pose_unzari_man (2)




1 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:18:24 ID:m4j
スペック
31
社畜宮廷院卒
年収620万

相手に求めてるのは、
Twitterなどのsnsをやっていない
これだけや。
なのにデートする時だけアプリ消してくる女が多いこと多いこと。
なんなんだよあの嘘つきども。




3 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:18:55 ID:Nzy
なんでだめなん?




5 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:19:51 ID:tan
イッチもおんJやってるやん
そもそも今時SNSをやってない若い女なんているんか>




7 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:20:26 ID:ZD6
いつもSNSばっか見てるもんなあいつら
その希望わかるよ




9 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:20:32 ID:m4j
ワイみたいなおんjとかやってるような奴は、思考がやっぱりネットに毒されてるんや。めんどくさい。
ワイみたいなネットやってる奴と結婚したく無い。
ワイが求めてるのは昭和的な女なんや。




10 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:21:01 ID:m4j
外見はどうでもええで。
中身や。




12 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:21:09 ID:C7w
無理だなこりゃ




13 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:21:12 ID:UXY
その女たちとは何で出会ったんや?




14 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:21:35 ID:m4j
相談所だぞ




15 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:22:14 ID:C7w
還暦以上のまんさんなら当てはまるな!




16 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:22:39 ID:m4j
>>15
祖母がいるのでそれはちょっと...




18 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:23:08 ID:vV4
snsだけ?
タバコ借金宗教は嫌やろ




20 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:24:15 ID:m4j
>>18
別にタバコ吸ってても、借金があってもいいんや。500マン以上は流石に無理)
宗教もハマっててもべつにええ。




25 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:25:26 ID:vV4
>>20
どれだけsns嫌いなんや…




30 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:26:59 ID:pwm
>>25
違う違う、コイツはSNSが嫌いなんやなくてSNSを女がやっとるのがきに食わんだけや




32 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:27:43 ID:m4j
>>30
そうなんや。
携帯ポチポチしながらTwitterやってる母親とか見るとほんとに嫌なんや。




19 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:23:21 ID:eEV
イッチスペックおしえて

年齢:31歳
身長:
体重:
学歴:旧帝大院修了
職業:
年収:600万
趣味:
特技:
顔つき:
彼女いない歴:
好きな女の子のタイプ:
性交経験:





27 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:26:41 ID:m4j
年齢:31歳
身長:178
体重:75
学歴:旧帝大院修了
職業:エンジニア
年収:600万
趣味:筋トレ
特技:特に...無いです。
顔つき:チー牛
彼女いない歴:4年
好きな女の子のタイプ:梨穂子
性交経験:2人




31 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:27:16 ID:eEV
>>27
なんか普通に彼女できそうな感じやなあ
悪くなさそうやが





83 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:43:59 ID:Dlt
SNSやる女がダメ
→SNSやらない女
  →スマホ使えない婆さん>>15
  →ネット普及してない国の女>>28
  →めちゃくちゃ貧乏でスマホ持ってない女
  →障害持ちでスマホ操作できない女
  →右翼すぎて外国企業のサービスは一切許せない女
→男




85 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:45:06 ID:m4j
>>83
貧乏な奴ほどsnsやってるんだよなあ。なんなんやろこの現象。
障害はあっても別にええで。




29 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:26:56 ID:k1W
箱入りお嬢様でもない限り難しそうな




33 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:27:47 ID:eEV
元カノはSNSしとったんか?




36 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:28:45 ID:m4j
>>33
LINEだけ。
イケメンに寝取られましたね。
イケメンまじで嫌いになったわ。




39 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:29:13 ID:eEV
>>36
SNS嫌いになったきっかけはそれ?




43 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:30:18 ID:m4j
>>39
いや、大学くらいからもうTwitterやってる女嫌いやったからな...
NTRされたのはワイのせいやからもうええ。




38 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:29:11 ID:Idr
NTRかぁ




41 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:29:45 ID:Lnq
SNSやってるって一言でいっても程度があるやん?がっつりでもたまに見るくらいでも同じように許せへんのか?




54 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:33:17 ID:m4j
>>41
チラッとでもみてるとそれはだめや。
Twitterっていうのがあるの?ふーん
くらいじゃ無いと嫌や。




42 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:30:04 ID:pwm
そもそもイッチは端からATM要員とする為に向こうから近付いてきただけで初めから本命イケメンくんやと思うよ




46 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:30:57 ID:m4j
>>42
やめてくれや。
ワイに効く。




49 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:31:45 ID:eEV
でも彼女おったことあるんならフツメンやないの?




