
0 :ハムスター速報 2020年5月22日 15:04 ID:hamusoku
仕事激減 フリーの俳優ら 支援の拡充を訴え コロナ影響
日本俳優連合はフリーランスの俳優や声優を対象に行った調査結果を紹介し、今月以降の収入について「無収入」と答えた人が全体の2割に上っているなど、厳しい実情を訴えました。
そのうえで、フリーランスは支給の対象とされていない、
▽未払いとなっている報酬を国が立て替える制度や、
▽新型コロナウイルスに感染した場合の傷病手当金についても、対象とするよう、支援の拡充を求めました。
団体は、こうした内容をまとめた要望書を18日、厚生労働省などに提出したということで、今後も引き続き支援を求めていくことにしています。
今月以降の収入について、
▽「50%以下」と回答したのは43%に達し、
▽「無収入」と答えた人も23%に上りました。
先々の新しい仕事の依頼はありますかという質問に対する答えは、
▽全くないが57%、
▽減っているが35%となりました。
自由記述で意見を求めたところ「月の給与は3か月から半年後にわかるので、持続化給付金を今すぐ申請することができず困っている」「社会保険や保証がないことなどいつも不安に思っていましたが、今回は限界です」などといった声が寄せられました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200520/k10012437591000.html
1 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:05 ID:yHw0zDsD0
厚顔無恥
2 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:05 ID:f0qoq4qR0
こういう時に限って本気の演技してくんのやめいww
4 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:05 ID:DsNNEePS0
そんな価値はないからさっさと野垂れ死んでほしい
5 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:05 ID:yHw0zDsD0
その辺のリスク考えないでフリーになったんですか?
6 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:05 ID:vS9k7kIo0
ちょっと何言ってるかわからない
8 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:05 ID:1WPSmZJa0
良いとは思わないけど、そもそも今のご時世バイトも新規で雇ってくれるとこないだろうな
9 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:05 ID:PKo1LJlI0
自分で事務所辞めてフリー選んだ分際で自分達だけが特別扱い出来ると思うなよ
10 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:06 ID:JNUbvPKD0
自分達で選んだ道だろうに。
11 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:06 ID:bofUA6aW0
野垂れろww
12 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:06 ID:yyQ2iSIG0
食えないなら辞めろ
なんでもコロナのせいにするなよ
13 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:06 ID:G8EwcOuc0
「国で養ってください」
だと!?
14 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:06 ID:17xC.RG.0
フリーランスの俳優って名乗れば誰でもなれますよね
15 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:06 ID:G9XAKudI0
その演技力を芝居に活かせよ
16 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:06 ID:LGXwzAA30
メインの稼ぎがなくなったらバイト探すだろ。甘えた事言ってんじゃねぇよ
17 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:06 ID:tZwp1tp00
どの口が言うかね
18 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:06 ID:QNrziAua0
雇用調整助成金は雇用保険を日頃から払っているから、こういう時に保護されるわけだからな。
フリーランスなんて何も払っていないのだから、自分で何とかしろと。
そもそも勤務体系も給料規程もないのに、なにをどうやって補償しろと。
19 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:07 ID:bofUA6aW0
知るかバカうどん
20 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:07 ID:ftp53j.Q0
そう…(無関心)
21 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:07 ID:SAdvrjKw0
そういうリスク承知で華やかな道選んだんじゃなかったんだ
22 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:07 ID:B7.p1wSY0
演技のスキルより人としてのスキルを磨け
23 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:07 ID:qfBd7AMj0
世間では倒産や自主廃業した企業も多いのに
なんで自分たちは俳優を続けられて、その報酬も得られると考えられるのだろうか……
24 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:07 ID:l.9P5X.z0
ワイ、諸事情で前職辞めざるを得なくなってコロナ禍の中転職活動で補助もでないなか頑張ってなんとか次決めたんですけど芸術家の皆さんだけなんで被害者ヅラしてんすかね?
26 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:07 ID:ZqIh5p2.0
慌てる乞食は貰いが少ない
27 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:08 ID:MFveSWT.0
まじで死んどけよ、いらんわお前ら
28 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:08 ID:97exVeP30
フリーランスも持続給付金の対象だぞ
前年までに確定申告して納税していればな
29 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:08 ID:T3auc8QT0
俺も今日から俳優!金頂戴!
30 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:08 ID:s54nOMUD0
そういう時の生活保護ですよ?受けて見てはどうです
31 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:08 ID:MFveSWT.0
勝手にフリーになっておいて、この言い草である
32 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:08 ID:s94BemQt0
公務員の俳優誕生やね。
33 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:09 ID:vrR5zkpj0
互助会とか作ってなかったわけ?
自分らで守らなきゃだめでしょ
34 :名無しのハムスター2020年05月22日 15:09 ID:40HT3cLF0
堅気に戻れば良いだけ。
芸能人など生活必需ではなく
いなくても何ら困らない。
いてもTwitterでデマを拡散する
だけで、むしろ日本人にとっては
迷惑な部類 (´・ω・`)
35 :ハムスター名無し2020年05月22日 15:09 ID:UvNUyA.b0
スーパー物乞い
本当に日本人か?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
タカリ大学生みたいに裏に共産党とかいないよな??
なんでもコロナのせいにするなよ
だと!?
フリーランスなんて何も払っていないのだから、自分で何とかしろと。
そもそも勤務体系も給料規程もないのに、なにをどうやって補償しろと。
なんで自分たちは俳優を続けられて、その報酬も得られると考えられるのだろうか……
前年までに確定申告して納税していればな
自分らで守らなきゃだめでしょ
芸能人など生活必需ではなく
いなくても何ら困らない。
いてもTwitterでデマを拡散する
だけで、むしろ日本人にとっては
迷惑な部類 (´・ω・`)
本当に日本人か?
丁度国民全員に10万支給されただろ?
いや生まれつきか?
自分の社会的位置付を理解して抗議するんだなwwwおまえらが居なくても国は困らないんだよww
まさか確定申告してないとか???
仕事がないなら生活保護でも受けてろ
じゃあの
平時に社会コストを負担していないんだから、最低限のセーフティーネット以外は出せないよというだけでは?
未払い報酬の請求は当たり前。
その取り立て支援制度が国としてあるのも良い。
アルバイトもこのご時勢なかなか無いだろ。
弱いものが不景気なときに更に弱いものを叩いてもしょうがないよ。
金くれよ。バイトなんて探したってどこも募集してねーよw
税金で養え言うわ、中韓の手先になってTwitterでデマ拡散するわ、ロクな事しやがらねー
そもそもコロナ無関係に俳優としての月収がゼロって人も珍しくないのでは?
ライブハウスの補償とセットでな。
お店や病院、運送業なんかは消えたら一般市民が困るから
こういう所は支援してやって欲しいが、
大して有名でもない自称ミュージシャンや芸人、役者なんて
いくら消えても困らんしどうでもいいからな。
お前らその仕事がやりたくてなったんだろ?テメェで何とかしろや。
ウマイどころ取りはずるいよ。
もしかしたら新聞に載れるかもよ?
生きてて一生芝居してても絶対メジャーな媒体に出てくることもないんだし
いっそこのさい一花咲かせてみてはどうかな?
