0 :ハムスター速報 2020年5月1日 0:00 ID:hamusoku
ついに、僕のゴミ収集のコースにもこんな手紙が…!
1 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:50 ID:bwKtqtXn0
貴方達はヒーローですから。
2 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:51 ID:jcGwB4di0
世の中コロナで大変な時でも、生活を支えてくれる人たちには頭が上がらない
4 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:52 ID:wrNI.87q0
優しい世界(´;ω;`)ウッ…
6 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:53 ID:XletprEz0
ほんと、インフラを支えてくれている人、ありがとう!
7 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:53 ID:.red6dau0
ゴミの収集員さん、配達員さん、本当にありがとうございます。
8 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:53 ID:cEalu3S20
医療従事者の皆さんはもちろんのこと、ゴミ集めてくださる人たち、お店の皆さん、あとトラックのドライバーさんとか農家の人とか鉄道や高速道路料金維持してくれてる人とかも皆さんありがとう!
10 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:54 ID:ODhShrbs0
マジ感謝🙏
11 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:55 ID:KM.kREl30
やっぱ小泉進次郎は正しかったってわかんだね
13 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:56 ID:dDXYF8N50
このご時世、日本のために働いてくださっている皆様に感謝!
14 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:56 ID:qVg7zk5q0
こういう「ありがとう」が言える人も本当に素敵
みんなで頑張って乗り越えていこう
15 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:57 ID:fv8DwpWh0
マスコミはこういうのこそ報道すべき。
16 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:57 ID:uZ5IRXmD0
温かいお手紙に涙が。。
小売業で店が営業してるから私は仕事を休めず毎日頭のおかしい客の接客ばかりで疲れるけど、一人でも「ありがとう」って言ってくれるお客様がいるととても元気をもらえてまた頑張ろうって思える。
この記事で世の中には他人を思いやれる優しい人もたくさんいるって知れて良かった。ハムちゃんありがとう!
17 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:57 ID:JfXN.acz0
これは焼却できませんね
18 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:57 ID:gyWKT8Fq0
生活の基盤支えてるからって同僚と頑張ってる食料品取扱の小売の者なんだけど、うちにはこういうの来ないなぁ。
逆になんで除菌アルコール・マスクがなんで未だにないんだってありがたい小言は毎日くるのに…
19 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:59 ID:VRzyu.8F0
優しい世界だ
労働環境も改善されますように
22 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:00 ID:.5YeapGx0
進次郎の言った事が良い方に転がった…だと…
23 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:00 ID:AGFPbpqJ0
マスゴミはこういうのは広めていこうや
24 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:01 ID:9QolfM1P0
子供が書いたんかな、将来の為にこうゆう子供が増えてほしいね。
老害ども見習え
28 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:03 ID:tiQoFSi30
配達員だけど匿名で送られて来たよ
コピーして読み上げられたので全員が聞きました有り難うございます。
29 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:03 ID:O3zMECBX0
みんなストレス溜まってるし疲弊してるから、こういうのはありがたいね
33 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:06 ID:fzs1K28s0
サービス業の人たちも・・・書店員も労ってくれ・・・。
皆が自粛してくれないから、オーバーワークで死にそうなんだ・・・。
頼むからレジャー感覚でこないでくれ・・・。
36 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:06 ID:g80iM9t.0
今日のほっこりニューストップ1ですわ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
38 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:08 ID:9.z0TtFY0
最近涙もろくなってきてるんだよ、泣いちゃったじゃん
40 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:08 ID:xY7oNECK0
全体的にこの雰囲気があれば、いい社会になるんだろうな…
41 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:09 ID:SB.Y1bud0
ほんま感謝しかないわ
42 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:10 ID:BzCBxxcI0
みんなが普段からこういう気持ちを忘れないでいたらいいね
45 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:11 ID:9U24lV870
俺は公共交通機関従事者だけど、どう思われてるのかなと不安に思ってしまう。
47 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:12 ID:JI45TSea0
これにイチャモンつけてる人はさすがにひねくれ過ぎなので赤ちゃんからやり直した方がいい。
48 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:12 ID:HpL.3Nen0
我が家の食材の9割はパルの配達のおかげ。ありがとう!
