0 :ハムスター速報 2020年6月3日 12:00 ID:hamusoku
法人税など計約1億3900万円を脱税したとして、東京国税局が、大ヒットアニメ「鬼滅の刃」などを手掛けるアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)と近藤光社長(50)を、法人税法違反や消費税法違反の疑いで東京地検に告発したことが、関係者への取材で明らかになった。
同社は東京や大阪など全国でアニメキャラクターを売りにした飲食店を展開している。関係者によると、近藤社長は都内など一部店舗の売上金の3割ほどを定期的に抜いて、自宅金庫に保管。売上金を減額するなど帳簿を改ざんし、15、17~18年分の所得計約4億4600万円を隠し、法人税約1億1000万円と消費税約2900万円を脱税したとされる。事業資金に充てていたという。
https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/040/088000c
1 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:04 ID:dNTmhT8p0
おいおい…
2 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:04 ID:H40iOGcS0
脱税の呼吸
4 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:05 ID:2.eKgdoa0
思ったより脱税額多くてビビった
アニメ会社って色々言われてるけど、会社は儲かってるのか?
33 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:09 ID:7ZrteCUm0
>>4
店舗売り上げを抜いて帳簿改竄してたみたいだからアニメ制作とは別分野だと思う
アニメに出資して関連グッズ販売する権利もらっての脱税じゃないのか
21 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:1Of0JogV0
>>4
普段儲からないから適当な会計しても引っかからないけど
当たるとでかいから引っかかるのはアニメやゲーム会社あるある
5 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:05 ID:jHjdcBeM0
これで鬼滅の刃=脱税っていう印象になるんだよね
6 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:05 ID:46iZ8AbW0
前々から噂されてたよね確か
8 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:05 ID:wfOpq7m80
うっかりとかミスとかではなくやる気満々マンなのがなぁ。
9 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:QFZezH7v0
かなり前から言われてたな
10 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:TpGp3t2Q0
なんか色々と真っ黒なんだな…
11 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:7ZrteCUm0
帳簿改竄は擁護できんわ
12 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:UUoKhBlV0
知ってた、てか今更認めるのかよ!
13 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:qIeG7WSU0
鬼滅のおかげで管理できないレベルの儲けがあったんやろうか
14 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:ec0O80ZE0
なんか前にも似たような話を聞いた気がする
17 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:07 ID:J11X2lZQ0
脱税の刃は脆かった
18 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:TpGp3t2Q0
鬼滅でがっぽり稼いだんなら税金くらい払おうぜ
19 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:..Ci.cgB0
あれ?前から言われてたよね
なんで今になった
20 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:pinG2xhd0
こんなん意図的にやってるやろ
流石にアウト
23 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:07 ID:CBrPtuRn0
前から言われてたやつ?
26 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:srmbOMqZ0
印象悪くなっちゃうね
27 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:bcyzgW8c0
でもジョジョの時みたいに監督とか制作スタッフにはお金やってないんでしょ?
狂ってるよアニメーター業界
28 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:7Oc0MrsB0
ダッサ
29 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:jjTfVod50
Usotable(2回目)
30 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:HbQdpEU40
これ鬼滅制作中に言われてた件か?
