pleats_mask_hida (5)







0 :ハムスター速報 2020年5月19日 10:23 ID:hamusoku
マスク着用が必須の家電量販店 忘れた少年に「3枚990円」で売りつけ

 東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。マスクを忘れてきた中学3年生の少年に3枚で990円もする高価なマスクを購入させた“事件”が起きた。

 15日、この週に誕生日を迎えた少年が、保護者からもらった祝い金を握りしめてカードゲームを購入しに来店。どうしてもゲームが欲しい…仕方なくマスクを購入して、誕生日祝いのプレゼントを買って、父親の天野雅博氏が経営する定食酒場食堂に向かった。天野氏は語る。

「マスクを忘れて入店できないというなら、1枚なら分かります。なんで3枚990円というボッタクリの高額マスクを子供に売りつけるのでしょうか。恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」


 本紙はその家電量販店に取材を試みたが、返答はなかった。

 緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、マスク着用を必須としているところがほとんど。マスクをしていなければ入店不可となるわけで、あるデパートでは1枚50円で販売しているという。

 それに比べ、3枚990円はやりすぎだろう。

 JR山手線新宿駅の隣、新大久保駅のドラッグストアなどではマスクがほぼコロナ前の値段でたっぷり販売され、余っている。タピオカ店や韓流グッズ店、ハラルフードショップでも安売り。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27df23a5a3be5055fa6eb8f3e6176ac3fcdf4953





2 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:28 ID:AxSavMTd0
いや、買わなきゃいいだけやん
もしくは別の店に行けや
それに不織布なら高いけど布マスクやろ?






3 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:28 ID:S1y6qN4D0
新手のヤクザかよ






4 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:28 ID:yjl8mnp90
昨日新宿ヨドバシ行ったら30枚だか2700円とかで売っててアホちゃうかと思った






6 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:28 ID:wnV1gfbr0
都会の人間はみんな頭おかしいのか?






7 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:29 ID:CCEFb.5L0
ヤマダかビックかヨドバシか






8 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:30 ID:n0.dsP9G0
本当に「購入させた」なの?
売ってるからこれでいいやって自分で買ったんじゃないの
高いは高いけど






9 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:30 ID:l5q0QJ4I0
まぁお店のルールならいいんじゃない?行かなきゃいいだけで。というか、店頭で1枚100円で売る商売始めればいいじゃん。






11 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:30 ID:WjXX3.jo0
マスクがたっぷり販売され、余っているのなら付けたらいいのでは






12 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:30 ID:1P.Penks0
990円のマスクはぼったくりではないぞ
何度も洗って使える布マスクをメーカー小売希望価格そのままで売ってるだけ






13 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:30 ID:K3qK6zDF0
自分がうつらないためというよりも、他人にうつさないためのもんだから、つけないなら来るなよ






14 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:30 ID:6BKDePZr0
パっと見店側が怪しいけどこの親を調べてみるとあら不思議






16 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:31 ID:hZzUslWE0
マスク買うのが嫌なら出直せよ






17 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:31 ID:Hkuqfrau0
どっちも悪いが着用を強制させるなら、簡易のを1枚50円とかで売るくらいしないとな







18 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:31 ID:0D1quUAg0
これが低学年のお子様相手とかだったらまずいけど中3だからな






21 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:31 ID:u.xjgFLA0
別の店に行けばいいだけやん
難癖過ぎるわ







22 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:31 ID:lKKB2eWk0
マスクしないで行った子供→?
マスクさせないで行かせた親→??
マスク売りつけた店→???
警察に通報からの恐喝→????

登場人物みんな????






24 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:32 ID:BftrTN1S0
希望小売価格1265円の30回洗えるやつらしいが、洗って使えるものなので使い捨てと考えなければ安いものではあるんだがな。






27 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:32 ID:qR57KtMv0
十代の子にちょっと高いなぁとは思うけど、店側にもルールにそぐわない人を排除する権利はあるからなぁ。






29 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:32 ID:l9ST1q9f0
ノーマスクもどうかと思うし、店も店だなとは思うけど、
これおかしくない?って違和感持ちながら買い物するのって危険だし、
親御さんはそっちの方を教えてあげた方がいいと思う






31 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:32 ID:Pm.03BVg0
このご時世で、マスクも付けずにフラフラ買い物するって、それがまずおかしい。
親も、外出させるならマスクくらい無理にでも着けさせろと。
著しい危機意識の欠如が目立ち過ぎて、マスク3枚990円が安く見えるわ。






32 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:33 ID:60IJYR.u0
騒いだクレーマーな親がマスクの写真をSNSで載せてたが
使い捨てじゃなく洗えるマスク、だから3枚990円は妥当な値段、この騒いだ親がただのクレーマー






33 :名無しのハムスター2020年05月19日 10:33 ID:4COj97Mz0
これは親がマジおかしい奴だからみんなちゃんと元ネタ読もうな。







36 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:34 ID:1f9BgA1v0
一瞬子供に同情しちゃったけれども天野雅博を検索しろってあったから調べたらああなるほどねっておもったわw






37 :ハムスター名無し2020年05月19日 10:34 ID:sZuVzZ5R0
高くて不満だったら近くの別の店で買ってくりゃいいだろ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