1 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:05:59 ID:Edd
キモイって言われた
ワイ、彼女の前でカレーに生卵を入れて食った結果wwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591603559/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591603559/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:06:34 ID:Edd
まろやかになってクッソ美味いのに
2 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:06:20 ID:N7F
かなc
5 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:06:59 ID:EpS
せめて温玉
6 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:01 ID:31D
好きなように食え
8 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:14 ID:Edd
二度と目の前でカレー食うなって言われたンゴ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:41 ID:N7F
>>8
流石に盛ってるやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:27 ID:2gV
卵黄だけなら許せる
14 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:46 ID:Edd
>>10
白身も全部入れる
7 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:09 ID:Die
ウスターソースかけたろ!w
13 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:45 ID:cRz
>>7
必須やろ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:08:34 ID:Die
>>13
これやるの関西くらいらしいで
26 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:11:34 ID:6Bj
>>13
作る時点で隠し味として入れるやつちゃうかそれ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:08:23 ID:XWz
料理のことなんもわかっとらんやつやな
カレーに卵なんて珍しい話ちゃうやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:08:55 ID:Edd
ちなみに半分は生卵かけて食って、もう半分は納豆かけて食った
21 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:09:44 ID:2gV
>>17
ワイの妹も納豆かけるし実際美味いのは分かるけど臭いからやめろ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:09:30 ID:Edd
ワイのカレーの食い方そんなにキモイ?
27 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:11:38 ID:xrf
昔やってた
辛い時入れてたし猫舌やからぬるくなって食べやすい
29 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:12:15 ID:z2n
実際生卵入れるやろ そんなおかしいことじゃない
30 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:12:24 ID:Die
ワイ「このカレー少し辛くしすぎたンゴ…せや!カツと唐揚げとマヨネーズと卵入れて食ったろ!」
32 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:12:45 ID:Edd
ちなみに結構ガチ目に引かれたからこれが原因で振られる可能性もある
41 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:15:12 ID:hVA
>>32
そんなことで振るやつおかしいよ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:13:09 ID:qMv
ゆで卵なら許された
34 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:13:47 ID:gcn
ゆで卵入れるのは美味いけど生卵は白身の食感が微妙やない?味はええと思うんやがな
37 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:14:14 ID:Edd
>>34
言われてみればそうかも
38 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:14:20 ID:z2n
>>34
あのとろみが美味いんだよ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:15:39 ID:gcn
てかカレーは彼女が作ったんか?それならキレられても仕方ないぞ
47 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:01 ID:Edd
>>45
ワイが作ったんや
49 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:16 ID:Die
>>47
イッチ悪くないわ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:55 ID:2gV
食い方が汚いんやろ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:57 ID:Wmn
キモすぎるやろ
煮立ったカレー頭からかけられても文句言えんわ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:17:05 ID:Edd
やっぱワイ悪くないよな?
とりあえず今度彼女会ったら殴るわ
少し分からせなあかん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:18:16 ID:B67
>>53
急に裏の顔出て草
60 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:18:42 ID:2gV
>>53
イッチの食い方がきれいだったとして6:4でイッチに過失あるわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:18:50 ID:Edd
ワイが作ったカレーの食い方でなんで引かれなきゃアカンねん
意味分からんわ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:55 ID:Wmn
>>61
キモいからや
君は存在してる事自体が悪なんやぞ
そこを理解しろ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:15 ID:N0v
>>61
質問なんやけど卵落とした後混ぜたんか?
