20200501120857 (1)







0 :ハムスター速報 2020年5月28日 10:34 ID:hamusoku
種苗法改正案“見送り”浮上に農家激怒! 「シャインマスカット」「あまおう」貴重な国産品種が海外流出危機

 ブドウの「シャインマスカット」やイチゴの「あまおう」を手掛ける農家が怒っている。国内で開発された果物や野菜の「登録品種」について種苗の不正持ち出しを禁じる種苗法改正案をめぐり、野党やSNSで反対論が噴出、女優の柴咲コウ(38)もツイッターなどで疑問を呈し、話題になった。自民党からも見送り論が浮上するが、貴重な国産品種の海外流出を見過ごしていいのか。

 種苗法改正案では、登録品種(別表)の不正な持ち出しについて刑事罰や損害賠償の対象とすることが可能となる。

 農家が次期作のために種苗を「自家増殖」する際に、育成権者らに許諾料を支払う必要が生じることで、「農業経営を著しく圧迫する」と野党などが反対。柴咲も《このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます》とツイートし、その後削除した。


 「外資に農業が乗っ取られる」と陰謀論まがいの説も出るなかで、自民党の森山裕国対委員長は法案成立を見送る可能性に言及した。

 日本品種の海外流出問題は深刻だ。2018年2月の韓国・平昌(ピョンチャン)冬季五輪では、カーリング女子日本代表の選手が韓国産イチゴを食べたことが話題となったが、斎藤健農水相(当時)は「以前に日本から流出した品種を基に、韓国で交配されたものが主だ」と指摘した。

 江藤拓農相は今月22日の記者会見で「5年間で200億円を超える遺失利益が計算されている」として一刻も早い法改正を訴える。

 長野県で「シャインマスカット」を栽培するブドウ農家は「枝を接ぎ木すればいくらでも増やせ、外国に流そうと思えば簡単にできる上、逆輸入の恐れもあり、いいモノが作れなくなる」と声を上げる。

 福岡県で「あまおう」を栽培するイチゴ農家は、「海外からの誘いに乗り、郷土愛が薄れた人がビジネスに流れるモラルの低下もある。農業の技術を守るという目的を伝えてほしい」と嘆く。


 国内の規制が重要だと強調するのは専門誌『農業ビジネス』編集長で、ジャーナリストの浅川芳裕氏。

 「登録品種について契約して許諾料を払っている農家は多いが、法律の抜け穴で種苗が違法コピーされるケースが野放しになってきた」として、法改正を急ぐべきだと主張する。

 「種苗法は、ほかの知財関連の法律に比べて厳罰化などの整備が遅れている。国内の自家増殖を管理することで、副産物として海外への流出ルートを抑える形にもなる」と指摘した。

 日本の農業を守るための改革が必要ではないか。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200527/dom2005270002-n1.html


























1 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:36 ID:iLTk3iZW0
某赤い政党よりよっぽど害悪で草も生えんわ






2 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:37 ID:g6imCqqF0
「政治のことを良く考えもせずツイートする芸能人」ってのは批判か中傷か。






3 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:37 ID:RwD2z6090
気を付けろよ法的手段に出られるぞ(白目






4 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:37 ID:S6Q3KEED0
工作員と釣られるバカのせい






5 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:37 ID:a8m45cTT0
これずっと前から問題になってた奴やん
ようドヤ顔で潰したったとか言えるわ
どんだけ自民が無能でも国の敵でないだけマシだ






6 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:37 ID:bHzyHSq.0
日本でなくてもこんな野党を必要とする国はない






7 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:38 ID:HS53J8IB0
さっさとスパイ法しないかなあ?