そもそも必要とされてる芸ならどんな形に変えてもファンが支えてくれるだろ
それがないってことは必要ないってことなんだから
普通に働いて生活しなよ
未払いはきちっと裁判起して取り立てろよ
何で税金なんだよ
いやあいつらならやるでしょ
お肉券は利権で馬鹿らしいけど演劇券なら素晴らしいって
そういうのを含めた危機管理を自分でこなすのがフリーランスだろ
つーか普通に自営業者だろ
この業界が如何に終わっているかよくわかる一文
未払いってw業界自体に問題ありじゃねぇか
雇用主の責任や
カネがないから税金振り込んでよ
こうですか、わかりません。
職種選ばなきゃいくらでもあるぞ
俺は先月会社倒産して今月から派遣でゴミ収集の仕事始めたわ
何故これができないのか理解できん
こんな早く解除すんならはじめっからやるなって
働かない言い訳作れなくなったじゃねえか
俳優?安倍からもらえよ
税金じゃなくて
あの馬鹿のせいなんだから
雇用保険はどうした?
転職
コロナの医療関係者にボーナスとして支払った方が有意義
その業界で普段余分に稼いでる大物が、まとめて面倒見てやるべきなんだ
様々な理由で食えずに辞めていった
次は自分たちの番になっただけなのに自分だけは救えと?
まあ、ここは天国じゃあないんだ。かといって、地獄でもないケドナ
普通に雇ってくれるからwダブルワークしたくて面接受けたら受かったわ
自称尊い文化の演技に磨きがかかるんじゃないの?
ファンがいない?なら辞めるか働け
まさか組合費用を宴会とか社交に使ってお金ありません、困窮俳優の補助もできませんとかそんnkt
スーパーとか常に人足りないから募集してると思うよ
ただの乞食かよ
分かってたんなら転職するなりすればいいじゃないですか
何を期待してたんですかね?
*未払いとなっている報酬の立て替え
*新型コロナウイルスに感染した場合の傷病手当金
の2点であって給付金を要求してるわけではないんだから、そこまで酷いわけじゃないと思うけど
なんでこんなにたたかれるんだ?
皆必死に働いて納税してる
クラウドファンディングなりでファンから募れば?
ようわからんけど
ハイリスク・ハイリターンと分かっててフリーランスしてるんじゃ無いのかね?
みっともない
自己評価高すぎてきもい
フリーランスなんていつ仕事が0になるかわからん不安定なものやん。
そういう覚悟があってなるもんやと思うけど。
自分もフリーランスやけど、毎年多額の税金と健康保険料払ってきちんと確定申告もして、何がおこるかわからんから数か月売上0でも大丈夫なように貯金もしてますよ。
まぁ固定費が少ない業種なんで助かってるけど。
自由業みたいなんと一緒にしてほしくないなぁ。
エンタメスポーツへの影響は暫く続くのに補償はゼロだからね、結局自己申告してもらってそれを信じて給与の未払いの補償はするしかないかもしれないね、半年なら半年で区切って生活保護並みの補償と家賃の補償をしてあげるべきかもしれない、
失業手当なしの失業者とするのか否かは国の方針によるのかもしれない、困ってる人は他にもいくらでも居るからね
自分たちのこと弁えてるというか、この世界に入った覚悟があるから
なんで役者はこういう事言うのが多いんだろう
こんなんで騒ぎ立てる奴が有名になるとは思わん
働きたくないから金くれ!←わからない
助けてもらえんっちゅー事は人気も需要も無いって事やからさぱっと諦めーや。
私なんて昨年税金350万近くおさめてんじゃ。ほんまこんな奴らに使われたくない。勘弁して
売れない役者が副業するなんて古今東西変わらないよ
ウーバーイーツなりコンビニバイトなりチラシ配りなりやれば良い
身内で無限に金を生み出せる素晴らしい仕組みだな
ウーバーイーツ、需要のびてて本気でやればかなり稼げるって話
これこそ誰でもできる仕事だけどなんでやらないのかな?
世の為人の為になる求人はいくらでもありますよ!
クソが!
パトロンが居ない役者は体を売るか、時間を売るかしないと食えないのはシェークスピアの時代から変わらないんだよな
いきなり支援してくれは順序が違う。
何を根拠に言ってる?もしかしてテレビで3月ごろ言ってたやつか?w
今どこも募集してないし順番に倒産しているよ?
売れてる人は備えがあるはず()だし
売れてない人はバイトなり転職すればいい話
俳優としてよりそんな活動してたって方で有名になって嬉しいのかね?
そんな人がそれほど売れるとは思えない
六代目 三遊亭圓楽(楽太郎)
「演芸もお笑いも芸術も今は不要不急よ、いらないよ」
「おいらたちは不要なんだよ、こういうときは不要なんだよ」
「これが終わったときが勝負なんだよ」
「今潰れるようなハコは何しても潰れるんだから」
「そのかわりこれが終わったら絶対に俺たちの出番がくるんだよ」
「安政の大地震の時その前は120しかなかった寄席が大地震のあとは1500も出来たんだからね」
「こんくらいのことでお上のお恵み当てにして何が文化なんだろーな?」
「そんなんでお上の文句言ってるやつのきが知れない」
「私たちは気にしないで他の困ってる方々に支援してください、っていえねーのかな?」
「10万円は貰うよ。ありがたく。楽大(弟子で今回真打ち襲名披露中に自粛)にやりたいから」
5月5日の伊集院光とらじおと より
地方には無いんで
東京にこいってことかな?
そいつを明らかにしろよ
これ見ると
俳優が上でお笑い芸人が下みたいな見方されてたけど逆なんちゃうかって感じてくるな
こいつらの存在が俳優のイメージレベルを現在進行系でどんどん下げてるから俳優の上の連中は資金援助なり支援なり注意なりしたほうが良いと思うがな
こういう収入が激減しちゃう個人事業主に対する支援はきちんとあるのよ。
結果として業界そのものが終わる
ほんそれ
つまり騒ぎ立ててる奴らは無申告者
この人達は上から目線で金寄越せって言ってくるから嫌い。
命に関わる食に関わる業界を潰してまでこんなクソみたいな娯楽の業界を支援するなんて間違ってる
ならまだしも何で未払いの報酬まで国にたかるのさ?
ドラストやスーパーは今すごい人手不足で求人たくさんあるよ
甘ったれんな
前年までに確定申告して納税していればな
なるほどな知らんかったわこいつら俳優じゃなくて脱税常習犯若しくは税金目当ての詐欺師やな?w
大きく稼ぎはできないが、組織として守られる訳だし
それが嫌だからフリーなんでしょ
デメリットを受け入れなさい
こうやって文句言わずにそれくらいの覚悟がある奴ならとっくに売れてる役者になってそう
嘘つきめ
ドラストやスーパーなんてめちゃくちゃ人手不足で常に求人出してるわ
真面目に働く気がないだけだろ
金くれとかマジ乞食だな
遊んでないで働けば良いのに
だから乞食やってるんだろうけど
支援されるあてがないならしゃーない、
転職して切り替えて行こ?
お前ら何の価値もないんだよ
コロナ特需で人手が足りないくらい忙しい業界もあるぞ
そういうところに応募すればいいじゃん
仕事がないのはそうやって文句ばっかり言ってる性格だから働けないだけだろ
雇う方にも選択する権利はあるからな
それをフリーランスの俺たちにも適応させろってことか。
あほか。
今回の件で本当によくわかったわ。
まあ、こんなんだから売れないんだろうけど。
なんだしがみついてるって
それは現状必要とされてないって事じゃん
そこに補償が何故いるんだい?
そんなこと言ってるか?
糞みたいなプライド捨てて働けや。
騒いでるのは確定申告してない脱税野郎どもだろ
宅配でも物流でもたくさんあるやろ
ピザ売り上げ二倍になって人足りない
仕事求めてはいるからニートでは無いけど無職じゃんwwwwww
本来それが在るべき姿だよね
エンターテイナーの本質
キングオブポップのマイコーが路上パフォーマンスしたら家が建ちそう
そういうリスクを背負ってその生業しているわけだから
靴舐めたら10円くらいあげるわ
請求先が払い渋ったり、潰れて無くなったりするのは、平時でも有り得ることだよな
何でもかんでもお上に甘えんじゃねえぞカス
「夫の収入がコロナのせいで激減したので私にも更なる支援金を!」(専業主婦)
ってのも出てきそう。
おそらくこういう方が多数いる都市部ならば、仕事選ばなきゃある。
コンビニとかさ。
確定申告してれば収入証明できるんだから
減収も証明できるし100万まで保証受けられるはずだが?