51 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:32:24 ID:m4j
>>49
体脂肪一桁に落としたらチー牛は多少マシになったからな




50 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:32:00 ID:m4j
いや、イケメンいうても美容専門学校卒の美容師やぞ?
やっぱり顔なんかや...




58 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:34:16 ID:Cpe
>>50
そうやってスペックでしか人を判断しない人間性のせいでは?




63 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:35:24 ID:m4j
>>58
すまん、これは癖なんや。
ネットやってるとこういう価値観が付くからほんとに嫌なんや。
ワイも直したいけど、知ったら元には戻らん。




59 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:34:59 ID:eEV
31歳で年収600万やのにあかんなんてなあ…




60 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:35:01 ID:Yie
いっその事婚活やめて一生独身で生きる方が幸せなのでは…?




62 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:35:23 ID:tfH
見た目不細工性格不細工ならATMとして割り切られて心もお股も別の男に捧げるしかねぇな




66 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:35:59 ID:m4j
>>62
キッツ




72 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:38:19 ID:m4j
合コン3回、相談所4人くらい。
ほぼ全員30代やったわ。




73 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:38:30 ID:eEV
SNSのアカウントだけあるけど
実際はつかってない

みたいなのでもあかんのか




74 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:39:15 ID:m4j
>>73
いいね。
ていうか、snsをやってるところをワイに見せないでほしい。




75 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:39:44 ID:eEV
うーん、変に高望みしとるわけでもなさそうやのになあ
そんなかでマッチングしたのは?
お断りされたのは相手から?




76 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:40:13 ID:eEV
ということはイッチのおらんときにSNSやるのはOKなん?




79 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:41:59 ID:m4j
>>75
>>76
ワイからやで。
2人マッチして、そいつら結局隠れてTwitterやってたわ。




80 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:42:38 ID:eEV
>>79
イッチに隠れてSNSやるのもあかんのか




81 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:43:17 ID:m4j
>>80
隠れてもTwitterやりたい、ってことやからな。
少なからず思考の一部をネットに依存してる。




82 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:43:23 ID:Cpe
目の前でやらんかったらええんちゃうんか




84 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:44:02 ID:m4j
>>82
アプリ入ってるけど、ほぼやってない、ならokや




86 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:45:10 ID:eEV
SNSやめるけど
イッチに対してもおんJとかやめてほしい
って言ってきたら辞められる?




87 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:46:22 ID:m4j
>>86
多分やめれる。




88 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:46:41 ID:P8p
流石にTwitterやってないはハードル高すぎやろ




90 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:48:02 ID:m4j
>>88
やっぱそうなんかな




91 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:48:39 ID:eEV
>>90
SNS使うな=束縛強いみたいに
思われたりはしてそうやな




89 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:47:01 ID:eEV
まあでもなんとなくはわかる

自分の行動写真にとってSNSにあげていいね!もらってとか
そんなにしてまで他人に承認してもらいたいか?みたいな風に
は思う

日記とかに書くくらいならまああれやけど
他人に見せびらかして自慢してどないすんねんみたいにはちょっと思うわ




92 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:48:43 ID:m4j
>>89
そう。
ワイも承認欲求とか有るからその気持ちはわからんでも無いんやけど、やっぱりなあって感じ。




95 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:49:57 ID:eEV
>>92
なんか自慢なのか他人を刺激するためなのかようわからんけど
どやっみたいな感じで写真とか文章とかあげたりしとるのみると
うええって思うわ




97 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:50:54 ID:P8p
>>95
穿った見方し過ぎじゃないか?
中にはそういう人間もいるかも知れんが




101 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:52:22 ID:eEV
>>97
ワイもあんまSNS好きやなくてやらへん陰キャやからかもや

せっかくアカウントもっとるんやからもっと自分から投稿して
他人と交流せえみたいに言われたりとかしたこともあったけど
自分の生活さらしてどないすんねんってのがワイにはあるんや




103 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:53:55 ID:m4j
>>101
グウわかる。
ワイも大学のとき書いたコードとか、食生活とかTwitterに載せてたときあるけど、なんもおもしろくなかったわ。