49 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:13 ID:6jgN622M0
くだらねーことだと思ってたけど、こうやって見ると良いもんだね
考え変わったわ
52 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:15 ID:pRe.We3L0
なんや、結構感謝の言葉って身に染みるもんやな…
55 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:16 ID:sV5TBZVi0
そんなものより金が欲しい
56 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:17 ID:WzqDg0Xy0
やさいせいかつ
60 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:18 ID:dwjlGx6X0
千羽鶴みたいな扱いになってないか心配だったけど、これは良かった。
62 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:19 ID:NQRyxni90
そもそも普段から感謝しないといかんのですよ、何の仕事でも
ついに、僕のゴミ収集のコースにもこんな手紙が…!
ついに、僕のゴミ収集のコースにもこんな手紙が…! pic.twitter.com/Eky8dzbCtx
— やきっこ@自宅ハーデス極69%達成 (@redharuka0606) April 30, 2020
ゴミ収集してます。自分のとこにも来ました!
— kwnkさん (@yuuking0577) May 1, 2020
頑張りましょう! pic.twitter.com/MOkeGkjPV3
ゴミ収集作業員です、自分のコースも手紙ありました^^
— べるさん (@ve1san) May 1, 2020
嬉しいですよね😊 pic.twitter.com/lG05dR5pkj
自分の回収コースや同僚の収集地域でも ありがとうメッセージ増えてます😄 pic.twitter.com/YWP5a8timI
— やまざき07 (@hiro07jb23) May 1, 2020
ff外から失礼します。私の父も同じゴミ収集のお仕事しています。つい先日、父からこの写真が送られてきました。人間が怖いと言われているこの状況の中、感謝の手紙というのは心温まります。いつもの日常がどれだけ幸せだったのか気付かされます。 pic.twitter.com/0onuFKdTlL
— 大谷映美里推し (@F_IKKO45) May 1, 2020
そういう人の気持ちの分だけ強くなれますよね、わかります。外野から失礼しました。 pic.twitter.com/JdsXGbCT1T
— じぉにー (@BLkGUQ0Wyv5exD6) May 1, 2020
ff外からすいません
— ボビーBobby (@minorinsaikou) April 30, 2020
僕は配送業のもので一昨日配達先の玄関に貼ってありました
一緒に頑張りましょう pic.twitter.com/2Bp8InEPQJ
ff外から失礼します。配達員の自分にもお手紙来ました꧁˙꒳˙꧂ pic.twitter.com/Fa9xZTGJqu
— ちくわ (@nsxgt2020) May 1, 2020
1 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:50 ID:bwKtqtXn0
貴方達はヒーローですから。
2 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:51 ID:jcGwB4di0
世の中コロナで大変な時でも、生活を支えてくれる人たちには頭が上がらない
4 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:52 ID:wrNI.87q0
優しい世界(´;ω;`)ウッ…
6 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:53 ID:XletprEz0
ほんと、インフラを支えてくれている人、ありがとう!
7 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:53 ID:.red6dau0
ゴミの収集員さん、配達員さん、本当にありがとうございます。
8 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:53 ID:cEalu3S20
医療従事者の皆さんはもちろんのこと、ゴミ集めてくださる人たち、お店の皆さん、あとトラックのドライバーさんとか農家の人とか鉄道や高速道路料金維持してくれてる人とかも皆さんありがとう!
10 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:54 ID:ODhShrbs0
マジ感謝🙏
11 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:55 ID:KM.kREl30
やっぱ小泉進次郎は正しかったってわかんだね
13 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:56 ID:dDXYF8N50
このご時世、日本のために働いてくださっている皆様に感謝!
14 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:56 ID:qVg7zk5q0
こういう「ありがとう」が言える人も本当に素敵
みんなで頑張って乗り越えていこう
15 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:57 ID:fv8DwpWh0
マスコミはこういうのこそ報道すべき。
16 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:57 ID:uZ5IRXmD0
温かいお手紙に涙が。。
小売業で店が営業してるから私は仕事を休めず毎日頭のおかしい客の接客ばかりで疲れるけど、一人でも「ありがとう」って言ってくれるお客様がいるととても元気をもらえてまた頑張ろうって思える。
この記事で世の中には他人を思いやれる優しい人もたくさんいるって知れて良かった。ハムちゃんありがとう!