なら普通に働けカス
地方なら農家のアルバイトとか配送業の仕分け作業とか探せばあるやろ。甘えんな。
未払い問題は裁判所に行け
コロナ傷病手当は、普段から保険料納めていればごく普通になるだろう。
言ってることおかしくないかフリーランスかワガーママランスか知らないが、こんなの放置でOK。
建て替えてあげたら良いんじゃね?
世の中の商店とかも自営なんだが
こういう頭の悪い世間知らずはなんとかならんかね
うちの会社募集してるよ
商店街のそこかしこで募集してるよ
・未払いの報酬を税金から補填しろ
・傷病手当ては社会保険料を納めてる被雇用者が対象やけどフリーの俺らにもよこせ
そら叩かれるわただの乞食行為やもん
自営業者対象の助成金は申請すりゃ貰えるんやからそれ以上は各々の業界でやるしかないやろどこも
そもそもフリーの役者ってただの無職やん…
昨日の昼頃ウーバーイーツの人達広場に8人おった
飽和状態で儲からなそうだなと思ったわ
っていったら金もらえんのかよ。ざけんな。
物書き(主な仕事はコメント欄への書き込み)
収入一年分程度の貯金って書いてあるけど
こいつらの貯金何日分なんだろ?
キレッキレやないか
芸に命をかけた人の言葉やね
国民から本当に必要とされている文化では無いからなぁ
そこんトコをはき違えて欲しくないわ
それはもはや「自称」俳優なのでは
手遅れだから今回の人生は諦めて、
次の人生は真っ当に生きろ
生活する為に働きたく無いんですね
何言ってんだお前?
俺も今日から俳優で親から5億円で茶の間演劇のオファーがあったけど5億もらってない
で国がくれんの?5億?
特別扱いするより他に優先すべきものがありすぎるからありえない
税金じゃなくて、普通に政府が国債を発行して芸能関係の給付金や助成金として紐づけて、彼らの銀行口座に振り込めばそれで済む話だよ。国債には担保は不要だし、今は令和恐慌の最中で超絶デフレだから、どんどん国債を発行していかないとヤバイ
俳優だからバイトできないなんて事もない
頭わいてのかこいつら
平気で言える人たちは朝鮮脳ですw
良くないだろ
俺もサラリーマンのかたわら、フリーで俳優を始めたけど今後の仕事の依頼なんて1つもなくて先が暗いから支援してくれいいだろ?
こんなのに支援するなら定食屋や職がない人を支援して金を回せばいい
激減ってぇのは元があってのものだからな。
元から金の無い奴だから支援も受けられねぇ状況ってことかね?
どうしても保証が欲しけりゃ免許制にすれば良い
世の中みんなそうやって知恵だして副業レベルでも金を稼いでるのが大半ですよ?
そもそもフリーランスなんて仕事がない=収入0の仕事だと分かっててやっているはずでは?
知識もないのに横文字にだけ釣られて自分がどういう契約かも分かってない人は
素直に介護とか工場とか誰でもできるような仕事を選ぶべきですよ?
ホームステイできる金持ち芸能人以外は農家のお役に立てばいい
末端の役者や芸人を派遣すればいいんだよ頑張れ
俳優組合あったろ?
バカは死んでしまえ
だからそういう詐欺みたいにかすめとるイメージばかりで叩くのが変なんじゃないの
実態と必要性が分かればいいじゃい
勝手に怠け根性の乞食と決めつけて一斉に叩いてるの気持ち悪いよ
誰も財源の話なんてしてないんですけど
華やかだと思ってる時点でお前はとんでもなく誤解してる
業
が
何
い
っ
て
ん
だ
!
ボ
ケ
ッ
!
毎年確定申告ちゃんとやってれば貸してくれるかもね。
ワイが苦しいからおまえらも苦しめってのはおかしくね?
結局俳優や声優は本業やりつつ成功したら鞍替えしたり、実家が金持ちや家業継ぐ予定あるとか弁護士や医師みたいな資格持ちならやるとかよっぽど若い時から売れっ子以外はやらない方がよくないか?
別にやるなとは言わないが保険ないやん
歌舞伎役者ですらない連中だけどさ
管理人変わったの?
地方住みで十分稼げる俳優声優なんておらんよ
東京にいなきゃ話にならん
それこそ一部の超メジャー以外
本当に困ってる下層の俳優なんか政治家にとってはどうでもいいけど、組合の上のほうは西田敏行のような発言力のある大物俳優だからな
黙らすために金出すだろう
今後に繋げてみたりしたら?
実力あるなら広告付くだろ
ひとつ賢くなってよかったですね
納得させるほどの演技力や才能を見せつけてから言って欲しい。
生きるために金が欲しいなら田舎で働け、仕事は選ばなきゃたんまりある。
そんなこと言ってる余裕あるんだから、まだ大丈夫でしょ
ラサール石井とかさ
劇団四季の人もいたね
対象月の前年度の収支内訳と今年度の収支内訳を証明できる奴なら補償すればいいだけ
それならむしろしっかりと補償してあげるべきだな
今はまっとうな社会人も大変なんだから不要な業種は勝手に滅びろよ
はい、終了。次の方どうぞ。
フランスやロシアなどは芸術家への評価は高くて、国立の学校も多く割と保証されてる。韓国なども国策的に税金は長いこと投入されてきて、近年では欧米でも人気のアーティストや映画も増えてくるなど効果を発揮してる。
日本は近年でこそクールジャパンという謎の掛け声を出し始めたが、元々はなんやかんや徒手空拳で勝手にムクムクと芸術は育ってしまったので、
あまり政府とか税金で芸術を支援しようかみたいな考えが薄いんだよな(例えば宮崎駿や手塚治虫は学校で1ミリも芸術の勉強をしたことはなく独学だし、今では客が何万人も来るコミケなんかも初めからオタクの趣味サークルから細々と続けられてきたもの。)。
ただ俺としては、金払ってもいいかなとか思ったりする。俳優とかミュージシャンて貴重じゃん? 国の天然記念物を保護する?的な感じというか。
社会的に堕落した者や変な人も多い業界出し、なかなか難しいところだけどね。
あと芸術家を育てるなんてのは、中東やアメリカの金持ちに任せて、俺たち日本人は完全に無視するのも手だけどね。
昔は、タニマチ的な金持ちな人がどっかしらいて「おう。俺が養ってやるわ」みたいな感じだったんだけどなあ(今も演歌歌手や歌舞伎役者、相撲取りはそのノリだけど)。それ政府に求めるかどうかだよなあ。
普段から他人の稼ぎで自分の趣味の延長をやらせてもらって
収入が安定しない=才能が無い、の世界ってわかってるくせにコロナに便乗して金寄越せって。
自分で保障の無い道を選んでおいて、どうせ普段から生活設計も貯金もまともにしてないんでしょ。バイト掛け持ちでも何でもやっとけよ、コンビニなんて常に募集の貼り紙してるぞ
無くてもいい職業なんて芸能やスポーツ以外にもいくらでもあるだろう
あなたの仕事は本当になくてはならないもの?