64 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:34 ID:Edd
>>63
半分だけ混ぜたで
もう半分は納豆かけて食うからな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:37 ID:Die
>>63
そら混ぜないと全部バラバラで旨くないやろ
70 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:20:25 ID:gNm
早めに合わないの分かってよかったやん
71 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:20:42 ID:Die
>>70
食の好みが合わんのは死活問題やもんや
73 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:20:52 ID:vCi
まあ人によるで
生卵が合わない食べ物ってあるんやろか
74 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:21:01 ID:Fxp
卵カレーうまいよね
76 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:21:28 ID:Edd
だんだん腹立ってきたわ
その時は別になんとも思わんかったけど
79 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:22:26 ID:QOF
生卵入れるやつは軽蔑してるわ
茹で卵スライスしてるやつは尊敬してる
80 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:23:34 ID:IUM
温玉こそ至高
82 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:23:38 ID:Fxp
美味いのに・・・ワイは醤油を少しかける
83 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:24:35 ID:Jzr
トッピングとしては認めるけど入れるやつは認められない
86 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:30:12 ID:otO
白身まで入れたらぐちゃぐちゃになってまずいやんけ
黄身+ウスターソースや
54 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:17:28 ID:gcn
ちょっと草
まあカレーに生卵ガチアンチの民やったんやろ
ワイもカレーをかき混ぜて食うやつとは縁切るし
かなc
5 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:06:59 ID:EpS
せめて温玉
6 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:01 ID:31D
好きなように食え
8 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:14 ID:Edd
二度と目の前でカレー食うなって言われたンゴ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:41 ID:N7F
>>8
流石に盛ってるやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:27 ID:2gV
卵黄だけなら許せる
14 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:46 ID:Edd
>>10
白身も全部入れる
7 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:09 ID:Die
ウスターソースかけたろ!w
13 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:07:45 ID:cRz
>>7
必須やろ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:08:34 ID:Die
>>13
これやるの関西くらいらしいで
26 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:11:34 ID:6Bj
>>13
作る時点で隠し味として入れるやつちゃうかそれ
15 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:08:23 ID:XWz
料理のことなんもわかっとらんやつやな
カレーに卵なんて珍しい話ちゃうやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:08:55 ID:Edd
ちなみに半分は生卵かけて食って、もう半分は納豆かけて食った
21 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:09:44 ID:2gV
>>17
ワイの妹も納豆かけるし実際美味いのは分かるけど臭いからやめろ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:09:30 ID:Edd
ワイのカレーの食い方そんなにキモイ?
27 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:11:38 ID:xrf
昔やってた
辛い時入れてたし猫舌やからぬるくなって食べやすい
29 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:12:15 ID:z2n
実際生卵入れるやろ そんなおかしいことじゃない
30 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:12:24 ID:Die
ワイ「このカレー少し辛くしすぎたンゴ…せや!カツと唐揚げとマヨネーズと卵入れて食ったろ!」
32 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:12:45 ID:Edd
ちなみに結構ガチ目に引かれたからこれが原因で振られる可能性もある
41 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:15:12 ID:hVA
>>32
そんなことで振るやつおかしいよ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:13:09 ID:qMv
ゆで卵なら許された
34 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:13:47 ID:gcn
ゆで卵入れるのは美味いけど生卵は白身の食感が微妙やない?味はええと思うんやがな
37 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:14:14 ID:Edd
>>34
言われてみればそうかも
38 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:14:20 ID:z2n
>>34
あのとろみが美味いんだよ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:15:39 ID:gcn
てかカレーは彼女が作ったんか?それならキレられても仕方ないぞ
47 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:01 ID:Edd
>>45
ワイが作ったんや
49 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:16 ID:Die
>>47
イッチ悪くないわ
51 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:55 ID:2gV
食い方が汚いんやろ
52 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:16:57 ID:Wmn
キモすぎるやろ
煮立ったカレー頭からかけられても文句言えんわ
53 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:17:05 ID:Edd
やっぱワイ悪くないよな?
とりあえず今度彼女会ったら殴るわ
少し分からせなあかん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:18:16 ID:B67
>>53
急に裏の顔出て草
60 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:18:42 ID:2gV
>>53
イッチの食い方がきれいだったとして6:4でイッチに過失あるわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:18:50 ID:Edd
ワイが作ったカレーの食い方でなんで引かれなきゃアカンねん
意味分からんわ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:55 ID:Wmn
>>61
キモいからや
君は存在してる事自体が悪なんやぞ
そこを理解しろ
63 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:15 ID:N0v
>>61
質問なんやけど卵落とした後混ぜたんか?
