
0 :ハムスター速報 2020年5月28日 13:10 ID:hamusoku
マスク値崩れ、50枚1300円「赤字」 1カ月で激変
先月はマスクを求めて人だかりができていた香辛料店。相変わらず店先にマスクが山積みにされていたが、違うのはその値段だ。50枚で1300円。1カ月前は3500円前後だった。半値以下だ。だが、そのマスクを買う人はいないようだった。隣には前回も見かけたデザインの箱入りで、2500円で売られている。男性店員は「早い時期に仕入れたものは仕入れ値が高かったから、これ以上は下げられない。赤字で売ることもある」とこぼす。
大通りに出ると1カ月前と変わらず、タピオカドリンクの店や中華料理店、化粧品店などで売っていた。値段は50枚で2千~3千円と、先月より1千~1500円ほど安い。ただ、ここでも買い求める人はあまりいない。「最終在庫セール」などと銘打って売る店も多い。韓国コスメを扱う店の男性店員によると、5月に入ってほとんど売れなくなったという。この店員は「緊急事態宣言が解除されたら、もう終わり。在庫は従業員で使います」と漏らす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03244035d5fa9fa0c58746537950939a57718531
1 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:10 ID:FsHTH6Wt0
ジェットストリームプギャーwww
2 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:10 ID:vIq41o5f0
値を崩したのはお前らやろ
3 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:10 ID:YAMRVGHj0
ドラッグストアですらない所が下手に仕入れるからだ
4 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:10 ID:QNfQ23vY0
誰も同情しないという
5 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:10 ID:FsHTH6Wt0
端的に言ってざまあとしかwww
6 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:10 ID:Gjmb4.Ay0
0の桁二つぐらい多くない?
7 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:10 ID:6PNmiRNR0
まるで先物取引みたいだぁ…
9 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:10 ID:5b.2qkoA0
これはざまあwが相応しい案件
10 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:11 ID:iW3BWY5Q0
もう虫の息w
11 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:11 ID:FsHTH6Wt0
塩漬け株が上がった試しがねぇよwww
12 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:11 ID:vFaMs7Ec0
ざまあ
テンバイヤー滅ぶべし
13 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:11 ID:9xu4Z7Wx0
まるで自分たちが被害者みたいな。
14 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:11 ID:BJ2CctAz0
衛生用品を屋外においてる時点でアホ
15 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:11 ID:GgIYGgqc0
外国人の転売ヤーとか破滅していいぞ
16 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:11 ID:Q7Mq5YKR0
一時期FAXにも胡散臭いところから売りませんか?といっぱい広告がきてた
こういうのに飛びつくのは致命的に商材ないんだろうなぁ
17 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:11 ID:dBzTexfA0
ざまぁねえな
18 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:11 ID:MDX8nHs50
知らんがな
19 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:12 ID:DhRIlG9.0
第2波がくるかも
でも国からマスクもらったしなぁ
20 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:12 ID:qh0vqxCs0
商売下手だな。
21 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:12 ID:Zo69U1MP0
こんな店に補助金出すな
23 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:12 ID:Hrud1Uxe0
1ケタ多い。
やり直し。
24 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:12 ID:ApWl8.dF0
手に取る
あのマーク確認
ないので戻す
25 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:12 ID:qPZpaOew0
妥当やな。普通に考えてマスクは仕入れんわ
26 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:12 ID:KHrxIQ3l0
香辛料店がマスクって、勝手にリスクとって金儲けに走った結果だろ
28 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:12 ID:510Z4kb40
メシウマ案件
29 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:12 ID:DQZLtUdE0
商売人には今一度、三方よしの精神を思い出していただきたい。
30 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:12 ID:cshokm2F0
いずれ値が戻るものを高値で仕入れて目先の金に釣られて転売した己の負けだねぇ
31 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:13 ID:iI6dwpWY0
ざまぁもしくは仕方ないね
33 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:13 ID:sGwEQyYA0
株と同じで塩漬けにすれば損にならないンで、死ぬまで寝かせておこうぜ!
