【速報】志村けん死去:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10209605.html
【志村けん】東村山市民ワイ、駅前の献花台で遂に泣く:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10210056.html
0 :ハムスター速報 2020年5月6日 23:00 ID:hamusoku
【志村けんさんの愛車・・・受け継ぎ人募集】
日本中から愛された志村けんさんの急逝には誰もが大きなショックと悲しみを受けました。
PRINCEは志村さんの愛車の販売を
お手伝いさせて頂くことになりました。
詳細はワタクシまでご連絡ください。
1 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:03 ID:21gywmKa0
希少価値目的よりもちゃんと愛でる人に買ってほしいね
3 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:IHYaHoAU0
こんなでかいクルマ、運転できない((( ;゚Д゚)))
いやそもそも買えないけど
4 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:7eSm1xqR0
大切にしてくれる人に買って欲しい
5 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:drMIvCgg0
14万キロって結構走ってるな
6 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:u3uShroP0
ロールスロイス ゴースト...
7 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:05 ID:Pfvb55Om0
クソ狭い道乗りにくそう
8 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:05 ID:MGanO0Le0
この車種、新車でいくらするんだろう…
33 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:15 ID:x0C2UYFq0
※8
新車なら6000万~7000万くらい?
走行距離14万Kmって、結構使われてたのね
大事に使ってくれるオーナーの元へ行って欲しいな
9 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:05 ID:RDSGB.E00
まぁ誰か買うでしょ
10 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:05 ID:aq9RMrZJ0
とてもじゃないけど好きってだけで手が出せる代物じゃないだろ…
12 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:07 ID:SgaFnI9R0
維持するだけで金掛かるわこんなん
13 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:07 ID:JAEU0sT30
たとえ買えても車庫とか保管場所が大変そうだな。
14 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:08 ID:D9FJN5d.0
こんな人に運転をさせる車よう買わん
15 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:.hML67I30
転売ヤーの餌食にだけはならないでくれ
16 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:jdmvhIf.0
中古だから乗り物としてじゃなく、金持ちが話題作りのために買いそう。
17 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:4zGBgLQe0
大悟に買ってほしい
あるいは形見分けしてほしかった
18 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:.cQ6jabg0
それこそクラウドファンディングで購入費用を集めて、東村山市に記念館とか作って展示するわけにはいかんのかね。
20 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:09 ID:8mpK1hnn0
仕方のない事なのはわかるけれど、死後1か月ちょいで売りに出すって事は
遺族の遺産配分で車は要らないってなったってことだよな。
まあ基本的に運転手に運転させる車だから、一般人には持て余す訳だが
21 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:09 ID:wcJu09pA0
ああ、本当に亡くなったんだな...
わかってはいるが、泣ける。
22 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:09 ID:EbDAqarX0
まぁ遺族も維持が大変だろうし、余裕で維持できる人が買ってくれればいいな
23 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:10 ID:tgPv3z.j0
こんな車から変なおじさんが出てくるのか
24 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:10 ID:QNO4ppen0
大悟がよくネタにしてた車かこれ
27 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:11 ID:91P9ghhi0
遺族からしても維持大変だから売りに出されるのは仕方ないよ
遺族は一般人だし軽ならまだしもこんな高級車は持て余してしまう…
28 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:12 ID:maLApaPm0
漫画かアニメでしか見たことない車だこれ
30 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:13 ID:BgckCzXv0
とても手の出せる代物ではないことは即わかった。
1000万からのオークションになるのかな?
32 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:14 ID:jRpdbn4.0
ベンツ程度ならともかくロールスは維持費が出せません
34 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:15 ID:.ceLOusf0
記念館建設のため〜って言ってるけどだったらこの車はそこに飾ったほうがいいんじゃないの?
35 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:16 ID:f7MeAA.S0
これこそ芸人が買うべきでしょ
36 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:16 ID:4Uq6cuLa0
車は持ってるだけでも維持費かかっちゃうから仕方がない
放置してボロボロにしてしまうくらいなら欲しい人に…と考えたんだろう
37 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:18 ID:aDB8Pv630
どこかしらの自動車記念館とか買い取ってくれんかね?