64 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:34 ID:Edd
>>63
半分だけ混ぜたで
もう半分は納豆かけて食うからな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:19:37 ID:Die
>>63
そら混ぜないと全部バラバラで旨くないやろ
70 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:20:25 ID:gNm
早めに合わないの分かってよかったやん
71 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:20:42 ID:Die
>>70
食の好みが合わんのは死活問題やもんや
73 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:20:52 ID:vCi
まあ人によるで
生卵が合わない食べ物ってあるんやろか
74 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:21:01 ID:Fxp
卵カレーうまいよね
76 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:21:28 ID:Edd
だんだん腹立ってきたわ
その時は別になんとも思わんかったけど
79 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:22:26 ID:QOF
生卵入れるやつは軽蔑してるわ
茹で卵スライスしてるやつは尊敬してる
80 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:23:34 ID:IUM
温玉こそ至高
82 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:23:38 ID:Fxp
美味いのに・・・ワイは醤油を少しかける
83 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:24:35 ID:Jzr
トッピングとしては認めるけど入れるやつは認められない
86 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:30:12 ID:otO
白身まで入れたらぐちゃぐちゃになってまずいやんけ
黄身+ウスターソースや
54 :名無しさん@おーぷん:2020/06/08(月)17:17:28 ID:gcn
ちょっと草
まあカレーに生卵ガチアンチの民やったんやろ
ワイもカレーをかき混ぜて食うやつとは縁切るし
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
白身が痰みたいやし
どうせルーとご飯とグッチャグチャのネッチャネチャに混ぜたんやろ
うちは丼に米よそって、シチューと納豆ドバー
初めは妻に引かれたが食わず嫌いはあかんて食わせたらハマりおったわ。
何でイッチはやたら生卵プッシュしてたんだか
でも卵白とか納豆入れるの見せられるのはさすがに無理w
目の前でご飯とルーを満遍なく混ぜて食べてるのを見るのもわりとやだなぁ。
他の地域の人は生卵は入れないよ
剥げたいなら構わないけど
だってお互いに譲らないし、譲ったら譲った方がストレスだから。
個人的には有り得ないとは思うけど、本人が美味しいならいいんじゃない
でもぶっちゃけビジュアルは良くないよ
言って確かめた方がええわ
『おまえ、仮面を外せ、正体を見せやがれ』
一生懸命作ったカレーに、生卵の白身かぁ…
オクラ納豆入れられても「まあ好き好きだしな」と思えたが、生白身…オエェエ
彼女さん逃げて案件
食中毒を起こしてやめた
みんな気をつけような
ただ、マイルドになると言うより、味がボヤける。
あとで食ったもんは吐かずに
先に食ったカレーだけを吐く
体内の神秘を知った
卵以外に問題あったんじゃないの
キモくないと思う人がいるのは否定しないけどキモいと思う人もいるんだよ
一般的なマナーでもないのにケチつけるやつはクズ
冒涜やぞ
気持ち悪い云々は、未知のものに対してそういう反応する人いるね
そういう生き物と思って付き合うしかない
あと辛さが抑えられるから間違って買った辛口レトルトを食べる時は必須やぞ。別に甘口でも美味いけど
食べる直前にウスターソースもヨシ!
あと今日6月9日はたまごの日だからタイムリーやな
どうだったか知らんけど。
「旦那も子供も居ない時は味噌汁ご飯ですねー」くらいのノリで、見た目アレな全部乗せとかはひとりでやるものだと思ってる。
なるほど納豆も一緒に乗せるのか
納豆カレーも好き
今度やってみよう
殴るのは良くない
コショウとか入れちゃうやつって馬鹿かと思う
というか、生の白身と黄身を一緒に食べるのは良くないみたいね
半熟もおっけー
温泉卵も抜群
生卵はちょっとキモくて無理……
すき焼きに生卵とかもNGの人かもしれなけど、一緒に外食行けなそうだから、他にも合わないと思う事あれば、さっさと別れたほうがいいな
しかし、大人でしかも特に自分で作ったなら自分にあった辛さにできるのだから味のボケる卵でやる意味が無い。 折角のスパイスの味が楽しめないのならカレー食べる意味がそもそもないやん。
せめて カレーの火を止める直前にでも入れて 卵の味を混ぜたい(勿論固まる)というのならわからんでもないけど。 単純に美味しいカレーを食べていないのでは...?
神奈川にスタミナカレーってのがある
カレーに後から加えるならマヨネーズ一択でしょ、常識的に考えて。
マヨネーズよりカレーを美味しくできるものは存在しないよ。
それより食べ方で、グッチャグチャに混ぜて食われるのがキツい。
軽く混ぜるくらいなら良いんだが、色が変わるぐらい混ぜられると途端に食べ物に見えなくなる。
人の食べる物だから文句は言わないけどさ・・・
食べる時には「行儀悪いから余所ではやらないでね」って言ってる
混ぜるのが見た目良くない
まあ今どき織田作之助なんか読まんわな
それはそれとして人の食い物にケチをつけるやつはろくなやつじゃないぞ
そういうのを見てキモイといえちゃうことがキモイわ
普通にアリだと思うけど。半熟もいいな
とりあえず殴るのはやめろ
丼物と同じ発想になるのは何故……?
シチューとかハヤシライスにも生卵納豆がいけるんかって話
辛さが薄れるから変わった味が欲しい時に入れる位だ
人からキモがられる食い方だと知らなかったんか
俺はやったことないけど、ありだと思うぞ。
納豆入れるのも珍しくはない。ココイチだかのトッピングで納豆が選べるらしい。
店で出るくらいだから、一般的ではあるんだろう。
人の食べ方にそんなに難色示せるくらい偉いのか?
ただグチャグチャに混ぜて食べる事はしない
ルーの所で卵を溶いてご飯と一緒にすくって食べる
納豆もたまにやる
卵かけご飯全否定
今はなぁ コッッッッッロッッッッッナッッッッッなんだよ
分かるかぁ?コッッッロッッッナッッッ!!!!