34 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:13 ID:hTPZqfPR0
そうだね、自分らで使いな
35 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:13 ID:iIu8Ege50
これはほんとざまぁだわ。
みんなが大変な時に金儲けに走る店は信用ならん。
37 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:14 ID:2akiFHU80
只の馬鹿じゃん
38 :ハムスター名無し2020年05月28日 13:14 ID:AqwyZCDV0
自業自得
39 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:14 ID:7FCgRiiv0
ごめん少しも同情できない
40 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:14 ID:vdHPh6gv0
マスクが手に入らないの、いつまで続くかと思ったけど、終わってみるとあっけないね。こっち(ど田舎)ではまだまだ手に入りにくいけど、みんな布マスク使ってるし。
41 :名無しのハムスター2020年05月28日 13:14 ID:B4fpUIuM0
洗って使うしいらない
逆に増えすぎ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
テンバイヤー滅ぶべし
こういうのに飛びつくのは致命的に商材ないんだろうなぁ
でも国からマスクもらったしなぁ
やり直し。
あのマーク確認
ないので戻す
同情できないわ!
みんなが大変な時に金儲けに走る店は信用ならん。
逆に増えすぎ
実は郵便局もだよな。
配達するから120億円貰うわってなもんで。
意図した効果と違ったけど
頭悪い人は商売しちゃダメだよと言うこれ以上ない反面教師過ぎだわ
兵どもが夢の跡やなぁ...
報告いらん
禁止されてるのに浅ましく転売しようと買い占めた所は自業自得としか言いようがない
転売ヤーは滅びるがいい
この店は日本人がやってると思ってたと驚く店も多数発見できるんだろうな~。
じゃあお前がタダで配達しろよ
専門外の物を売るからそうなるわな
毎度甘い汁だけ吸ってうまくいくわけないだろ、残念でもないし当然
現場ネコ「さんぽヨシ!」
・それは良かったです。
・あなたが幸せそうで私も幸せです。
記事内で答え合わせしててくれると楽で良いぜ
これも意図してるでしょ。
いや、なんでもないです
ばあああーーーーかwwwばああああああーーーーかwwwwww
「そういう奴等」が営業してる店って事だろ
管理の怪しい店でB級品を高値で買う必要が無い。
ざまあw
安くてうらやましい
ほんと国に帰って欲しい
で?なに?
発見器になってていいな!
もう何百万ともうけた後だから痛くも痒くもない
イメージもついでに悪化して良かったね!
まだ赤字じゃないんだ、どんだけ利幅とってんだ?
おまえはそこでかわいてゆけ。
品薄下でも万枚単位で仕入れできてた
いやいやお前レストランだろって調べたらオーナーは韓国人
誰か買ったのかなあれ
海外や途上国だと一度品薄になったら年単位で品薄なんだろうけど
日本だとコロナ関係なくあっさり増産に成功して値段が落ち着く
だから、賢い日本の商店は手を出してないところが多い
従業員思いのホワイト企業w
うっかりは買えねえよ?
ただ発注しただけなら正当な仕入れだから希望小売価格でうればいいだけで損害なんてないんだし
500円でも製造元の怪しいマスクいる?
それなー…腹立つよな…
テンバイヤーの職業がわかるな
今日の夕飯はきっと美味かろうなぁ笑
欲に目がくらんだ己を恥じろw
それな
しかも最近は普通の日本のメーカー性のマスクを売ってるのを時々見かけたりするし(個数制限はあるが)
ミシンと材料買って、布マスク製造直売の方が元手が取れそうな予感
別に性能なんて求めてない
ちゃんとした見た目で使えればそれでいい
もともとただのファッションじゃんw
ほとんど効果の無い手作りマスクをしててもいいんだから
ざまぁw
それもあるけど、布マスクの地位を向上させたのもあると思うよ。
それまでマスクと言えば使い捨てマスクだったけど、無いなら作ればいい精神で布マスク作成が広がった。
それに加えて小池都知事や河野防衛大臣が公の場で柄物マスクを使ったから、マスクは白であるべきという風潮も変えられた感じがあるし。
自業自得
みんなが危惧してるのは性能の話じゃなくて汚染の話なんやけど、お分かりでない?