8 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:38 ID:HwDL99Yz0
野党は泥棒の味方
柴咲コウは海外の泥棒農家を応援します






9 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:38 ID:y1Vho5kd0
全農家を敵に回した立憲民主
やはりこの党は日本の為に仕事をしない






10 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:38 ID:QPVl.m8O0
柴咲コウはただの政治の回し者
金積まれたんだろ






12 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:40 ID:92X0bJ250
これ知って柴咲コウに心底がっかりした






13 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:40 ID:EhUc3zGN0
地方の農家は未だ共産党支持者が多い
これで目を覚ましてくれればいいのだけれど






14 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:40 ID:2mbFWh1x0
推進する方も芸能人を担ぎ出さなきゃダメよ






15 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:40 ID:hSDaeHFX0
昔からそうだけど、コロナで本国が弱ってきたからか
最近は特に日本に内政干渉するようになってきたよね
何処の国とは言わんが






16 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:40 ID:Wd.YMhiD0
そのうち、某泉も某咲もどっかから立候補でもするんじゃないですかね?
知名度だけで政治的に中身の薄いやつに、特別な立場を与えてはいけない。







18 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:40 ID:ywHJQQ2h0
☓不要不急
○既に手遅れ






19 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:40 ID:Ny7AUHvP0
知らない人が発言してはいけないのか、言論の自由ガーという人居るが、言った以上は批判されることもあるわけで、そこまで含めて言論の自由だろうにな。
批判されるのが嫌なら、ちゃんと調べて発言すべきだし、それをせずに批判を受けて言論封殺だと言うのなら、それはただのガキ。声のデカいガキが多くなったもんだ。






20 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:41 ID:YAMRVGHj0
しかもこいつ該当ツイート消した挙句「私に文句言ったら訴えるからな?」って綺麗事並べた脅しまでしてるからな ヤクザかよ






21 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:41 ID:1uKswLF20
<不要不急の法案です

↑は?






22 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:42 ID:WYBHIlWf0
実害食う人たちの真っ当な意見ですけどコレも誹謗中傷なんですかね。






23 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:42 ID:tULc6P8F0
問題があるならサボってねーで話し合えや






26 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:44 ID:stTpjcyt0
本当に野党はどこの国の利益を守ろうとしてるんですか?






27 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:44 ID:smyEU8PR0
農協や、各地の農業組合は、ツイッター等を中心に活動したアイツら種苗法反対派を訴えた方が良いんじゃね?

事実、反対派がバラ撒いた種苗法反対の理由は嘘情報だったんだろ?






28 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:45 ID:sEOmAsDZ0
こういうバカ芸人も、よく確認せずにツイートしたら社会的制裁があるような世の中にしなきゃ
誹謗中傷じゃなくてしっかりした批判を浴び続けることになると






29 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:45 ID:a6AzG1En0
まだ農家が反対するなら分かるけど、農家でもない人間が反対してその通りになるって終わってるわ
当の本人は誹謗中傷は訴えるとか意味不明なこと言ってはぐらかしてるし、マジで責任取れよ






33 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:46 ID:j4tyQyUm0
ここまで愚かだとは思わなかった
駁論を向けられて、何故あなたは反対なのですかと言われると誹謗中傷だから訴えると告げられてしまえば、それこそ言論弾圧だ
自分たちに影響力があると自認しながら何一つ真っ当な問いかけに答えることなく、ただ強権的に訴えると言う事の恐ろしさが分かっているからこその言葉なんだろうけど







35 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:47 ID:4VvglSnu0
どうすんのこれ?
バカが乗せられて首突っ込んで大騒ぎして
部外者は静かにしてた方がいいこともあるんだよ
聞きかじった程度でわかった気になるって、専門の人に対して謙虚さがないよね






36 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:48 ID:QWVz9ggC0
なんでもかんでも反対反対
たぶんこの法律の内容も野党議員はわかってないだろうね






38 :名無しのハムスター2020年05月28日 10:48 ID:5JAxeLFG0
1つの品種を作り上げるのにどれだけの時間と労力がかかってるか想像つくか?2.3年どころの話とちゃうからな!






39 :ハムスター名無し2020年05月28日 10:48 ID:rM6fg6wk0
どんな主張をするのも自由だけど、消して逃げるのは卑怯だ。
正しいと思うなら主張し続ければ良いし、間違いだと思ったなら訂正するべき。
それが発言力のある人の責任ってもんだろう。
それが出来ないなら、中途半端に関わるな。考え方よりも、そういう部分で失望した。












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