31 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:ctwIHNzg0
悪質だな、社長は逮捕されるかもな。
32 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:Tt6edQvm0
去年でた話だっけ
ようやく調査が終わったんな
37 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:10 ID:Tt6edQvm0
告発って事は申告漏れ云々じゃないレベルってことよな
38 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:10 ID:2.o6ewFQ0
脱税の刃
40 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:11 ID:4yAhZ4YP0
脱税は売国行為
42 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:12 ID:OhAoE5jk0
そらみんなマイナンバー嫌がりますわ
43 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:13 ID:ysHn2PAH0
漏れとか修正じゃなくて意図的なんか
45 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:13 ID:0RpZ1SGA0
脱税の会社
法人税など計約1億3900万円を脱税したとして、東京国税局が、大ヒットアニメ「鬼滅の刃」などを手掛けるアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)と近藤光社長(50)を、法人税法違反や消費税法違反の疑いで東京地検に告発したことが、関係者への取材で明らかになった。
同社は東京や大阪など全国でアニメキャラクターを売りにした飲食店を展開している。関係者によると、近藤社長は都内など一部店舗の売上金の3割ほどを定期的に抜いて、自宅金庫に保管。売上金を減額するなど帳簿を改ざんし、15、17~18年分の所得計約4億4600万円を隠し、法人税約1億1000万円と消費税約2900万円を脱税したとされる。事業資金に充てていたという。
https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/040/088000c
今般法人税法等違反の疑いで、弊社及び弊社代表が東京国税局から告発を受けました。ファンの皆様、関係者に心よりお詫び申し上げます。国税当局の指導に従って修正申告を行い、全額納税いたしました。より良い制作環境の整備に向け、法令遵守、経営の適正化に努めて参ります。 https://t.co/DaBQuRKf2k
— ufotable (@ufotable) June 3, 2020
1 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:04 ID:dNTmhT8p0
おいおい…
2 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:04 ID:H40iOGcS0
脱税の呼吸
4 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:05 ID:2.eKgdoa0
思ったより脱税額多くてビビった
アニメ会社って色々言われてるけど、会社は儲かってるのか?
33 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:09 ID:7ZrteCUm0
>>4
店舗売り上げを抜いて帳簿改竄してたみたいだからアニメ制作とは別分野だと思う
アニメに出資して関連グッズ販売する権利もらっての脱税じゃないのか
21 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:1Of0JogV0
>>4
普段儲からないから適当な会計しても引っかからないけど
当たるとでかいから引っかかるのはアニメやゲーム会社あるある
5 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:05 ID:jHjdcBeM0
これで鬼滅の刃=脱税っていう印象になるんだよね
6 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:05 ID:46iZ8AbW0
前々から噂されてたよね確か
8 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:05 ID:wfOpq7m80
うっかりとかミスとかではなくやる気満々マンなのがなぁ。
9 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:QFZezH7v0
かなり前から言われてたな
10 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:TpGp3t2Q0
なんか色々と真っ黒なんだな…
11 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:7ZrteCUm0
帳簿改竄は擁護できんわ
12 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:UUoKhBlV0
知ってた、てか今更認めるのかよ!
13 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:qIeG7WSU0
鬼滅のおかげで管理できないレベルの儲けがあったんやろうか
14 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:06 ID:ec0O80ZE0
なんか前にも似たような話を聞いた気がする
17 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:07 ID:J11X2lZQ0
脱税の刃は脆かった
18 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:TpGp3t2Q0
鬼滅でがっぽり稼いだんなら税金くらい払おうぜ
19 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:..Ci.cgB0
あれ?前から言われてたよね
なんで今になった
20 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:07 ID:pinG2xhd0
こんなん意図的にやってるやろ
流石にアウト
23 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:07 ID:CBrPtuRn0
前から言われてたやつ?
26 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:srmbOMqZ0
印象悪くなっちゃうね
27 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:bcyzgW8c0
でもジョジョの時みたいに監督とか制作スタッフにはお金やってないんでしょ?
狂ってるよアニメーター業界
28 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:7Oc0MrsB0
ダッサ
29 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:jjTfVod50
Usotable(2回目)
30 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:HbQdpEU40
これ鬼滅制作中に言われてた件か?
31 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:ctwIHNzg0
悪質だな、社長は逮捕されるかもな。
32 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:08 ID:Tt6edQvm0
去年でた話だっけ
ようやく調査が終わったんな
37 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:10 ID:Tt6edQvm0
告発って事は申告漏れ云々じゃないレベルってことよな
38 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:10 ID:2.o6ewFQ0
脱税の刃
40 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:11 ID:4yAhZ4YP0
脱税は売国行為
42 :ハムスター名無し2020年06月03日 12:12 ID:OhAoE5jk0
そらみんなマイナンバー嫌がりますわ
43 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:13 ID:ysHn2PAH0
漏れとか修正じゃなくて意図的なんか
45 :名無しのハムスター2020年06月03日 12:13 ID:0RpZ1SGA0
脱税の会社
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
身内には優しいコメントはやめような?