仕入れの問題だし
単純に時勢が読めなかっただけ
農作物とかと違って、マスクは一ヵ月もすれば在庫でるなんてわかってたことだろうに
原産国の記載がなかったけど
商材はあるだろ。商才がないだけで。
入国禁止にしろよ。
日本メーカーががんばったせい
それも、意図した効果だよ。
最初から言ってたよ?
売ってるのは酒屋
普段からアルコール扱ってるからか入手経路があったのか知らんけど、タピ屋とか他業種がやるならハイエナが!くらいの反応だったがアルコール扱う専門店がボッタクリしてたかと思うとなんだかなあ
こんな法規制いち早くするべきだった
そしてぼったくってた酒屋よ、お前のショップは平時では絶対に買ってやんねえからな
非難されるような行為じゃないのにな
在庫リスクが高いのに安く売る事を強制されたら
誰も仕入れなくなって流通しなくなるだろ
あとドラッグストアでもないのにそういうの置いてる店にはもう近づこうと思わんようになるから
良い選別になって助かる
いつもと違うルートで中国産が入ってきてるだけで、転売とは違う。
設けてるのは中国の会社と輸入した会社だろうね。
大した赤字じゃないだろ
下品な日本人はいなかったんだね。
いるのは下品な在日がいるだけだった。よかったよかった。帰れ。
ふざけんな
転売ヤーと言われていたな…ご愁傷様w
1500円なら夏用の接触冷感布マスクを購入した方がいいな。
帰宅して洗えば翌朝には乾いてるだろうし。
百均(一部のセ◯ア)でも売ってたわ
ガーゼマスクもあった
目先の利益だけで社会の迷惑になるのを顧みないゴミ共に落とす金はない
違うよ
安倍総理が洗って何度も使えるマスクを無料で配るって言ったから需要がなくなったんだよ
厚労省も布マスクで十分ってお墨付き与えたから使い捨てマスクは必要なくなった
以前はワイドショーで「一度使ったマスクはウイルス付いてるからゴム以外触らないようにして捨てろ」
とかいって脅してたのにね
あの頃は1日1枚必要だったから無茶苦茶需要合ったが今は全然いらない
こいつらは笑いが止まらんでしょう。
こうして俺ら転売屋は小売店に売りつけてまんまと利確したそうな
めでたしめでたし♪
前にマスク屋さんばっかり儲かってずるいって言ってる人もいたんだけどマジでどういう神経してるの?
今後買うなら冷却マスクかな
好きにしろ
捨て値で売るのが気に食わないなら燃やせばいいぞ
控えめに言ってザマァw
質や機能で医療施設では断られると思うが。
どこから買ったんだか
最初2枚だけ配られても、とか思ってすみませんでした
先月ってマスク転売引っかかるやろ
政府から貰えるマスクは小さいらしいから楽しみ
救世主とばかりに中国人が大量に営業かけてマスク卸して、売り逃げしてるからな。
結局、騙されるのはいつも日本人。中国人が高笑いしてるのを見過ごしてるほうが問題だわ。
正直そういう店は今すぐ潰れて欲しいんでむしろ罰金でいいと思います。
自分を感染からは守れない。
ただ自分から他人への感染を防ぐことはできる。
でも100%ではない。
その辺理解してない人が世界中にいる。
むしろなんでまだ規制されないの?という疑問の方が大きいくらいで
しかもたくさん陳列されてる
都市部だけだと思ってたからようやくマスク不足解消を実感できた
一字一句同意
1300円ってボッタクリ過ぎだろ
500円超えたら流石に詐欺商材にしか見えない
近寄らないようにするし
通常のマスクの場合はウィルス単体を防ぐことは出来ないが、ウイルスは飛沫に包まれてる場合それを通しにくくすることは可能だから全く効果が無いわけではないと思う
自己責任よ
あちこちで売られてる韓国製のうさんくさいアルコールジェルもいらない
70%もアルコール成分が入ってない粗悪品だとニュースでもやってが未だにドンキに売ってる
布マスク使ってる人なんかほとんどおらんやろ
布マスクの良い面を知ったからもう戻らないと思う
使い捨てマスクを一箱500-800円位で買ってたからなぁ
現在の値段見ているけどこれから先はどうなるか、
布マスクの選択肢あるし 現物見て 買い控えてる人は増えているよね
品薄になり始めた初期なら売れたのだろうけど、日数が経過してきて
手作りマスクや届いてる人はアベマスクで対処する人が増えてきたからね。
自分のとこはアベマスク未だに届いてないけども。
ほんまに届くんやろか?