17 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:57 ID:JfXN.acz0
これは焼却できませんね
18 :名無しのハムスター2020年05月01日 21:57 ID:gyWKT8Fq0
生活の基盤支えてるからって同僚と頑張ってる食料品取扱の小売の者なんだけど、うちにはこういうの来ないなぁ。
逆になんで除菌アルコール・マスクがなんで未だにないんだってありがたい小言は毎日くるのに…
19 :ハムスター名無し2020年05月01日 21:59 ID:VRzyu.8F0
優しい世界だ
労働環境も改善されますように
22 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:00 ID:.5YeapGx0
進次郎の言った事が良い方に転がった…だと…
23 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:00 ID:AGFPbpqJ0
マスゴミはこういうのは広めていこうや
24 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:01 ID:9QolfM1P0
子供が書いたんかな、将来の為にこうゆう子供が増えてほしいね。
老害ども見習え
28 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:03 ID:tiQoFSi30
配達員だけど匿名で送られて来たよ
コピーして読み上げられたので全員が聞きました有り難うございます。
29 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:03 ID:O3zMECBX0
みんなストレス溜まってるし疲弊してるから、こういうのはありがたいね
33 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:06 ID:fzs1K28s0
サービス業の人たちも・・・書店員も労ってくれ・・・。
皆が自粛してくれないから、オーバーワークで死にそうなんだ・・・。
頼むからレジャー感覚でこないでくれ・・・。
36 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:06 ID:g80iM9t.0
今日のほっこりニューストップ1ですわ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
38 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:08 ID:9.z0TtFY0
最近涙もろくなってきてるんだよ、泣いちゃったじゃん
40 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:08 ID:xY7oNECK0
全体的にこの雰囲気があれば、いい社会になるんだろうな…
41 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:09 ID:SB.Y1bud0
ほんま感謝しかないわ
42 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:10 ID:BzCBxxcI0
みんなが普段からこういう気持ちを忘れないでいたらいいね
45 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:11 ID:9U24lV870
俺は公共交通機関従事者だけど、どう思われてるのかなと不安に思ってしまう。
47 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:12 ID:JI45TSea0
これにイチャモンつけてる人はさすがにひねくれ過ぎなので赤ちゃんからやり直した方がいい。
48 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:12 ID:HpL.3Nen0
我が家の食材の9割はパルの配達のおかげ。ありがとう!
49 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:13 ID:6jgN622M0
くだらねーことだと思ってたけど、こうやって見ると良いもんだね
考え変わったわ
52 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:15 ID:pRe.We3L0
なんや、結構感謝の言葉って身に染みるもんやな…
55 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:16 ID:sV5TBZVi0
そんなものより金が欲しい
56 :名無しのハムスター2020年05月01日 22:17 ID:WzqDg0Xy0
やさいせいかつ
60 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:18 ID:dwjlGx6X0
千羽鶴みたいな扱いになってないか心配だったけど、これは良かった。
62 :ハムスター名無し2020年05月01日 22:19 ID:NQRyxni90
そもそも普段から感謝しないといかんのですよ、何の仕事でも
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
みんなで頑張って乗り越えていこう
小売業で店が営業してるから私は仕事を休めず毎日頭のおかしい客の接客ばかりで疲れるけど、一人でも「ありがとう」って言ってくれるお客様がいるととても元気をもらえてまた頑張ろうって思える。
この記事で世の中には他人を思いやれる優しい人もたくさんいるって知れて良かった。ハムちゃんありがとう!
逆になんで除菌アルコール・マスクがなんで未だにないんだってありがたい小言は毎日くるのに…
労働環境も改善されますように
またコロナが収まれば後指さされてちゃんと勉強しないとこんなゴミのような仕事しかないのよって運小杉の勝ち組達から影口叩かれるんだぜ
そのへんにゴミをポイ~
老害ども見習え
それだけで十分
コピーして読み上げられたので全員が聞きました有り難うございます。
最初から全てを見通してる全知全能のお方かな?
