0 :ハムスター速報 2020年5月8日 21:30 ID:hamusoku
新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。それに先駆けて、本日は試験点灯が行われています。
赤→警戒中
黄→注意喚起
緑→基準クリア
また、後ほど記事にしてご紹介します。
1 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:49 ID:p3BFxevF0
大変わかりやすいですwww
2 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:50 ID:gqEsNoBq0
カナダのオーロラ予報みたいだな
3 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:50 ID:41cKRqxl0
岡本先生はきっと喜ぶ…と信じたい。
4 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:50 ID:MDsMlSEu0
お怒りやん😂😂😂
5 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:50 ID:z.seo1.t0
赤のときに出歩いてたらビームで攻撃されそう
6 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:qXpbx6pH0
芸術の有効活用
7 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:51 ID:wh8FZGNe0
パターン赤!
8 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:51 ID:U.d68c9M0
赤が物々しいw
9 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:8PImQnLL0
信号機やな
10 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:JLQMXNX20
赤こわい
11 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:UoCP5YNz0
緑点灯が続くようになるとええな
12 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:52 ID:LKnCKOPx0
よっしゃみんなで見に行こうぜ
13 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:52 ID:u3t3fdQD0
意外なとこで役立ちましたなw
14 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:52 ID:3XQdmzMB0
お目々ピカピカで草
15 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:52 ID:0xdAndY50
これはこれで分かり易いな。
つーか襲われそうだわ。赤いのに。
16 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:52 ID:BliBroVB0
強そうwww
17 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:53 ID:otCqN4GQ0
光化学スモッグみたいやな
18 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:53 ID:PdKKOnxr0
ホントはもう稼働可能なんだろ?知ってるからな!
19 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:53 ID:eTjVOLGs0
目立つから分かりやすいなw
芸術家的には素直に喜ばないかもしれないが、これで人の役に立つならね・・・
20 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:54 ID:6.YrKNDW0
一目瞭然だな!!!
21 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:54 ID:cXS7lFa10
ケーンジくーん
あーそびーましょー
22 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:54 ID:k.3KOvuC0
赤の笑顔が、すっごくこわい。
23 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:54 ID:MDsMlSEu0
緑は緑で怖いから黄色が一番落ち着くという…
24 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:55 ID:..Pqthpv0
感染は爆発だ
25 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:56 ID:gs5KZfOU0
赤になると目からビームが出そう(ちな地元…
26 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:56 ID:Ujpbkl2A0
後世に語り継いでも信じてもらえないやつやん!
27 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:56 ID:YbWzinhu0
真っ赤になった太陽の塔を見たら、ヤベっ家に帰らなきゃってなるかもしれない。
28 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:jE9s4VVY0
ドラクエ5であったツボの色見るイベントみたいで草
29 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:O0fbY.QD0
赤は子供が見たら泣くヤツ
30 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:I.nUKE0h0
分かりやすくて好き( ˙⌓˙)b
他の地域でも城とかでやろ?
31 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:ds1IDcDG0
色が変わったっていいじゃないかッ!
32 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:58 ID:tkXqOKdh0
緑→緑も結構いいね
黄→普通のライトアップかな?
赤→こわすぎ
33 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:59 ID:K7XF9FLz0
一目瞭然とはこのことか
34 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:59 ID:ds1IDcDG0
海洋堂がコロナ警報バージョンを発売するのはわかった
35 :ハムスター名無し2020年05月08日 22:00 ID:1wvSMRy90
岡本太郎博物館行ったから
なんとなくわかるけど、
これは岡本太郎的だわww
多分、炎上しないように事前に岡本太郎関係者にあたって
アリかナシかの判断はしてるんだろうけど
37 :ハムスター名無し2020年05月08日 22:01 ID:VAaZX8vh0
こんな感じに生活と密接に関わる事に、芸術や芸術が応用されるのはありかもしれない
38 :ハムスター名無し2020年05月08日 22:02 ID:6rkVCROU0
わかりやすいけど怖いわwww
新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。それに先駆けて、本日は試験点灯が行われています。
赤→警戒中
黄→注意喚起
緑→基準クリア
また、後ほど記事にしてご紹介します。
新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。それに先駆けて、本日は試験点灯が行われています。
— Enjoy EXPO (@donaiyanenna2) May 8, 2020
赤→警戒中
黄→注意喚起
緑→基準クリア
また、後ほど記事にしてご紹介します。 pic.twitter.com/s6ANMD0c25
1 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:49 ID:p3BFxevF0
大変わかりやすいですwww
2 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:50 ID:gqEsNoBq0
カナダのオーロラ予報みたいだな
3 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:50 ID:41cKRqxl0
岡本先生はきっと喜ぶ…と信じたい。
4 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:50 ID:MDsMlSEu0
お怒りやん😂😂😂
5 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:50 ID:z.seo1.t0
赤のときに出歩いてたらビームで攻撃されそう
6 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:qXpbx6pH0
芸術の有効活用
7 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:51 ID:wh8FZGNe0
パターン赤!
