歯の資産価値は約3,000万円で、しかも
歯が無いと医療費は2,000万円多くかかるのね。フロスと定期的な歯のクリーニングするだけで5,000万円の価値を維持できる。ということは1年間に2〜3万円歯に投資するだけで、年間100万円のリターンがあるということ。若い人は今のうちから歯に投資するのは賢い選択
歯の資産価値は約3,000万円で、しかも
— myデンティスト@癒える力 (@ZnDtke) May 16, 2020
歯が無いと医療費は2,000万円多くかかるのね。フロスと定期的な歯のクリーニングするだけで5,000万円の価値を維持できる。ということは1年間に2〜3万円歯に投資するだけで、年間100万円のリターンがあるということ。若い人は今のうちから歯に投資するのは賢い選択
定期的に歯のメンテナンスをしている人は65歳の時点で15万円の年間医療費の節約になるデータがあるのね。その後、さらに医療費は介護費用も考えると100歳までに指数関数的には大きくなることから歯に今から投資することで
— myデンティスト@癒える力 (@ZnDtke) May 16, 2020
【老後2,000万円問題】
は問題なく、みんなクリアできるもんよ。
「若者は今の環境が全てで家、車、結婚、仕事」という視点はもちろん大事だけど「自分が100歳までどんな生き方をしているか」という目線を持っておくといいよ。歯を大切にしとけば良かった…と年寄りは後悔して呟いている。みんな「歯で5,000万なんて嘘だろ?」って思ってるだろうけどリアルなのよね。
— myデンティスト@癒える力 (@ZnDtke) May 16, 2020
歯磨きの習慣は世代をまたいで連鎖するのね。母親、祖母は仕上げ磨きをあんまりやってくれなかった…と少しでも感じている人は影響がゼロとはいえないと思う。特に子どもに正しい習慣を身につけてあげれるのは親だけだよ。次の世代に良い連鎖を与えて欲しい。それが子に大きな財産として残るものよ。
— myデンティスト@癒える力 (@ZnDtke) May 16, 2020
人生の5大支出
— myデンティスト@癒える力 (@ZnDtke) May 16, 2020
・住宅関連費4,000万
・マイカー3,000万
・老後資金3,000万
・教育費用2,000万
・保険費用2,000万
雑費を含めると1億5千万円というお金が必要になるのね。歯を悪くするとさらにお金が必要になる。だからこそフロスや歯のメンテナンスで5,000万円の損失を防いで欲しいと思うのよ。
治療を早く終わらせる5ヶ条
— myデンティスト@癒える力 (@ZnDtke) May 16, 2020
・正しいセルフケア
・歯並びは早期に整える
・定期的なメンテナンス
・小さな違和感を見逃さない
・ちゃんと説明してくれる歯医者を選ぶ
治療回数が増えるのは神経の治療や歯茎から膿が出てくるようなケース。要するに虫歯や歯周病を【重症化】させないマインドが大事。
今日からできる、歯を守る9ヶ条
— myデンティスト@癒える力 (@ZnDtke) May 16, 2020
・朝一フロス+歯磨き
・酸性食品の後は歯磨きしない
・フッ素高濃度の歯磨き粉使用
・発泡剤不使用の歯磨き粉使用
・口の渇きに注意する
・タバコ、お酒、薬の副作用に注意
・就寝中の口呼吸→口呼吸防止テープ
・根菜類や果物は皮付きで食べる
・ストレスを感じない
【日本人の一般の人が思う価値】
歯1本 約35万円 口の中全部(28本)で、973万円
【歯科医師が思う価値は】
歯1本 約104万円 口の中全部(28本)で、2913万円
ちなみにアメリカで同様のアンケートを国民に対して取ったところ
【アメリカ人の一般の人が思う価値】
歯1本500万円、口の中全部(28本)で1億4000万円
ソース http://www.wdc.jp.net/news/45.html
1 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:51 ID:U1pBiqPB0
ありがトゥース!
2 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:52 ID:x2zSwYjz0
わ〜〜まじか!