アホすぎて他の商品も買う気を無くすから、潔く撤去したほうが良い。
生産量を増やし買い占められてた在庫を吐き出して供給過多になったわけだ
是非そうして下さい
コスメのマネキンとしては効果激減だろうけど、冬にまた流行っても営業が続けられるよ
うちは夏枯れの時期に備蓄用マスク購入で国産買い支えるよ
(災害備蓄も使いはじめてたし、ちゃんと補充しないと)
今回中国政府に中国工場のマスク押収されたおかげで、
国内生産の重要性に気づいたからさ
普段からマスク扱ってて連絡取りあってる小売は予想出来てたのであまり変なマスクには手をだしてなかったのにね
状況のわからない関係ない業種が手をだしたらそうなるさ、いい勉強になったね。
結構見るけど
糖質に話しかけんなよ
しつこく絡まれるぞ
まったく見ないよ
ヒキニートの脳内物語はやめようね
今は見事弾けた
土地から何一つ学習していない
特に今回は生産できる物で上がり続ける見通しも無かったしアホとしか
株やらの勉強を義務教育に取り入れよう
ただ、ブローカーの口車に乗って浅ましい商売をしようとしたことは
常連さんの目にも止まってしまっただろう
2000円出すならN95かlevel3規格通ってなきゃ話にならん。
薬局やドラッグストアでもない所が中韓系から輸入したマスクなんて、誰がどんな環境で作ってるか分からんしな。
ザマぁかあ?
高値で仕入れたってことはボッタクリ価格で売り抜けた連中がいるわけでな。
こういう店は状況を読めずに儲け話にまんまと騙された馬鹿ってとこだろうな。
アベノマスクなんて言うなボケ
それはパヨク用語だ恥を知れ
さすがに原材料高騰したのかコロナ騒動前からマスク作ってる会社製でも前みたいな値段では無理になってるからね・・・こればっかりは仕方ない
あまり会社が有名じゃないけど以前からちゃんと作ってた所とかもあるから調べてあげて
それと同時にこんな会社あったけ?って所もあるので注意
値段が変動しやすいものほど焦っては行けない。
誰も買わなければ安くなる
真理ダナァ
あー…
短期のプチバブルで上手く利益を取るというのは本当に難しいんだ
個人で商売やってる人とかは、同情的だと思う(商売の難しさそのものだから)
怪しげなメーカーと輸入業者は売り抜けたんだから惨敗もいいとこなのに何を喜んでるんだお前らは。想像力皆無なの?
800円が良いところ
自作マスクしてる人そこそこ居るぞ?
わりといる
都会だといるよ
ならくれ
500枚までいくらでも買うぞ
全世帯にマスク配ったから(まだ届いてないとこもあるけど)マスクの希少価値が下がって値崩れが起きたんだよな
けして無駄ではなかった
普通に仕入れて普通に販売しているのだから転売と違うだろうに
ザマァはないわ
さすがに馬鹿だなぁとは思ってみてるけど
普通に十人に一人の割合で配られたのかは分からんがガーゼマスクしてるの見るぞ。
お前こそ家から出たら?
三枚重ねでトリプルマスク!
いくらなんでもゲスすぎるわwww
せめて半額にして差し上げろ
緊急事態宣言により、自宅にいることが増え、マスクの消費が抑えられたこと
布マスクで十分という認識が広まったこと
怪しい場所で売っているのは中国産のゴミマスクという認識が広まったこと
理由としてはこの辺すかね?