普段当然のように感じて気づいてなかったもののありがたみを知るのはむしろいいことなんだが
皆が自粛してくれないから、オーバーワークで死にそうなんだ・・・。
頼むからレジャー感覚でこないでくれ・・・。
ワカル
電話が鳴り続けて、客には罵声を浴びせられて、無能呼ばわりされて、毎朝待ち伏せされる
こんなふうに思いやりをもってほしい
皆が自粛してくれないから、オーバーワークで死にそうなんだ・・・。
頼むからレジャー感覚でこないでくれ・・・。
ゴミを増やすな
子供達に間違った日本語教えるなよ…
※34
ありがとう、あなた達のお陰で美味しい食事が食べられます。
本当にありがとう。
まー無理
落ち着いたら忘れるよ
考え変わったわ
缶コーヒーやチョコレートおくれ
本数減らすなと思ってるで
コロナは色々と気付かせてくれる
メニューに無い物は別料金です
「お疲れ様です」って渡したいんだけどね、嫌がられないか不安なのよ…
口に入るものだからなおさら
人手必要だし騒音多湿臭い密接など、もちろん稼ぎは必要だけど回収に人材を割いてほしい。
個人的に心にきたの、普段よく買い物来てくれてちょくちょく雑談してた爺さんにマスク来たら取置きくれって言われた時に、1人だけを特別扱いは出来ないからって断った時の掌返し様は心にきた。
何が悲しくて感染リスク高いのに文句言われながら働いてるのかわからなくなってるよ。
缶コーヒーとかなら問題ないだろ
うちの親はコロナ以前から暑い中配達やら来た人とかには冷たい飲み物とかあげていたな
自分が受けとる立場なら嬉しい物、逆に困る物考えてみれば良いよ
ありがとうって思ってます。
何が問題あんの?
いつもサンキューやで。
「おうちじかん」をオサレに過ごす私
みたいな奴らが こぞって出歩いてるよね
急にDIYに目覚めたりハンドメイド始めたり
働いてくれてる人をゴミ扱いするような人間にはなりたくないな
それなら批判するなと。
ダブスタすぎるわ。
俺は普段から感謝しとるよ
ひねくれ者だなあ。
食い物屋とか今苦しんでいる人達にこそエール贈ってあげれば良いのにと思ってしまう
ごみ袋は紙を貼るのは、剥がして燃えるゴミに分別する手間だと思ってやってない
うちの市は分別うるさいからなぁ
大事にされてるからゴミじゃないで
ゴミ袋に書く必要はないやん
感動して泣いてしまう
こちらこそ、滞らず商品をお届けできるよう今後も努力します
ご利用いただきありがとうございます
自分は仕事も休めず赤の他人が捨てたゴミを集めています、感染リスクがあり大変だ
働いてるのはお前だけじゃないし、リスクがあるのもお前だけじゃないと思った
それ自体は良い事だけど今まであれこれ言われてた事はそう簡単には忘れられないだろ
仕事だからやってるだけなんやで、医療従事者も日常の仕事の延長みたいなもんだからやってるだけ。暇だと何かしたくなるんかな
配送する人達にもそれ伝えてる?
流石、「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」と言っていただけのことはある
各自治体とかで、個人店のテイクアウトを応援するような仕組みとかないかな?
市や町で発行している情報誌で特集を組むとか、エールよりも具体的な方が良いと思う
いま地元のテイクアウト利用しまくりで、デブまっしぐらだわ
当たり前が続くように頑張ってくれてるんだら感謝してんだろ。ひねくれてんなぁ
ここぞとばかりに斜に構えるマン
ゴミ収集の人の事考えてないんだなーって思ったよ。
こんまりだっけ?あの人に金でももらったのか?
朝出勤する時、大声を出しながらゴミを回収してる姿は本当にカッコいいと思ってます!
本当にありがとう!!!