保険効かない治療も多いけどやっぱ大事なんだな
3 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:52 ID:83A0DSli0
人間の欠点は歯が1回しか生え変わらないことだよな
4 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:52 ID:osG43cjG0
ストレスを感じない
↑これ無理だろ
5 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:54 ID:IwVr4IPY0
歯医者に定期検診に行こう
6 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:54 ID:qC6isISN0
何にしても日頃からの積み重ねよね
7 :ハムスター名無し2020年05月17日 22:55 ID:ah63zbXL0
ワイ歯医者。
当たり外れは正直激しいが、とりあえず3ヶ月に1回…せめて半年に1回は行ってくれ。
8 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:55 ID:GTNV65Yz0
手遅れだ
9 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:55 ID:nTpH.raU0
まじかよじゃあ売るわ
10 :ハムスター名無し2020年05月17日 22:55 ID:UEmB.o1.0
ヤブ医者にかかったら一生の損失
凄く後悔してる
11 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:56 ID:kMomzr5G0
俺歯医者恐怖症で虫歯放置の歯がボロボロ
セラミックで200万くらい使っても一回で直すことを検討中
12 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:57 ID:18AtzbLZ0
歯と目は絶対大事にした方がいい
13 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:57 ID:Suopy6bl0
運命の歯科助手さんルーレットやってみたい
14 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:57 ID:21kcgD7f0
今から子供作る人で、子供に歯科矯正させないのは最早虐待だと思う。少し前は仕方ない。無知は罪だが、知らなかったもんはしゃーない。でもこれからは違う。歯のケアの大事さを知ったなら、金かけてでも、やれ。
16 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:58 ID:tpf3YDNA0
歯って体の他の部分と違って自然治癒はしないというもんな
しっかり歯磨きをしない父親は口臭酷いし「歯がグラグラしてて物が食べづらい」とかよく言ってるし、自分は反面教師にして歯を大切にしようと思う
17 :ハムスター名無し2020年05月17日 22:58 ID:E6P3zyc40
毎日メンテに30分とかめんどくさいのよ
18 :ハムスター名無し2020年05月17日 22:59 ID:9vlrVRXd0
アメリカとは物価が違うから…(震え声)
19 :名無しのハムスター2020年05月17日 22:59 ID:hagwKChH0
セラミックにすればボロ儲けやんけ(脳死)
20 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:00 ID:95rAiRvx0
自分は諦めた
子供は矯正通っている
21 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:00 ID:op0KXaGk0
若い時はみんな何ともないけど早い人は30代から歯周病になるみたいだし
土台がぐらついて歯失うなんて悲しい未来はなるべく避けたい
22 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:01 ID:gZ7KSjEg0
大した事ないのにわざと治療を長引かせて何回も何回も通わせる歯医者は潰れてまえ
24 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:02 ID:TjPFK7Po0
親知らずが変な向きに生えてるんだがまだ痛くない。これは抜くべきか抜かざるべきか。なやんでる
25 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:03 ID:1dueJM4j0
歯科系の学生だったころ講師の先生に、呼吸する喋る食べるを行う口のケアをしないやつは人生捨ててるようなもんって話を聞かされてすごく納得したの思い出した
26 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:03 ID:VQeiP14w0
逆張りガイジ出番やぞ
27 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:04 ID:BFU3JOPc0
9ヵ条、半分以上無理だ…
29 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:05 ID:ktD47w7C0
これだけでは認識不足だぞ。
何よりも大事なのは母体のカルシウム摂取量。
31 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:06 ID:ayJ.ny.R0
歯を大事にすることは良いことだけど、やらなきゃならないことが多すぎ。
32 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:06 ID:pdtHWhtP0
歯並びの矯正はマジで子供のうちにしとくべき
34 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:07 ID:eCyuwHEq0
うちの旦那は麻酔が効かない体質のせいで虫歯放置したら30にして奥歯全滅、神経抜く治療中だけど酷い歯痛と頭痛で苦しみながら治療を進めてる。
あまりの苦痛にまた治療を中止しそうだ
35 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:07 ID:myFgMKqr0
新しい土地で良い歯医者を見つけられないから困ってるわ
39 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:11 ID:DfukCCYq0
奥歯の根本の虫歯が良くならない
セラミックで詰めてもらってもすぐ取れる
43 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:12 ID:cBQl5UcR0