全 員 失 恋 し ろ!!!!
牛丼、すき焼き、卵かけご飯
全部痰みたいやな
食えるもの少なそうで可哀想w
はダメだぞ
カレーにかけて食うのがキモい人はご飯にかけて食うのもキモくないとおかしいだろ
日本人の感性ってどうなってるんだ?
時と場合によってキモくないとか都合良すぎるだろ
ロッキーの映画の生卵飲むシーン
あれはアメリカ人からするとあんなキモいものを飲んでまでストイックに鍛錬しているから
感動を生むのであって、半熟卵かゆで卵を飲んだら感動はなかっただろう
溶いてからかけるんだろ
らしいって伝聞気味に言わなくていいよ
中立装わなくても好きなんだろ?
納豆カレーは無理だわ。気持ち悪い。
卵入れない
本性現したね?
悪食はともかく人間性まで底辺証明すんなよな
辛いの苦手な子どもなんかはちょうどいいと思うけどな
単純に卵の旨味プラスされるし
人種関係なくまともな人間の感性の観点で
考えなくてもわかるっしょ
普通に気持ち悪いって思えないなら壊れてるよ
ポークだったら卵は合わないかも。
ビーフだったら合うから。
チキンは親子!!!!!!!
生卵ですき焼き食いたい
持ってこい!ジジイババアッヽ(`Д´)ノ💢
だから他人と飯食うのは緊張する
そういう食べ方好まないひともいるってことだよ
じゅるじゅるにゅるにゅるぐちゃぐちゃなもんを人前で食うな
一瞬にして食欲が失せる
人の嗜好を肯定してるようで、否定しているところがキモい。
白身がにゅるにゅるして嫌なんだよ
だから温泉卵だなぁ
その彼女はだいぶん面倒くさい子みたいだから今後も付き合うなら色々他にも気に入らないことがあるたびに文句を言ってきそう。
ぐちゃぐちゃになったカレーが気持ち悪いんだろう
一人で楽しむのは自由だが相手の食欲が落ちるようなことはするべきじゃない
混ぜて食べる奴、無理だわ。
まだ見たことないけど、
そういう習慣の国もあると記事を見て、日本に生まれて良かったなあと思ったわ。
インド人ブチ切れやんけw
スプーンから垂れそうなルーまみれの白身とか想像しただけでキモい
そもそも納豆そこまで好きじゃねーだろw
ジャワカレーの中辛が食べられん位には辛いの苦手だけど生卵は無いわ。
卵は全卵で12gもたんぱく質も取れる、今話題のコロナ対策としてもセレン(?)が豊富で免疫力や免疫細胞を作るのに役立つ、また、値段も1個20円程度(安い卵ならもっと安い)だ。
味がうまい!栄養も取れる!値段も安い!
何で、キモいなんて言われないといけないんだ?文句言うような奴はこっちから願い下げだ。
好みなんて人それぞれ、余計なお世話だ。
そもそも生卵と納豆入れたカレーとか完全にB級グルメだし品がどうこう言える飯でもないけど…
それな、生卵自体はギリ許容出来るが、大抵生卵入れる奴は、セメントでもかき混ぜてるが如く、グチャグチャ、ネチャネチャとやる。
クチャラーと同レベルの、汚ならしい食い方が嫌いなんだよなぁ。
生卵入れてからどう食べるの?
グチュグチュと、生卵とカレーとご飯がペースト状になるまでかき混ぜない?
その食べ方がキモイんだよなぁ。
買ってこいよ!ジジイババアッヽ(`Д´)ノ💢💢💨
ケチつけないから一人で食べてね
子供の頃に親に連れて行かれていた百貨店の屋上レストランで、いつもカレーを頼んでいたけど
ご飯とルーが別々に出てくる所謂レストランカレー
それにはいつも生卵が付いてきていたから、カレーに生卵は普通なんだと思っていた。
混ぜると汚いもんね。
でも父ちゃんの真似する家族は一人もいなかったけど。
シチューやハヤシには合わんから入れない、カレーには合うから入れる
それだけ
口閉じて食べてんのになぜかクチャクチャ音なる奴と食事しないといけないのに比べれば
ドライカレーに生卵を乗せて出てくる店なんて観た事無いけど存在するの??
目玉焼き が乗ってる店は何件も観た事はあるけど。
九州のレストランカレーにも生卵付いてくる。
この時だけは混ぜて食べてたがこれはこれで旨い
温玉に切り替わってからは一回だけ頼んだがこれじゃない感が強くてそれっきりになった
白身の違いが大きいと結論付けた。白身は結構重要
日本人以外は生卵食べないらしい、衛生的ななんかみたいな理由だったと思う。
逆に無いの?