これを機に感謝するだろうよ
何事も経験やね
???「ありがとうがあれば給料は要らない」
期待を裏切るようだが、普通の人は感謝してるぞw
お前みたいなやつには誰も感謝なんかしないから安心してええで
お前みたいにはなりたくないな…
うちにくる配達員さんは基本みんな愛想が良いしね
良く考えろ。収集してる時以外に彼らは何をしているのか。答えは何にもしていない。ひたすら休憩して金貰えるんだよ、あの人たちって。羨ましいけど、わざわざご苦労さんと声かけるほど苦労してねえよ。
働いた事無さそう
こういう人間に育たないように子育てがんばるわ笑
家から出るなってことだろ
実は割とどころか超絶ホワイト企業なのに、知らないんだろうな。ある意味では勝手なイメージで見下してるとも取れるけど。
てめえが普段から感謝の気持ち持ってないからだろ。
犯罪以外はね
医療従事者や政府にも応援メッセージ送りたい
自分もバイトやった事あるけど実はそんなにきつくないし、
汚れ物扱うからこそ汚れない手順でやるからそんなに汚くないし、
金も結構良いんだよな
ささやかなお役に立っていた画像見た時この仕事していて良かったと思った
金銭でない報酬って物語の中だけじゃなかったんだよ
いつもお世話になっています。すみません。有難うございます。
クリーニングですが人のゴミを触らなければならない怖さは少なからずわかります。お互いに頑張りましょう。
働いとるわw
むしろ普通に社会出てたら色んな人のおかげで生活が成り立ってるって理解して、どんな人にも感謝しようって思うやろw
ネット漬けになると人間性歪むから気をつけてや
安倍ちゃん喜んでくれそう
芸能人の訃報にヤフコメでポエム書いちゃう人?
そのセンスすき
医療従事者への拍手パフォーマンスとかよりもなんかグッと来た
配達した荷物をコロナついてるから処分しといてと老害に罵倒される・・・・・・・・・・・・冗談みたいだろ?これマジで言われたわwww怒りじゃなく爆笑しそうになったw
結局仕事だし、お金もらってるからね。
感染リスクはあるし、嫌な対応する人はいるかもだけど。
給料1円も減らない人より、外出るな!店やるな!っていう国からのただのお願いを聞いてる皆んなに感謝で良いのに。
これを感動みたいに言ってるのが良く分からない。
何人も集まって撮ったビデオメールを送るとかは勘弁してください
ちょっと上のコメントみりゃ燃えるゴミ増やすなって馬鹿も見つかるくらいやで。
話題になればそれだけ増えるだろうし、粗末に扱えない分場所に困りそう
口には出さなくても感謝してる人もいるだろうから、頑張れ
ありがとう。読書が好きだから10日に一度、命がけで本を買いにいくよ。お疲れさま、ありがとう!
言ってくれる方がいる中、物量がパンク寸前で遅れ気味に「いつもより15分くらい
おそいんじゃないの?」と嫌味を言われ、更には間違って注文したものだからと
キャンセルしてきたりと疲弊しているところに我儘な人の対応で精神的にも体力的にもキツイ。
全部進次郎のおかげだぞ
どんだけ頑張っても
絶対に
誰からも
一ミリも
感謝されない
朝起きないで永眠してればニュース見なくて済むからオススメ
だからこそこの状況でも休めないって考えたらええやん
あとドラッグストアやスーパーの店員も
この状況下で対面で仕事する分ストレスはヤバイと思う
感謝しとるよ!
ハムちゃんほっこりをありがとう
普段から感謝しろよ
このイメージがあるから何ともいえない。
対面で言葉にするのはなかなか照れくさいから難しいな
ただ生活必需品とかを売るために働いている小売りの人に対しては感謝している人は必ず居る
そういう人達は出来るだけ店員の迷惑や負担にならない様にお喋りもせず速やかに会計をして帰るから気持ちは伝わり難いかもだけれど
なら私が言おう
ありがとう
貴方達が居るから今日もご飯が食べられる
営業所の壁に貼ったりさせて頂いています。困るどころかめちゃくちゃありがたいです。
お疲れ様です。いつもありがとう。
被災地で千羽鶴が結構迷惑がられるのと同じ
寸志でも渡したれよどうせなら
ゴミ収集って年収500万以上あるよね
午後には仕事ないし定時だし羨ましい
1番多い人達で年収800万あるからほんと羨ましい
うちの地域では2時までに仕事終わって定時まで休憩だし
キチガイばっかだから、ゴミの分別してないわ
前日に出してるせいでゴミがカラスから食い荒らされてるわ その散らかってるの掃除もしなきゃいけないし
くっさい車内にのってなきゃいけないから普通の人の感覚だったら根を上げるぞ
いや誰もが休みたくて休んでる訳じゃないでしょ…
閉めろよバーカ
他人から感謝されたことのない人の嫉妬かな?