コンビニと自宅の往復しかしてなかったらそうなるだろ。
正義マンが殺到してんだろうな。
善意を断るとは何様だとか騒いだんでしょうね。
ある程度の余裕がある人間にライトアップとか送るならまだしも、逼迫してる状況であんなもんやられたら、やられた本人からしたらバカにしてんのかって思うわ。
自分の親が死んで、通夜やら葬式の準備して落ち込む暇も無くクソ忙しい真っ最中に、全身イルミネーション施した赤の他人のタイツ野郎が「元気出して!」とか言ってきたら張理倒したくもなる。
香辛料店さんチィーッス
ただアベマスクのように永年保存したやつになるとカビなど発生しそう
現金が基本で「20万チョイならば」っていう手合いが結構多かった
1500円以下での販売ってのは、原価割れしてでも売り切ってしまって、
とっとと店仕舞いしたい連中で、それまでの売り上げで十分元は取ってる
まあ、一番儲けたのは、いち早く中華マスクを押さえて売りさばいた、
華僑系バイヤー連中の元締めだけどね
日本人の俺のところにはまだ届いてないな
中国人業者に騙されて馬鹿じゃないのと思ったわ
配りますって言って配りきらなくてもいいんだから安く済んでいいよね
良い例え(笑)
かわいい
その時点で高値つかまされるのわかっていたから、うちはやってないけど。
そういうところの鼻が利くか利かないかだと思うがね、商売するのって。
それならそれで、せめて冷やしマスクとしてキンキンに冷やしたもんをきちんと許可取ってアイスクリンみたく路肩でバラで売るとか工夫すりゃあエエものを、工夫する事もせんで値下げもせんとかなんなんやろな
ドラッグストアの邪魔ばっかしないで欲しいわ
普段は対して売れない&利潤が少ないモノを売っている雑貨屋などが
「コロナブームよ、もう一度」の夢を見て
中国人や韓国人の入国制限解除を推進しているんじゃないか
と思ってしまう
従業員で使います
(従業員に無理やり売り付けます)
(郵便局やコンビニ店員と一緒です)
ただ、pm2.5みたいな奴は花粉用マスクやガーゼマスクじゃ防げんから困るわ。
ウイルスも砂も撒き散らすシナをどうにかしてくれ。
要はコリアン系のお店でのインタビューじゃねぇか。
コンビニですらユニ・チャームの日本製が250円程度で4~5枚入りのが置いてある。
日本に来てる中華マスクは大半はコロナ以降に出来た中国の新参メーカー製で、中国にある日本企業のマスクは未だに流通してないのがね。
鼻や喉の乾燥も防ぐから間接的に効果あるんでない?
とか思ったがパヨちゃんがアベノマスク否定したいだけか
布マスクって言っても手作りとかだぞ
①大手商社を通していない出所不明の外国製マスク
②物置などの高温多湿な劣悪な環境に長期間置かれた在庫マスク
虫やカビなどのウイルスの付着や寄生虫など別の病気にかかってしまう恐れがあるので気をつけて下さい。
目先の利益で店の信用落とした乞食店はさっさと潰れろ
布マスク使うようになっちゃったからねぇ〜。
買い占めして塩漬けやり過ぎたね。
トレンドはもう移行したよ。
みんなが困ってだときに買い占めて値段釣り上げて出し惜しみしてたクズ店員だよね。
「クズ店舗の目印は店頭マスク」
コ…コロプラ!
おめでとう。
布マスク見慣れたせいか使い捨ての方がダサく見える。多分、する人にもよるけど
マスクが不足している時に繰り返し使えるマスクを配るのはこれ以上ない良策ですからね。
生産増産に踏み切ってくれた国内業者各位に感謝する
そこのメーカーのは高くても構わん
あと個人的にはネットで布マスク製作販売してくれた
市井の良心的作者に感謝している
そんな高いの誰も
買わないよwwwwww
高値で仕入れるなんて
ただの馬鹿じゃんwww
転売屋も生きる資格がない朝鮮人
保護猫の餌代やら予防接種代になる。
ほぼ水だもんな
アベノマスク自体を使う人は確かに少ないけど、国が配布した事で、布マスクでも大丈夫と言う風潮が出来たのは間違いない。
地方民だけど届いてるな。
どういう配り方してんのか見当付かんわ。
余ったら従業員に使います(チラッチラッ
韓国コスメ店の時点で何も考えてないってのがよく分かるわ。
こればら蒔いたの中国ブローカーだろ
特亜に関わるとロクなことにならない
2020年にもなってこれを学習できない経営者は無能としか言えない
本当に配らなかったら痛快なんだけどね
やったらうるさいから配らざるを得ないけど
埼玉結構いる
布てか手作り
ブランド布地の婆とかいる
ワクチンなんてまだまだ先だからアベノマスクもいずれインマスクに使う
雨降ってるのに箱のまま店前に出してて察したけど
触られたのか箱凹んでたし絶対買いたくない
もうこれ以上上がりようがないんだから、叩き売ってでも在庫さばいてとっとと撤退せな
いづまでもズルズル引きずってる様じゃ話にならん、投資や株とかに絶対向いてないタイプ
マスク意味ない!(買い占め買いだめ)→布マスク意味ない!(素材買い占め買いだめ)→アベノマスク意味ない!(まだこないワクワク)のながれほんとクズやったね
なんで?
