0 :ハムスター速報 2020年5月8日 17:22 ID:hamusoku
経営者仲間に話を聞くと、マスク買いませんかというFAXやDMがバンバン来てるとのこと。千枚単位、万枚単位で単価は30円くらいだそうだけど、この値段だと恐らくほぼ原価。マスクバブルは事実上終わった。もうじき大量の余剰在庫が地方都市でも投げ売られるようになると思う。
— araichuu (@araichuu) 2020年5月7日
https://t.co/ch9mQmJMVX
すでに、50枚2000円を切ってるところも見掛けたので、ゴミと化すのもすぐかと。誰も買ってなかったし。
— Greensig (@Greensig1) 2020年5月7日
勤めてる会社にもFAXきた。今日は50枚2500円で、1500枚からだそうです。
— ゆーすけ (@yu_suke_y) 2020年5月7日
私の友達のところにはアルコール製剤のDMとFAXがバンバン来るって言ってました。マスクと似たようなもんですね。
— Jun☆ (@junfuck) 2020年5月7日
2 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:24 ID:o13CTmLU0
転売ヤーは一生マスクの在庫抱えてろ
3 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:24 ID:Yjkmt9mW0
まだだ。まだ下がるぞ。
4 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:24 ID:hbzgVzYK0
ざまぁwwwww
5 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:24 ID:m4FNC.tj0
まだ高い
6 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:24 ID:Oyvkj90I0
まだ高い
7 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:25 ID:J.YPW2Zr0
ほんとなら嬉しい
8 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:25 ID:8nJJwWaI0
国賊は滅びろ
9 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:25 ID:4F770jAQ0
やったぜ
10 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:25 ID:P538.trX0
他国に輸出してNGで返品された中国製マスクやろ。要らんわ。
11 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:25 ID:WN3YDUOa0
ようやく正常に戻るのか。花粉症持ちとしては朗報だ
12 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:25 ID:vKi2yEc.0
ここまで安くなったならドラッグストア以外で買いたくなくなるわな。
13 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:25 ID:kQOL4kMu0
あべのマスク効果あったやんw
14 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:25 ID:4dWb87WJ0
メシウマァァァァ!
15 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:25 ID:PKVFrA130
転売ヤーは死ぬべし
でもどこで生産されたかわからん怪しいマスクは要らない
16 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:25 ID:WOjLlXEr0
転売できないとなった途端これ。
そりゃアベノマスク配布に反対する罠。
わかりやすいですねぇ。
17 :サンダーライガー2020年05月08日 17:26 ID:JRmwEgxo0
近所の婦人服店にもマスク山積みだったぞ。
中国製、マスク工業会マーク無しで50枚3000円って誰が買うねん。
18 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:26 ID:FoLSBYD40
転売ヤーはそのまま自爆して欲しいけど、
そのマスク医療関係に寄付してから死んでくれな。
20 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:26 ID:vwld0pdf0
今投げ売りされてるのはどれもこれも中華の国内向け製造の粗製
いままで日本で普通に流通してたやつを出せ
21 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:26 ID:Yjkmt9mW0
そもそも品質的にはどうなんだろうね
22 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:26 ID:GLASfiKS0
どこの勢力が買い占めしてたのかしら
23 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:27 ID:xoBcCXBs0
それでも買うな
布マスクでいいじゃないか
糞迷惑な転売屋ーには死んでもらえ
24 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:27 ID:Az6xY.380
あー、ちゃんとした場所で売ってないのは遠慮しておきます
安全性とかわからないからね、つか新大久保だもんねぇ
25 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:27 ID:G8AIqrfs0
以前は1枚10円くらいで1箱500円 くらいだったからね
通常金額なるまで待つよ
26 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:27 ID:mFVFqm.C0
近所のドラッグストアでも流れ始めたな
さすがに値上げしてない
渡航制限でいかに中国や資産家が買い占めできなくなったかわかる
27 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:27 ID:HsiFi8qD0
会社が方々あたって有り付いたマスク。50枚2700円
4月中旬に発注して来週あたりに来る予定・・・ いらねぇw
28 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:27 ID:f.bc.w5u0
地方にはまだないけど
転売ヤーから絶対買わねえよ
30 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:27 ID:CYX9mquq0
どうせ殆ど怪しい中国製マスクだろ?
