teigaku



0 :ハムスター速報 2020年5月14日 19:00 ID:hamusoku
定額給付金の申請書の「希望しない」に勘違いでチェックをつける人が多いようです。
間違いないように気をつけましょう。












1 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:28 ID:6mdhMjEM0
全員が損をするチェックwww






2 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:28 ID:ikqqCl0H0
そもそもいらないのなら申請しない訳で
無駄に項目増やすなよ






3 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:29 ID:s1nCIFHf0
一律受け取ってからいらない人用に返納窓口用意したほうが早いよね






4 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:29 ID:kkqEpF0H0
チェックしたかどうかをチェックするって本当に令和の出来事かな?






5 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:29 ID:gt6Y9.Zf0
なんか大変やな……






6 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:29 ID:sydbpbQ.0
この欄意味あるの?






7 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:30 ID:q1E8agdy0
受取り拒否します!とか大声で騒ぐ連中がいたから欄設けてやったのにな。






8 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:30 ID:9m8.N3.x0
こんな申請書類一つまともに書けない人がたくさんいるんだな






10 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:30 ID:bJA5AOsB0
給付金が欲しい人はチェック、みたいな
勘違いをさせる罠のような気もする






11 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:30 ID:2sgvDoXp0
「俺はいらねぇ。困ってる方や所に使ってくれ」って人は一度受け取って、寄付なり伊達直人した方が良さそうね






13 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:31 ID:t7rxiQHd0
読まずにチェックする奴が悪いに決まってんだろ
子供じゃないんだから






14 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:32 ID:Ja.m4V090
間違えて要らないを付ける奴が多発不可避






16 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:33 ID:9HsS92oF0
いらない人は俺の口座に振り込めよ。経済にために使ってやる。






17 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:33 ID:m4.dl2fR0
チェックボックスを申請する・しないの2つにすれば良かったね…






18 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:33 ID:faVEubhr0
そもそも辞退する項目そのものがいらんだろ
何のための一律給付だ






19 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:33 ID:t1Kn57TM0
チェック入ってたら問答模様で支給しなければいいじゃん
ミスしたのは記入した本人だし






20 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:34 ID:eD4fTX0k0
チェックじゃなくて自署で「辞退します」と書かせるとかの方がよかったんじゃないかね






22 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:34 ID:ymKlfdQt0
注意しないとね
ちゃんと見直ししましょう!






24 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:34 ID:DVBWYeF40
ラサール石井はチェックを付けず「貰えるものは貰っとく」とな。






25 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:34 ID:8iqqa1B50
余計な仕事ばかりでちっとも進まないお役所仕事






28 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:35 ID:S22FXatl0
全員にわかるような申請書を作るのは難しいよ
どうやっても想像できないような勘違いしてくる人って絶対出てくるし






29 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:35 ID:2P6yGosY0
うちに届いたのこんなチェック欄無くて、受け取らない人は名前に横線入れる形式だったけど自治体によって違うのか?






31 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:35 ID:x0dk2mA.0
とりあえず全員に渡したほうが楽だろ 希望しない人は後で返せばええ






32 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:36 ID:8CaFpcPG0
受取拒否なのか不備で届いてないのかわからないからチェックはいると思う。
ただ、結婚式の招待状みたいに選択式にするべきやったね。
「○をつけてください→(受領・拒否)」みたいに






33 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:36 ID:OgaOP0Sa0
10万円いらない奴なんていないだろ。
チェックとかいらない。






34 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:36 ID:4efYoJ3n0
なんでこんなチェック欄作ったんだよ…






35 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:36 ID:9IQQTn.t0
返信なしだけを希望しないとしろよ
馬鹿なの?






37 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:36 ID:hLg1IFL20
受け取らない場合、受け取らないことを希望したというエビデンスが必要になるからかな。
欲しい人は記載しろ じゃ記載ない人のことはわからんからな。






41 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:37 ID:cHx0E2cb0
要らないやつは申請しない。
同世帯内で要るやつと要らないやつが分かれるなんて現実に起こりえないだろ、要らないやつの分を要るやつに回すだけなんだから。






50 :名無しのハムスター2020年05月14日 19:42 ID:sBwnzvBF0
この書式から漂うお役所臭。






56 :ハムスター名無し2020年05月14日 19:44 ID:9wDwNCps0
どう見ても間違いようの無い様式ですら間違う人は一定数いるので
これは相当数間違うと思う

自分の住所氏名年齢生年月日を間違う人もいるから・・・












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