ドライカレーに生卵を乗せないなんて、料理として完成してないじゃん。
なんでもマジェマジェ
半島人?
保険かけててキモ
発言には責任もてよ
俺は生卵苦手だから温玉かオムレツ乗っけてるけど
サンマ塩焼きに生卵ぶっかけるくらいの気持ち悪さ
豚肉とトリムネ肉と野菜くえよ
なぜなら6月は血管に負担がかかるから
そしてコロナは血管を傷つけるウイルス
ダブルで血管に良くないんだ今年の6月は
あとエアコンをケチるな
小さい頃から外食のカレーライスを食べる時には
必ず生卵を追加で入れてもらっていた
生卵を入れるとマイルドになって辛さが和らぐから
辛いのが苦手な人は必須トッピングかと
あそこは黄身だけだぞ
カンカンカチャカチャヒョイパクジュルって言う。
間近で聞かされると殺意が湧く。
本人は音が聞こえてないから一生わからんやろうけど。
生卵はウチのヨメもやるけどな。
家で辛口選んだ時にはヨメ辛いの苦手なんでやるな。
オーケンが本に書いてた
自由軒のカレーは結構歴史あるんやぞ
テッキリ 慰安婦大村の母国と思ったけど?
あんまり、美味しくないやろ?名前と歴史の割にw
自分のこと棚に上げてカレーに卵くらいで文句付ける基地とかヤバすぎ
オレの地元の文化だからということで理解してくれてる。「ズゾゾゾー」って啜り食いしなければいいんじゃないかな
あんたは黙ってラーメン作ってなさい
いらない人もいるからトッピングなわけで
こっちも変な食い方してるとこ見たらつっこんでやればいいんじゃない?
東海地方
父親は全卵+中濃ソース混ぜてた
それを否定するような柔軟性の無い脳からは大した閃きは無く、
世間に流されるだけのつまらない人間であると言える
さっさと別れたほうがいい
結婚したら絶対後悔するやつ
以前CoCo壱で働いてたけど納豆は1日に1回出るかどうかだった。
少なくとも一般的ではないと思う。
悪くない取り合わせじゃん
九州のどこよ?
生卵は見たことない
ドライカレーはイケる。
インデアンはムリ。
理解できないんじゃなく、ビジュアルがキモイんだよマジで
鼻水混ぜてるみたいじゃん
あれが温玉とか、黄みだけならそこまで言われなかったと思うぞ
まあ有るがどっちかって言うとその2つはルーに混ぜるよりライスにって感じだからなあ
ラーメンもそうなんだが取り敢えず生卵ブチ込んでグチャグチャにするって名古屋だし
分かる
最後のジュルが背筋がぞっとするよな
生理的に無理ってのはまさにこのこと
イッチも好みが合う子と付き合えばええ
欧米人の中にも卵かけごはんを「鼻水食ってるみたい」って言う人いるけど、173さんも白身のデロデロ感が嫌なんだ?卵かけごはんもダメ?
いやはやケンミンショーレベルの人間はここにも多い
したらネギ玉牛丼食えないねぇ
まあ実際食い方もクチャクチャになるから見てる方はげんなりするわな
そういう悪習根性が染み付いてる典型的な残念な日本人が多いんだよ…
大丈夫な人が多いようだが
まあ目の前で食べてて言うかどうかは自分の品性次第じゃない?
テレビならそれで喚いて楽しいんだろうけど
173じゃないけど自分も白身のデロデロ感ダメだから卵かけご飯もダメだな
黄身だけなら好き
どうせJで言われたとかじゃね?
お前納豆に薬味混ぜないの?
ここで言ってる生卵は薬味みたいなもんやぞ
ギリ生卵は許せたが納豆投入は無理ゲーw
挙句に彼女殴ってやるとかイッチ屑過ぎるわw
それらが好きな人おるのはわかるけど一緒には食べたくない その程度
高倉健だっけ?
卵の白身が鼻水みたいな食感で無理って昔のTV番組で言ってた
確かにあれは鼻水と似てる
食べる時に汚い音を出して食うやつと一緒に飯はできん
こっちが気持ち悪くなる
黄身の醤油漬けでご飯食べるの好きだけど白身が入ったのは俺も無理
白身が舌の上でヌロヌロする感じがキモい
ちょっと殴ってわからせないといかん。
それかすぐ別れろ。
卵かけご飯は俺もダメだわ。
なんか日本食の代表みたいなツラやめて欲しい。
南インドのはまだ液体と固体だから、ネコマンマな見た目かな。
うぷ主がな。
バーグやろ
あそこは美味い
って言う外人みたいなもんか
でも家で食う分にそこまで言われる筋合いは無い
言うほど悪食か?