怖くてつけられんわ。
31 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:27 ID:acvd9Vlz0
来年の春まで持っておけばまた花粉症民には喜ばれるんじゃねーの?(適当
32 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:27 ID:EglUQrPh0
久々に飯も酒も美味い
33 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:27 ID:pOLUVsC20
もういっそのこと医療従事者に寄付したらいいのに
34 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:28 ID:YLNpVB8G0
最早ネットじゃ普通に買える
35 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:28 ID:4dWb87WJ0
楽天ではまだまだ高いな。まぁ値崩れは徐々に始まっているが
36 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:28 ID:aJ7cfvhE0
連休前あたりから店のFAXに頻繁にカートン単位でマスク売りやす広告が来ててホントうざい。
37 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:28 ID:uvoLYx0q0
自治体は寄付されてもどこで入手したかわからない不衛生なマスクとして受けとり拒否しろよ。
じゃないと転売しようとした奴の株をあげることになる。
38 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:28 ID:AcJyo5IQ0
でもと不明のマスクとか怖くて買えんわ
39 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:28 ID:uFSMK4CO0
箱に入ってないのは気持ち悪いし箱に入っててもパッケージの文字が不自然フォントだったりするのは買いたくないな
40 :名無しのハムスター2020年05月08日 17:29 ID:WOjLlXEr0
新宿のダイコクドラッグ、どの店舗でも7枚398円で売ってるけど日本の品質基準表示が見当たらないし透かすと中文のパッケージが読める。
購入制限なしと言われてもあまり売れて無い模様。。
41 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:29 ID:l6gTmOm00
布マスク色々あるから中国製マスクは買わない。
42 :ハムスター名無し2020年05月08日 17:29 ID:WSFEQshb0
近所のドラッグストア、中国製のマスク三日前まで7枚500円だったのが198になってた
だが布マスクで十分だから買わなかった(サポーターを買いに行った)
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
地元(東京)の店は相変わらずどこも売ってないけど…
でもどこで生産されたかわからん怪しいマスクは要らない
そりゃアベノマスク配布に反対する罠。
わかりやすいですねぇ。
中国製、マスク工業会マーク無しで50枚3000円って誰が買うねん。
そのマスク医療関係に寄付してから死んでくれな。
あれまだ来ないんだけど。
いままで日本で普通に流通してたやつを出せ
布マスクでいいじゃないか
糞迷惑な転売屋ーには死んでもらえ
安全性とかわからないからね、つか新大久保だもんねぇ
通常金額なるまで待つよ
さすがに値上げしてない
渡航制限でいかに中国や資産家が買い占めできなくなったかわかる
4月中旬に発注して来週あたりに来る予定・・・ いらねぇw
転売ヤーから絶対買わねえよ
ウイルスとか付いてるかもしれん怪しいのはちょっと。
怖くてつけられんわ。
じゃないと転売しようとした奴の株をあげることになる。
購入制限なしと言われてもあまり売れて無い模様。。
だが布マスクで十分だから買わなかった(サポーターを買いに行った)
今流通してるのなんて粗悪品ばかりだろ
来なくても配布予定ってだけで粗悪マスクに飛びつかなくなったから一定の効果はあると思うよ。
都民もまだな人居るから…
一度気になってFAXを送ってきた会社を調べたらマスクとは全く関係ない景品の会社だった。因みに4月下旬FAXは来たがマスク到着は7月だった
目先の欲を抑えられない奴の末路
紙マスクってほぼ横から吸い込んでるから
ウイルス通さないとか意味無いからね
気をつけてる人でも直通で80%~60%は隙間から吸い込んでる
適当につけてる人はほぼ100%が隙間からの吸引
市販品のマスクにはウイルスを防ぐ効果はどの道ほぼ無い
息のしやすい布マスクで充分
アホや
どーせウイルス防げないし、防げないやつは病院回せば良いし、自分用は1枚十円に下がるまで買わない。
1週間ぐらいで何千円も値下がりしてて笑うw
新大久保で売ってるのが話題になってますよ。
個人的には小池知事がしていた手作りマスクに触発される主婦が結構いたんだと思う
あくまで転売ヤーが投げ売ってるだけな
俺は絶対に買わん
今日トイレットペーパー買いに行ったら、店内放送で「免税対応お願いしまーす」。
どこの国の人だろうね。。
今免税対象になるような外国人(労働者やその配偶者でもない観光客)がいるなんて。。
良かった。
最近ポストに何も入ってないから不安だったんだよね。
どう見ても「中国の会社から直接仕入れました」はウソだよなぁ
中国ではマスク付けて血を吐き死ぬなぞの奇病が流行ってる
明らかにマスクになんか付着してるだろ
いま一般に出回ってるマスクなんか100%中国製
買う奴はただのアホ
正規の日本製が普通に出回るまで待つ
アベガーにいちゃもんつけられなければ
アベノマスクもっと早く届いたのに
届いたら一回洗えば良かっただけの話なのにな
届く日を心待にしているよ
転売ヤー死すべし
転売ヤー断じて死すべし
結局はそれ系のパシリだったというオチ
地方だけど普通に届いたな。
一体どういうことだってばよ。
迷いなく逝けよ、逝けばわかるさw
業者には多少補填してやるか、備蓄しといてもいい
出所不明のマスクなんて「逆にコロナついてんじゃね?」って安心して使えないよ?
