medical_seishinka_woman




1 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:52:37 ID:qfD
優しい、話聞いてくれる、教養ある
素晴らしい人間




カウンセラーのことが好きすぎて結婚したい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588128757/


2 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:53:45 ID:qfD
カウンセラーと結婚したいんですがどうすればできますか?
ちなみに双極性障害です



3 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:54:17 ID:qqD
仕事だからだぞ




4 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:55:24 ID:qfD
>>3
仕事でも優しい振る舞いができて人の言葉にちゃんと耳を傾けることができて教養あるのは事実やん?




5 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:06 ID:qfD
カウンセラーとなら一緒に生きていける気がする




6 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:10 ID:v5H
カウンセラーはお前のこと嫌いだぞ




8 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:45 ID:qfD
>>6
そうなんか?
嫌いだったら担当変えられると思うで




7 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:56:34 ID:rig
相手の気持ちも考えろ




10 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:30 ID:qfD
>>7
そこまで悪い印象与えてないと思う




11 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:35 ID:qfD
頭撫でてくれるし




12 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:57:40 ID:qqD
じゃあ今度告白してみなよ
どうなるんやろ




13 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:58:13 ID:qfD
>>12
次対面であったら告白するわ
今オンラインだから




17 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:59:30 ID:xYe
かわいそう




19 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:00:19 ID:qfD
>>17
誰が?




18 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)11:59:41 ID:o0o
お仕事だもん
プライベートでは関わりたくない

医者だって健全な人と恋愛して結婚したいよ




20 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:00:35 ID:qfD
>>18
ワイは健全な方向に向かってるからな




23 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:01:34 ID:o0o
>>20
そもそも病まない人がええやん




25 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:02:54 ID:qfD
>>21 >>23
最終的にまともならよくない?




22 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:01:23 ID:AL3
イッチとカウンセラーの性別は?




24 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:02:33 ID:qfD
>>22
ワイは男でカウンセラーは女の人やで




28 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:05:21 ID:qfD
自分の価値観が総意みたいな感じでいうのは間違ってるぞい




31 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:01 ID:o0o
>>28
べつにそれでええけど
玉砕しても相手を攻めるなよ




29 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:05:46 ID:qqD
イッチは何の仕事してるん?




36 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:18 ID:qfD
>>29
学生ですー




32 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:21 ID:fk6
振られてストーカー化のパターンとみた




39 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:46 ID:qfD
>>32
別に?振られたら諦めますけど?




34 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:06:25 ID:OKe
カウンセラー「ごめんね…もう付き合ってる人いるから…」←これが現実
実はいなくても客からの告白はこういう対応しろってマニュアルにあるやろ




35 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:07:14 ID:BSG
>>34
まあせやろな
仕事上しゃーないわな




43 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:09:55 ID:qfD
思い浮かべるだけでドキドキする




44 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:14 ID:vDU
>>43
きも




45 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:39 ID:qfD
>>44
君は恋したことないんか?可哀想




48 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:10:54 ID:qqD
相手の年齢は?




50 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:11:15 ID:qfD
>>48
28ですね




51 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:11:26 ID:a80
>>50
イッチは今いくつ?




60 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:48 ID:qfD
>>51
20




62 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:08 ID:a80
>>60
精神病で大学生とか相手にされないからやめとけ




65 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:37 ID:qfD
>>62
やってみないとわかんないじゃん?




55 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:08 ID:rUo
カウンセラー「(これで12人目や…)」




58 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:33 ID:MKG
堺雅人が主演やってた精神科医のドラマでそういうシチュエーションあったよな




59 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:12:36 ID:o0o
収入ないと無理やろ




61 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:02 ID:MzK
つーか結婚してるだろもう




64 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:13:21 ID:qfD
指輪はつけてないけど結婚してるんかな




69 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:14:20 ID:bpu
優しいのは仕事やからや
双極性障害に知識がある相手ならなおさら交際は難しいと思うで