ラーメンってコショウありきだぞ?知ったかが偉そうに何言ってんの?
文句言ってる奴はカレーそのまま食べるクチャラーとカレー食べてろ
あとは好みで、ウスターソースだったりお醤油だったりをかけていたり。
こういうカレーの楽しみ方知らなかった!って思っただけだったけど、見るのも嫌な人もいるものなんだね。
でも合わないからって殴っちゃダメ。
カレー、生卵、納豆に対する冒涜や。
カレーの辛味が嫌なら食うな!
ドライカレーの画像でググると、
生卵はほとんど無いぞ。
あいつら何でもぐちゃ混ぜだし。
辛いのが好き嫌いとか、ゆで卵は硬い派半熟派とか、本当に全てが合わん。
カレーに生卵は常識の範囲内
TKGも人が食べてるとキモイと思っちゃう。
思うだけで言わないけど。
カレーにかけられたらその人とはもうカレーは食べたくない。
白身は完全アウト
味が濁るだけやろw
カレーとご飯を混ぜる奴とも友達にはなれない。
それこそありえんやろ
そんなかき混ぜんやろ
勝手な妄想しすぎや
こんな感じに音立てて食ったんだろ
生卵とか納豆とか混ぜ込む人間と一緒に暮らすのは無理だな
装うも何も、自分で確認した訳じゃないからな。
何年か前に何かのラジオでそういう話題があったことを憶えてただけ。
何故そんなところに突っかかってくるのが何人も居るのかって方が不思議だ。
CoCo壱で人気言うから食べてみたが意外といけたで、納豆。そういやこないだ作ったカレー、ルー入れ過ぎてしょっぱかったから納豆入れれば良かったな・・
贅沢言ったら目玉焼きが1番いいけど
保険ではなく、正確な表現だな。むしろ、自分で確認してないものを見てきたように言う方が無責任ってもんだろ。
まぁ何の責任があるのかは知らんが、言いがかりはやめてくれ。
登場頻度高いとかお前の所ではやろ・・・
だよな。まさかこんなに叩かれてるとは・・・。納豆もだけど
他の料理に使えばいいだけ
棄てるって発想が出ることがあり得ないわ
個人的な好き嫌いはともかく、人がそれを食うかどうかに口を出す権利はないわ。
まぁロッキーの場合、海外の生卵はあたる可能性がスゲー高いのでキモがられてるってのが有るけどな。で、日本にきて卵かけご飯のうまさにビックリするも母国の卵じゃ危なすぎて食べられないっていう悲しいやつ
まず黄身割って、ルーとだけ軽めに混ぜる
日本人じゃない人一杯なんやなココ・・・
目の前で食べると声を上げてビックリするのが日本の卵がけご飯の習慣。
卵のせるとまろやかになって旨いよ。
そんな音出るかよ。
アホじゃねーのww
卵かけご飯並みに混ぜないと白身が混ざるわけないやん。
カレー混ぜない教だと異端者扱いで出来ないんやろうけど。
ここのアンケート結果だと60%は生卵有り派だな。そこそこ地域差有るぽいが
ちなさっき偶然世にもの「理想のスキヤキ」みた直後やから、意外とキモって言ってる人も「理想のスキヤキ」の主人公みたいにハマるかもしれんで?
みんながみんな一人でカレー屋行くとは限らない
普通は仕事の合間か、彼女や嫁さんとちょろっとランチ行ってんちゃう?
オムカレー→もちろんOK
卵ごはんのカレーライス→OK
生卵をカレーに乗せる→NG、キモい
なんつーか馬刺しやユッケは生肉だけど料理として認識しててOKだけど
その生で食べれる同じ肉が他の料理に生肉乗った状態で出てきたら気持ち悪いだろ?
そんな感覚
え?あそこのオフィシャルHPのトップに出てる画像すら全卵やぞ?どっかと間違えてんちゃう?
微塵もないだけの、本質が、自分だからである。それでいて、ありとあらゆる病死を、突き止めてきたがわである。言うのもつらい
ビールジョッキに10個入れてカレー食べる合間に飲む
これなら彼女にも引かれず逞しいと思われる。
これ
イッチの言い分だけしか分からないけど、他の食べ物も食べ方が汚くて、
更に酷いカレーで我慢の限界が来たんじゃないかと思う。
卵かけご飯も好きだし、納豆もいいのに
カレーは気持ち悪く感じる。
目の前でやられたら、いやだな・・
好きなことを好きにやるのに他人の評価を気にするの?