お前の抱えたそのマスクにはもう『安全性』も『信頼性』も無いんだからね?
「探せば定価で手に入る」って意識が増えれば転売ヤーから買う人はいなくなる
やっぱり、転売ヤーは中国人かと...
実際に昔にPSPのモンハンセットの限定品を中国人達が買い占めてるのを見てるし
本当に彼らは日本に対する害虫なんだと思う
どんなに安くなっても彼等からは買わない
大損と在庫を大量に抱えて国に帰って欲しいです。
じゃあ薬局でマスク手に入るのも近いな
品質いいならともかく、、
7月て
高値で売れてるころならまだ丁寧に扱ってたかもしれんが
暴落始めて行商スタイルになってからなんて酷いもんだぞ
汚ぇー手で触りまくり外をうろつき、帰宅したらそのまま放置で翌日ループ
衛生品に関してはそーゆーのから買うのは馬鹿だと思ってる
つまり転売ヤーが買い占めをしなくなったって事なんでもうじきまた普通に買えるようになる。SHARPとかももっと材料の確保など出きるようになって今の値段から更に安くなる可能性も出てきた。
ぶっちゃけ医療用以外は『自分がかからない為』ではなく『周囲に伝染させないため』なんで布マスクや手作りマスクにアベノマスクでも充分なんでこんな命に関わるような病気が流行ってる時にマスクや消毒関連の商品を転売して人の命で金儲けするような奴らを儲けさせる必要はない
まだポテンシャル残してる
普通に一枚70円くらいのしかねーんだけど
出所不明マスクを謎の店で買うよりこっち買ったほうがまだ信用できる
あと政府ももうマスク配るのやめてええと思うわ、余ったマスクは小学校とかで子供に配れあのサイズなら子供用でちょうどええやろ
もうしばらく待って店頭に並ぶのを待った方がいい
でも、新大久保の食い物屋みたいな、マスクと関係無い店で売ってるような商品は汚そうだから絶対買わない
中国製だぞ、そもそもそのマスクに新型コロナがついてたらどうすんだ。
家族には絶対買うなって言ってある。
どんな管理されてたかも分からんような転売屋のマスクなんて、汚らしくて買う気にならんよな
使い捨てマスク信仰潰して、布マスクの宣伝にはなったからねぇ。
でも来ると思ってる人もたくさんいるだろうから始めた以上は配ってほしい。
もうもってるけど布マスク毎日洗うのめんどいから予備でもう何枚か欲しい。
5枚で2000円で売ってたからポチった
今日日武ッコロ付き中華マスク付けるのとか怖すぎ
日本製や日本企業管理下で中国工場で作られたマスクの転売とは違うからな。
機能なんか適当。品質性能の表示もそのように印刷しているだけで誰も検査していない。
合格証や認証マークもただ印刷しているだけだ。
今、中国ではマスク工場がバンバン倒産している。
あるだけの不良品を含む在庫をとにかく売りつけて現金化することしか奴らは考えていない。
日本にいる怪しげな企業がそんなものをつかまされて、今売上が厳しい店舗商売のところに卸している。
中間業者も売っている店も誰も何も考えていない。
何か問題があっても誰にも文句言えないような衛生用品を買ってはいけない。
最低限大手チェーン店で買え。
今転売ヤーってか飲食店とかが問屋から仕入れて在庫抱えちゃった感じ
そのマスク使い切れましたか?