111 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:56:37 ID:eEV
>>103
他人の投稿にいいねしたりコメントしたりせなあかん
みたいな暗黙のルールが面倒くさいねん




94 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:49:34 ID:P8p
そもそも承認されたいじゃなくて、共有したいだけやろ




100 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:52:11 ID:m4j
>>94
共有ねえ...
辛さの共有はええんやけど、価値観とかを共有しないでほしい。




102 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:53:04 ID:rJP
イッチはいっそ独身でいる方が人生楽しめるんじゃね
スペック高そうだし妥協してまで結婚する必要あるんか




110 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:56:30 ID:m4j
>>102
やっぱり結婚したいよね。




104 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:53:59 ID:eEV
イッチ的にはSNSやってへんっていうのが唯一の条件なんやろ?
会社とか親戚とか友人とかの伝手はあかんのか?




107 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:55:14 ID:m4j
>>104
周りのミレニアム世代でTwitterやってない奴ほぼいないなぁ。
そもそも高校は勉強ばっかで友達3人しかいなかったし、中学校の知り合いは全く合わんしな...




108 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:55:54 ID:eEV
>>107
でも彼女いたことはあるんやろ?
どないして知り合うたん?




112 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:56:49 ID:m4j
>>108
大学の知り合いやで。
サークルで同じやった。




109 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:56:22 ID:6uA
スペックで結婚が決まる訳じゃないと思うんだけど
なんでか知らんけどネットの中ではスペックが一番顔が二番三番がコミュ力
って風潮あるよな





114 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)00:57:51 ID:m4j
>>109
顔とコミュ力大事だからね...しょうがないとおもうで。
この年になるとやっぱその重要性わかるわ。特にコミュ力。




118 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:00:02 ID:eEV
仕事以外でなんか属してる集まりはないんか?




124 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:01:37 ID:m4j
>>118
ジムのマッチョの知り合いならたくさんおるやで(ニッコリ)




126 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:02:31 ID:eEV
>>124
ジムか…
ああいうとこで探すってのは難しそうやな
純粋に鍛えにきとるってやつがおおいやろうし




135 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:04:46 ID:m4j
>>126
あいつらマジで筋肉にしか興味無いからな。




119 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:00:46 ID:m4j
てか、ワイ愛知の民なんやけど、ワイと同じような男かなりおるからなあ。
まじで女増やしてくれ愛知。車関係ばっかやん。ライバル多すぎや。




125 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:01:57 ID:6uA
ちゃんと向き合えば口数少なくても男が多少不細工でも結婚できそうな物だと思うんだけど





129 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:03:18 ID:P8p
>>125
イッチのハードルが高すぎるんや
SNS以外の条件がいずつこでも良いなら認められるが




132 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:03:49 ID:m4j
>>129
まじかよ。snsやってないだけやで?




130 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:03:29 ID:eEV
高身長高学歴高収入で高望みせず条件もさほどつけてないのに
うまくいかへんもんなんやなあ




142 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:05:56 ID:rJP
確かにドラマやアニメの昭和の恋愛観って魅力的よなあ、携帯とかない時代の




145 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:06:55 ID:m4j
>>142
それそれ。ワイが求めてるやつや。
他人と共有しないでくれ。「いいね」を気にしないでくれ。




148 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:07:32 ID:eEV
>>145
いいねがほしくてそれに振り回されとるようなのばっかよな




157 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:11:20 ID:m4j
>>153
一生一人で過ごすのもなぁ。寂しいよなあやっぱり。




159 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:13:04 ID:ie1
>>157
その気持ちは分かるで

まあワイも愛知住みやが、多分人事を尽くすだけ無駄なんや無いかなあと思ってるが




161 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:13:54 ID:m4j
>>159
結局運よな。




165 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:15:57 ID:ie1
>>161
全てが運だとは思わないが、実際愛知は結構厳しいんやないかな。男なんて全国平均よりもスペック高めの奴ゴロゴロしてるし




169 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:17:10 ID:m4j
>>165
ちょうわかる。
トヨタとか東大クソ多いらしいし、名大なんて珍しくないでエンジニアなら。




170 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:17:32 ID:eEV
>>169
イッチってもしかして名古屋大とか東大なんか?