ちゃんと納税しろよ。それから転売時期によっては犯罪だから、犯罪者は自白しろよ。警察に手間までかけさせるなよ。
みんな目が肥えてるから、マーク有り無しで売れ方が全然違う。
各企業出だしてたマスク恋しい
出先で消毒してる人が体感でまだ半分以下だけどこれが増えたらコロナに関してはますますそこまで精密なマスクいらんくなるよね
マークついてるのを低価で仕入れて高値で売ってる人と、マークついてないのを高値で仕入れて高値で売ってる人は違うんじゃない?
自分はちらっと裏側見てフーンてなったりしてる
韓国コスメを扱う店の男性店員によると
韓国コスメを扱う店の男性店員によると
そもそも、このご時世にその職場で何故客足が向くと思っているのか?w
秋冬に向けてこつこつ集めるつもり
被災地に折り鶴大量に送り込むバカ共と何ら変わらん事してるのになぁ
被災地折り鶴は被災者たちが結託して大量に届いて邪魔になってる折り鶴の画像と共にアホな偽善者様へNOを突きつけたからやっと止まったけど、今回は中心人物である医療関係者はいまだに忙しいし、現場の混乱具合なんて撮影できないし、相手がメディアだから暇してるクレーマーとクレーマーのフリしたマスゴミがギャンギャン騒いだら終わりだもんね
これに尽きる
どんな管理されてるのか怪しすぎてタダでも要らんっていう
納期決めとかないのが悪い
普通に人件費だろ
赤字で売っても仕入原価になるんだから同じ事
あの程度の使い捨てマスクに外部からのウィルス侵入を防ぐ効果は期待できないわけで
自分の場合は自家用車移動だし店に入る時なんかにエチケットとして着けてたただけだから結局枚数そんなに要らんかった
何度も洗ってフィルタかえればいいし
ちょんころ製品は今後一切買わない
軍事費でアジア一帯の不安にしかならないし
つまりそういうことだ
経営のできない馬鹿がなんで経営してるの?
今どんな気持ち?ねえねえ?
都内のスーパーの店員だけど従業員にもいるしお客さんでも使ってる人かなりいるよ
中国からの輸入正常化までの時間制限があるなら他所が下げたからうちも同じ値段に合わせようじゃ遅いやで。
他所が下げたらそれ以上安くして一発で売り切るしかないんや。
もしくは第二波が世界規模で同時発生する予想で在庫にするか。正直博打要素強すぎるけど。
手作りマスクとか布マスクなんかほとんど見かけない。
それがビジネスってものさ^^
たかが数百万の借金ならすぐ返せるさ
その頃には生産量が強化されているかもだけど。
あとは近隣に配るなりして、媚売っておいたら?
あいつらマジでノロマのアホだぜ
じゃあ要らない、どこから仕入れたのかも怖いからな
うちの近所のドラッグストアより良心的やん
買い占め⭕️
だろ?
俺ら製造者は!
俺らが居なきゃ何も出来ねぇ無能で幼稚な学芸どもがよ!