劣化は知らん。
人の多いところで売るんだろ。
人が多いということはそれだけ引っ掛かるバカに遭遇する確率もあがるわけだし一箱売れば移動代ぐらいは稼げるんでない?
京都とか旅行先のイメージが強いからこの状況じゃあんまり人が集まらなそうなイメージ持たれてたり地元民達から余所者って事で行く先々で熱々のぶぶ漬けをぶっかけられるんじゃないかと警戒されてるのでは?京都民は冷酷と聞くし
アベノマスクのおかげで紙マスクが出回り始めてパヨクも転売ヤーも黙っちゃったからなwww
アベノマスクと並行してSHARPとかにも「作んない?」とか声をかけてたと思った。どうせ医療用じゃないなら布マスクや日本産のマスクを買うよな
そんなのはビジネスじゃない。
震災の時の火事場泥棒といい、ただでさえ災害の多い日本では絶対に許されるべき所業ではない。
衛生面を考えてもやはり使い捨てが良い。
自分でマスク製作できるようになったから
もう、一切買わなくてよくなった。
転売ヤーのお陰か。
そういうヤツって何故か自分は成功するっていう謎の自信を持ってるんだよな。
転売マスクなんて管理状態が分からんもんは絶対に買わんわ
配布されたゴミマスク捨てたけど、ほしけりゃただでやったのに
洗うと縮むからお前みたいな顔でかいおっさんは一回洗ったら終わりだよ
俺も今年の花粉対策に去年買っておいた使い捨てマスクのお陰で毎日新しいマスク使えてるから自分用の買い置きはしておいた方が良いぞ(買い忘れとか多いから買える時に備蓄してた)
1枚1円以下になるまで我慢や!
新大久ってことは結局チ◯ンが転売屋
そろそろコンビニにも通常マスク並んでるから誰も買わないだろうな。中国産だし。
そんなつまらん長文を不細工な顔してよく書くな
布マスク使い出してからもう買ってない
どこのものとも知れぬ中華メーカーのマスクなんて50枚100円だろ
台車引いてのぼり立てて個人で売ってる奴含めてどこも1箱2500円なんだがあれは横並びにするように決められてるのか?
値段がどこも同じで気持ち悪さを感じる
使い捨てにせず洗って使えるような動画とかで需要減ったのもあるのかもな
当たり前だな
マスク1枚プレゼントって看板出てた
よく知ってるね、横引きで売るよ
たい焼き屋が高い金で大量に買ってた
そう言う店にはコロナ収束しても今後絶対行かない。
日本に入ってきている中国製マスクも何が入っているか分からんから検査の必要が有るんと違いますかね。
中国製マスクなんぞを買わないのが安全だろう。
ザマァwww
備えが出来たことによる安心感は無視できない。あと配布により布マスクの意義が問われたことで、布マスクの情報が広まったという一面もあるよね。鼻や口周囲を触る頻度を減らす、飛沫拡散防止という点において不織布マスクと同等の効果が得られることを知った人も増えて、布マスクを自作する人も増えてきたよね。
実際にどれくらい効果があったのかは分からないけど、効果が無かったとは思えない。
洗うと縮むゴミつき布マスクも中国製も変わらんだろ
50枚で300~400円になるまで買わない
手作りマスクで良い
正規ルート販売でないこれら闇マスクならば更に安くないと、1800円って・・・草しか生えん
今年の花粉飛散量は東京で4割、大阪で3割だって例年と比べて
インフルも既に終息したしここまで耐えたんだからアベノマスク来るまで出所不明のチャイナマスクに飛び付くのは待とうぜ
普通に良いマスクだったじゃん。
ゴミねぇ…ふーん
いつも行ってるドラッグストアだとまだ売ってないんだよなぁ
流通ルートを抑えきれないほどあっちこっちで生産しだして、
マスクに見切りつけて大量にばら撒き出したからだろう。
そもマスクが品薄になったのも中国人の買い占めだからねぇ…