8 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:51 ID:U.d68c9M0
赤が物々しいw
9 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:8PImQnLL0
信号機やな
10 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:JLQMXNX20
赤こわい
11 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:51 ID:UoCP5YNz0
緑点灯が続くようになるとええな
12 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:52 ID:LKnCKOPx0
よっしゃみんなで見に行こうぜ
13 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:52 ID:u3t3fdQD0
意外なとこで役立ちましたなw
14 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:52 ID:3XQdmzMB0
お目々ピカピカで草
15 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:52 ID:0xdAndY50
これはこれで分かり易いな。
つーか襲われそうだわ。赤いのに。
16 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:52 ID:BliBroVB0
強そうwww
17 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:53 ID:otCqN4GQ0
光化学スモッグみたいやな
18 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:53 ID:PdKKOnxr0
ホントはもう稼働可能なんだろ?知ってるからな!
19 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:53 ID:eTjVOLGs0
目立つから分かりやすいなw
芸術家的には素直に喜ばないかもしれないが、これで人の役に立つならね・・・
20 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:54 ID:6.YrKNDW0
一目瞭然だな!!!
21 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:54 ID:cXS7lFa10
ケーンジくーん
あーそびーましょー
22 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:54 ID:k.3KOvuC0
赤の笑顔が、すっごくこわい。
23 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:54 ID:MDsMlSEu0
緑は緑で怖いから黄色が一番落ち着くという…
24 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:55 ID:..Pqthpv0
感染は爆発だ
25 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:56 ID:gs5KZfOU0
赤になると目からビームが出そう(ちな地元…
26 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:56 ID:Ujpbkl2A0
後世に語り継いでも信じてもらえないやつやん!
27 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:56 ID:YbWzinhu0
真っ赤になった太陽の塔を見たら、ヤベっ家に帰らなきゃってなるかもしれない。
28 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:jE9s4VVY0
ドラクエ5であったツボの色見るイベントみたいで草
29 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:O0fbY.QD0
赤は子供が見たら泣くヤツ
30 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:I.nUKE0h0
分かりやすくて好き( ˙⌓˙)b
他の地域でも城とかでやろ?
31 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:57 ID:ds1IDcDG0
色が変わったっていいじゃないかッ!
32 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:58 ID:tkXqOKdh0
緑→緑も結構いいね
黄→普通のライトアップかな?
赤→こわすぎ
33 :ハムスター名無し2020年05月08日 21:59 ID:K7XF9FLz0
一目瞭然とはこのことか
34 :名無しのハムスター2020年05月08日 21:59 ID:ds1IDcDG0
海洋堂がコロナ警報バージョンを発売するのはわかった
35 :ハムスター名無し2020年05月08日 22:00 ID:1wvSMRy90
岡本太郎博物館行ったから
なんとなくわかるけど、
これは岡本太郎的だわww
多分、炎上しないように事前に岡本太郎関係者にあたって
アリかナシかの判断はしてるんだろうけど
37 :ハムスター名無し2020年05月08日 22:01 ID:VAaZX8vh0
こんな感じに生活と密接に関わる事に、芸術や芸術が応用されるのはありかもしれない
38 :ハムスター名無し2020年05月08日 22:02 ID:6rkVCROU0
わかりやすいけど怖いわwww
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
つーか襲われそうだわ。赤いのに。
芸術家的には素直に喜ばないかもしれないが、これで人の役に立つならね・・・
あーそびーましょー
他の地域でも城とかでやろ?
黄→普通のライトアップかな?
赤→こわすぎ
なんとなくわかるけど、
これは岡本太郎的だわww
多分、炎上しないように事前に岡本太郎関係者にあたって
アリかナシかの判断はしてるんだろうけど
こええよ...
これは最高だわ
というかわざわざ行くのはあかん
何の意味があるのか
想像したら吹いたwww
色がはっきりしててヨキ
でも緑もあまり安心できないというか…普通に白じゃダメだったのか?
ちなみに昨日の大阪城の青ライトアップは医療関係者達への応援メッセージな
こんなもんに月600万 x 2
自民党のババアが5000億使い込んだのをお忘れか?