無くてもいい仕事だから滅びろ論者は
少し冷静になった方がいい
俳優や芸能関連の連中が国に補填を求めてることを肯定してるわけじゃないよ。念のため
◆我々は芸術家。コロナに感染した際は【傷病手当】として政府が補償金払え
◆我々は芸術家。一般人の補償以上の特別扱いの制度を設け政府が補償金払え
◆我々は芸術家。以前も納税や確定申告してない。だが、言い値で補償金払え
◆我々は芸術家。以後も納税や確定申告はしない。だが、言い値で補償金払え
◆我々は芸術家。以後も転職する気は無い。以前と同様の生活する補償金払え
芸術家・あーてぃすと様は一般庶民とは違う【特別待遇】を用意しろと仰せである
売れなかったら保証してくれって
馬鹿かよwww
言うて知らん俳優の動画とか誰も見ないだろ
実力あっても知名度か相当なテクニック、あと運がなければyoutubeでは意味がないぞ
料理の腕が良くでも潰れる料理屋が山ほどあるのと同じ
歌舞伎町のホストとか、銀座のホステスとか行くと、元モデルや現タレントなんか本当にいっぱいいるよ。そのまま夜に浸かってしまう人もいる。
支援しても良いのではないかな?
つまり、国がいま物凄く、企業や自営業を支援してるのと同じだよね。
ずっとてわけにもいかないが。1年くらいならサポできるだろ。とにかく、働けよ(笑)
とは思うけどさ。事情は様々だろうし。
安定がほしけりゃ公務員にでもなっとけ無能
普段は国なんて糞。
困ると国が助けるのが当たり前。
韓国みたいだな。輸出優遇なんて困らない。したら、早く解除しろ。
言っている意味がわからない
他の人が払った国民健康保険にタダ乗りさせろってこと?
今踏ん張れば、数年後には人気でて、金持ちになれるかもしれんぞ
皆生活や、家族のために嫌な思いしながら働いてんだ
あんま、労働者舐めんなよ
リスク知らんかったなんて言い訳は通用しない
フリーランスの俳優なんてマジでなくてもいいのでは?
ぶっちゃけ俳優志望なんていくらでも湧いてくるだろ
今滅びても落ち着いたらまた復活することが分かり切ってるんだし
俳優は知らんけどクラウドファンディングで資金集めてたりするとこはあるね
元の知名度ないと厳しそうではあるけど
ホントこれ。ただ俳優なら身一本でやってて設備投資やその維持費がないから持続化給付金で大分救われてるとは思う。エンタメ業界でホントに救わなきゃいけないのは設備を持ってる裏方よ。彼らが破産したら設備も手放さなきゃならなくなるし、本当に再建ができなくなる。
あとどのまとめサイトでも分断を図りたいのか知らんが悪意のある記事多すぎ。バイトしながら夢を追ってる駆け出し達は元々本業がバイトだから困ってないんだよ。困ってるのは中堅以上の「食えてる」人たちだからな。
>フリーランスも持続給付金の対象だぞ
>前年までに確定申告して納税していればな
ホントコレ
ちゃんと納税してなかったのでは?
一人ひとりご尊顔と税金で保証されるだけの演技を拝見させていただきたいものだ
税金で対応する業界じゃない。
人気商売なんだから、ファンから直接支援を募れ。
たとえコロナが収まっても国が生きるか死ぬかの時に俳優、女優がバカッターで騒いで倒閣運動したり他の職業バカにした上、税金にたかったりしたことは忘れないよ
そもそもフリーの俳優とかいうものが世間的には不要だからバイトでも何でも別の仕事して食いつなげって話
2割の無収入のやつって あー仕事ねえわーって何もせずダラダラ過ごしてただけやろ
前年の収入証明できない、怪しい生活してる奴らばかりだから困ってるんだと思う
東日本大震災のとき、混乱に乗じて、実態のないNPO作って、金だけもらって消えた詐欺師達がいたから、コイツらもその類かも知れん
自宅で動画とれるでしょ、ニコニコでもYouTubeでも何でも、頭捻って企画して面白い動画でもあげたら?
こんな事ほざいてるヤツにそんな企画力があるとは思えないけどさ
こえぇぇ
普通に申請しろよ
当然全額もらえる訳じゃないけど、それで不満なら流石にバイトしろ
貯金もしないで「貧乏でもやりたい事やってる自分カッケー」って思考
ついでに企業に勤めるサラリーマン達を小馬鹿にしてる感じ
ホント嫌い
いい加減発信力だけの声の大きいバカの言い分を通すのやめろ
自分達だけ助かろうとしてるとこが共感得ないんだよな
やるなら全国民やろ?
フリーランス俳優達の次回作にご期待下さい
くらしとしごとの支援策の特設Webサイト
ttps://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_shien.html
少なくとも持続化給付金の100万はもらえるし、他にも無利子貸し付けや家賃補助、税金の猶予なんかもある
これは無いわ
欧米の文化レベルが一歩先んじてるのは教育に力を入れてるからなんだよね。演技や音楽も音大美大以外の公立大学の学部にも入ってたりする。日本は未だに徒弟制度or独学から輩出しようとしている。そりゃシステマティックに学んだものには敵わないよ。ショービジネスが他業種と同じく産業として認知されてるか否かなんだろうね。
だからそのダラダラってのはお前の勝手なイメージじゃん
かといって俳優続けた上で生活の保証してもらおうとするのは面の皮が厚い。
そういう下北でバイトしながら芸も磨いてない奴らは元々食えてないからコロナの影響関係ないぞ。多分奴らは同業界者からも煙たがられている。オレは音楽業界だが、いつまでもへたくそなまま夢追いバイトしてる奴らを快く思ってないからな。
国へ帰れ!
自己都合扱いでクビになったんでない?会社都合だと2週間程度おかれて失業保険出るけど、自己都合だと6ヶ月おかれる。
若しくは循環離職扱いだとそもそも失業保険おりない。
所属するってことは自由はないけど代わりに面倒を見てくれる
束縛が嫌でフリーランスになってんだから自分で自分の面倒は見ないと
他の仕事できないわけじゃないんでしょ、何でもあるじゃん今でも
国保は傷病手当ないって常識だと思ってた。
普段から苦しくて雑草食べて生きてるような人もいるかもしれないけど
億単位で稼いでる人もいるわけだよね。
まずは仲間内でどうにかならないのかな。
理解せずにフリーになったのなら自己責任ですよ?
大手事務所所属の人も専属契約なだけであってフリーランスであることに変わりはないよ。
恐らく俳優や芸人に所属事務所の非雇用者である人はほとんどいない。
一人10万もらえただけで2か月は食うに困らんだろ。
フリーの舞台俳優で真面目に確定申告してる人は少数派だろうから
組織に縛られない代わりに組織からの保障もない。
それとは違う部分もあるだろ、未払いになってる報酬を、と言ってるんだから
俳優だろうが声優だろうが医者だろうが、働いた分が未払いなら、その分は報酬を支払うべき側の会社に働いた分の報酬を払うべく行政が指導するべきであるし、もしくはその会社が正当な報酬を働き手に支払えるような支援をしなければいかんよ
未払いの報酬への要求以外はおかしいとは思うがな
ってか、そもそもコロナ以前に俳優として生活がなりたっていたのか非常に疑問だなぁ...
俳優、芸能人にデスゲームやらせて全滅する漫画を誰か書いてくれよ
それを見越して条件満たせるように4月5月はほぼ休みにしたんだけど……
税金で河原乞食を養うなんて
現代ではまったく無意味
上手い!
バイトとかして別口の稼ぎを作っておかないと
エキストラレベルの十把一絡の俳優は特にね
まあ自己評価が高そうな方が多そうだしプライドが邪魔してできないだろうけど
ましてや税金から支払えとかお門違いもいいとこ。
レストランで隣の席の他人が支払え!って言ってくるのと変わらん。
つまりこいつらはキチガイってこった。
フリーランスは労働基準法の対象外だから最終的には裁判で差し押さえ回収
延滞利息も付けられる
そんな基本の手続きもできない奴は企業奴隷のほうが向いている
未払いは全く別の話よな?