ティッシュペーパー6箱1セット1つだけ。
マスクもトイレットペーパーも買わずにすんだ。
みんな結構なくなってから購入してるんだな。
効果あるかどうかは別にして、シャープの日本製の値段と同じ値段で売れるわけ無いやろ。
安倍のマスクでも、民間の知恵工夫の勝利でもなんでもいいからめでたいね。
買い物行ったらマスク率ほぼ100%だった。
市販マスクじゃウイルスは防げない。マスクは自分から他人への感染率をさげるためのもの。
他人を思いやれるって素晴らしい♥️
迷惑やわ
その通り
抱いてクレメンス
高い価格でストック増やした人はご愁傷さまって感じ
これな。
どんな商品管理してるか分かんねーからな。
大手チェーンとかで売ってたならまだしも、そうじゃないなら怖くて買えない。
今月販売してる業者は、赤字だと思うわ。
未だに利益出そうと欲かいてる奴は引き際さえ自分で決められないバカ
投げ売りマスクは他国で返品されたやつだろ
ヤバイから買わないのがいいね
中国製とはだいぶ差別化できる
すげえ。ワイのも作って。つ¥500
>そりゃアベノマスク配布に反対する罠。
>わかりやすいですねぇ。
ネトウヨってここまでバカだったのか……
アホノマスクを発表した当初から「その頃には市販品が出回るから意味がない」って言われてたじゃん
ネトウヨってほんと生粋の低知能奴隷なんだな
自分で考えることを放棄している害虫
早く売ってくれるといいなぁ
買いたい
ほんと、ざっまぁみろぃwww
そこまで安いとなんか嫌やわ
謎のメーカーマスクや無くて大手のマスクをコロナ前の普通の価格で買った方が理想や
うちの会社にもfaxきたわ
格安でと言いつつ、50枚あたり3000円近く
さっさと逝ってくれ
カードリーダー買い占めてて大丈夫か?(心配してない)
タダでもお断りだボケ
マスク配布が決まったから中共も在日転売も在庫吐き出してるのに
未だに「効果無い」とか煽ってるのな
木っ端商社のうちでさえ中共の動きが分かるのに哀れ過ぎる
友人が50枚2000円で「これ定価じゃない!?」って言っててびびった。1箱500円〜ぐらいだよね…。
アコーディオン型はすぐパサパサになってかゆくなる。
まあ、テレワークになって外出も減ったから、あと2か月は持つからそれまでには。
花粉症持ちの切実な思いです。
商売を「賤業、卑しい仕事」として身分の一番下においた昔の日本人は本質を見抜いていたね。
未だに薬局とかに在庫ないのが不思議。
50枚入りでも実質40枚ぐらいしか使えん。
中国からの船便が到着通関手続きが終わり、ブローカーが販売したタイミングなだけで、アベノマスクがあっても無くても、同じ状況だよ。
普通に定価で薬局で買います。
こんな怪しいマスク欲しい医師なんていねーよ
1枚10円切ってもこういう転売在庫くせ~のは売れないだろ
使い捨てしなきゃ日本産のちょい高めを洗って使えばいいんだし
>>178
テレ朝の放送で
路上販売してたゴミはお前等の同胞だって暴露してたぞ
韓国語を話してたってwww
出始めてるよ
それも以前の価格のままで
地域差があるんだろうけれど先週あたりからコンビニやドラッグストアで見かける様になった
流石に秒で売り切れてるけれど
コロナ騒動前なんか50枚入りのサージカルマスク300円ぐらいだったでしょ
転売ヤー達に天罰下ったな
ただ俺の顔がデカいのもあってやっぱ小さいわ。布マスクは既にもってるし
サージカルの在庫もあるし多分使わんな
はっきり言ってウイルスの侵入をほとんど防げん布マスクなんていらんわ
供給が整いつつあるんなら税金の無駄やから配布は中止でいい
アベマスクは日本製?
中国製、30枚 2500円 消費税送料別 お一人様4箱まで?