まぁいればになるか3000万払うか選べっていわれたらすっげー悩むな
ギリギリはらうかもしれん
45 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:13 ID:gEHVAT8B0
経験談:歯医者選びは慎重に
A歯科スケーリングに40分程かかる
しかもたいした虫歯ではないのに
「抜歯しましょう」「…え?」
B歯科:「全体の口のレントゲンとります」
しっかり説明あり治療インレーでおわり
47 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:14 ID:xwKvBy0n0
なんかいろいろ金がかかりすぎて嫌だ
49 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:15 ID:qH9Aq9Vp0
これはガチ。
歯が割れて抜くことになって
インプラントで50万は飛んだ。
他の方法でも20万は行く。
52 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:16 ID:2eLdjCeH0
もっと早く知りたかったです
53 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:18 ID:rokBACZd0
被せ物は、保険でできる白いプラスチックは絶対やめた方がいい
プラスチック自体に臭いが付いてまじで口臭くなるし粘ついて最悪
それなら銀歯の方がまだまし
一番いいのは金らしいけど、目立つからなぁ
55 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:21 ID:sdvXqVAj0
これら全部を守るのは難しいが一つ言えるのは歯磨き粉を歯ブラシ全体にこれでもかと言うくらい付けて最低5分磨けばそうそう虫歯にはならん
59 :ハムスター名無し2020年05月17日 23:23 ID:gaXcqOcz0
サメみたいに何度も生えてこればいいのにな…
60 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:25 ID:54aDQZJM0
人間は3つのはこれだけは大切にしなきゃいかん
肌 はげ 歯
61 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:26 ID:ck7wMDiv0
異常がなくてもせめて半年に一回くらいは検診してほしいのです
66 :名無しのハムスター2020年05月17日 23:29 ID:2P.WjpTN0
俺も31だけど、歯の矯正始めたわ。
100万くらいしたけど、あと40年いきるとしてもコスパもよいし、堂々とできる整形だし多少イケメンになれる。
やるしかない
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
保険効かない治療も多いけどやっぱ大事なんだな
↑これ無理だろ
当たり外れは正直激しいが、とりあえず3ヶ月に1回…せめて半年に1回は行ってくれ。
凄く後悔してる
セラミックで200万くらい使っても一回で直すことを検討中
ゼロ百思考のバカ
しっかり歯磨きをしない父親は口臭酷いし「歯がグラグラしてて物が食べづらい」とかよく言ってるし、自分は反面教師にして歯を大切にしようと思う
子供は矯正通っている
土台がぐらついて歯失うなんて悲しい未来はなるべく避けたい
治療費がかかるわけでも歯を売るわけでもなし
一日のうちのほんの少しの時間が一年だと1日みたいなインチキ論者に似てるね
何よりも大事なのは母体のカルシウム摂取量。
分かる
あれが面倒すぎて歯医者に行きたくなくなる
あまりの苦痛にまた治療を中止しそうだ
歯に3000万円かかるぞ、って話してんでしょうが
歯科医ってアホなのかな?
今相当歯医者って余っているらしいじゃない?
こんなの歯医者が言ってる時点で話半分に聞いておこうと思っている。
セラミックで詰めてもらってもすぐ取れる
歯列矯正は今や親の義務だよな
健康はもちろん、顔面レベルが上がることで人生が有利になるんだから、教育を受けさせるのと同等に必須
コンビニより多いんやから変えや
磨けてなくて虫歯になってる可能性があるから、とりあえず見てもらうべき
ギリギリはらうかもしれん
ヤブ医者しかおらん
A歯科スケーリングに40分程かかる
しかもたいした虫歯ではないのに
「抜歯しましょう」「…え?」
B歯科:「全体の口のレントゲンとります」
しっかり説明あり治療インレーでおわり
歯科医師会から政治家を排出しないといけないんだけど、医師会ほど人数もいないから歯科医師会にはそういう力がないんだよ
歯が割れて抜くことになって
インプラントで50万は飛んだ。
他の方法でも20万は行く。
実際足りないくらいらしいよ
歯医者連立してる区域でも予約で埋まってる
話半分の疑問系で終わらせず、こういう機会に自分で情報拾って勉強して判断するのが賢いと思うで
プラスチック自体に臭いが付いてまじで口臭くなるし粘ついて最悪
それなら銀歯の方がまだまし
一番いいのは金らしいけど、目立つからなぁ
良い歯医者と悪い歯医者の見分け方とかあるんかね?
液体ハミガキはリステリン使っとけ
中途半端にケチって安い他のメーカー製品買わない方が良い
自分の中ではこの商品はこれって部分で解が出てる
名無しの解って言われても説得力無いだろうけど世界で一番売れているって事実だけで買う理由にはなるはず。歯医者嫌いの人も歯医者に行く回数が減るぞ
え、足すのそれ?なんか違くない?
肌 はげ 歯
アメリカの金持ちに聞いたんだろ。
うちの親族も3人、20半ば過ぎてから矯正してる。
歯並びキレイになって笑顔が増えたよ
歯医者より金の亡者おる?
自分も…
100万くらいしたけど、あと40年いきるとしてもコスパもよいし、堂々とできる整形だし多少イケメンになれる。
やるしかない
100万くらいしたけど、あと40年いきるとしてもコスパもよいし、堂々とできる整形だし多少イケメンになれる。
やるしかない
30歳まで虫歯なしだった旦那が親知らずだけ虫歯になって初日に抜いてた。他の歯より虫歯になりやすいらしいよ。
噛み心地がいちばん自前の歯に近いインプラントが100万×28本で2800万
それでもインプラントも感染症のリスクや破損考えると天然歯に及ばないことから5000万は妥当では
接着剤か金属がまずかったのかな
虫歯はキスで移るし、奥歯でも下に銀入ってたらすごい気になる。
20代はフロス、30歳以降は歯間ブラシ使ってね
これができりゃ自分の資産価値保護的に最強
でもストレスの原因がお金を得るための仕事
ままならぬものよ
職場にまだ30代なのに歯がぼろっぼろの男性がいるけど悲惨としか言いようが無い。
あれじゃ友達も出来ないし、ましてや結婚なんて絶対無理だろうし、正直同僚でも外じゃ絶対に逢いたくない。
一回じゃ治らないんじゃないかなあ
え?物を食べたり、健康な生活を維持する為に必要なんだから資産なのでは?