アニメ会社って色々言われてるけど、会社は儲かってるのか?
なんで今になった
流石にアウト
普段儲からないから適当な会計しても引っかからないけど
当たるとでかいから引っかかるのはアニメやゲーム会社あるある
流石にアウト
狂ってるよアニメーター業界
ようやく調査が終わったんな
店舗売り上げを抜いて帳簿改竄してたみたいだからアニメ制作とは別分野だと思う
アニメに出資して関連グッズ販売する権利もらっての脱税じゃないのか
なんか問題あるの?
…うちの会社もそう。
ただ社長、てめぇはダメだ
最終回向かえたからだろ。
鬼滅の刃製作のufoって報道するのはさすがに糞すぎ
俺もだけど
去年の春にガサ入れあった件だろ
マチ★アソビでの売り上げを計上してなかったとか聞いたが、根本的な問題は専門の税理士とかおらんということ。
それとも2回目?
2回目なら会社畳むレベルだろ
修正申告したからOKというレベルではない。
税理士すら居らず帳簿も何もなかったからな
去年の4月だかにガサ入れ
手続きに丸一年だな
だから続編書かなかったのか。
あっさり最終回向かえたのはそういう理由か。
小学館からすればドル箱なのに。
集英社な
10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金がまってるな
しかもそれで浮かせた金の一部は社長が自分個人の金庫に大事にナイナイしてたそうだから
、傍目から見ても相当悪質なのがわかるし。
マチ★アソビも今年の秋はまだコロナを理由にできるけど、次のゴールデンウィークの分はどうするんだろ…
と思ったらそれの続きか。手続きにえらくかかるのね
しかしコメ欄はそんなことも覚えてないの多すぎでは
付け焼き刃w
もしそうなら潰していいや
それなのに漏れがありました、みたいな軽い
謝罪の文章w
悪い今思い出した。
払って終わったみたいやな。
ただ会社のイメージはドン底やな。
急成長した企業あるあるの内部で小規模事業の感覚でいる旧経営陣と後から入ってきた外様役員間でゴタついてるんだろ。
昔からグッズ関係で悪い噂ばっかりだったけどほんとがっかりだわ
これで悪いイメージがついてしまうアニメーターさんたちがかわいそう
ずっと前の話だが、ある好きな作品が有ったんだが、それの製作者の中にかなりアレな奴が居る事が判って嫌な気分になった事があった。
鬼滅のアニメ放送前から言われてた話だし
もう1年以上も前の話だぞこれ
儲かるアニメ会社=自社もアニメ制作費を出資して儲けの取り分を貰う
ブラックとか赤字とか問題になってる会社は前者の会社。
後者は普通に儲かってるし給与もまとも。
頑張った制作スタッフや監督が稼ぐべきなのに
何もしてない人がジャブジャブ中抜き
映画は問題なさそうで安心したわ
何十年前の話してるんですか?
もう中抜き出来るシステムなんて存在しませんよw
神罰だろ
ここぞとばかりに名前出されて鬼滅も気の毒だな
最初に話が出たのはアニメやる前なのに
クソみたいな給料料で働かされてるスタッフはもっとおこっていいぞ
まんま マルサの女って映画やん
もう古典の様な古い手口が バレ無いと思ったのか?
鬼滅ヒットしたあとにもう一度話題になったら鬼滅の名前大々と出してくるのどーなん?
漫画とアニメ製作会社関係なくね?
脱税の範囲は2018年より前の三ヶ年だから鬼滅関係ない。
殆どはfateじゃね?