本来報酬や賃金を支払うべき取引先や雇い主の未払いを税金で補助はおかしい
そこは裁判でも何でもやって当人らで解決すべき
バイト先が働いた分の給料払ってくれないから国が税金で払って!ってのと同じやで
こいつら偽物だねぇ、、、
自由業って言えよ
一ヶ月以上に前に取り下げ
俳優に限らずフリーランスに対する支援は平等であるべき
俳優だけ既存のフリーランス支援を越えるのは違憲やろ
無理な夢をいつまでも追ってる自分の責任
バイトでもしとけよアホとしか言えないわ
スーパーでも物流でも人足りてないだろ?
まあろくなものないから別にいいんだけど
逆に何を根拠に言ってんの?w
その通り。
区役所の法律相談にでも行けって話。
働けゴミ
マスコミの仕込み街頭インタビューに答えたり、存在しない商店街の三密映像を撮るのには
顔が売れてないゴミどもが必要だからテレビ局様に頼んで雇ってもらえばいい。
3月の映像を5月だと言い張るくらいのテレビ局なら仕事あるよ
嘘つくなよ、対象になってんだろ。
法人にしてなかったり、個人事業主にしてなくて、雑所得で、いい加減な納税してるから対象から外れてるんだろ。
佐藤二朗みたいなのが普通なんだよ。
売れない間はバイトするんだ。
当たり前だろ。
これそんな簡単な話じゃないぞ。債務者側が公演ができなかったことでハコ代含めた莫大な損害を抱えていて、恐らく演劇のための資材なども抱えた状態だ。それを差し押さえて報酬に替えてしまったら再建は二度と出来なくなる。
普通に100万もらえるよ。
イメージも何も結局何してないから無収入なんやろ
救済は必要と思うオレから見ても、雑所得にしてたり、とっぱらいを未申告にしてたりで持続化給付金をもらえないのは完全に自己責任だ。事業者としての自覚のなさそのものだからな。とっぱらいを見過ごし続けたきた業界の責任でもある。
ちゃんと、個人事業主として税金収めてないと、対象になりえないんよ。
ギャーギャー言ってる人たちは、いい加減な申告してて、切り捨てられた人たちだと思う。
認められたら、次の日から「フリーの俳優です」って、名乗るわww
去年、俳優としての所得あったんか?
そうなんだ。
確定申告の締め切りが延長されたから今からでもちゃんと申告すればいいのにと思うけど、そんなレベルですらないのかな?
開業届けすら出してないとか?
今回の支援制度すごく甘いのにね。
不要不急など、誰が認定する
文化的なことをやっているから人は物質的なもの以上に豊かになれるんですよ
違法でない職業が成り立っているのなら誰かが必要としてる仕事なんだ
芸能が文化的でないと言うのならそれは見解の相違と言うもの
他の業種で自己破産申請してるところもあるのに特別扱いする必要はないやろ
おまえ、冠番組なくすぞ。
でもお前らの代わりなんていくらでもいるんだよなあ。10万円で何とかしたら?
大抵のフリーランスは、国が補償してるんだけど、何言ってるの?
脱税してたり、要件満たさない自称フリーランスまで補償するんか?
生活保護の不正受給と、何が違うんだ?
フリーだろうがちゃんと確定申告して納税してれば持続化給付金が出るよ。
コロナの影響でイキナリ収入がゼロになったのなら申請すれば出るでしょ。
ちゃんとその収入を確定申告してたのかな?って話だよね。
以下コピペ
>持続化給付金・感染症拡大による、営業自粛等で特に大きな影響を受けている、中堅・中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧としていただくために、事業全般に広く使える給付金を給付します。
開業届出して青色にしておけばいい節税になるのにね。宵越しの金は持たねえ、みたいなので天才肌の仕事ぶり、ってのは昭和の報酬高額だった時代で終わりだよ。今はシステマティックな教育をしてる欧米とのレベル差がドンドン開いてる。エンタメもちゃんと頭使ってやるものだよ。
こういう事いってる連中ってただオーディション受けて仕事するだけの一般人じゃないよな?
ちゃんと自営業としてやってるんだよな?
いわせんな、恥ずかしい
夢に縋ってるフリーの俳優業を一旦諦めろってことだろ>>24の言いたいことは
一時的にでも別の仕事に就けば良いのに俺たちが俳優業続けるために支援しろってのが他の業種で真っ当に仕事してる人には受け入れられない
伝統芸能だって自称しているだけのこと
なくなっても誰も困らないすべての芸能演劇に公金を使わせるな
そもそもホントにフリーランス(自営業)なのか疑問に思うよ。オーディションに応募しまくってるだけの無職民じゃないよな?
ハイリスクハイリターンって、一度でもフリーランスを考えたことある奴なら誰でも知ってると思うけど。
株の売買で負債出たから補填してって言ってるようなもんでしょ?馬鹿なの?
つまり嫉妬による足の引っ張り合いじゃん
他が助かってないからおまえらも助かるなってことでしょ
本性出たね
そもそも大多数の人はリスクでかいから自営業には手を出さないんだがな…
個人事業主の申請してないなら自業自得
のし上がれや!と思うわ
会社員が転職するのとフリーランスが一時的に他業に就くのって後者のほうがよほどハードル高いぞ
バイト的な仕事が無いからこうなってるのに仕事探せって順序が逆だよ
それも無計画な自滅ならまだしも政府による強制自粛が発端だから直接つぶされたのと同じで普通の倒産とは別なのよ
なんか「夢追っかけて好きなことだけしてる支援乞食」って先入観が先行しすぎてるわ
そうだと思う
対応おせーんだよ!とか更に文句言いそう
それとは全然違うだろ。記事に未払いの報酬とあるの読んでないの?
なにかしらの「仕事を完了したから」未払いの報酬が発生してるんだよ。
会社員の給与が未払いになってるのと同じこと。
2次創作見てみろ
衰退する気配すらないぞ
なにを甘えた事を言ってんだ
そう、バイトして夢追っかけてる奴らは困ってないのよ。専業じゃないからな。専業で食えてる人たちが困っている。日本人ってサラリーマン以外に理解がないのか、TVに出てないエンタメ業を成立してないことにしたがるが、子供の頃に見たヒーローショーとかもちゃんと食える俳優業。あれも立派な専業だからな。試しに商店街とかのイベント発案して発注してみ、それなりの金額発生するから。
さっさと別の仕事探しな甘ったれ
一次創作した著作権者の知名度に乗っかってるだけじゃん。あれこそ著作権者に大目に見てもらってるが立派な著作権法違反だからな。
そういう理由があっても主催者がどうにかするべきやしその為の保障はされるやん
個人経営者や大家なんかと条件は一緒や
こいつらはそういう保障を受ける主催者からやなくて直接税金から出して全額俺らに渡せって言うてるんやで
なんでワイらの金でこんなポンコツどもを養わなあかんねん
ワイかて休業中やから6割しか支給されてへんねんぞクソが
ほんまあったまくるわ
何の役にもたたん人種の癖に
世の中の商店は倒産したり自主廃業してるねんで
子供が休みで食費が増えたから30万寄越せってやってたろ
兼業じゃあかんやろ
せめて専業っていってクレメンス
なるほど。
国債なんてそんなに発行したらあかんやろ
インフレ不可避やないの?