たしかに俺は住み家や歯がない生活はいやだわ
ソレ考えると3000万の損失では済まないレベルだなぁ…
これもそうだけど営業が見え見えすぎ。
丁寧な歯磨きだけで街の歯医者なんて不要よ。少なくとも自分は半世紀生きてるが虫歯も歯周病もないぞ。歯茎から血なんぞ出ないし、もちろん歯は全部残ってる。歯痛も経験ない。口臭も言われたこと無い。妻に嗅いでもらってもナシ。歯医者にかかったのは横から出てきたんで乳歯を抜いたときだけだ。歯磨き方法はもちろん子供にも教えて、全員虫歯なし。学校の検診でも何ぞ言われたことはない。なお言えば磨き方教えたら妻も追加では虫歯にならなくなってる。元々の虫歯は治らんからな。それはどうしようもない。
ヒント。「磨き過ぎ」と「磨けてない」は両立する。また、日に何度も磨いたって必要部分が磨けてることにはならない。
歯だと思うから思考停止になる。ネバネバの汚水でしょっちゅうずぶ濡れになる机を雑巾で拭いて吹き残しが貯まるところが有ればそこからカビが生えると考えりゃいい。複雑な形の机をどうやったら吹き残し無しで雑巾がけできるかということだ。机の上だけ日に3回、100往復雑巾がけしても机全体は綺麗にはならないだろ。全体をざっと拭いても汚水が残るところは出る。それと同じだ。
毎日3回歯磨きしても虫歯になる、歯茎から血が出るという人間はまずはこのへんから考えてみることだ。月イチで歯医者にかかって処理してもらうよりは毎日まともに磨いたほうが歯に良いというのは当たり前の話だからな。自分は1日1回しか磨いてない。+人と会う前には水歯磨きでうがい。これだけだ。
歯石が出来やすいとか口内環境それぞれだから
自分で合うやり方見つけないと
大人になってからもう1回くらい生え変わって欲しいわ。
ドイツのヒトラーだっけ?
国民を従わせる為に水道水にフッ素混ぜてたの
歯科治療の根本はそこにあると思うんですが、価値があるんじゃなくて保険治療がだめすぎる
いやそれじゃ負債になるのを防ぐって意味だけで
そもそも価値なんてゼロだろ
もちろん歯石になる前に歯垢が完璧にとりきれていると言いきれるなら良いのですが、ほぼ無理です。
元々の体質はあると思いますが、歯医者に行かないと虫歯、ましてや歯周病になってないことは自分では判断できません。
あれ保険の仕様でしゃーないって聞くけど本当に?
歯医者多過ぎて売り上げ落ちてるんか?
認知症の一因だという話を聞けば妥当な損失回避では
よく聞くけど、どこも予約でいっぱいよな~
虫歯にならなくても、予防歯科と矯正で食っていけそう
寝具はイイ物買えよ
その仕事で得た金は結局歯の治療費で全部失うことになる。
銀歯をセラミックに変えていくことも大事。
銀歯はそれ自体が周囲の歯に負担になるから長い目で見ると
銀歯はアカン。そもそも体に金属がある時点でおかしい。
日本の銀歯は独自の金属の配合比の関係で余計によろしくない。
銀歯の下で更に残りの土台が腐食してくし
銀歯は金属アレルギーになって肌荒れ起こす
保険でできるやつは結局だめなんだよな
最初に高い金だしてセラミック入れるべき
歯を磨いてるのに歯のあたりが臭い人は歯周病の可能性があるぞ
人の心が無いんですかね
経験上
明らかにダラダラ何回も通わさせられる所とテキパキサクサクやってくれる所とハッキリ分かれてるからそれは無いと思う
ミュータント菌がいないタイプの人なんだね
親に感謝だ
サンキュー近々行って来るわ
銀歯やばいわ。後天的な金属アレルギーで銀歯が溶けて?肌荒れしてもうた
治療途中で予約空き無いせいで治療失敗したときとか数十万円単位で補償して欲しい
あいつら美容室感覚で予約埋めて仮処置のまま1ヶ月放置とか平気でするからな
気付けて良かったね
普通は銀歯原因って分からず苦しむ人が多い
歯医者はピンキリよな
いい歯医者さんに出会えますように
一度でも削ってる時点で歯は確実に弱くなる
銀歯は医療用に適してるものでもなんでもない、安いから数カ国だけで使われてる古いモノ
隙間から汚れが入って銀歯の下が虫歯に→神経取る→歯を抜くというコースにほぼ確実になるので
まずは虫歯にならないことが第一
歯医者へ行くのは昔の被せ物が取れた時だけ、ほんとそん時だけ
