0 :ハムスター速報 2020年6月26日 21:00 ID:hamusoku
ここほんま草
1 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:26 ID:zrSKnih.0
新たな理論を提唱してくれ・・・頼む・・・
じゃないと太ってしまう・・・
2 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:26 ID:ckBY6N4l0
そんな・・・・ゼロカロリーを信じて夜食をたくさん食べてきたのに…
3 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:26 ID:50SmGZsL0
カレーは飲み物、キャベツも飲み物、とんかつも飲み物?
4 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:r3tlmzb90
でも揚げた時にカロリーは熱にやられるからカロリーゼロ
5 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:.LBQRREH0
潔し!!
6 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:ODJQEkLS0
キャベツが吸った時点で±0になってるから
それ食べてもカロリー0だよやったね伊達ちゃん
7 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:yemmZpn70
カロリーは!ありまぁす!
8 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:rOJIaMm90
揚げ物自体がね…
9 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:27 ID:SItfJJpM0
伊達ちゃん、負けたらアカン!!
10 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:kErjOrwK0
世界の理を感じてしまったか・・・
11 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:hw2RtOJX0
好きwww
12 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:28 ID:QLBx12Pj0
こうしてカロリー保存の法則は発見された…
13 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:28 ID:i9ieGros0
箸を使うために手を動かしてるから、カロリーが商品されて結果的にゼロカロリーだ!!
14 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:29 ID:0.QKAqLj0
口を動かことでエネルギーを消費するので、差し引きカロリーゼロです
15 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:29 ID:BbmA87qO0
俺たちの信じていたゼロカロリーは幻想だった・・・?
16 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:29 ID:K9ZpsBae0
そりゃ「勝つ」ドンですからね…
17 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:29 ID:LQtN05zb0
つまりキャベツは高カロリーの非健康食材ということですねわかります
18 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:30 ID:Z2kzDi9d0
つまりカロリーを吸わせたキャベツを食わなければゼロカロリートンカツに…!?
19 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:30 ID:EhNx.SNp0
ご飯の熱でカロリーは消えるんだよなぁ
20 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:31 ID:cXrbdzhB0
もう許したれよ・・・。
21 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:31 ID:x.RNFK7S0
ご飯はアメリカじゃ野菜扱いだからヘルシーですしwww
23 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:32 ID:iPq79iVn0
コレは天変地異の前触れか?!
24 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:33 ID:oGMKad.S0
でもソースって基本は野菜エキスから作るからゼロカロリーだよね?
25 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:33 ID:kQC0PNyC0
潰せ、ペタンコに潰すんだ
そしたらカロリーゼロ
26 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:34 ID:gEvCw18u0
(●´ϖ`●)バスサンドで食ってるもんすべて、1000キロカロリーはあるよ。
ひとたびロケになれば、一日に5000キロカロリーは取ってるだろし、下手すりゃしぬよ。
これが正しい理論だわさ。
27 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:34 ID:r3GTFW.X0
素直でよろしい
28 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:34 ID:TZ8zg.Qc0
この頃はまだ元気だったな・・
29 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:35 ID:c8n50EEp0
伊達理論で医者キレたエピソードすき
30 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:35 ID:9yl9yLsq0
とんかつにキャベツ山盛り考えたやつは天才
32 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:36 ID:UQ.hK4Zn0
キャベツ残せば…
34 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:37 ID:0vjUWy6F0
カロリー感じちゃったのならしょうがないね😂
35 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:37 ID:3a4J9yvE0
カロリーの所在が変わっただけだもんなwww
36 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:37 ID:Y17FfAgY0
ゼロカロリー理論の敗北は草
37 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:37 ID:BKtUTlS80
伊達ちゃん割とマジで無理すんなよ
38 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:38 ID:dbn.RHBL0
負けるな!伊達ちゃん!
キャベツはカツとご飯に挟まれてぺしゃんこだからカロリー0だよ!!
カロリーはゼロだよ!!!!!
ここほんま草
ここほんま草 pic.twitter.com/MObF86Nktv
— fnk (@makyoshi_fs) June 25, 2020
1 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:26 ID:zrSKnih.0
新たな理論を提唱してくれ・・・頼む・・・
じゃないと太ってしまう・・・
2 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:26 ID:ckBY6N4l0
そんな・・・・ゼロカロリーを信じて夜食をたくさん食べてきたのに…
3 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:26 ID:50SmGZsL0
カレーは飲み物、キャベツも飲み物、とんかつも飲み物?
4 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:r3tlmzb90
でも揚げた時にカロリーは熱にやられるからカロリーゼロ
5 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:.LBQRREH0
潔し!!
6 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:ODJQEkLS0
キャベツが吸った時点で±0になってるから
それ食べてもカロリー0だよやったね伊達ちゃん
7 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:yemmZpn70
カロリーは!ありまぁす!
8 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:rOJIaMm90
揚げ物自体がね…
9 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:27 ID:SItfJJpM0
伊達ちゃん、負けたらアカン!!
10 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:kErjOrwK0
世界の理を感じてしまったか・・・
11 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:27 ID:hw2RtOJX0
好きwww
12 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:28 ID:QLBx12Pj0
こうしてカロリー保存の法則は発見された…
13 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:28 ID:i9ieGros0
箸を使うために手を動かしてるから、カロリーが商品されて結果的にゼロカロリーだ!!
14 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:29 ID:0.QKAqLj0
口を動かことでエネルギーを消費するので、差し引きカロリーゼロです
15 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:29 ID:BbmA87qO0
俺たちの信じていたゼロカロリーは幻想だった・・・?