アニメ製作会社の不祥事如きで原作に影響出るわけねーだろ
「この金塊がそのしずくなんですね。でかいしずくですねぇ」
マルサは名作
オーナー社長だから変わるわけない、社長がホイホイ変わるのは株主が第三者の株式会社くらいだよ
社長の奥さんが経理じゃなかったけ
ワンマンの家族経営じゃこうなるわな
人気の作品からしか手を出さないで、他のがいつまでもアニメ化されないから早く他のアニメの契約も切ってくれ
海外の有名サッカー選手みたいに、あまりに稼ぎがでか過ぎて管理できずに脱税しちゃった、みたいな話かと思ったけど、なんや前々から言われとったんやな。
そりゃ擁護できんわな
何で一年も何にもしなかったんだよ?
圧力があったに決まってるだろ。
マスゴミも報道しなかったんだぞ。
一の型 売上抜き
二の型 帳簿改竄
痣が発現すると税務署にしょっぴかれて死ぬゾ
・脱税(2019年-2020年) - 企画、プロデューサー
ってあって草
原作使ってるから。
dvdが売れないと、原作者と集英社に金が入らなくなるだろ。
多分契約で一枚%契約なんだろ。
懲りねーなー
ガイナックスとか
ああ、だから低いのか。
あそこ現金払いのみでアニメ会社の経理は適当のガバガバだからね…
またというか「まだ」
鬼滅はとばっちり
帳簿改竄してからミスじゃなく脱税するき満々です
前からのが確定して修正終った。
空の境界、fateZeroで一発あてて借金の返済や設備投資終わって金が残るようになって5年前後ってとこだろ
規模大きいだけで内容的には同人作家やフリーランスの奴が税金でやらかすパターンなんだよな
確信犯だな
刀剣のアニメでも出しゃばってきて確か刀剣キャラ使ったシモネタだっけかツイートして炎上してた記憶あるわこの社長
去年の脱税容疑の第一報でたとき刀剣女子が満場一致で「いつかやると思ってました」な反応だったの笑った
鬼滅やる前の話なら鬼滅はめちゃくちゃとばっちりじゃん
名前出さないで欲しいわ
人はなぜ金に目が眩んでしまうのか
脱税テーブルやんなんだこの企業w
鬼滅可哀想やな
↓
NPO法人マチ★アソビ代表である。脱税。
鬼滅の前から言われてたな
アウトっスわ
集英社から鬼滅取り上げられたらアニメから入った俺はツライ。耐えられない。
連載終わったとはいえまだまだコミックス発売するし作品に泥塗られただろ
それは高橋タクロヲって言うアニメーターのツイートが炎上したやつ
株式会社ならすぐわかるがここは有限会社
これでもアニメーターは薄給で働かされてんだよな
あれから改善するどころか隠し通すつもりでいただろうし悪質だわな
鬼滅ファンが作品名出されたことに怒ってるけどどんな会社か説明するに適任だからしゃーない
きちんと捜査して1年かかったんだぞ
脱税関係はマジで逃がさない為に隅から隅まで調べて時間かかる
給料上がったらモチベも上がるっしょ?
作画レベルも上がってファン増えるっしょ?
痔?(難聴
ワイ、、、もしかして死ぬんか?
これ豆。
あれは作画監督側の請求忘れなのに確認しないままTwitterにぶちまけただけ
ちゃんと和解してるのでこれとは別の話
支払われたのね、良かった
でも支払う側もなぜ確認しないんだ
同じような事で揉めたことある
ト―キョーとは名ばかりのコリアン&チャイナタウンに成り下がっている。
そうなんだ、良かった、もう不幸なアニメーターはいないのね?