ガラス片や金属片でよくケガするんだって。
でも佐◯、テメーは駄目だ
休業してない小売りだけど、バイ菌扱い半端ないぞ
手のひら返しひでぇ
金と同じぐらいに大事だよ。
変なクレーマーに怒鳴られ続けると頭おかしくなるから。
こういった方々が声を挙げて意思表示してくれる事で「やってる事は間違えじゃない」って気持ちを持ち直してくれる。
クレーマーから間接的に守っているんだよ。
医療従事者だけど感謝されても何も感じない、こんな時でも感謝の気持ちを忘れない日本人は素敵!みたいなの腹が立つ
正直みんなが仕事辞めたいと思ってる
別コースの人はメッセージとマスク数枚貰ったらしい。
誰が底辺って言ってる?高給だとか妬んでる人すら居るんだが
ありがとう、だけで済ますなよ
仕事の手間増やさんようにな
都合のいいときだけ「ありがとう」だの「『みんなで』乗り越えよう」とか言っても意味ないだろ
何が全知全能だ。常に労りの心持てや
普段からしてるから手のひら返しするなと言ってるんだろうが
そうでなければ煽ててるだけじゃね
ありがとうやで!
いつもお世話になるスーパーでもなかなか言えんしな。
おい、じゃぁお前はすべての仕事をしてる人にすべて感謝の意を示しているのか?
可哀想な人
渡したいけどこのご時世なので…って思ってしまった。
前の大雨の時に時間遅れてすいません、すいません、って恐縮しまくりで電話してきて、届けてくれた時にも謝りまくりの黒い猫の配達員さん。
あの人には言葉以上の感謝を示したかったなぁ。
働くまで気がつかなかったなんで可哀想。親も可哀想。
これよろこばれるかな?ならやってみたいと思う!
可哀想な人
今まで誰にも可哀想とすら言われたことのない可哀想な人
まーまー、学校なくなって暇な子だから許してやってね、お母さん後でちゃんと叱っとくから
ありがとう!
子供の頃からお掃除の方を本当に尊敬してます!
兵庫は兵庫全体があれだから
岡村とかいう人が風俗あるゆうてたぞ
>>170に言ってやれ
スーパーとかの苦情投稿箱にときどき「良かった点」と感謝の言葉入れるようにしてるよ。うざいかもしれないけど、少しでも感謝が伝わればって思って。
スゲー差別で草
米208
投書の9割は文句と無茶振り要望なんで嬉しいです
PBブランドのマスク値上げ便乗してんじゃねーぞ!!!!ってのが最近目に付いた投書
原材料不足で高騰してんの知らんのか・・・
感謝しています。交通機関が止まったら納期まじかの仕事を片付けに出社できなくなりますわ。
お前はバカか
パチンコ店さん
稼ぎ時なのにコロナが蔓延しないように休業してくれてありがとう
ちゃんと読んでくれてるんだね
ゴミ収集員さん達や配達員さん達に感謝の気持ちが伝わってるようでなによりです
知ってる。
前の医療従事者へ向けた感謝のイラストとかフルボッコやったのにな
公務員じゃないよ
うるせぇ!俺は感謝してんだよ!ありがとうなんだよ!