39 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:18 ID:Q5K.72Tb0
ファントムもロールスの中じゃかなり型落ちやけどな
でも1千万でもたぶん切らん。この辺の高級車は移動資産やからね
40 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:18 ID:v.2mtDk60
税金で軽トラ買えるわw
43 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:21 ID:AsD4QhBI0
14万キロって結構乗ってるな、丁寧に扱ってくれる人に渡るといいな
【志村けんさんの愛車・・・受け継ぎ人募集】
日本中から愛された志村けんさんの急逝には誰もが大きなショックと悲しみを受けました。
PRINCEは志村さんの愛車の販売を
お手伝いさせて頂くことになりました。
詳細はワタクシまでご連絡ください。
【志村けんさんの愛車・・・受け継ぎ人募集】
— オージ@PRINCE (@prince_racing) May 6, 2020
日本中から愛された志村けんさんの急逝には誰もが大きなショックと悲しみを受けました。
PRINCEは志村さんの愛車の販売を
お手伝いさせて頂くことになりました。
詳細はワタクシまでご連絡ください。https://t.co/dJzF1pn9tn pic.twitter.com/q9AbhwKyca
1 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:03 ID:21gywmKa0
希少価値目的よりもちゃんと愛でる人に買ってほしいね
3 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:IHYaHoAU0
こんなでかいクルマ、運転できない((( ;゚Д゚)))
いやそもそも買えないけど
4 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:7eSm1xqR0
大切にしてくれる人に買って欲しい
5 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:drMIvCgg0
14万キロって結構走ってるな
6 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:04 ID:u3uShroP0
ロールスロイス ゴースト...
7 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:05 ID:Pfvb55Om0
クソ狭い道乗りにくそう
8 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:05 ID:MGanO0Le0
この車種、新車でいくらするんだろう…
33 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:15 ID:x0C2UYFq0
※8
新車なら6000万~7000万くらい?
走行距離14万Kmって、結構使われてたのね
大事に使ってくれるオーナーの元へ行って欲しいな
9 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:05 ID:RDSGB.E00
まぁ誰か買うでしょ
10 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:05 ID:aq9RMrZJ0
とてもじゃないけど好きってだけで手が出せる代物じゃないだろ…
12 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:07 ID:SgaFnI9R0
維持するだけで金掛かるわこんなん
13 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:07 ID:JAEU0sT30
たとえ買えても車庫とか保管場所が大変そうだな。
14 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:08 ID:D9FJN5d.0
こんな人に運転をさせる車よう買わん
15 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:.hML67I30
転売ヤーの餌食にだけはならないでくれ
16 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:jdmvhIf.0
中古だから乗り物としてじゃなく、金持ちが話題作りのために買いそう。
17 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:4zGBgLQe0
大悟に買ってほしい
あるいは形見分けしてほしかった
18 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:08 ID:.cQ6jabg0
それこそクラウドファンディングで購入費用を集めて、東村山市に記念館とか作って展示するわけにはいかんのかね。
20 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:09 ID:8mpK1hnn0
仕方のない事なのはわかるけれど、死後1か月ちょいで売りに出すって事は
遺族の遺産配分で車は要らないってなったってことだよな。
まあ基本的に運転手に運転させる車だから、一般人には持て余す訳だが
21 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:09 ID:wcJu09pA0
ああ、本当に亡くなったんだな...
わかってはいるが、泣ける。
22 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:09 ID:EbDAqarX0
まぁ遺族も維持が大変だろうし、余裕で維持できる人が買ってくれればいいな
23 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:10 ID:tgPv3z.j0
こんな車から変なおじさんが出てくるのか
24 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:10 ID:QNO4ppen0
大悟がよくネタにしてた車かこれ
27 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:11 ID:91P9ghhi0
遺族からしても維持大変だから売りに出されるのは仕方ないよ
遺族は一般人だし軽ならまだしもこんな高級車は持て余してしまう…
28 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:12 ID:maLApaPm0
漫画かアニメでしか見たことない車だこれ
30 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:13 ID:BgckCzXv0
とても手の出せる代物ではないことは即わかった。
1000万からのオークションになるのかな?
32 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:14 ID:jRpdbn4.0
ベンツ程度ならともかくロールスは維持費が出せません
34 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:15 ID:.ceLOusf0
記念館建設のため〜って言ってるけどだったらこの車はそこに飾ったほうがいいんじゃないの?
35 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:16 ID:f7MeAA.S0
これこそ芸人が買うべきでしょ
36 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:16 ID:4Uq6cuLa0
車は持ってるだけでも維持費かかっちゃうから仕方がない
放置してボロボロにしてしまうくらいなら欲しい人に…と考えたんだろう
37 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:18 ID:aDB8Pv630
どこかしらの自動車記念館とか買い取ってくれんかね?