そんなの売れてもいない学生の劇団レベルのやつだろ
そこまでの価値ないから消えてどうぞ
>欧州委、コロナ禍で公的支援受ける企業の配当・賞与など禁止(ロイター)
> コロナ危機が進む中で、多くの企業は資本の確保を迫られるとした上で
>「加盟国が救済を決めた場合、それが納税者に十分な利益をもたらし、
>かつ企業は制約を受けるという規則が適用される」と述べた。
こういう報道ができないから、日本はマスゴミと言われる
そんなレベルならコロナ関係なく生活成り立たないやんけ
環境が変わったなら仕事変えろよ。
なんで俺の税金を何の価値もないお前の演技に使わなきゃならんのや。
クレーマーと同じで一度こういうのを許すと次々に要求が来て他を巻き添えにしながら全体が崩壊する
足の引っ張り合いではなく線引き
なくてはならないものでは無いからそういう時はバイトなり転職するなりするんじゃろ
なぜ国(我々の税金)にたかるのか
フリーじゃなくて事務所所属の会社員扱いだったり確定申告しっかりしてたら補償も受けられる訳だし。
今回声を上げてる連中は筋が通ってないと判断されて叩かれてるんやぞ
そもそも、あらゆるリスクを承知で俳優の仕事を選んだんじゃないんですかね…?
だから、諸手あげて補償しろとは思ってない。国としてもこれ以上救えないであろうことも分かる。
ただ当事者にしか分からんキツさがあるわけで、外野が自己責任の大合唱で責めることではない。少なくともこれは競争に勝ち食えている人の話であって断じて業界内での競争に敗れた人の話ではない。まとめサイトはやたらと特定の誰かを攻撃対象とさせたがるが、これは単なる死体蹴りだ。
でも、病気だとか失業いう現実を目の前にして夢を買う馬鹿は少ないんですよ。芸能人やりたかったら、そういうリスクを飲み込んで目指しなさい。
生き抜こうって気概がちがう。
職業選択の自由。だけど自由には責任が付き纏うもんだよね、特別待遇なんて甚だおかしい。
自分が身を置く業界が不安定なのかそうじゃ無いのか、そんな事は自分で選んだ仕事なら自分で判断して責任も自己責任だよ、Isisに捕まったフリーのジャーナリスト()と同じ構造だろ
自分のリスク管理くらい自分でしろや
実は文芸美術国民健康保険ってあるんだけどね
団体に加入してるのが条件だけど
嫉妬?全然本性見えてないぞ
むしろ農業とか他の業種が生活補償してくれって言うなら反対しないし助かって欲しいと思うわ
政府を批判した人たちと必ずしも同じ人たちとは限らない。この手の有名でない中堅俳優は案外政府公報の映像に出る仕事してたりする。運転免許講習時に見せられる映像とかもこの手の俳優の仕事だしな。
俳優という自覚があるならユーチューブでファンを募ったらどうですか?
それとも金のならないことは何もしないんですかな。
無くなっても困らないが伝統芸能は歴史的付加価値があるから守られる理由になる、文化財的な意味で
今の俳優やらはその概念に至ってない。
というか一回廃れてごく少数が伝承する位にならないと無理じゃね?
演歌界隈がそこに近づいてるくらいかな?
ハムちゃんも自粛疲れなんじゃない?
裁判じゃなくて国にたかるんか?
こういったのに限って学芸会レベルの演技しか出来ないんでしょうに。
これもう俳優使う作品は見る気起きなくなるわ
精子からやり直してこい
優遇はダメだよな
必要なところに多く給付するのなら仕方ないがゴネ得は許されない
要否の判断がちゃんと出来るならだけど
こういうのも有権者の意思を吸い上げて欲しい
…無理だけど
そうだよね体一つで仕事してるなら、一旦他の仕事して落ち着いたら復帰すりゃいいんだよ
置いとくだけでランニングコストが掛かるような一旦止めたら復帰できない業界を思うと、ゴネてる奴ら世の中の舐めすぎって感じるわ
何でココまで国に甘えられるのか?ヤベェ奴らだな
それをフリーのリスクって言ってるんやが
給付金もう振り込まれたよ、サンキュマイ自治体!
お肉券て在庫肉の廃棄コストがヤバいから皆んなに肉配るよ!胃の中に廃棄してね!って事かと思ってた…
ごね得になる事は絶対にやめてほしい。
客がいなくなったら店は潰れる、当たり前の事だ。
自民もヒモ俳優を国民馬鹿にしすぎやろ
役作りの時に何かの役に立つときが来ると思うよ
でもこいつら声でかいから貰えるかもね
これの腹いせがこの前の検察ハッシュタグ運動だったりな。
声上げてたの役者や歌手の連中でしょ?
クソの役にも立たない人間に払う余計な税金はない
多数の国民から自然発生的に出てくるのはまぁいいと思うけど
当事者本人がそれ言ったら反感しかないわな
俺は年寄だから優先座席を譲られて当然だ!早く譲れ!っていう気持ち悪さ
別に会社員も持続化給付金なんてもらえんよ。
フリーランスと社長の差は?
どのみちコロナで影響を受けた人には平等に支援を受ける権利がある。
物流は人足らんから来て欲しい反面、こんな自分に甘い連中にお客様のお荷物任せるの嫌なんや。扱ってるのは気持ちや信頼なんや。ただの箱やないんや。
それすら無いなら職があってないか、給料と身分にあってない贅沢を日々してるってことだと思う
あとガチガチ古典芸能と違って、芸能界って日本人のふりしてる例の人種ばっかりなイメージだからなんで他国の人間支援せなあかんの?って思うわ
妖怪「金頂戴」のうまれた瞬間である
演じる役を与えればいいんだろう?
「売れない俳優の副業アルバイター」これでどうだ?w
報酬はアルバイト先からもらってねww
てか、実社会で揉まれて人間観察するいい機会じゃないか。
生きてることは演じること、どの瞬間でもパフォーマー、
ってくらいじゃないととても俳優とは言えないよねえwww
財源は赤字国債でええねん
他国を見てみろよ?ちゃんとフリーランスを支援してるぞ
ここにいるやつらは経済をつぶしたいのか?
表現者なんだから舞台が何処だろうが関係ないだろう
こいつらまともに収入の申告してないから普通だったら貰えるもん貰えないんだよ。
俳優なんて固定費かかんねぇんだから運送業でバイトしろ屑どもと言いたいね。むしろフリーランスに金やるなら俳優業以外優先だっつの。
本当に価値ある俳優は無収入でも生きてけるくらい稼いでるはず。
「俳優です」って嘘ついて不正に金貰うためにこーゆーことやってるに決まってる。
世間ではそれを道楽と呼ぶ、道楽は自前で賄えてこそ、できんならやめろ
だれだよこいつら恥ずかしい
まあこんなど厚かましい要求してくるのも不思議じゃないw
まず業界内で基金作って助け合う姿勢を見せないとな(笑)
>西田敏行さん
そもそも任意だからと言って雇用保険を払ってないフリーランスや5人未満の小規模事業者に税金から給付金を払うな。
どあつかましいんじゃ。
法改正して5人未満の小規模事業者やフリーランスにも毎月雇用保険を支払わさせろ。
もっともこいつらが貧乏芸人やってるのも日頃から需要が無いせいなんで、これを期に淘汰してしまうのはどうだろう
俳優で食っていけないなら辞めなよ。普通の状況でだって、ダメならやめてく奴いるだろ。
なんで税金で補助せないかんのじゃ。
売掛金(笑)
報酬未払いは裁判してくれ
という本来の話とは別に、単なる職業ヘイトが渦巻いてて草も生えん
パチの店名晒しと同じで、嫌われ者や弱い者イジメしてガス抜きしてるだけ
雇い主との問題だろ、内容証明なり裁判なりしろよ。なんで国が債権を負わなきゃならんのだ意味分からん
税金ではなく、赤字国債で支払える。政府が赤字を増やすことで、国民の資産が増える。
政府はお金を使うことを何十年も怠けて来た。いい加減、お金を使う努力をしろ!