72 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:00 ID:qfD
>>69
でも寛解してるよ




74 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:30 ID:qfD
ていうか元からワイは異常行動起こして迷惑かけたりするタイプじゃないし




77 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:02 ID:WNF
>>74
異常者ってみんなそう言うんだよね




76 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:15:59 ID:mdq
カウンセラーをカウンセリング送りにしそうなイッチがいると聞いて




80 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:36 ID:1R5
イッチ落ち着けそろそろ本腰入れないといけない28からしたら遊び盛りでかつ不安定な20は相当な魅力ないとキツいで




82 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:39 ID:qfD
いやみんな差別的すぎる
ワイのどこがおかしいん?
好きになって告白するくらいよくない?




88 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:27 ID:msj
>>82
好きになるのは良い
ただ相手の立場になって考えることのできないのが悪い




93 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:51 ID:qfD
>>88
別に迷惑なアプローチを繰り返すとかじゃなくて一回告白してダメなら諦めるよ




89 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:32 ID:WNF
どんな返答であれ、相手の意思を尊重できる自信があるならどうぞ




83 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:16:41 ID:o0o
一生専用カウンセラーとして雇うとして
月いくら必要なんやろ
それが用意できるならワンチャン




86 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:17 ID:qfD
好きになった感情まで否定されなきゃいけないんか?




87 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:22 ID:a80
一回男のカウンセラーに変えてもらったほうがええで




90 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:17:33 ID:MKG
臨床心理士は協会の倫理規定でクライアントと私的な関係にならないこと
とか厳格に定められてるからその業界だとまずあり得ないで




95 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:25 ID:qfD
はああ?????
好きになって告白してダメなら諦める
これのなにがいけないんや???
ダメならあらゆるアプローチがダメやろ




98 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:53 ID:o0o
>>95
相手がカウンセラーでお前の担当やからやん




96 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:50 ID:1R5
イッチ大分症状改善してるんやろ?やっと治ってきた相手を振るなんて相手の精神ダメージでかいやろ




102 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:22 ID:qfD
>>96
別に多少はショックだけどそれは相手の意志なので仕方ないです




112 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:12 ID:1R5
>>102
相手のこと全く考えてない文で草




99 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:18:56 ID:qfD
ほんま頭おかしいなコイツら




100 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:06 ID:a80
>>99
おかしいのはニキやで




107 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:39 ID:o0o
>>99
お仕事で優しくしてくれてる人以外のひとを
好きになれよ




104 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:25 ID:EBC
転移やな
信頼関係を恋愛と錯覚してるだけや




110 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:19:59 ID:MKG
>>104
これ
業界ではよくあることらしいで




111 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:04 ID:eNq
カウンセラーって患者が告白してくる率高いらしい
んで高確率でフラれる




116 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:44 ID:msj
>>111
そらそうよ
弱った時に味方してくれたら惚れてまうやろ




121 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:14 ID:eNq
>>116
吊り橋効果の精神版やね




127 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:42 ID:msj
>>121
ほんこれ




113 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:13 ID:qfD
仕事がきっかけで知り合っただけでワイは純粋にその人の教養に惹かれてますー




114 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:20:29 ID:MKG
>>113
と、思いこんでるだけやで




119 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:00 ID:qfD
>>114
いやガチ
ワイ大学で人文科学勉強してるけどカウンセラーはそういう知識あるので話してて面白いですー




122 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:22 ID:o0o
>>119
相手が面白いと思ってると
思っとるんか?