39 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:18 ID:Q5K.72Tb0
ファントムもロールスの中じゃかなり型落ちやけどな
でも1千万でもたぶん切らん。この辺の高級車は移動資産やからね
40 :ハムスター名無し2020年05月06日 23:18 ID:v.2mtDk60
税金で軽トラ買えるわw
43 :名無しのハムスター2020年05月06日 23:21 ID:AsD4QhBI0
14万キロって結構乗ってるな、丁寧に扱ってくれる人に渡るといいな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いやそもそも買えないけど
不謹慎いう奴らが湧きかねん。
もう少し寝かすことはできんかったのか?
あるいは形見分けしてほしかった
遺族の遺産配分で車は要らないってなったってことだよな。
まあ基本的に運転手に運転させる車だから、一般人には持て余す訳だが
わかってはいるが、泣ける。
遺族は一般人だし軽ならまだしもこんな高級車は持て余してしまう…
1000万からのオークションになるのかな?
新車なら6000万~7000万くらい?
走行距離14万Kmって、結構使われてたのね
大事に使ってくれるオーナーの元へ行って欲しいな
放置してボロボロにしてしまうくらいなら欲しい人に…と考えたんだろう
でも1千万でもたぶん切らん。この辺の高級車は移動資産やからね
ちゃんと大事にして欲しいな
2世代前のファントムとか誰が買うんだ...
遺産相続でめちゃくちゃ揉めてそうだわ
「最初はグー」で。
現実は、やっぱ車としての人生を全うさせて欲しい
信用ならないのは同じだけど
そんなもん相続人の勝手だろうがバカが
文句あんならお前が維持費出せっての
きっちりクリーニングはしてるだろうし仮にしてなくてもウイルスは数週間で死滅してるだろうけど
持ち主がコロナで死んだ車買うのってなんか嫌じゃない?
そのへんの情報伏せて売ってあとでバレて説明がなかったとトラブルになりそうだし
志村の愛車ということで納得づくでかつ適正価格で買ってくれそうなのってやっぱファンしかいないんじゃないかね
1つ前の型落ちな上に、しかもその中での前期型だな。
車長を見るにEWBだが、この手の車は金持ちは新車買うし、かと言って小金持ちで買えるレベルでもないから転売なんてできんし買い手もつきづらいよ。ロールズ伝統の6.75Lだからナンバーつけてると自動車税も高いし。今の時代は金持ちすら軽自動車に乗ってるからな。
(つーか金持ちが軽自動車に乗ると、金持ちなのに払う税金が少ないという矛盾が生じる
なんか悲しみ強すぎて
そもそも志村けん記念館を作るための資金にするために売るらしいよ
自分で運転する車じゃないから心配すんな
記念館を作るってマジ?調べても出ないんだけど
そのスペースでカツラや衣装並べた方が意味がある
維持するだけでも大変だろうし、一般市民は持て余すよね
大切にしてくれる人が買ってくれたらいいね
動かし続けないとあっという間にだめになる。
一度ダメになった車を治すなら新車の方が安い。
高級車はパーツも高いから新車価格に関係なく
修理の方が高額になる。
草
そうでもないよ
部外者には分からない事情もあるだろうし
なんも知らないくせにすぐ遺族叩くお前の方がゴミ
できれば記念館は篤志で作って、その記念館にこの車は展示して欲しいな
ビシッとした執事みたいな人が運転してたな
だとしたらこんなゴツい車一般人は持ってるだけで金かかって仕方ないからな。
さっさと売っぱらうのが正解。
例のお兄さんって書かれるとなんか変な感じだな
変なおじさんのお兄さんだからしょうがないが・・・
これ、ゴースト⁇
ファントムだと思った。
全然不謹慎に感じない
むしろ早く良い人が買い取ってくれることを願う
たぶんこれも志村けんの人柄のおかげなんだろうな…
大悟はこの機会に免許とるしかないな
隅々まで満遍なく消毒してエアコン周り新調してるならともかく。これ買ってそのまま乗り回す奴はバカ
うちは弟が新車でハマー買ってから半年で亡くなって、遺品だし手元に置いておきたいと車検切れるまでは保管してたけど、このまま保管し続けるのはキツいなってなった
ちょうどその頃弟の親友が寝かせておくなら俺が定価で買い取って乗りたいと申し出てくれて、その気持ちが嬉しくて無料で譲れたから良かったんだけど
1000万ちょっとの車でもそんなだったから、志村けんの車なら相当キツいと思う
手放すのも無理のない話だと思うよ
目玉になるだろアホかよ
相続税とかそういう現実が見えないお子様は黙ってろよ
コロナウィルスってそんなに長く生存出来るんですね
君は頭が良いみたいだから知ってると思うけど
年間の維持費が同じぐらいかかるよw
維持費・税金って言葉知ってるか?