176 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:18:39 ID:m4j
>>170
名古屋や。




179 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:19:32 ID:eEV
>>176
名古屋大学大学院修士課程?修了
年収620万
身長175?以上

なかなかのスペックやのになあ…




162 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:14:30 ID:eEV
難しいのう…

これは未婚率上昇するわけやわ




164 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:15:48 ID:m4j
>>162
ワイの大学の知り合いみーんな独身やぞ(白目
みんなチー牛嫌なんか?




168 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:17:04 ID:eEV
>>164
でも女の子はみんな既婚なんやろ?




173 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:17:46 ID:m4j
>>168
せやで^^
てか知り合いの女が少なすぎるのも問題やな。




167 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:16:41 ID:ie1
もう抑えなんて効かんで。ワイらが死ぬ頃には男の半分生涯未婚や




171 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:17:34 ID:P8p
実際SNSやっとらん女に出会えたことはあるんか?




174 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:18:13 ID:ie1
>>171
ワイはない。ツイorインスタはみんなやってる




178 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:19:17 ID:m4j
>>171
ほぼない。
なんか、一年の時に入った漫研の女にそんなやついたかもしれないぐらい。




185 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:20:48 ID:9dw
わかる
Twitterやってる成人は男でも女でも無理
コテハンだらけのおんjみたいなもんやん
反吐が出るわ




187 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:21:28 ID:wse
>>185
大抵の人間はやってるぞ




196 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:24:08 ID:9Pj
27道程やけど焦ったほうがええか?
訳ありで今年から新卒や




208 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:25:42 ID:m4j
>>196
かなりワケアリやな。
結婚するなら焦るんや。
先延ばしにするといつのまにか数年経っとるぞ。




201 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:24:39 ID:rEw
SNSやってるか否かやなくて
SNS否定→ソクバッキーで独占欲強くて傲慢
みたく思われるんかもな

発言小町とかで意見聞いてみたらどうや?
https://komachi.yomiuri.co.jp




203 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:24:56 ID:ie1
>>201
地獄に誘うのやめーや




210 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:26:05 ID:m4j
>>201
ええな。使ってみるわ。サンキュー




209 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:25:53 ID:zX2
今どきSNSなんて避けて通れんやろ
時代遅れか逆張りガイジとしか思われんぞ




216 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:27:12 ID:m4j
>>209
時代遅れの女が好きなんや。タバコ吸ってるヤンキー女でも、お花畑の女の子でもええ。




217 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:27:49 ID:zX2
>>216
そんな女婚活市場には少なくともおらんわ
田舎のドンキでナンパしてこい




219 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:28:10 ID:rEw
ワイはこんな感じ

36歳
身長178
体重80
彼女いない歴=年齢
童貞
正社員
年収手取500
好きな女の子のタイプは白石麻衣




223 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:29:32 ID:ie1
>>219
手取り500って年収700弱くらいあるじゃねえか




225 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:30:31 ID:m4j
>>219
勉強がんばったんよな?そしたらいつの間にかその年ってだけや。わかるで。




233 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:32:19 ID:rEw
>>225
ワイも大学院まで行っとる
勉強はまあ…って感じや




294 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:50:35 ID:ie1
イッチのSNS嫌いは何に由来するんや? 嘘松? キラキラ系?




297 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:54:03 ID:m4j
>>294
なんやろな。長年ネット使ってきて見えてきたTwitter使ってる女のの男に対するものの見方とか(ATMなど)がどうしても好きになれない。
金が重要なのはわかってるんやが、それをATMと呼んで欲しくない。
うまく言えんわ。ごめん。




300 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:55:08 ID:ie1
>>297
それは多分SNSに起因しないで。親の教育や




301 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:57:03 ID:m4j
>>300
なんか、snsやってるとどうしてもそういう価値観と遭遇するやん?
そんで少なからずそれが自分の一部になるんや。
それが嫌やぁ。




303 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)01:58:57 ID:ie1
>>301
迎合するような奴はSNSやってなくてもいずれままともだなんだとやってるうちに飲まれるで

むしろやってて確固たる価値観があって、それが合致してる相手を見つけた方が長期的にイッチのためやわ




306 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)02:00:06 ID:m4j
>>303
そんな人がいたらなあ。




308 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)02:01:42 ID:m4j
明日もお仕事やしそろそろねるやで。
みんなありがとう。
そしておやすみ。




311 :名無しさん@おーぷん:2020/05/07(木)02:04:24 ID:na3
イッチに幸せが見つかります様に
ワイは歳いってからの婚活(だいぶ周りに笑われたけど)→結婚やったし






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