こういうとこでなんで超音波歯ブラシが一番ってのが出て来ないのがほんと不思議
歯石取りの間隔も疑問
虫歯ある人に自己管理求めるのは難しいから習慣を無理やり作るのはしょうがないのかもしれないがまともな人が言われるがまま通ってるの見るともやっとする
やっぱお年寄りでも元気な人は歯がしっかりしてる人が多いよ
わざわざ無駄な治療をさせるのって社会的損失だよ
この国はほんとにアホなことをしている
イオン歯ブラシもいいぞ、数百円で買える
歯磨き粉なんていらんかったんやー
歯ブラシだけで清掃出来てるわけないじゃん…
フロスしなきゃ磨けてないのと同じ 汚れと一緒に寝て食事してるようなもん
歯と歯の間の虫歯が多い人、フロスしたことないってのがほぼ100%だからなぁ
日本人の歯に対する意識は先進国でダントツ低いと思うよ
まあ学校じゃ教えてくれないしね
うまく磨けないから変な箇所が虫歯になり易いで。
俺も親知らずが奥から手前に生えてたから、割ったり歯茎切開したりせなあかんかったけど、抜いてよかったと本当に思う
予防医学に基づく生活だと医者は失業するぞ?綺麗事抜かすなよ、所詮人間皆病気になれって心底願ってるんだろうが。
歯磨きを強制でもしっかり教えない・歯医者に連れていかないような親or祖父母とは縁を切った方が良いくらい。
歯は大事にしないと後に本当に後悔することになる。
自分の考えは、フッ素で菌から守る、リステリンで除菌するという発想じゃなく、
そもそも悪玉菌を発生させ無い事が答えじゃないかというもの。
しかもこの方法で歯石さえ出来にくくなった。
皆んながやってるのはゴミが臭いからって防臭剤を使ってるようなもの。
そこにゴミがある限り、油断したらいつでも発症する訳。
万年歯周病扱いだったのに、歯医者で褒められる程に維持できている。
歯間ブラシも使ってないのに歯間も綺麗なまま。
通常の歯磨きと、このタブレットだけ。
因みにロイテリ菌は歯周病対策として。
L8020は、虫歯対策として効果がある。
今後も経過観察していく。
定期検診はガチでマジ
歯は元に戻らない。治療しても削った歯はかえって来ず被せ物の中でも虫歯は再発する可能性がある。もちろん放っておいても悪化する。
がんばれ。
場所的に抵抗があって「銀歯はちょっと…」と言ったら、プラスチックは一切紹介されなかったから結局セラミックにしたよ。
プラスチックという選択肢もあったんだ…。
歯がどれだけ大切なモノかを
歯の大切さなんて一切わからないぞ
予防とメンテナンスだけでも医者の価値はあるし、稼いでいけるさ
言うこと聞かずに病気になる患者は山保いるので失業することはないでしょ
歯にお金をかけられない年収では絶対ないのに、無頓着なだけなのか、どんなに頑張っても抜けてしまうものなのか。後者なら歳を取るのが怖い。
虫歯無しいーなー
でも子供ができたら気にしてあげてね
世代だろーね
おじさんおばさんがフロス使ってキシリトール摂取してるって想像つかんし
口の中にドリル突っ込むとか怖すぎんよ
これだけ難易度高すぎませんかね…?
歯は悪化したら元に戻らないの早く知りたかったわ。
25年溜まった歯石とるのに通院6回(1回1時間位)かかって今は定期メンテナンスを3ヶ月に1回行ってる。
歯磨きして血が出る人は高確率で歯周病。
長生きして健康なジジババは歯の本数も多い。
年取って歯がなくなる理由の1位は歯周病。
歯が痛くなくても本当に定期的に歯医者は行っとけ。
年取ると凄く感じる
ちゃんと歯磨きしとかなあかんよ
痛くもない歯を削られて銀歯だらけにされた。
一度銀歯になった歯は10年20年かけて虫歯が進行し完全に失われる。
自分で良し悪しを判断できないような未成年に対して勝手に歯を削るのは法律で禁止すべきだと思う。
親の同意書とかないと削れないようにするとか。
歯医者の数はコンビニより多い
海外じゃそもそも削らない 虫歯は塗り薬で治す
ケアの意識は駄目じゃないしむしろその通りやけど、強い言葉を使うのはうるさい人扱いされても仕方ないんやで
保険屋だって保険勧める
根拠のない主張を鵜呑みにするなアホども
そりゃあお前に3時間治療で一気にやろうと予定しといて来なかったら歯医者は無収入だぞ?