バカって言ったやつがバカ、だと思うん?そんなわけない、キモいと思う人がいるのは事実、程度の差
コメント欄の生卵乗せカレー納豆カレー全否定野郎はワケ分からんね
カレーってかなりカスタム性がある食べ物なんだから、各々のカレーを食べればいいだろ
気持ち悪いだかなんだか知らんが、オレはそれを否定するのはどうかと思うぜ
高カロリーってくらいか。
できるならフライパンで白身が焼ける程度で、
黄身は半熟が最高!
食べ方なんて人それぞれ。
てか、それキモいいわれたらレストランのエッグカレーとか涙目やん?
ネチャネチャ食う奴は親の教育が悪いんちゃう?
ドン引きだわ
まろやかにしたかったり辛さ抑えたいならチーズ入れなよ
生卵、ソースとかはそのころやったな
みんな同じこと考えるからか普通に生卵も売ってる
昔からよく聞くやろ
食事に対する価値観・好みは、人それそれだからウザイと感じるなら今彼女はサッサと放流した方が良いと思う。
あらゆるものに生卵かけるのは何ら不自然じゃない気もする
郷に習えば郷に従ってしまうんやで。無意識にね。
初めて聞いたって言ったよね?
カレーに生卵かける人って過激派が多いわけ?
でもぐちゃぐちゃに混ぜるのはないわ
殻を使って分けるテクが必要。
粗探ししかしてない輩にそんな丁寧に対応することないぞ。
発言に責任持てとか言っといて論破されたら一目散に逃げる奴らや。
カレーと卵を混ぜている絵を想像しただけで食欲失せるわ
勝手にカレーの定義決めつけんな
それこそ冒涜やアホか
それはそうと殴るなよw
律儀に行始めに空白空けてて偉いね(笑)
レス乞食するにしてももう少し考えろや
マヨキチ
オムレツなら入れるけど
生卵は正直微妙だと思う
だから俺は入れないけど、入れてるのを見ても別になんとも思わない
カレーも丼物になると思うんだけど
24は卵を「かける」「混ぜる」がダメならって意味で卵かけご飯例に出してるだけだろ
あれって丼物なんか?
生卵落とす前提の味付けでつくってるなら有りかもだけど
カレーぐちゃぐちゃに混ぜるする人はキモイ
まじそれな
なんでここまで自己中思考増えたんだろうな
いきなり批判するやつって基本的に自己中思考だからな
自分がしない、知らない=悪って思考があるんだよ
味を変えて欲しくないならネギも醤油もだめだろ
なんでカレーだけ否定するんだ?
はいネギ玉牛丼おまち
今時どこそこ限定なんて無いだろどんな鎌倉時代生きてんだよ
卵かけご飯全否定っすか
それでええんやで
食べ方に個人差があるからどの店もいろんなバージョン置いてるしそこから選べるし追加も出来る
テーブルに七味とか胡椒あるからって必ず全部かけないとダメってこともない
これを「自分が使わない」ってだけでそれらを使ってる人を避難してどうなる
カレーのルー否定すか
別にグチャグチャに混ぜんでも黄身を潰して広げてくえるだろ
頭大丈夫か?
卵半分にしてなぜ、カレーと納豆別々にして食べるのが先だったかもしれないよな
どちらも美味しいのはわかるが、わざわざたまごはんぶにわけて入れるのはちょとなあ
それに文句つける勢に聞いてるんじゃね?
見たけど鶏やんけw
そりゃねーわ
崩れてカオスになったもん写真取ったりせんだろ
主がいってるのはウズラだろ
ルーの真ん中にちょこんと乗せてるのは前は当たり前だったぞ
関西人は生卵落としてぐちゃぐちゃにかき混ぜて食うで?
兄さんと同じ食べ方や。
関西敵にまわすんか?
ルーとご飯をぐちゃぐちゃに混ぜ混ぜしたからだろ。
ほんと増えたよねリアルでも
納豆は無理。
カレー食べてるときにあの匂いはキツい。
一人のときならいいけど人と食べるときはやめてほしいわ。
ボタニのように少し混ぜてこそうまいカレーもあるし、全国でいろいろ食ってみろとしか言いようがない
豚文化圏の家カレー味を基準に考えるなって
卵黄だけ入れるのが好き。
そういえば漫画のNANAでもカレーに生卵を普通に入れてた。漫画の設定は東北みたいやけど作者は関西出身なのかな?