10年内には薄給すぎて困ってるアニメーターはいたけどな
月500時間働いても親の扶養に入ってる程度の給与だったけどな
飲食店の売上なんて記録消せるだろうし、帳簿も改竄、口座の入出金も無し。
怪しくても証拠無くて摘発出来なさそうなのに。
進展があったとはいえ印象操作酷いぜハムちゃん
まるでそこらのまとめブログみてぇだ
普段どんな評価されるアニメ作っても、制作委員会に分配も回してようやくまともな利益が少し手元に残るレベル(外れると赤字も・・・)らしいことを思うと
何かが大当たりして雑益部分であろうものなら改竄してとっときたくなる気持ちもわからないではない
下手すりゃ実刑判決が出る
それでも、銀行は出資するし社員も別会社立ち上げないのは何かしらあるのだろうね
立ち上げ様としても圧力が凄いのか?
それはアンチもしくは競争相手の発想やね
にしても下っ端は薄給なのよね
上がこんなことしたら怒りしかないやろ
自宅の金庫に3億円あったとか言ってたよ
アニメ会社儲かってるなら社員に還元したれよ
こういう会社って元々社長が全然給料貰ってない事多いから、脱税分で生活賄ってたんだろうや
ちょいちょい現れる身内に甘いアニオタの、無理あり過ぎる擁護見るのが楽しみ
>>185
伊丹十三が映画作ってただろ、飲食店でゴミから割り箸拾って数えたりして推計される昔はマジで前日の閉店間際に買い物して印付けた札で払って翌朝開店時に強襲してその札があるか確認すると言うのも実際あったと聞いた、つかさ物販なら仕入れがあるんだから3割も抜いたらすぐばれるわ
1回目の続報ですよ、大分前から掛かってた脱税容疑が確定したぜって記事
わざわざ時間掛けて調査してあげたんじゃね
デジタルに甘えすぎててスキじゃないから見てなかったが、脱税ねぇ
このアホ社長はコメントもアホやな
帳簿の記載漏れを指摘されたんとちゃうぞ
修正申告したからいいとかいう話と全く違うぞ
告訴やぞ
普通に犯罪やぞ
一度味を占めたら必ず繰り返す
アニメどうなるやら
どこから圧かかってんだよw
まさか鬼滅ファンか?
それと原作をダラダラ続けなかったこととどう関係するんですかねえ
wiki見たら自分で企画したマチアソビでも同じことやらかしてる
2年連続でこれだから、今回刑事告発になってるらしい
脱税内容自体もカフェなどの売上なので鬼滅の刃は直接関係ない
なのにタイトルで釣るとか新聞社も悪質まとめサイトと同等ってことよね
制作会社は普通儲からない。
人いつかんわ広告にお金持ってかれるし下請けが山のように分散するし、機材も金かかし。
自分が昔デジタルペイントやってたとき自分達が5時受けなのあとから知った。
道理で色々連絡が遅れると思ったよ。
自分は今知ったけど
おい待たれい、これ前回の脱税告発が確定したわけでfateのコラボカフェのざる勘定からの脱税だぞ
脱税は一千万以上だとうっかりミスだろうが悪質扱いで訴えられる
追徴分納めても訴えられる。
不起訴もあるが、起訴されて罪と確定されれば前科もの。
しかも今回のは意図的に脱税やってるからお縄コースの可能性高い。
あれは中の人が入れ替わって、権利も取り上げられて、もうエヴァと微塵も関係のない会社なのにエヴァのって言ってたね
ようやく捜査終了したん?
それをまとめてる無能もなw
だから京アニとは別の意味で日本アニメ界から消え去るにはいささか惜しい…。
なら小さい飲食店はそこまで調査しても採算合わないから脱税しまくってるだろうね笑
fateよ
まぁ小学館の子会社だからあながち間違いでもないんだけどね。
ログホライゾンの作者も同じだったからこれが普通なんだよなぁ。
警察と税務署は管轄も取り締まり方も違う。(ただししつこさは警察の非じゃ無い模様)
クソすぎるが続編はこの会社でやってほしい
何やってんだよバカ!