よし、買おうと思える要素ゼロだった
販売元しか書いて無かったので買ったら
中から中国検査紙が出てきた
輸入元書けよ
夢ぐるーぷって、すげぇ詐欺っぽく見えるよね。超怖い通販屋と思う(視聴者の主観です)
経済は気からなんだよ。
トイレットペーパーが、いい例だわ。
アベノマスクは、十分インパクトになってる。
ダイソーなら3円/枚、ドラッグストアのシナ産が6〜10円/枚、国産高機能が箱売りで30〜50円/枚、コンビニの割高商品で最高70円/枚くらいだったな
先月のシナ産最低品質汚染物質付きで100円/枚とかいかに悪質商売だったかよく分かる
50枚入りで確か300円くらいだったろ
迷惑だろこんな得体の知れんマスク
空飛ぶナメクジを防ぎます
野球やコンサートなどの娯楽の転売は無視してたけど、医療物資買い占めやがったのは度を越してやがる
そんな、出所が分からないマスクは、怖いね。100均のマスクの方が、まだマシ。
しかし、マスク生活に慣れると外せない。不衛生な人の体臭・口臭が緩和できる。
思いのほか、臭い人は多い。ホームレスみたいに風呂に入らない奴が多いんだよね。
ボッチはそうなんだろうね。
田舎だからか、怪しいメーカーのじゃなくてもドラッグストアで50枚400円弱で買えたんよ
早く戻るといいなぁ
素顔で外出するの恥ずかしくなってくるんじゃないの
なので需要が元に戻る事はないだろうし
ティッシュみたいな形態で大量に消費される時代がくると思う
そもそもなんで顔だけ素っ裸なの
しかも中国製とはいえ一応日本企業管理の製品でその価格だったしな
今の検査も検疫もしていないような粗悪品とは違う
ぜってー買わないがな
その程度の意見も出ないマスゴミに中国製マスクへのステマが垣間見えたね
調子に乗ってカビノマスクまで公開したけどあれは中国製マスクの末路として日本人にしっかり覚えられたよ
後は政府が医療施設や介護施設用の国産品を備蓄するシステムと予算を確立するだけ
細菌戦も国防なんだからね
逆恨みでコロナ陽性者が咳かけまくっているまである
どちらにしろ手に取るだけでもリスクのある代物
あっても欲しいかこんなマスク?
暴落の腹いせに何つけられてるか分かったもんじゃないぞ
made in china のマスクももう要らん
なんべんも洗って使える日本製の布マスクで十分だよ
いい加減に中国製品から脱出して日本企業支えようよ
また中国にウイルス撒き散らされて中国人に買い占めされたら
次こそ本当に世界終わるんじゃないの
クソウヨアベマスク
まだまだ利益を出そうとしてる
低収入マスク
日本製洗って使い続けるわ
在庫がいきなり海外から来ると思えない、
アベマスク効果あったな
50枚3,000円で高いし、怪しすぎて買う気にならん・・・
たまに前通るとジジババが買ってて、逆に病気にならんか心配やわw
出所の不確実なマスクだと、意図的にコロナ着きマスクをバラ撒いて逃げられたら、最悪じゃん
まだ家の在庫も少しあるしドラッグストアでいつもどおりに買えるようになるまで粘るわ
布マスクで良いと教えたのは安倍のマスクだよ
国で配るなら布マスクでも文句言う奴は居なくなるでしょ
台湾人のタピオカ屋に10枚500円だったから台湾製かって聞いたら正直に中国製だと答えてくれたので買わなかった
これからもタピオカは買うよ
マジもんのタピオカでウマイから
ダイソーのティッシュみたいにペラペラな中国製マスクが30枚入りで110円だからな
今の露店売りはヨーロッパに不良品として返品された可能性もある
マジで危ない
くやしいのうくやしいのうwww
正規輸入で品質保証ので50枚398円ぐらいです
耳が痛くなりにくいゴム使ったやつで598円ぐらいだったかな
他国で不良返品されたマスクを中国ブローカーが一般商店騙して売り付けてる
コロナ騒動以前から不織布の使い捨てマスクは市場の80%が中国製だぞ
1箱50〜100枚入りで398円〜798円が相場だったけどな
日本製使い捨てマスクは7〜10枚入りで398〜650円と格段に高かった
素材仕入値10倍になっても素材の原価は価格の5%程度らしいとどこだったかで見たぞ
一般人の買い占めなら、日本で知られる販売店やメーカーのものになるはず。
買い占め品が溢れたというよりは、中国で増産し過ぎたマスクが流れ込んできてるだけなんでは?
まだ市販品出回ってないけど?
