1 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:29:33 ID:HUD
女「下に見られてたんだってショックでした」「女性蔑視」
そんなバカ一部の勘違い女だけだから
彼氏から「お前」って言われただけで冷めるまんさんwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593134973/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593134973/
4 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:30:04 ID:gVL
お、お前て…?
11 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:30:14 ID:EAz
上下より育ちの問題やろな
20 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:31:23 ID:Rc5
確かに彼女からお前呼びされたらなんか嫌やな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:31:48 ID:fRr
イッチは女?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:32:24 ID:HUD
>>24
そうだよ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:32:10 ID:dHm
マジでお前に過剰反応するの意味わからん
28 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:32:17 ID:6UD
言うて友達にもお前って言うし下に見てる訳やないやろ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:33:04 ID:S5n
ワイはむしろ彼女からお前さんって言われたいで
お前は嫌やけどお前さんやとなんか可愛いんや
37 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:34:25 ID:yy1
>>33
貴様は?
41 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:35:35 ID:S5n
>>37
大学1年の時の彼女がふざけて貴様呼びして来た事あったなぁ
君のレスで久しぶりに思い出したわ
普通にびっくりしたで
36 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:33:46 ID:suW
関白宣言にクソ切れてそう
38 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:35:05 ID:cvT
あだ名で呼んでるわ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:36:12 ID:0Ps
「姫様!」って呼んでほしかった?
43 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:36:28 ID:RVA
彼女にお前言われるの嫌やからワイも言わん
44 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:37:04 ID:au6
お前呼びで冷める子の気持ちわかるなあ💦
正直彼氏なんだから名前で呼んでくれれば良くない?ておもう💦
45 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:37:08 ID:S5n
配偶者を『おい』呼びする奴にはなりたくないなぁ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:37:48 ID:cvT
イッチ呼び捨てはええんか?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:39:29 ID:HUD
>>49
呼び方なんてその二人のノリで決めるもんだし
別に何でもいい
スレタイみたいに過剰反応する女ばっかりって思われたらかなわん
57 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:39:57 ID:78G
???「お前というのはどうか」
59 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:40:08 ID:rIJ
キサーマ!?
63 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:41:45 ID:S5n
男女関係無く呼ばれ方に過剰な反応示す人っておるよな
かと思えば驚くほど無関心な人もおるし
人間関係ってやっぱ難しいで
80 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:50:07 ID:LtS
悲しいなぁ
+元々、お前は神仏や貴人の前を敬っていう語で、現在でも「みまえ(御前)」や「おんまえ(御前)」は、神仏の前をいう語として用いられている。 ... +江戸初期までは高い敬意をもって用いられたが、「貴様」と同じく次第に敬意の意味が薄れ、明治以降は同等や目下の者をさす語となった。
67 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:44:41 ID:KYf
イッチの事「ブスババア」って呼んだろ!
なんて呼んでもエエらしいしな
ブスババアイッチ、調子どうや?
70 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:46:11 ID:HUD
>>67みたいなのいるから写メ載せるのやめたわ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:46:54 ID:fRr
>>70
>>67は全力で土下座しろ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:51:46 ID:KYf
ブスババアイッチ何歳?学生?
87 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:53:07 ID:HUD
>>84
22、学生、
お前は?DT?無職?
89 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:53:37 ID:KYf
>>87
ワイは会社員、非DT
83 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:51:36 ID:rQ5
なんか草
88 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:53:11 ID:KYf
55: 名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:39:29 ID:HUD主 ×
>>49
呼び方なんてその二人のノリで決めるもんだし
別に何でもいい
スレタイみたいに過剰反応する女ばっかりって思われたらかなわん
だからイッチの事ブスババアイッチって呼んでるんだよ?
それでキレて無視するとか過剰反応まんさんと一緒じゃん
男は仲いい奴同士でもジョークでチビとかデカブツくらいは言うのに
92 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:54:50 ID:au6
>>88
そう言うところやぞ
お前がオカン以外の全ての女に相手にされないの
93 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:55:18 ID:KYf
>>92
不細工なワイですらそこそこ恋人作れてるんだよなあ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:57:04 ID:au6
>>93
不細工なのは心やで
性根が腐ってる😡
100 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:57:44 ID:afr
お前…?
111 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)11:00:02 ID:BRn
彼女「お前!」
116 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)11:02:08 ID:BRn
彼女にお前って呼ばれてショック受けたい
お、お前て…?
11 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:30:14 ID:EAz
上下より育ちの問題やろな
20 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:31:23 ID:Rc5
確かに彼女からお前呼びされたらなんか嫌やな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:31:48 ID:fRr
イッチは女?
29 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:32:24 ID:HUD
>>24
そうだよ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:32:10 ID:dHm
マジでお前に過剰反応するの意味わからん
28 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:32:17 ID:6UD
言うて友達にもお前って言うし下に見てる訳やないやろ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:33:04 ID:S5n
ワイはむしろ彼女からお前さんって言われたいで
お前は嫌やけどお前さんやとなんか可愛いんや
37 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:34:25 ID:yy1
>>33
貴様は?