字が下手だとそういう発想にはならん・・・
>マスゴミはこういうのは広めていこうや
>みんなストレス溜まってるし疲弊してるから、こういうのはありがたいね
>これにイチャモンつけてる人はさすがにひねくれ過ぎなので赤ちゃんからやり直した方がいい。
>くだらねーことだと思ってたけど、こうやって見ると良いもんだね 考え変わったわ
>なんや、結構感謝の言葉って身に染みるもんやな…
土下座しろやwww
日本のマスコミは、在日クソチョンばかりだからね。
セクシー議員のお花畑意見に賛同する偽善がほんと気持ち悪い
感染の危険だけでなく差別や偏見にも晒されやすい中、お仕事を続けてくださって本当にありがとうございます。
沢山の人が、公共交通機関のおかげで仕事を手放さずにすみ、必需品の買い物や病院に行く事ができます。
辛いことも多かろうと思いますが、支えられている人がとても多いです。何卒お体に気をつけて。
親が書かせてそー。
あと、みんなが皆 感動すると思わないでって感じ。
こういう事書くと ひねくれてるとか言われるのわかってるけど。
いや親が書かせてるに決まってるやん
でも普段意識しない所に働いてる人がいて、その人に感謝を示そうってのは、情操教育として悪くないし
受け取った清掃員も、嫌われ者な賤業と思いがちな自分の職業に誇りが持てる
実際、清掃員や配達員が嬉しいって言ってるじゃん
誰も損してなくて、メリットばかりな行為なのに
横から部外者がケチつけるってのは「ひねくれ者」としか言いようがないわなw
こういう手紙を受け取って喜んでくれる収集員や配達員の方々にほっとする
人間は利己的だ
まあやらないよりはマシか
やめた方がいいよ
精神衛生上
なんだろうなぁ
切るにしても浅いんよ
誰でも思いつくこと「言ってやった!」って思っちゃってるところ
痛いんよなぁ😅
お前のヤバいところは、一部の人の下衆さを
目に写る人全てがそうだと自分勝手に思い込んでいるところやぞ
ま、こんな時だからさ、いいじゃん
日頃言えないことってあるやん?
タイミングってあるやん
それを思うのと言葉にするのとでは
どう違うと思う?考えてみよっか?
野暮だね
そんな事みんなわかってんだよ
「自分だけは本質見抜いてます」
「誰もこれには気付いてないと思うけど」みたいな
そんな気色悪い自己満と優越感に浸りたいだけなら、自分の親に聞いてもらってくれ
手紙をゴミと言ってるんやなくて
普段からゴミ減らそうぜってことやろ
忘れんのは頭の悪いお前だけやぞ
くせーけど、感謝してる
冬場だと換気がたいへんそうやけど
なんかかんがえないとね
金は天下の回り物
お前に言ってないよ
おwお前すげーやんww
他の人が思いつかない(と思ってるのはお前だけだけど)ことを「言ったった!!」って思っちゃってる?www
かぁっくいいーーw
周りの奴から嫌われてるよお前www
どの立場で言っとるの?
それは各々が持つべき姿勢であって、お前が他人に強要するもんじゃねえから
厨二病
一過性の流行や
おおめにみたれや
あるやん
調べろや
お前普段からわからんことすぐ人に聞いてない?
感謝は人に言われてするもんじゃないから、その質問は野暮や
お前みたいなこと言うやつって
想像力が足りてないわ
あんま人と話さんやろ?
もっと色んな人と話した方がいいよ
自分のことあんま特別やとか思わん方がいいよ
浅い
ロボットやないんやで
仕事してるやつもお前も俺も感情のある人間や
がんばれ!
わかったわかった
お前が厨二病ということはよくわかったよ
早くちゃんと働いてお母さんに母の日のプレゼント買ってあげな
流石に学んできたやろ震災の時とか
学ばん奴らばかりが偏向報道されとるだけでな
働いた分はもらえるよ!
うん、俺もお前無理😅
お礼書いてるじじばばもいるぞ
全世代でもいい人とゴミはおるんやで
むしろうちの付近は駐車場に不法侵入して
若者がゴミ捨ててるっていう
ほら、よく学校とかで言うこと聞かない子供に先生が用事出して大人しくさせるやつあるだろ
あれだよ
セクシー進次郎やりますねぇ!
進次郎ってコロナ対策に関わってたっけ?
ネット民なんてこんなもん
そしてここに来るワイも君もここの人たちと同じなんや
自粛警察に通じるものがあるよなw
コメントする