キャンセル料ないんだからリスク分散するのは当たり前やろ
自費で金払えば一気にやってもらえるある
お前が金も知識もないからやってもらえないだけw
できないのかよ。www
『資産価値』溶かしたの
ドンだけ居るんだよwww。
外れ引いた時のダメージがあまりにもデカすぎる
肉体的にも金銭的にも精神的にも
あと腰
親の仇にも腰痛だけは経験させられないって言うが、一度腰やった時に身に染みて分かった
日常動作の大半が終わる
マジで終わる
歯科恐怖症の人に対応してくれる病院があるので、探してみては?
きっちり治療頑張って下さい。
あれほどうらやましいことないね
実際にはちゃんと磨けば虫歯になんてならない。ちゃんとが分からない人が多いのかね。
矯正する?ってきくんじゃなくて当たり前のようにしれっと受けさせるべき
子供は歯の大事さなんて考えないから。虫歯気をつけてればいいんでしょ?みたいな
私がそうだったから
>人間は3つのはこれだけは大切にしなきゃいかん
>肌 はげ 歯
肌 髪 歯
あんまり酷いときくんじゃないっけ?
高価なバッグとかジュエリーとか車買うよりも、はるかに価値がある
ワキなんていまどき100円だしね
娘も遺伝的に出っ歯確定なので小学生のときに矯正と年頃になったら脱毛行かせるわ
金儲けする歯医者が多いから注意
えっ・・今は100円なの!?
自分の時はTBCで30万円近く払った。
当時はレーザー脱毛とかなかったから、電気式のでちょっと痛かった
体に値段つけてもね、、目玉だって腎臓だってものすごく価値があるだろうし、なんだったら現金に変えることすらできるし。
日本人は歯並びにもっと気を配るべきだけど、言葉の並びが愚民を煽ってるだけだからね。
重要さを説明しても理解できないアホを金で釣ってるだけ。
どうなったらそうなるん、、
キスとか絶対無理!
よく結婚できたね
きちんとケアすればそれもないよ
ってとこの計算がよくわからん
インレーな時点で削られすぎじゃねえの…
ガチでスケーリングすると40分なんて余裕でかかるんだよな。40分で4人患者入れた方が得にもかかわらずなのに
あと全体が取れるでっかい写真だけで虫歯の治療とかやられてないよな?虫歯の治療するには精度悪いぞあれ
どっちがいいかとか素人判断はやめとけよ
一気に歯のトラブルが増えてどうしたらいいかわからない。
歯医者選びってかなり難しいと思う
だから歯の指導も厳しかったけど私はボロボロ
本人の資質の問題
あとストレス
というネット記事を読んだ
興味ある人は検索してみ
できるだけ早く保険外のセラミックかジルコニアに変えたほうがいい(経験者俺)
見た目悪いしすぐ虫歯になるしすこしづつ削れて体に入るから
病気になりやすい
藪でもなかったんだろうけど、症状を訴えていたにも関わらずちゃんと診てもらえなくて偉い目にあったことがある。
本人にとってベストな治療やケアをしてくれる歯医者さんを見つけるのは、案外大変なんだなって思った。
痛みのない歯4つ虫歯だからって保険外のセラミック付けられそうになり、恐れて拒否したら散々脅された。
怖くなって他の歯医者に相談いったらくまなく調べてくれ、むしろ治療しないほうがいいと言われたわ。
それから3年経過しますが、歯ブラシフロス定期検診で現状維持できてます。
歯医者選びは慎重に。
呼吸するのは口じゃなくて鼻と肺だろ
一つ虫歯があってそれをほっといったら、あまりにの痛みで立てなくなってガチで泣いた
頼みの今治水も痛み止めの錠剤さえ全く効かなかったから歯医者行ったらすぐに楽になった
歯石はどうしてんの?どうやって綺麗に磨いても蓄積はされるでしょ?
