが、カウンセラーがそれをコントロールできないと問題
相手に過度な理想を押し付ける、執着し過ぎる、自尊心や虚栄心が強すぎる奴は、相手に拒否されると、一気に攻撃的になる場合があるからな
これはやばい
同じ職場の自覚ない自己愛に追い回されたことがあったけど、コンプラを間に入れてから片がつくのに1年もかかったよ
仕事だから丁寧に接しているのに、こういう奴らはそれが理解出来ないみたいだね
同じようなことにならないといいけど…
振ってくれたら切り替えられるので!って言われて振ったけど、付きまといが余計に酷くなっただけだったわ
普通に無理だと思う
手紙で渡されたことあるけど、上司に渡して厳重注意処分言い渡してもらったわ
自分の考えをまとめて長文にならないように、とか言ってるけどそれは自分の都合であって相手の都合は考えてないんだわ
職場とかそういった間柄では恋愛感情を持ち込まないで欲しいんだわ どうしても気になる相手なら女側からアプローチするし
患者さんに好意を寄せられることは結構あると聞いた。
告ったところで事務的に断られるだけ。
で、担当を変えられる。
スーパーヴァイザーってやつ?
全部理解すると正気度吹っ飛ぶから、ちょっとだけ理解する
この世に全く問題抱えてない人っているの?
ないよ
っていうか、完治するの?
転移はベテランでも腕利きでも起こります
人によっては恋愛感情をあえて使って治していくカウンセラーもいるみたい。(かなりリスキー)
魅力ある先生はだいたい既に恋人いる。
どんなにたくさん買ってくれるお客様でも
好意持たれるのは迷惑だった
ますます勘違いして告白失敗した時になにするかわからない。
それなら最初からズバッと振られたほうがいい。
カウンセラーより上級キャバ嬢のほうがカウンセラー力高いんじゃね?
精神科医自体信頼度が低い世界だし
精神科医業界自体正直そんなレベルが高くないよ
心理学もようやく理系として最低限まともになりだした学問らしいし
それだと治療が続けられないだろ
治療が終わってからなら何するか分からないってこともないし
みんな流石に叩きすぎ まあハムちゃんらしいけど
そういうこと書くと心理系のおんなにコナかけて着信拒否られたか引っ越されたかと思われるぞ
警察でおまえの名前あがってそう
読むがわはそう思うぞ
少し客観的に自分の米読んでみろ
あの突如現れたカウンセラー有能よな
こいつの考え方を少しだけまともな方向に向けたし
100%自分に都合の良い人間なんていないよ
相手は仕事だからだよ
スレ主は頭撫でられた。趣味も話してくれた立派なアプローチだ!思ってもないやつにそんなことするのか!?って思ってるんだろうな~
こういうのって会社側?は男性なら男性のカウンセラー、女性なら女性のカウンセラーに担当させることって出来ないのでしょうか。
男でも女でも、普段出会いなんてカケラも無い、精神にキてる人間が異性から優しくされたら勘違いするのって目に見えていませんか?
カウンセラーのためにも、担当は同性の方がいいと思うのですが…
担当変えられる覚悟があるならしたらええわ
「絶対、ケガするからやめろ!」って怒られてるのとか。
台風のときに「海を見てくる」とか、吹雪の中で「山行ってくる」とか。そういうレベル。
それを、やってもみないうちに反対するなっていうのが正常な判断が出来立ていない証拠。
精神的、経済的に自立してない恋愛は幼稚園児の恋愛とかわらない。
ただ、親からの相続で不労収益が毎月100万とか十億円の資産があるとかならチャンスあるよ。
なくて本気なら、学業完遂して就職してから再度コンタクトとるしかないかなと。
じゃないと相互依存関係になってズブズブになる
法律か何かで決まってるって聞くなぁそれ
資格剥奪とか。 だからカウンセラーも気をつけるはずなんだけど
このアホボケカスなんJ1は聞く耳持たないから最悪事件起こすかもね
「ますー」
「ですー」
この伸ばし棒がめちゃくちゃキモいしこわい
そうなんだよな。カウンセリングって性的な話が含まれることが多いから異性には話ずらかったり、すごく外れたコメントやアドバイスされて傷つくこともあった
モデルの経験もあるしな!笑
先生、俺にも英語教えてください、好きなタイプは先生です!!