時期と値付けを間違ったようだな。
使いきるんだったら良いんだけど、コンビニの恵方巻きみたいな感じで店員に買い取らせてる可能性があるな
スッゴクわかるわ
後半書いてることと大体同じことやられたから
マスク不足のせいで手作りマスク認めてもらったから。
カラーマスクにしてみたら好評だったᴡ
しばらくは手作りマスクでいいわ。
使ってるよ
ちょっと暑いけど減らないので精神的に楽
まだ買い漁ってる国ありそうだし
非常事態に、他人の不幸に付け入って商売するからだ。
また、衛生用品を屋外で売るような不潔な売り方をするべきではない。
50枚セットの使い捨て不織布マスクは千円以下が適正価格だ。
ばーか
でも近所だと怪しい店しかマスク売ってないのでやっぱざまぁ
気が付けば60枚入りが3箱と3枚入り(洗って使えるヤツ)が数枚。
しかも最近自作し始めたおかげで当分必要ないわ。
もう少し待てば以前の様に箱入りが5~600円で入手できるようになるやろ。
それに近頃異業種やアパレル関係が自前の商品のラインナップに加えて来てるしな。
在庫抱えてあまってる奴らは医療関係者に寄付するか叩き売り価格で流せよ。
めっちゃ喜ばれる事請け合いだな。
田舎のイオンで働いてるが客で布マスク付けてるヤツ結構いるぞ
ツイッターでわざわざ要らないって言ってる奴等は人にあげるか別に今使わなくても取っといて今後使えば良いのに
マスクに消費期限でもあるんか?
住んでる自治体の対応が早いか遅いかでしょ
配達する人たちの手間賃とか燃料代とか他にも色々掛かるってわからない?
ハンドメイド品は原価で売れ!って言ってるのとほぼ同義だぞ
メシウマwwwwww
以前あった三次元や超快適やシルキータッチみたいな日本製、もしくは個包装でもともとお高めな価格帯のしっかりした造りのものはないねー
たまにコンビニで超快適見るくらい
布マスク使ってないマン叩かれまくってて草www
わからないのはやべえぞ?
国語勉強してこい
転売屋が苦しむ
お前どこの国に住んでるの…?
それに最近の自粛解除ムードで一気に需要無くなったんやろ
金に目が眩んだ奴が文句垂れるな
「相場の先読みもできずに手を出した自分が悪い」
その恩恵の浸透を妨げたこういう奴らにはざまぁwwwします。
転売されないように説明して、本当に手元にマスクが無い時は沢山の感謝を頂けた。
小売と転売された人を十把一絡げにして、辛辣なコメントや記事にされると、炎上とかで自殺までいくのもわかるようになった。
うちまだ来ない~
東京に隣接する県です
普通の人なら薬局かドラッグストアもしくはコンビニにマスクを買いに行く。他業者に買いに行く人は少ないと思うが?
それに原価2,700ってどんな卸を使ったのよ?って疑われてもしょうがない(もっともキチンとした卸屋だと一見家には売ってくれないが)
あと転売なら内閣がマスクを配ると言い始めた時点でほぼ積み確定。早急に売り抜けなければならなかった(そもそも転売で売り抜けようとするなら中央値より1~2割安くし購入から1週間以内にはけないと旨味はないはず)
そんなこと無いですよ。 ハム速記事にもあるけどドラッグストアではないドン・キホーテやダイソーをはじめマスクの出回りかけた時には、スーパーマーケットや衣料品店にもマスクを求めて押しかけています。 そして入荷は無いと表示しても、店員が病むくらい問い詰められています。 中国製であっても原価が高すぎても、売上うんぬんでは無く問い詰められる苦しみから開放されたいというので入荷に踏み切ったというのもあるというのも分かってほしいなと思いました。
日本から消え失せろ
書いてるとこはみんなコロナ以前からマスク売ってるよ
ドラッグストアじゃないけどそういうコーナーが元々ある
個々人の発言はもちろんのこと、報道もある程度は自由だけど、
明らかに多くの気分を害する、経済に損を与えるための報道は報道じゃないでしょ
生産性ってあんまり言いたくないけども、退廃主義の報道機関は民意で排除しようよ
そんなのを買い付けて市場価格荒らし回る連中に同情するわけがない
同情してくれと言う前にどんだけ迷惑かけたかよく考えてほしいわ
テラハと違ってこういう企業はガチで有害だったから引き合いに出すな
やっぱり中国韓国系はあさはかな商売しか出来ないね
こんな怪しいの買うことないだろうな
コメントする