芸能界って在日韓国人ばかりだから、ねぇ
警備員とか、ヨボヨボの爺さんばっかりじゃん
鉄道の整理員も弱そうな小さなおばちゃんがやってたり
コンビニは外国人バイトばかり
いくらでもバイト先あるぞ
そういう単純な話なのに、国に未払いを肩代わりしろって盛り込むから叩かれてると思うんよ。
全うな内容なら同情も集まるとおもうんだけどもな
医者と俳優を並べないでくれる?
社会に対する貢献度と必要性がまったく違うから
こういうところが本当に図々しくて大嫌い
国に補償せびる俳優なんか今やyoutuberより価値無いわ
税金に集るしか能がないくせに
他人様から嫉妬されるなんておこがましいわ
嫉妬されてんじゃないよ、嫌われ蔑まれ軽蔑されてんだよ
人気商売でここまで嫌われる職業になったことに危機感持ちなよ
それが出来ないレベルなら自己満足の「自称役者」でしかないんだから
ツイッター絵師やラジオのハガキ職人が金くれって言ってるのと同じレベルやぞ
「給与」とか言ったり金額決めずに仕事してるかのようだったり本当に個人事業主なんだろうか
言葉そのままだと給与収入しかないフリーターみたいなんだよなあ
特殊性とかぼかしているけど単に業界が雇用主責任を果たしていないだけなんじゃないの
じゃあフリーの俳優なんてすっぱり辞めて転職しなよ
援助してくれるファンすらいなくて
数ヵ月の自粛すら乗り切れないならそれはもう
この世に不要な職種なんだよ
してないんだろうね
とっぱらいが多いみたいだし平時は脱税しまくって
こういう時だけ税金に集るとかマジで胸糞
そこまでしてエンタメいらないわ
こういうコメント読めば読むほどムカついてくる
税金で救済なんてもっての外だと思った国民が大半では?
こういうの見えない被害は出てるの
そういう人だって国の意向に沿って貯金削って生活してる
芸能関係だから、特別補填しろなんてよく言えると思うわ
人員欲しい職場もあるし、バイトでも何でも仕事しなさいよ
ていうかほんとに必要とされてる人気者なら
youtubeで稼げるはずだよな
オリザといい演劇や俳優に対する見る目が変わったわ
コロナ終わってもこいつらが関わるエンタメなんて見たくねー
自レスですが
相手が約束した金を払ってくれない場合にお金を借り入れることができる、通称セーフティ共済というものもあります。
また、小規模企業共済はフリーランス及び小規模企業が対象の共済金です。月額1,000円~69,000円からかけられます。本来は退職金の代わりに積み立て廃業=退職した際に受けとるものですが、お金が必要な場合は非常に安い金利で借り入れすることができます。
これらのバックは国なので、基本マイナスになることはない上に節税にも役立ちます。フリーランスなら知ってて当たり前の機構です。
月1000円払えず、これらに加入してないようなアンポンタン、支援する必要ありますか?
売れなくても、本当に真剣に俳優目指しているなら、バイトしてでも、機構から借り入れして頑張れませんか?遊びでやってませんか?私たちは自分がいつまで自分の事業を続けられるか不安に思って、ちゃんとそれなりのお金を掛けていざというときに備えてます。俳優の皆さんはなぜそれができないのでしょう?なぜ、自分達だけ支援されるべきだと思うのか。
お店を持ってる人達は収入が見込めないまま苦しい思いをしているはずです。家賃の補償が2/3でかつ上限が決まっています。コロナ前に夢に向かって無理した人達はお店を畳むしかなく、莫大な借金が発生したはずです。
その人達みんなを救うことすら難しいのに、バイトすればなんとかなるだろう俳優を優先する理由はなんなんでしょうか。
> フリーランスも持続給付金の対象だぞ
> 前年までに確定申告して納税していればな
これ!
ちゃんと個人事業主として納税してれば給付受けられるぞ
逆に外出自粛の時期は家にいる人が多いからYouTubeの動画のナレーションやcmの募集といった依頼がかなりの数出回っていて仕事を選ばないなら自宅録音でそこそこ稼げたよ?
数ヶ月の自粛が乗り切れなくて倒産や閉鎖した店や施設が全部この世に不要だったとは思わんわ
要不要ってそんなことで決まるものじゃないでしょ
それすらわかってないなら壊滅的に頭悪いし
それが分かりながら他の業界を押しのけるように芸術がー言ってるんなら壊滅的に性格悪い
国民の大半はホームレスになるのだろう。
来年からな。
払ってないやつが払えないから助けてくれって言うんじゃないの?
仕事してないなら、それは未払いではない。
テレビでよく見る芸能人でもロケや収録がなくて、ほぼ一カ月自宅待機状態の人もいる。
そもそも未払いの賃金を国に肩代わりさせるのは違う、雇い主に言えよ。
雇い主が破たんして何ともならないって言うならその雇い主が救済措置を申請したらええねん。
そういう人たちに広く支援できる対策は必要なのだけど
声が大きい人たちだけに行くような事のないようにはして欲しい
つまり、こいつらは脱税してたんだろうな。
俳優なんて遊び見たいなもんだろ
遊んでんじゃねーよ
はたらけ
事務所にすら所属できん奴もおるんやで
そんな奴はバイトしろ!って思うけどな
国に頼る前に共済みたいなシステムはないんか
恵まねぇよ。
自販機の下の10円探してろ。
口約束で、仕事をもらうこともあるんでしょ??
どうやって、損害を証明するんだよ??
だから喚き出したんだろうけど
好きでフリーターやってるヤツが「社会保険もなくて不安なんですよー」って言ってるのと同じだよね。
売れなかったら仕事は無いってリスク覚悟の上で始めたはずなのに。
コロナでなければ仕事があった人なら、YouTubeとかであれこれ出来るだろ
実際そうやってるタレント沢山いるじゃん
既に仕事してあって未払いなら、それは未払いのところに言うべきでは?
保険料収めてなけりゃ補償を受け取る権利がないのは当たり前じゃね?
あと、未払いの報酬を国が補償しろって、個人同士の契約に国が手を出していいってことになるけどわかってるのかね?
そもそもなんでまともな互助組織作ってないの?
自分たちで供託金集めていざというときに補償すればよかったでしょ
物乞いなら物乞いらしい態度で頭を下げてお願いしろよ
この国ではニートをフリーランスって呼ぶのか?
なら制作側と「仕事がない間の補償をしてほしい。でなければ収束後も加盟者は仕事を受けません。」って交渉するのが正道じゃん。
なんで交渉相手のはずの日本マスコミ文化情報労組会議と一緒になって国にたかろうとしてるんですかね。
何もしなかったらそうなる可能性あるでしょ
役人「だが断る❗」
フリーランスは怖いぞ~。
オールオアナッシングの世界だからな。
フリーなら個人事業主だから、
そこら辺のバイトと違って収入が半分以下になったら支援あるよね。
文化を未来に残さないと!とか抜かすけどその税金は未来から借金してるだけで今のこいつらがメシ食いたいだけだからな。
お前なんかより稼いでるし納税しとるやろ
お前こそ働いて稼げ
苦しいわけじゃ
ないんだぞ!!
全て自己責任であることを承知して覚悟してその道を選んだ人たちだよね?
政府&財務省「こんな不正受給が多いんじゃ、もう国民にお金を配るのやめます❗その分中国への支援金を増額します❗」
知り合いにフリーランスの俳優いるけど
本業はヘルパーとガードマン掛け持ちしてたよ。今どうしてるのか知らんが。
どうやったら貰えるの?もう市県民税と家賃で詰みなんだがw
所得税って、そういうことよね?