129 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:59 ID:qfD
>>122
ワイは相手が面白いと思ってると思ってるで




120 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:04 ID:gQb
仕事でガイジの相手して家帰ってからもガイジの相手しなくちゃならないなんてカウンセラーがOKする訳ないやろ




123 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:27 ID:qfD
>>120
自分では上手いこと言ったと思ってそう




124 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:31 ID:DBS
イッチは良くてもカウンセラーの先生は嫌がりそう




130 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:13 ID:eNq
>>124
そりゃフって病んだらカウンセリングやり直しやし




138 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:19 ID:DBS
>>130
永久機関やん
イッチダシにして一生生活できそう




142 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:04 ID:eNq
>>138
イッチのメンタルが先に崩壊すると思うし無理やぞ




145 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:33 ID:DBS
>>142
崩壊しそうになったらもうちょい優しくすればええだけや




147 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:13 ID:eNq
>>145
オォウ…




152 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:36 ID:1R5
>>145
鬼で草




125 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:21:38 ID:1R5
これ相手の事知らなそうやな...付き合っても理想と現実のギャップに悩みそう




131 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:22 ID:MKG
「あー、こりゃ転移だわ。面倒な事になる前に担当変えてもらお」
これで終わるからさっさと告白して楽になるんやな




132 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:22:50 ID:qfD
>>131
いや純粋に人として惹かれていますって言うので
転移じゃないと思いますって反論する




134 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:11 ID:gQb
>>132
自覚症状無しって事やん




137 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:19 ID:1R5
>>132
そういうとこやぞ




140 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:23:32 ID:MKG
>>132
やっぱ自分本意やねんな




141 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:00 ID:msj
>>132
???「手遅れですね…」




146 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:24:55 ID:qfD
いやーみんなワイを無理矢理叩きたいようにしか思えませんわ




151 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:25 ID:MKG
こんなんだからカウンセラーの世話になるようなことになるんやな




153 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:25:38 ID:qfD
確かに転移が含まれていることは否定できないのかもしれない
けどワイはカウンセラーの人として姿勢や教養に惹かれている
多分カウンセリングと無関係の場所で出会ったとしても確実に惹かれる




158 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:17 ID:1R5
>>153
相手はカウセリンク以外の場所であったとしてイッチに惹かれるんか?




159 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:39 ID:qfD
>>158
それは相手の気持ちだから
それを確かめるために告白する




164 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:16 ID:MKG
>>159
さっさと告白しろよ
さっさと振られてこい




165 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:18 ID:msj
>>159
それが自分本位の考え方なのは分かって言ってるんか?




167 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:41 ID:qfD
>>165
これが自分本位ならあらゆるアプローチは自分本位




187 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:07 ID:1R5
>>167
アプローチってのは相手に好かれるために自分が色々と気を使うんやでイッチは相手に好かれるようなことしてないのに相手のこと考えてないところが自分本位なんやで




155 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:05 ID:NSM
仕事で見てるだけやし付き合うなら普通の人の方がええんやないかな
まずは病気治すの頑張るんやで




161 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:26:50 ID:FZ4
これはカウンセリングが必要ですわ




163 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:08 ID:eNq
まぁ普通患者からの告白なんてスルーするやろな




171 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:01 ID:qfD
告白は対面で会ってしますー
今はオンライン通話なので




172 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:02 ID:fk6
次喋るんはいつなん?




173 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:28:10 ID:qfD
>>172
木曜日ですー




178 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:29:16 ID:qfD
ストーカーしないよ
ふられたら諦めるって言ってるやん
本当にお前らくだらない悪口が好きなんやな




183 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:29:40 ID:eNq
こう言うとあれやがカウンセラーは患者からの告白に慣れすぎてて患者はそもそも恋愛対象外やろ




191 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:53 ID:MKG
客観的に見たら諦めろってのが1番まともなアドバイスやろ
自分に都合が悪い意見はまともじゃないっていかれてる




193 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:12 ID:1R5
イッチのスペックプリーズ




201 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:55 ID:qfD
>>193
20歳
身長176
体重48
文系大学生




207 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:32:25 ID:1R5
>>201
大学のランクは?顔は平均以上?