そう考えると歯医者さんが沢山いるのも納得だなって
今じゃ増え過ぎてボッタクリが難しくなった見たいだけどね。厚生労働省の保険制度が変わって厳しくなった反面、直ぐに治せるのにチマチマ保険点数稼ぐ歯医者続出だからね。悪徳歯医者はわざわざ噛み合わせが悪いとして歯を削ってキズを作り虫歯になるのを待つパターンもあるからね。後、インプラントを勧める歯医者は危険。表には出ないけどインプラント自殺もあるんだよ。骨に穴を開けるのは外科レベルなんだから。金はかかるし失敗したら場合によっては入れ歯も入れれない事態になったり精神を犯され地獄になるよ。噛み合わせや親知らずからの頭痛もあるし。ほんとに良い歯医者選びは大切。
結局は歯医者さんの人柄なんだけどね。髭が生えて声がデカイは自己顕示欲が強いからオススメしない。
唾液の成分で歯石たまらない人いるって歯医者さんが言ってたよ
自分は3年に1回くらい下の前歯に少し歯石が溜まって「ついでに取ります?」って聞かれる
3ヶ月で歯石除去する人もいるらしいけど
これを重視しない歯医者は医者じゃない。やぶ医者。
歯に限らず自分の身体は一生使うんだし
大事にしないとね
今時レジンなんてよっぽどの貧困層しか使わなくないか?追加で払ってもセラミックの方が絶対ええやん。見た目的にも再感染リスク的にも。
プラスチックは菌再繁殖するよ
真ん中は「髪」じゃなく「はげ」なんやな…
甘えんなハゲ
効きにくい人はいるけど、
原因は打つ場所が間違ってることが多いらしいしね
全身麻酔可能な病院で
治療してもらうのもありじゃ無いのか
プロバイオティクス系はエビデンスが乏しいと思うのだけど、実際どうなの?臨床実験とかメタ分析とかされてるの?
虫歯予防ならフッ素の有効性が疑う余地なく明らかになってるのに、フッ化物洗口じゃなく乳酸菌洗口に切り替えるモチベーションがよく分からない。どっちもやってる?
ガタガタだと医者に見られるのも苦痛なんじゃ
定期的に行ってない人はちゃんと磨いてても歯石は絶対つくので、かなり時間がかかるのを覚悟して行った方がいい。
けど行く価値は絶対ある。
ユーチューブで歯石取り見てこんな世界があるのかとドキドキしながら(もちろんそこまで大きく無いのは分かってるw)歯医者に言ったら無いって言われたから私は選ばれし唾液の持ち主なんだね…
なお出っ歯
とっとと治療したいわ
ワキ100円で釣って、しつこくはされないんだけど同じタイミングでやった方が〜とか今回限定価格で好きなとこ○回分チケットウン万円で〜とかで契約迫ってくる!
実際それで脚もしちゃったw
無いからって歯磨きを疎かにすることはないんだけど
コロナのエアロゾル天国だぞ
筋トレは正義
長生きしたければ口内環境を整えよ
健康な歯削ってセラミックやるくらいなら八重歯のほうがよっぽどましだと思うけど?
私立大卒は金儲けしか教わってないらしいから国立大卒を狙う。
うちの近くの歯科はやってくれた
予防歯科に力を入れているところはやってくれるかも
嬉しいし自分も勉強し続けなければと思った
口内の健康は人生の豊かさに大きく関わるなって最近よく感じてる
まず歯並びや噛み合わせで思考力や判断力も違ってくるし歯と歯茎の明度で他人に与える印象もかなり違う
生物学的にも歯が衰える=食べられない=人生の終わり
だから日頃のケアは本当に大切
歯そのもののケアも大事だけどそれを支える土台の歯茎も重要
面倒だけど歯科検診は必ず行ってるわ
今行ってる所は定期検診の時期になると葉書くれるからすごく助かる
昔は痛くなけりゃ歯科に行かなかったけど定期的に行ってる方が悪くなっても一度の治療で終わるし数百円だし優先してすぐ診てもらえるからその方が楽だってやっと気付いた
あとしっかりケアしてたら褒めてもらえるようになって歯磨きとか時間の掃除も丁寧にするようになった
以前は神経治療や差し歯とかになるくらいずさんだったけど歯が綺麗になってちゃんと笑うようにもなった
抜歯は不要じゃないやろ早くいけw
それくらいの価値はあるな
試しに行きまくるしかないのかな。
近場にいい歯医者ないんだよ。
良いっきくところは混雑してる。
なんでこんなに歯科たくさんあるのに
当たりが少ないんだよ。
ガチャかよ。
妊娠中はお腹の子に、産後も母乳でカルシウム持って行かれ、更に妊娠中つわり酷くて5ヶ月間くらいは毎日嘔吐して水分とるのもやっとだった時期があったせいか産後歯がボロボロになった。
そういう人多くて知人は虫歯も歯周病なしだったのに産後歯の神経抜くレベルになったり、母乳をやめるよう医師に勧められた人もいた。
それなりに健康に気をつけていてもこれだから、成長期無理なダイエットした女性はもっと悲惨なことになってると思う。本人も生まれてくる子供も。
自分が苦労したし結局社会人になってから矯正したから子供にはしっかり受けさせたい
娘は前歯が揃ってきた1歳から小児歯科専門医に2ヶ月に1回定期的にかかってクリーニングとフッ素塗布してるけど、成長に応じた磨き方やイヤイヤ対策教えてくれたり、顎の発達等々診てくれるから助かるよ。
最近は予防歯科意識して積極的に歯科受診させる親が増えてるみたいだった。
逆やろ
私立は臨床強いとこあるけど国立は微妙
医科とは違う
国立私立より出身大学による差の方が激しい
歯科は医者というより職人だし全員外科みたいなもんだから医者と違って国立信仰持たない方がいい
とある歯医者は保険で十分と言うけどね。
そんなに価値がある歯を抜く歯医者って悪魔だよね!金返せって感じ。何の為の根幹治療だよ!