アメリカの穴開き(枠だけ)よりも付けたくない
チョンバイヤーの断末魔
チョォォオォォォォォォォォンwwwww
まだ30枚で送料込みで4800円とか。
しつこいしぶとい。
こういうことか
転売屋の奴らはアホなのか
中華製のゴミマスクばっかなんだもん
値段は来てのお楽しみネ
地方はこういう怪しいチラシが家に投函されだしたぞ
医療用でも無い限り ドラッグストアーのマスクだってウイルスなんぞ防げん。タオル巻いた方がマシ。
在庫処分押し付けられた個人商店の店主は少しかわいそう
情弱が悪いと言ってしまえばそれまでだけどさ
こういうカモがいるといつまでも中間業者はそこまで大きな痛手を負わない
だから品を変えてまた同じことを繰り返す
①通常の花粉症の時期は終わった
②コロナは空気感染しない→ベーシックな紙マスク(コロナを通す)は単なる世間体マスク、言い訳マスク
③1ヶ月待てばアベノマスクが届いて言い訳マスクは間に合う
このどこに高額マスクを買う需要があると?どうせ世間体マスク、言い訳マスクでしかないなら紙マスク洗って使うか、アベノマスクで充分。さらに高額マスクを買うことは、転売屋をのさばらせる反社会的行為だから、良識のある人だったら絶対しないよ。残念でしたー笑笑
転売ヤーが触ってそうで気持ち悪い
ドラッグストアで日本製はよ
これなんだよな
「転売ヤーざまぁ!」とかみるとなんだかなぁって思う
中国からいっぱい入ってくるから、転売ヤーも高く売れなくなってざまぁ!やろ?w
残念ながら転売屋に一銭も寄与することなく、無駄金使うことなく、どうやら無事乗り切れそう。転売屋のごみさんたち残念でしたーwww
うちの近所の韓国料理屋でも10枚1200円で販売始めてて呆れた
中国産不良品のニュースを見てたから近寄る気にもならなかったけど
自分でフィルター入れるポケット付きのを作ったり、色んな衣料品メーカーもそこの商品の特色生かしていい生地使ってしっかりしたもの出しているから布悪くないよ
ずっと日本にいて帰国する人かな
へー…どうしてわかるの?
路地裏で売ってるやつが正規で仕入れたって言う方が信じれないけど
あなたの言うとおり
本スレやこのコメ欄の奴らは何か勘違いしてるけど
アリババなどで仕入れられるから、やり方さえ分かってれば中国から直接仕入れは割と出来る
今売ってるのはほとんど転売マスクじゃなくて、最近中国から大量に入ってきた中国製マスクだな。
コロナ騒動になる前は中華製で安くても品質はまともだった
今はヨーロッパに輸出したものが粗悪品で丸ごと返品されてる
中国ならそれそのまま日本で売り出しかねんよ
大量にいきなり出回り始めたのは転売のため隠していたというよりそういうのが流れ込んできた可能性の方を考えてしまう
どんなとこで作ったマスクだかわからんし
お前が言う正規っていうのがよくわからんが
大量に輸入してる業者がいるんだよ
勿論品質はアレなんで話を持ち掛けられたまともな衛生用品卸や大手ドラッグストア関係は無視したけどね
その通り
二束三文になってもまともなところでしか買わないように
コロナ騒動前のような、国内メーカーのマスクがより取り見取りで買えたりパッケージがちゃんとフィルム包装された50枚入りが数百円で山積み状態で買えたりというのが正常ならば、まだまだ先の話だと思う
あと50週はいける
シナノ転売マスクよりアベノマスクが欲しい
あいつらの利益がマイナスになるまで気を抜くな
まだ高いけど
元々そんな値段だよ
こないだスーパーで抜378円60枚あった
とっぴんぱらりのぷう
勉強させてもらったわ
それでも新大久保の汚い店で投げ売りされてる怪しい中国製なんかいらんけどな
流石に今の時期それはないだろ
どうせ嘘だろうけど
でもお前はコロナ騒動前は中華製のゴミマスク買ってたじゃん
それ以上の金出して買うよりも手持ちのハンカチで自作した方が懐も痛まない
という事にしたい糞シナ転売ヤーであったw
転売ヤーと悪徳ショップざまあ
決め付けられる自信はどこからくるんだろう
騒動とは無縁の、気管支喘息&花粉症の俺が去年から買いだめてたつはインドネシア製だったわ
投げ売りと言ってもくっそ高いし、布マスク使う。
パヨクだけじゃなくて、爆死寸前の転売屋が多かったから出どころ不明の反対意見の声がデカかったんだろうな。
実際に周りに聞いても、貰えるもんはもらう、布マスク2枚を自宅に送るので500円なら妥当って、どうでもいい系の反応ばっかりだったし。
それが今や、50枚2500円まで下がったしな。近所のわけわからん整体屋も焦りからか、駐車場にテント張ってマスク売ってたわ。
こうやって有事の際に甘い蜜を吸おうとするクソ野郎共は片っ端から駆逐されるといいわ。
三次元?だっけ?国産のやつもあった
シルキータッチ?とかいうチャイナ製のやつとか、よくわからんメーカーの国産のとか色んなメーカーのものが少なくみても100個以上は軽くあった
1家族1つまでだから長く売れ残ってた感じでどれにするか選べる時間もあるくらいだったよ
半月前は、このワゴンに50枚箱入りマスク3個と7枚入りが10個とかでスカスカで一瞬でワゴンの中が空になってたのに、この前ははみ出さんばかりにワゴンにマスクが入ってた
それに2度ほど遭遇し、国産のマスク選んで買った
そろそろ普通に買えるようになるよ!