本来は。
こんなことが増えたら、財務省がもう国民への支援を打ち切る未来しか見えませんよね?
そして中国朝鮮への経済支援額が例年より増やされるオチまでついてきそうで怖いわwwwww 菅さん鳩山さんの時みたいに。
財務省「その代わり、浮いた分を使って中国と南北朝鮮への経済支援を来月から強化して行きます❗」国家「これは3か国経済の将来を考えた場合、必用な措置ですからこれからも邁進して参ります❗」野党「いいね👍🎵」
国家「尚、コロナウィルスからの脱却は急務であるため来年度より増税を実施します❗国民の皆さまに起きましてはご理解の程をよろしくお願いします❗」フリーランス俳優「やったあーー🎵」
傭兵だぞ?
俳優の傭兵。つまり、事務所に所属している渋咲コウが一山幾らのソルジャーだとしたら、こいつらは一人幾らのコマンドだ。
ここまではOK?つまり、こいつらがユーチューバーをやれば渋咲コウがユーチューバーをやった場合より稼げるっちゅうことや。
クズ俳優どもは消えて亡くなれ
つーかなんで税金からてめーらの給料払うんだよ?頭イかれてんのか
ものごいの人だって自力でやれる事はやる仁義や意地はあると聞いた事があります。
それに比べてこのエセ芸術家や役者もどきらが何言ってるんだか。
ただ、そんな同業者にそっぽ向いて黙々とやれる事をやったり、身銭をきって仲間や若手を助けている方々には頭が下がります。
雇用してないのに雇用保険払えは草
仕事ないからってイライラするなよ
確定申告して去年の同月より売上減ってりゃ給付金申請できるんやで
このフリーランスが3か月後じゃないと売上がわからないって言ってるのがイミフ
コメント欄のやつが三行以上の文章読めると思うのか?
数ヶ月自粛で耐えられるのは大企業くらいじゃボケ。リアルで中小企業の経営者に言ったら殺されるぞ
雇用保険って簡単に加入させてもらえなかった気がする。そもそも「雇用」しももらう人のためのもので、フリーランスや事業主のためのものではないので。
だから加入もしてない雇用保険から傷病手当て払えってのがひたすら厚かましいだけの案件。
フリーなるって決めた時点で相応の保険的なものに入るか万が一稼働できない期間が発生しても半年はなんとかなる蓄えをしておくもの。
夢抱えて無茶するのも良いよ。人生だ。リスクとって賭けに出なきゃ得られないものだってある。けど他人にケツ持たせようなんて糞だせぇし、こいつらは反省せずに繰り返し他人の金を貪りながら誰も必要としない「娯楽」を提供し続ける。その一方で救えたであろう命が消える。
確かに。人は足りないけど無作為に雇用されるとほんと困る。
平気でこんなアホな主張できるってことは頭悪すぎか、本当にヤベー奴らなんだろうなぁ。
俳優も税金払ってる訳で(笑
その税金の使い道として自分達に対する支援を求める事に対して何が悪いとお考えですか(笑
2.3ヵ月給料がないだけで生活出来なくなる程度の仕事しかしてないなら才能も運もないんだからやめればいいのに
清掃も50代60代のおばちゃんが頑張ってるで〜。常時募集してるわ
食えない覚悟しないで俳優になるの?
地方民からすれば全くかかわりが無いんだよ
どうしても金が欲しかったら都にお願いしてください
文化は未来にのこさなきゃだけど選ばなきゃ。
んで小さい工場とかの物作りの会社とかかつぶれる方が心配。
文化より技術を守って欲しい。
命を選ばないといけない段階に来てるって将来なるかもだけど、税金で救済するならここって私たちは職業を選んで救済して欲しいと思うよね。
そこに残念ながら俳優ははいってない。。
農家医療介護幼児施設等々。
守らなきゃならない所は沢山あるのに。
権利として得れる場合は勿論どうぞだけど、それプラスもしくはそれを受けれる義務を払ってなかったから特別枠で助けてと言われると残念ながらとても優先順位が低い。
納税をしていなかったので保証を受けれないのでって前置きして国に訴えてくれなきゃ。
馬鹿な私はお母さんに何でこの人達は貰えないの?と質問してしまった。
全俳優の代表として「コロナの時期に検察の審議なんて~」と発言してて
俳優と言う職種だから他より優遇なんてせんでいいと思った
オッサンの社交ダンスとか主婦のフラメンコとかと一緒
未払いの報酬はちゃんと企業側から回収しろよ。
芸能人いらない!
オレオレの後に続く、フリーランス詐欺
誰も怠け根性の乞食までは言ってないと思うけどw
でも、邪魔感が否めない。
ほんとこれ。
雇われと違って、返さなくてもいい給付あるとか夢のような援助あるよね。
これがフリーランス乞食か、、、
水商売と同じパターン!風俗はこれから命がけで媒介者か、、
後の慰安婦
現状も平常運転だろ
普通に働いてる人からみたらただの無職だよ
リスクある事わかってフリーになったんだろw
自営業支援すでにあるだろ
はよまともな職につきたまえ
今更何虫の良い事言ってんの
コロナを広めないために外来を制限している病院ももちろん大赤字ですよ?
コロナの第二波、第三波は検査検査と連呼する人たちが、医療機関抜きで抑えてくれるんですね?
検査を連呼する人たちは民間信仰、海外信仰の人たちですので、民間の検査機関と検査キットさえあればすべて解決できるんでしょ?
ほぼすべての病院の経営が傾いているのを助けるのが先決では?
自粛期間一番長い人たちやんか。
エンタメなんて興味ないから滅んでくれてかまわんが、この世に不要な職種は誰がどう決めるのかね?自分には不要な職種が他の誰かには必要なこともあるのでないかな?犯罪行為や反社会活動以外なら最大限の自由な市場経済活動が日本国に住む人々の幸福につながるのではないかな。
ちょっと異常だぞこれは
新型コロナウイルス感染症特別貸付は対象じゃないのか?
自分たちを優遇しろ!とは俳優も偉くなったもんだな。
そもそもの話として、何で俳優は松本人志みたいにトップが無利子無担保金貸ししないの?
クソみたいな演技力で映画一本数億貰ってるようなのがいる業界だろ?何でしないの?
メディアに変わる大多数への拡散手段があれば、それを使ってマスコミに対して「No!」を突きつけられるのに
事務所に金取られたくないからフリーになったんだろ
組合作って助け合いすればいい
仕事ないならバイトしろ
フリーランスに来てもらってるんだ
その人たちはコロナでの減収を国から支給して欲しいとは全く言ってないよ
他所の医療機関は仕事増えてきてるって
名称がいやならベーシックインカムに名前変えようや
審査なくして審査してる輩もベーシックインカムで養えばオールおk
理事長の径行が不安視されてるけども…(検察庁法の先行…いや同時利用でも…)騒動を謝罪したA氏や脅迫紛いという曰く付きも…勉強し直した…K氏などがある意味で偉いです。
けども…亡命も出来そうな脚本家や、何方が大事か血迷う…劇団主宰兼任の俳優(上記の脚本家も含めます)らの素行を見てると…震災時の御礼を返せと訴えるのが恥ずかしくなりますね…。
そもそも俳優として収入が有ったのかな?
日雇いちょい役で、月収5000円が0円なら、フリーランスの俳優じゃなくて、只のフリーターだよね。
セリフあるエキストラってこと?
ゴミ以下って事を自覚しろよw
華やかでもないしともすれば収入なくなるような仕事をなんでやってんすか?
コメントする