僕とかいう一人称のカウンセラーキモいな
ブログワロス
躁鬱も同じやぞ
自己語りキショイ
ワイとか言う元ホステス…
かなり怖いよ、閉鎖病棟で見たけど
風俗嬢が風俗にヌキにくる客のことをどう思ってると思うんだ
ただ止めた人間に依存するから誰もそんな役回り引き受けないんだよね
本人以外苦しまずにやれるのはヤの字の人らくらいだよ
ほんとこういうタイプのガイジ大嫌いだわ
健常者と違って時間が解決するものでもないしな
それに双極性障害がどんな障害だが知らんが、病気が治っていないのは火を見るよりも明らか。
ガイジやろ…
あ、ガイジやったわ
どいつもこいつも眉毛ハの字にしてこっちが話した内容をただノートに書き留めるだけ
それ以上も以下でもなかったわ
こんなんで金取るのかってビビった思い出
惚れる人が多いって事は他の人はアドバイスやもっと的確なコミュニケーション取ってくれるのかね?
自分が当たった3人は外れだった??
そんなに告白って特別なことか??
友達1人もいませんってならしょうがないと思うけど
「僕は精神障害なんだ…!理解してくれないお前らが悪いんだ」ってw
まだ社会にも出てすらいないスネかじりのくせにって思っちゃうのは私だけ?
ゴミだよ。ゴミ。
躁鬱はただの鬱病よりずっと一緒にいて疲れると言うよね。躁状態がやっかいらしいな
カウンセラーの数自体が少ない、患者はたくさんなので現実的に人手が足りなくて無理なんだよ。
臨床心理士とかなるの結構難しいわりに食っていけないからね…おまけにこんな風に変な患者に当たるとか日常茶飯事で大変だし。なり手が少ない。
お前みたいなのたまにカウンセラーにもいるけど本当迷惑だよ
人の人生を無自覚にブッ壊すなよ
こういう奴の恋愛感情を肯定したら絶対に駄目
被害にあうまで理解出来ないかもしれないけど駄目だよ
ほんとにカウンセラー?頭撫でられたって妄想だよ
カウンセラーはそれを知ってるから飲まれないが、知らない愛情深い女は依存の対象になる
若いのなら尚更、なにされるかわかんないからね。
鬱ならともかく人格障害なの見抜かないで騙される医者多すぎる
つーかカウンセラーは恋人よりもっと有り難い存在だぞ
恋人にはある程度こちらも尽くさないといけないけど、カウンセラーは尽くしてくれる(良いカウンセラーなら)だからな、全然違う
変な気を起こして良カウンセラーを失うなんて、正直代わりにもならないほど大損なんだが?
めっちゃ役得よね、こういう面では女のが得だと思うわ。
投稿者が金持ちだったりしたならまだしも、学生ならストーカー云々の前に年下が何か言ってるねで終わりそう。
でも後日談待ってる自分がおるわ
他人事だから悠長にしてられるんやけどな
175で48は骨皮佐左衛門
もうすぐ鬱なって死ぬやろ
内田春菊の解決はしませんて漫画よんでみ
自分に都合のいいようにしか捉えないから
人間として話ができない
看護カリキュラムの中で入院患者に対して精神的に寄り添うってのがあるんだよ。
若い看護婦の場合は経験不足で過剰に寄り添って勘違いされるってのが多い。
カウンセリングも同じことだね。
本心を引き出すために心理的な距離を詰めていくから勘違いされやすいんだろうね。
相手は職業として活動してるプロなので、
好意があったとしても絶対に表には出さないよ。
医者は水商売じゃないんだぞ
こういうの多いから若い女性の場合は最初に(いなくても)彼氏や旦那の話をわざとするといい。
その代わりリピートは少なくなるだろうけどね。
心理学はあらゆることを説明できるが、何も証明できない。理系などではない。
実際逆ならチャンスはある。差別ではない。本能だ。
スレの112に全て詰まっている。
双極性障害もヤバいが相手のことを一切考えないのもヤバい。
しかも精神障害者とか話の他やろw
風俗嬢と付き合ったらいつでも無料で出来るし付き合いたい!ってのとどこが違うんだ
糞アドバイスやな
わかる。俺の脳内では全部煽ってる風のイントネーションになってる。
「はいはいわかりましたーw」「ちゃんとやってますぅーw」みたいな。
奴は自分の発言や行動を客観的に見ることが出来ないんだよな…
その次第であらゆる発言が自分本位になってる気がする。加えて都合の悪いコメは理解していない。倫理規定という概念が理解できないのだろうか。
コメントする