16 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:29 ID:K9ZpsBae0
そりゃ「勝つ」ドンですからね…
17 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:29 ID:LQtN05zb0
つまりキャベツは高カロリーの非健康食材ということですねわかります
18 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:30 ID:Z2kzDi9d0
つまりカロリーを吸わせたキャベツを食わなければゼロカロリートンカツに…!?
19 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:30 ID:EhNx.SNp0
ご飯の熱でカロリーは消えるんだよなぁ
20 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:31 ID:cXrbdzhB0
もう許したれよ・・・。
21 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:31 ID:x.RNFK7S0
ご飯はアメリカじゃ野菜扱いだからヘルシーですしwww
23 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:32 ID:iPq79iVn0
コレは天変地異の前触れか?!
24 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:33 ID:oGMKad.S0
でもソースって基本は野菜エキスから作るからゼロカロリーだよね?
25 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:33 ID:kQC0PNyC0
潰せ、ペタンコに潰すんだ
そしたらカロリーゼロ
26 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:34 ID:gEvCw18u0
(●´ϖ`●)バスサンドで食ってるもんすべて、1000キロカロリーはあるよ。
ひとたびロケになれば、一日に5000キロカロリーは取ってるだろし、下手すりゃしぬよ。
これが正しい理論だわさ。
27 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:34 ID:r3GTFW.X0
素直でよろしい
28 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:34 ID:TZ8zg.Qc0
この頃はまだ元気だったな・・
29 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:35 ID:c8n50EEp0
伊達理論で医者キレたエピソードすき
30 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:35 ID:9yl9yLsq0
とんかつにキャベツ山盛り考えたやつは天才
32 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:36 ID:UQ.hK4Zn0
キャベツ残せば…
34 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:37 ID:0vjUWy6F0
カロリー感じちゃったのならしょうがないね😂
35 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:37 ID:3a4J9yvE0
カロリーの所在が変わっただけだもんなwww
36 :ハムスター名無し2020年06月26日 21:37 ID:Y17FfAgY0
ゼロカロリー理論の敗北は草
37 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:37 ID:BKtUTlS80
伊達ちゃん割とマジで無理すんなよ
38 :名無しのハムスター2020年06月26日 21:38 ID:dbn.RHBL0
負けるな!伊達ちゃん!
キャベツはカツとご飯に挟まれてぺしゃんこだからカロリー0だよ!!
カロリーはゼロだよ!!!!!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
じゃないと太ってしまう・・・
それ食べてもカロリー0だよやったね伊達ちゃん
アメリカ人「そんな…野菜はヘルシーのはず…(ライスもぐもぐ)」
そしたらカロリーゼロ
ひとたびロケになれば、一日に5000キロカロリーは取ってるだろし、下手すりゃしぬよ。
これが正しい理論だわさ。
(´・ω・`)いくよさんはまだいきてるかな。
キャベツはカツとご飯に挟まれてぺしゃんこだからカロリー0だよ!!
カロリーはゼロだよ!!!!!
新しい理論を忘れて旧い理論を信じ続ければ大丈夫だ
忘れられない時はストゼロに頼れ
健康に気をつけて欲しい
なんでも知ってるおじさん
池袋に「焼きそばは飲み物」って店あったよ
カツに残ったカロリーとキャベツが吸ったカロリーが打ち消し合うからゼロカロリーに決まってんだろw
高温で揚げてるから熱でカロリーがやられて
揚げ物の時点でカロリーゼロやで
仕方ないね
カツサンド美味いよね。
ちょっとお高いから、よほど食いたい時じゃないと買わないけどw
理(ゼロ㌍)?
急いでる時とかは「ありますよ」って答えるらしいw
一方的に飽きたとか言われる前に畳んでしまいたいだろうね。
信じたいものを信じればええんや
食いたいものを食えばええんや
目には目を
カロリーにはカロリーを
それが…ワイら(デブ)やろ?
カロリーをカロリンと改名すればどんな油でも炭水化物でもカロリーゼロだろうが
カロリーが時速300Kmについて来れない。
ゼロカロリー理論
児島いじり
あと一つは思い浮かばん
米粉とか
やっぱカロリーゼロじゃん
消化する、食うにも身体動かしてるんでカロリー消費する
摂取しているカロリーと消費しているカロリーが相殺出来るから0になるって話なんやで
ただネタやっちゃったから後に引けないってのは皆が知るところだろうが
カステラはギュッとすると凄く小さいから太るはずが無いとかポテチはあんなに軽いから太るわけない程度の頃が最高だった
絶対に誰かが言ってくれると信じてたわ
ありがとうw
具体的には氷を常に頬張っていろ。
氷を体温まで引き上げるカロリーが掛かる上に水は0カロリーだから実質マイナスカロリーだ。
だから常に氷囓っているだけで良い。
油の吸収率でカロリーは変動する
つまり吸収率をゼロにすることができればカロリーもゼロとなるわけだ
上の血圧200超えで運動制限まである(野球のフルスイング禁止など)とか聞いてからこのネタ笑えなくなってきた…
メタボ体型だからこのネタに需要あることもわかってはいるけど。
こんなもんにも昔は良かった民が湧くのか…
つまり、不味いもんはストレス感じるからカロリーがたかい。
自分がすきな、美味いもんを食えばダイエットになるわけや。
友達少なそう。
友達になってやろうか?
コメントする