209 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:33:39 ID:qfD
>>207
自己評価になるけど大学は普通で顔はそこそこ良いと思います




211 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:17 ID:1R5
>>209
それやとまず普通の体型になることやろ流石にガリガリすぎてあかんわ




217 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:05 ID:qfD
>>211
痩せてるねって言われるけどスタイル良いとも言われますー
あんまり筋肉つける気ないです




220 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:36 ID:1R5
>>217
痩せてるやつは建前でスタイルいいって言われるんやでソースはワイ




226 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:37:34 ID:qfD
>>220
ちょっとしたモデルみたいな仕事したことありますー
なので体型は綺麗な方かと




168 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:27:47 ID:NSM
告白してダメやったら担当変わってまうぞ
今は自分磨きの時やで




192 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:30:54 ID:qfD
どう自分磨きすればいいですかね?




208 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:32:58 ID:NSM
>>192
障害の改善がまずベストやから担当さんをモチベーションに頑張ろうや
それとは別に相手を知って好かれる努力もやな
相手はどんな人が好きなんや?
相手の好きな物は?趣味は?




213 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:40 ID:qfD
>>208
せやね
相手の趣味は美術館巡りとかが好きみたいですー




223 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:44 ID:NSM
>>213
なるほど
相手を知ろうとはしてるみたいやしええやん
話が合うってのも魅力のひとつやしそういうの積み重ねていくのもひとつの努力やね




225 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:36:36 ID:qfD
>>223
ワイも一時期沢山美術館通ってたのでそういう話しますー
あと人文学の教養めちゃくちゃある人なのでそういう話もします




227 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:37:34 ID:NSM
>>225
ええやんええやん
思ったよりちょっとは可能性あるやん




231 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:38:52 ID:qfD
>>227
いきなり告白するより
まずは寛解してまともな社会人になってそれからカウンセリング卒業したタイミングでよければプライベートでも会ってくれませんか?っていう方向性のほうがいいかな?




234 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:39:37 ID:1R5
>>231
これが正解やろ




237 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:25 ID:NSM
>>231
それがええと思うよ
少なくともプライベートで会えるようになる(友だちになる)段階は踏んだ方がええな




241 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:57 ID:qfD
>>237
ありがとうございます
その方向で頑張りますね




246 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:42:58 ID:msj
>>241
イッチが思ったより素直で好感がもてる
頑張るんやで。ワイは応援したい




194 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:18 ID:eNq
自分磨く前に現実をみる




196 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:31:20 ID:3A5
外国でもセラピストが変質者に付け狙われて逃亡するとか聞くしな…




210 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:33:50 ID:msj
まずは相手を思いやる事を考える力をつけることちゃうか?




216 :忍【LV6,やまたのおろち,M8】:2020/04/29(水)12:34:50 ID:g2A
>>210
正論やな




214 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:34:46 ID:xT0
仕事でやってることって
プライベートだと全くやりたくない




222 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:38 ID:eNq
>>214
これ
なにが悲しくてプライベートでもカウンセリングみたいな事せなアカンねんって思ってそう




218 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:07 ID:1R5
イッチ友達おるん?




219 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:35:27 ID:qfD
>>218
いないですー
一緒に講義受けたりする知り合い程度しか




224 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:36:28 ID:1R5
>>219
まず友達作ってアドバイス貰うのはどうや?




235 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:39:42 ID:MZp
転移させちゃう時点でカウンセラーとして二流三流やん
医者変えた方がええやろ




240 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:29 ID:gQb
>>235
相手はカウンセラーとしての評価は下がるやろうね




239 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:40:28 ID:SDf
元クライアントとは残念ながらそういう関係にはならないから
出会い方の運が悪かったとあきらめるしかない




242 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:41:11 ID:qfD
>>239
なにそれ法律で決まってるの?




243 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:42:09 ID:SDf
>>242
法律ではないよ
倫理ってやつ




248 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:45:38 ID:qfD
その人のことを考えるだけでドキドキするなんてはじめてや




259 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:58:33 ID:0zt
自己評価が高いガイジとか一番厄介な奴やん




260 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)12:59:24 ID:qfD
>>259
かといって卑下したらナルシスト、低スペwww釣り合わないとか言うんでしょ?




263 :名無しさん@おーぷん:2020/04/29(水)13:01:09 ID:qfD
まあもう方向性決まったのでこんなところで解散!






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