知事がイケてるとこうも違うもんかね
本業もこれくらい頑張って欲しいもんだが
通天閣と大阪城も同様のライトアップするらしい
兵庫なら姫路城とか鉄人28号でやれるかもしれないけど、兵庫知事は大阪知事嫌いだからなぁ
見える化
わかりやすくて良いよね
太陽の塔はボタンひとつで色が変えれるらしい。
通天閣は、民間の施設だけども社長が快諾したらしい、太っ腹だ
クリスマスは赤だった記憶
天気予報の仕事が忙しいから真似はできないな
そもそも風邪の症状起こす病原菌の1種でしかなく、COVID19が原因で発症したのか、他の原因で体調不良になった所にCOVID19が繁殖したのかも分からない
こんなん基準が不明確だし表示したところで何に注意してどう行動したらいいかも不明確
パニック起こして思考停止するとどんな馬鹿もやるという良い見本だね
ちなみにインフルエンザは2018年シーズンで3500人、肺炎は2016年で11万8000人亡くなっております 4カ月弱で100人程度とか、ザコにも程がある
いやいや緑より赤のが良いですぞ(ネタ抜きなら本音は緑です)
視覚的に分かりやすいし、団結しようって気になるし、ユーモアもあるし、こうやって話題にもなるし
すごく良い政策だと思うが
肝心のコロナ対策がもうダメダメなんでね
大阪は5/8のコロナ感染者10人だってよ
ダメなのは安倍やぞ
安倍は自民党な
これマメな
てっぺんの金色の顔と、むすっとしてる真ん中の顔と、裏にある黒い顔で、
わさわさと話し合うんやろな
「あいつ焼こか」
「まだ子供やで」
「子供だからとて容赦せぬ」
「なら焼こか、照射(ミー−」
赤が要警戒、青が注意、あとは普通がええよな
お怒りの赤と、青ざめた青
はいアホ発見。
600万かかるのは簡便な色変更設備が整ってない大阪城。
費用対効果を考えて大阪城のライトアップは保留。
どうダメなのか言えないのに
単に駄々こねられてもなぁ…
光化学スモッグやないのに、警戒も注意もあるかいな。
今はウイルスを一掃できるか、このままインフルエンザのように人々の命を奪う存在として根付くかの瀬戸際。
ふざけたことやっている暇があったら対策しろ。
人口あたりの感染者が東京についでワースト2位。
人の出入りを考えると全国ワーストの結果を出している知事や大阪市長はさっさと辞職しろ。
自粛でストレスたまる中、ニュースでライトアップされた太陽の塔が天気予報みたいに出てきたらちょっとは和むかもな
大阪府民名乗るトンキンのお前は自害してどうぞ
大阪の改革に維新は必要や
嘘つくな
人口あたりの感染者数の2位は石川、3位は富山
大阪は4位のクソザコ
赤こわいから外出する人減るかもw
医療従事者の方々が頑張り易い様に、
色々な所でハッキリアナウンスしたら良い!バンクシーでも医療従事者がヒーロー的なアートを出す位なんだから。地下鉄やJRとかで公共のスピーカーやスーパーでもいいから「医療従事者の皆様、今日もご苦労様です。大きな力を頂きました。ありがとうございます」とか流せるやろ?
後は警察!この間 飲酒で職質受けたけど
息をハーとかして下さいって、、このご時世に、、大変ですねと言ったら恐縮してたわ。警察も命がけやでこの時期。
大阪城をライトアップしてくれないだろうか
赤い大阪城とか禍々しそう
2メートル以上空けてないやつ見つけたら、
目からプロトンビーム撃ってくるで
外に出てるのに外に出るなって言うのか?
こんな事に金使うなら府民に配れ!
マスクや防護服調達に使え!
医療従事者に使え!
全員が見えるわけじゃない!etc
大阪は橋下吉村維新を崇拝し過ぎ
全国的に採用しても良いと思う。
都庁を赤くしたり、名古屋城を赤くしたり、スカイツリーを赤くしたり、新国立を赤くしたり、渋谷109を赤くしたり、他にも東京タワーやサイマタスタジアム、共産党本部とかビジュアルで判りやすくするのは効果があると思う。
通天閣も同じくライトアップするんやが、こちらの費用は通天閣持ち。
太陽の塔は本体が白いから光当てるだけで色変えられるよね。
京都タワーも本体が白いから、たまに色つきライトアップしてるよ。
南部は通天閣
中部は大阪城にしたかったんかな?
何部がATCで中部が通天閣でも良さそうだけどね
嫌われてる京都タワーが役に立つときが来る…?
懐中電灯顔の下から照らして怖がらせるやつみたいな感じになってるんだ。
気をつけろよ。
あとライトアップできるものは...ビルライトアップしてもおもろないしな
赤の太陽の塔怖いな、もっと自粛せんか!!って感じか?
それ。そんなにコロコロ人数が変動するわけじゃないし。皆が賛同してて少しもやっとした
なお天満界隈の住民の話。
街中にもいろんな芸術作品あるけど、ただ設置するだけじゃなくて、こうやって生活に密着させて利用していくのはとてもいいと思う。
通天閣でやれと思ってたら計画あるのか。さすが大阪さんや…
本末転倒…
小倉智昭=精神異常者!
小倉智昭「韓国に頭を下げろ」
小倉智昭「コロナは大した事無い!」「ライブハウスがー!」
サイコフレイムやったんか!
バンクシーの作品は「都合よく医療従事者をヒーローに祭り上げて利用する」ってことへの皮肉を表現したものやで
ガチでこうなる危険性あるよな
そもそも太陽の塔って遠くからでも見られるもんじゃないし
東京タワーの1/5程度の高さしかないから、近くに行かないと見られない
てっぺんの目からもビーム斉射
大阪城は止めたんだって
weblog and wanted to say that I've truly enjoyed browsing your blog posts.
After all I'll be subscribing forr your fesd and I'm hoping you write again soon!
Football betting sie football betting
Also, thanks for allowing for me to comment!
web page live rates
コメントする