ルーのとこだけで混ぜるとか発想すらできん貧相な脳ミソなんだから許したれよ
それの延長と思えばまぁ有ってもいいかな
でもそれをぐちゃぐちゃにして食べたら引く
殴って~の件であぁ韓国人なら全部納得
うまいのはわかる
そんな人おるんやね
発想が韓国料理のビビンバやね
マヨなら混ぜてる絵がオーケーな感覚が分からん
温玉の方が痰ぽいだろ
この発想出てこず
マジェマジェwwww
に飛ぶのが怖すぎるけど
普段からそういう食いかたしてるか憧れてんじゃないのかな?
混ぜて食わなきゃ意味ないとは思う。
けど、こいつは音たててすすって食ってそう。
卵かけご飯食う度に腹壊してるの?
全国的だとおもうけど?
お前はそうなるのかも知れんが
スプーンでカレー+生卵で食うとき
普通はそうならんわ
本場インド周辺国からしたら日本のカレーなんざ須らく邪道やろ
オッサンが使う姿は何かこう、違和感あるが、見苦しくはない
違うよ、ただ単に顔が気持ち悪かったんだよ
気色悪い男だな
不味くはなかったが
カレーに生卵なんて初めて聞いた → 昔からよくあるよ
流れおかしいか?
反射行動すぎるんだよ ちゃんとかみ砕いてから返事しなさい
生卵に親でも殺されたの
か?
店によっては普通についてるよ
あなたの祖国ではどうだか知らないけど
カレーに生卵を入れない奴の方がキモイ
生卵の乗ったカレーなんてニュースのグルメコーナーやグルメ番組見てりゃしょっちゅう出てくるけどな
マヨこそ一度たりとも見た記憶がないよw
朝鮮人の悪口はそこまでニダ。
ゆとり持ちなよ
関西の皆が皆生卵カレー好きやと思うなよ
関西のカレー屋に「P&G」って辛口好みの店があるんだけど
玉子カレーは普段は黄身だけ
「全卵で」っていうと白身も全部入れてくれる
もしそうなら絵面が汚すぎるしだれかと食べる時はやらない方がいいぞ
カレーに納豆入れるの?
ちなみに関西は卵黄だけをルーの上に落として食べるのが一般的。
アレを目の前でやられると食欲失せる
えっ
えっ!?
カレーまで同じ食べ方しやがったから限度を超えたのでは?
わかる
ぐちゃぐちゃにするのはバカのやる事だよな
玉子焼きもムリ
目玉焼きの方が美しいしうまいのになぜわざわざぐちゃぐちゃにして焼くのか理解できない
すき焼きのタレみたいに使う生卵も意味わからん
肉やら具材の味を殺すし汚い
たまごは割ったそのままの形が一番完成度違い
外人とかそう思うらしいよ
外国じゃたまご汚いらしいから
日本人でよかったぜ
よく知らないがよくかき混ぜて食べるのがマナーの国があるとか
大阪に限らずあるでしよ。
視野狭いから友達少ない→余計に自分と異なる趣味嗜好にさわらない→繰り返し
だから人間に魅力感じないよね。
インド、ネパールあたりからすれば日本カレー自体がカレー冒涜してるとか。
今更気にしてもねw
これやるの関西くらいらしいで
名古屋人激おこ案件だわ
いや全然おかしい流れじゃないし、過激派じゃないだろw
むしろお前の方がヒステリック起こしてねぇかw
つーか大抵音立てたならまだしも、混ぜるだけでキレるってやつまず人の皿覗きこんどるやろ
混ぜたことがわかるんだからな
そこマナー悪いぜ
それって、カレールーと混ぜてライスに乗せるの?
それともカレーライスに卵落として全体を混ぜるの?
混ぜるものなら最初から混ぜて提供されるだろ…と思うわ。
提供された後に混ぜるとか遊んでるとしか思えない。
音で分かる位に混ぜてるんだろ。
生卵に納豆入れるでしょ!!
違うのか?
お、い、し、い、ぞ、!
おもむろにスプーンを握り締めて
派手にルーとライスをぐちょぐちょに掻き回してましたわ
犬のエサみたいになったカレーよりも
スプーンの持ち方にちびった
そういう話
黄身をルーにのせて
少しづつ混ぜながら食べるか
潰して伸ばすぐらいのことはする
ルーによって合う合わないがあるから気をつけろ
卵は白身と黄身セットで味わうものだ。
カレーに生卵?
なんの問題があろうか?
生卵はギリ許せるけどカレーをグッチャグッチャ混ぜる奴は許さん
関西やけど生卵カレーすこやで
つまらない事で一々煽っててキモ過ぎワロタ
すき焼きの卵は混ぜてもええやつやし卵かけご飯なんか人前で食わんやろ
牛丼には温玉乗っけるし
カレーに生卵グッチャグチャとは話が違うわ
一回抗議してもやめないなら速攻でお別れする。どうしても下品で付き合いたくない。
どうしようもない。
コメントする