こういう頭の足りない奴は転売しか考えてないぞ
こんな高級車扱いに困るだろう。
遺産争いが無いと良いけど・・・
独身子無しだし遺言あったのかな
何故志村は一括で購入しなかったの?
エスカンパニーのSは志村のエスだよ!
おそらく志村けんの資産管理会社かと。
だったら上島に買ってほしい。
作るのなら押さえとかんと
車とは関係無いが志村けんの記念館と見て
バカ殿がアイーンのポーズした蝋人形が設置されてるのを想像した
美空ひばりや石原裕次郎ですら、閉館に追い込まれてるくらい採算取れないみたいだぞ
できれば、エドとポールもこれで1時間番組できるで
ディスカバリーJAPAN
レイスとかファントムとかそちら系の名前だからねロールスは、それぐらい静かですよという例えから来ているんだけど。
行政の後押しもないと簡単には出来ないだろうな
リアル
国産車しか乗ったことがない人には分らんだろうが、欧州の高級車は10万キロを超えた辺りでようやくエンジンが落ち着いてきたと言われる。
フルスロットルはこれからだ。
プレミアはつかないと思うね。
オーナーが運転するロールスロイスとかギャグだわ
また売るぐらいしかできぬ
所詮、同じようなランクにならなければ、その物の本当の価値なんて分かるわけないって事か
ならその物の本当の価値がわかるあなたが引き取ってあげればいいんじゃないですかねw
イギリスに最高にマッチするんだわ
みんなでロールスにのって街に繰り出すとかが最高なんだわ
で、日本の街にマッチしてるのは軽なんだわ。(笑)
部品がめっちゃ高くて 維持がキツいパターンの車やん
マンションとか持ってるだけで維持費かかるものもあるし
ゲスな話だが入る遺産は莫大だろうけど急に亡くなったから対策してなくて相続税も莫大かもしれない
こういうすぐにお金にならない遺産も相続税の対象だから
下手すると現金より払う金のほうが高額になりかねん
YouTuberには買われたくないな
建てても維持費かかるし、それが賄えるなら愛車を売ったりしないでしょう。
遺族も困るだろ、
大事に乗ってた車だろうから、大切に管理できる人に買ってほしい。
カタギで乗る人は少ないやつやな。そもそも運転がめちゃくちゃしづらい。志村けんの運転手かわいそうやな。
あの人車好きだから大事にしてくれるでしょ
10万キロ超なんて慣らし運転終わった程度の距離だけどね
分からないから怖いんじゃないんですかね???
あとこれファントムだろ
つーか、まずもってこれ遺産だろ?
相続対象財産なんだがどうしたんかね?
まず相続しないと売却もできないはずだが。
このサイズの目立つ商品を捌ければテンバイヤー卒業でいいよもう
維持するだけで湯水のように金が溶け、目立つから適当なこともできん
何より高い安いで買い手がつく代物じゃない
どう見ても正規ルートだし何がコンプライアンスか
遺族だって身辺整理だけでも大変なんだよ
ご本人が運転してた訳じゃないよな?
俺は遺族のことは何も言ってないぞ
君が見た時はもうソースがそっくり消されたあとだったんだろうが、コンプライアンス的に疑問なものが公開されていたんだよ
何が言いたいのか分からん、解説してくれ
税金で建てた箱物と同じで、維持費は誰が出すんだよ?
クラファン参加者が一生毎月数千円払うならまだしも、一時的に払うなら邪魔でしかない
運転手付き前提の車ってことかな
自分では運転しない→人に運転をさせる
「買い取った上で、記念館に寄贈」なんて美談がよく舞い込むんだが。
中古で300万くらいだろ。
今までの功績考えるとさ。
ただ箱物って維持費掛かるけど大丈夫かな?
こういう事言う奴いるなーと思ったらやっぱりいたw
コメントする