るって話があってその続報が今回のニュースでやっぱりクロだったって話
なので鬼滅自体は関係ないのだけど、まぁそっちの方が世間に分かりやすいからって名前だけ
使われてて鬼滅がとばっちりを受けてる感じかな
なので社長夫妻は自業自得だけど、ユーフォの現場スタッフは頑張って良い作品を創って来て
いるのに可哀想だよね
まだ懲りずに脱税??
実際は鬼滅やる前の話だけど印象としてそうなっちゃうのは仕方ないわな。
以前にもここは脱税してたはず
悪質だからもう20年くらい監獄に入れればいいじゃない
鬼滅はこの間の最終回も酷い終わり方したって炎上してたな
原作の鬼滅の最終回も転生エンドで糞って炎上していたけど
今度はアニメとはな
個人的に鬼滅の最終回が微妙すぎたのでアニメ化どこがやってもあまり嬉しいと思わなくなった
コミケやアニメイベントで販売する冊子やグッズは通販無しの少部数煽り&牛歩が常套手段
コミケで1日500部とかなのに、始発で並んでも1日潰れて更に売り切れっていう意味不明レベル
落選したときがあってアニプレのブースに委託したこともあるけど、数が多くてセットの中身も
豪華だったからアニプレに金出してもらった(数増やせって言われた)んじゃないかって囁かれていた
社長は牛歩で出来た長蛇の列を見てニヤニヤご満悦。列出来るのが嬉しいんだってさ
こっちは極寒灼熱地獄の中、他のブースにも行けずずーーーーーーーっと並んでるのにね!
通販は今は分からないけど銀行振込&ぼったくり送料
カフェやダイニングももちろんカード使えないはず
作品のクオリティとカフェやダイニングの飯は美味いけど、社長がクソってのがTYPE-MOONヲタの常識
だから社長がやらかしたって聞いたときは「あーあ」「やっぱりね」って反応
むしろ擁護しているヲタクは少ないんじゃない?
脱税していたときの作品は鬼滅じゃないから、鬼滅は悪くない
これがきっかけで社長変わらないかなークオリティと飯は良いけど社長が本当にキングオブ駄目
おかしいよな
技術者に行かないんだもん
ってここ有限会社か
あの仕事で規模小さすぎないか
下手したら労基にもひっかかるんじゃないか、ここ
中華に引き抜かれなければ良いな
儲からないよ…。
中間搾取がひどいから元請けだって黒字になることほとんどないんじゃないかな。
だってその制作会社に勤めてる人間たちは業種によるけど、1枚170円とかの単位で仕事してんだぜ…。
まあ今回は儲かってるかどうかとはまた別の話な気がするけど。
「普通にアニメーション制作会社」、もしくは「株式会社ユーフォーテーブル」じゃダメなわけ?
気になる人は自分で調べるでしょう。
鬼滅の原作者はもちろんアニメの作業者たちまで悪い目で見られるんじゃんか…。
京アニの時もそうだけど自分たちに関係ないとわかったら本当配慮ねーなと思ってしまう。
そんな事が…
刀剣男士の下ネタなんて腐女子はしょっちゅう自分達で作ったり読み漁ったりしてるのに人によっては許されないのか…
集英社も黒なのか?
題名なんやそれ?
腐女子は基本自分達はいいけど他はダメって思考だよ
自分達は検索避けもせず画像あげるくせに、男性向けや自分の受け付けないものに対しては検索避けされているものでも非難する
作者とか集英社とかに払うロイヤルティとか発声するんじゃないの?
国税に目をつけられたところ見ると長期でしかも悪質だったのはわかる
逮捕もんやね
人の手柄でそこまで私腹を肥やすとか
ところで当然辞任して経営から退くの?
動画は正直値段上げると制作費莫大になるからなぁ
それこそ海外に投げるしかなくなる
枚数より1カットの値段とか拘束費じゃない?
あと広告にかかる金はアニメ会社への制作費から抜いてる訳じゃないからごっちゃにしてるのをみるともにょる
コメントする