わけのわからんチャイナ製の箱入りマスクなんか絶対に買うな!転売ヤーに金を渡すな!みんな国産を買うんだ!
蔦屋書店のレジ前に50枚5000円の怪しいチャイナ製箱マスク売ってたけど誰も買ってなかったww
そういうさびれた店でつぶれないところは
他国のスパイやぞ
たまに長期で出ないとならないので忙しく働けないからな
令和になってから見た中で一番悔しさが伝わってくるレスだな
真っ赤な顔で下唇を噛みしめてる様子をここまで見事に表現したのはすごい
非正規ルートでは購入できませんよ
ちょっと前は「布マスクは恥ずかしい」って感覚だったのに。
ちな最近見た記事だと正しく装着している事を前提として
新品不織布マスクの捕集効果を10とすると中性洗剤でのもみ洗いで7(複数回洗ってもほぼ7のまま)、メーカー品の布マスクで4
てのがあった
不織布の使い捨てを洗って使い回すのが良さげ
銅繊維や特殊フィルター交換の高機能布マスクは知らん
ええなあ
原価で売ってても買わねえわw
一気に下がるよw
国内産は無理かもだけど
うちも販売の商売やっているけど3月位に2か月後位に入荷予定のマスク仕入れませんか?というFAXがよく来ていた、
2か月後だと多分、もう普及しているだろうと思って仕入れなかったけど
これらを仕入れたやつらが一斉に売り始めたんだろうね
街に出たら道端のそこらじゅうでマスクの出店が出てた
結局、正規のルートに乗せないでさばいて儲けようってやつが多すぎなだけなんだよな
どこの国から持ってきたのか分からんだろ
コロナ前の怪しい中国製マスクなんて50枚100円だったからそれが妥当な価格だよ
ソースは?
政府のしたことで効果があったのは布マスク(笑)ではなく、転売の規制やわ
在庫抱えたままこの世から消えろ
あの時花粉症用に買ってて正直めちゃ助かった
パヨパヨチーン(笑)
氏ねW
その他の対策も含めもっと早ければなお良かった
後はあえて言うなら粗悪マスクを大量に日本に流通させた中国もある意味貢献したと言える
転売屋死滅しろ
同じ値段でシナ製の在庫処分を薬局やコンビニ以外で
ちらほら見かけるようになった。
やっぱりまともな韓国人なんていない
99パーセントの韓国人がキチガイ
いやまじだぞ。
反社とアホな経営者が中国人ブローカーの営業に引っかかって大量に仕入れちゃったんだよ。
商店街で山積みになってるのとか、移動販売とかほんとにみっともないわ。
くだらない人間だな
防げないやつを病院って、完全偽善やん!
ゴムは取れや、
ゴム使い道あるから
カビ付きとうわさされてるやつを子ども押し付ける時点でアンさんの人間性は良く分かった。
子ども子宝と言葉知らんらしいし
先月末に30枚入り税込900円弱で一人二箱まででドラッグストアで売ってた。
当方大阪。
早く手に入るといいね。
あれは配られてねーじゃねえか
民間各社が増産や新しくライン作って頑張ったからや
日本はいつでも民間の努力で成り立ってる
でもお前の支持政党批判ばかりで何にも決められないじゃんw
PSVRで買い占められてから転売屋からは絶対買わないと誓った。
イスラム教がそうしてるのって、そうでもないと女は好き勝手してしまうからだよね
どんだけスパイおんねん
田舎の商店街の店とか全部スパイなんか?
1枚30円でもまだ早まるなよ
休業中はマスクの営業しろって言われてる
国内で全く手に入らない時期に割高で売ってたけど原価割れしないようにしたらあんまり下げれないだろうねぇ。
転売屋は捌けなくなる前に仕入れ値付近で売り払うだろうし。
コメントする