その歯医者アカン!なんか仕掛けられてる。
歯医者変えるべき。
そうやって、歯医者が付加価値かけて刷り込みして高くボッタクリしやすいように、、
実際はそこまで高くないわな。だって遺伝で歯並び悪いと抜いたり矯正かけたり、差し歯にする訳やから。人による。でも大事にしないといけないのは確か!!頭痛持ちは歯並びや親知らずから来たりもするしね。
大概がハズレだからな。特に何でもこなす歯医者と謳ってる歯医者はハズレ。
歯医者にも得意ジャンルがあるからね。
詰め物得意とか入れ歯得意とか、、
インプラント勧める歯医者は警戒した方がいいよ。
分かる。歯医者の名前晒す場所が欲しいぐらい。又、被害者を出さない為に。治療がうまくて人柄が良い歯医者だけ営業したらいいと思う。
もっと言えば、美容師じゃないんだから数が多すぎ!もっと歯医者になる基準を高くして!!
最低でも何処の学科卒業したか教えて!厚生労働省お願い!ヤブ医者や親のコネ歯医者は要らない。
200万?一回で?しっかりした歯医者を見つけないと後悔するからね。ちゃんと調べに調べて歯医者さんをなんげんか回ってから決めた方がいいよ。
正義は前進するハゲ
今は厚生労働省の保険制度で直ぐに歯医者変えれないんだよ。ハズレにあたると地域にもよるが3ケ月間は変えれないややこしいシステム。
結局は抜くパターンが大半だから抜く次の日を休みにして早く抜いた方が良い。生え方にもよるが神経近くに根っこがあるパターンは大学病院を紹介されるかも。
25が歯医者になってたら、、少し怖い
でも、来年進化したコロナが海外から来るかもしれないから今の子供達はほんとに可哀想。これも中国人のせい。
歯が良くても目が悪かったり内臓が悪かったりしたら?資産価値は少し違うかもね。人の総合価値は健康だけじゃないから能力も含めてだから。
2018年は潰れまくったけどね。
ハイ!大学病院に行きなさい!で調べて貰いなさい!ほぼヤブ医者と思われます。
なんか、泣けるやんw
歯科治療では日本よりも高度で安価なんだよな
いいよなー
さくっとできるセラミックは無いわな
歯並びは時間かけて矯正したほうがやっぱ綺麗
歯磨きもしやすいし噛み合わせ悪いと背骨までやられるしな
80点やウォーターピックまでやりたまえ フロスだけじゃ取れない汚れも取れる 歯茎も鍛えられるし
歯科系だから歯医者ではなさそう
貧乏人晒すのやめーや😡
何十年も歯医者行ってるのにラバーダム知ったのYouTubeの歯列矯正動画だったわ
患者が知り得ないこと多いよな
自費だしゃいい治療してくれんだろうけど、そもそも存在を知らんことにはどーにもならん
今すぐ行け
コロナより虫歯や歯周病の方がヤバい
価値ひっくいのとか0円のやつとか出てるやん。
人身売買然り。
最低価格3000万スタートにせんとおかしい。
そんなん歯医者全滅するから
1000%やる訳ないやん。
虫歯100%治る薬とかあるけど
歯医者廃業なるから出さないとか
真意はともかく昔からある話。
台湾バンコク
「日本は医療費の価格が安く
安全面でも上位だからいいよなー。」
海外信仰女とかと同じで
何で良い一面しかみないで信仰すんだろか。
そうは言っても
高齢の浮浪者いっぱいいるからなぁ...。
そこらの生活完璧にしてる医者より
不摂生してる浮浪者のが長生き多そう。
子どもの頃に親に連れられて歯列矯正の相談に行って歯医者にやんわりと断られたわ。
大人になって自分でも相談したけど、歯医者3軒ともやらない方がいいと言われた。
歯がすごく健康で軽微やと反対されるんやろか?
親の鏡だよあんた…
選びは大切と無駄に長いこと書きながら人柄で終結する謎理論
コメントする