41 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:35:35 ID:S5n
>>37
大学1年の時の彼女がふざけて貴様呼びして来た事あったなぁ
君のレスで久しぶりに思い出したわ
普通にびっくりしたで
36 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:33:46 ID:suW
関白宣言にクソ切れてそう
38 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:35:05 ID:cvT
あだ名で呼んでるわ
42 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:36:12 ID:0Ps
「姫様!」って呼んでほしかった?
43 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:36:28 ID:RVA
彼女にお前言われるの嫌やからワイも言わん
44 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:37:04 ID:au6
お前呼びで冷める子の気持ちわかるなあ💦
正直彼氏なんだから名前で呼んでくれれば良くない?ておもう💦
45 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:37:08 ID:S5n
配偶者を『おい』呼びする奴にはなりたくないなぁ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:37:48 ID:cvT
イッチ呼び捨てはええんか?
55 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:39:29 ID:HUD
>>49
呼び方なんてその二人のノリで決めるもんだし
別に何でもいい
スレタイみたいに過剰反応する女ばっかりって思われたらかなわん
57 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:39:57 ID:78G
???「お前というのはどうか」
59 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:40:08 ID:rIJ
キサーマ!?
63 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:41:45 ID:S5n
男女関係無く呼ばれ方に過剰な反応示す人っておるよな
かと思えば驚くほど無関心な人もおるし
人間関係ってやっぱ難しいで
80 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:50:07 ID:LtS
悲しいなぁ
+元々、お前は神仏や貴人の前を敬っていう語で、現在でも「みまえ(御前)」や「おんまえ(御前)」は、神仏の前をいう語として用いられている。 ... +江戸初期までは高い敬意をもって用いられたが、「貴様」と同じく次第に敬意の意味が薄れ、明治以降は同等や目下の者をさす語となった。
67 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:44:41 ID:KYf
イッチの事「ブスババア」って呼んだろ!
なんて呼んでもエエらしいしな
ブスババアイッチ、調子どうや?
70 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:46:11 ID:HUD
>>67みたいなのいるから写メ載せるのやめたわ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:46:54 ID:fRr
>>70
>>67は全力で土下座しろ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:51:46 ID:KYf
ブスババアイッチ何歳?学生?
87 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:53:07 ID:HUD
>>84
22、学生、
お前は?DT?無職?
89 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:53:37 ID:KYf
>>87
ワイは会社員、非DT
83 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:51:36 ID:rQ5
なんか草
88 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:53:11 ID:KYf
55: 名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:39:29 ID:HUD主 ×
>>49
呼び方なんてその二人のノリで決めるもんだし
別に何でもいい
スレタイみたいに過剰反応する女ばっかりって思われたらかなわん
だからイッチの事ブスババアイッチって呼んでるんだよ?
それでキレて無視するとか過剰反応まんさんと一緒じゃん
男は仲いい奴同士でもジョークでチビとかデカブツくらいは言うのに
92 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:54:50 ID:au6
>>88
そう言うところやぞ
お前がオカン以外の全ての女に相手にされないの
93 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:55:18 ID:KYf
>>92
不細工なワイですらそこそこ恋人作れてるんだよなあ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:57:04 ID:au6
>>93
不細工なのは心やで
性根が腐ってる😡
100 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)10:57:44 ID:afr
お前…?
111 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)11:00:02 ID:BRn
彼女「お前!」
116 :名無しさん@おーぷん:2020/06/26(金)11:02:08 ID:BRn
彼女にお前って呼ばれてショック受けたい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お前って普通の呼び方なん?
育った環境によるんじゃないも
ワイの周りでは男女問わずいない
嫌な人は嫌だよ
自分が気にならなくても人が嫌がることはしてはいけないですよ
男「なんだよ、こいつぅ」
こいつならええのか
ヤンキーがよくお互いお前呼びしてるよな
呼び方なんて何て呼ばれてもいいけど初対面から呼び捨てされるのとかは嫌やな
彼女というか嫁だが。今年2月に入籍してめっちゃ幸せ。
すまんな。
自分が大切にされてない(見下されてる)と判断できない人間はモラの餌食になるだけ。これは男女関係なく言えること。
私の周りはお前とか言わないよ
マウンティングチラついてる時点で、
それ恋愛違うよなあ
自分より上だと思ってる男しか好きにならないくせによー言うわ
女が自分より下だと思ってる男に惚れることなんてねーだろうが
その男が自分より上だと思ったから好きになったんだろうに
うむ。よいぞ。
コイツ呼ばわりもヒス起こされた事あるわ…
なんなの…?
上下関係がある恋愛しかしてないんやろなぁ
お金を支払えという脅しが、可能になりがちなNHK の世界有数の醜態を、レース参戦車は、冷めた慟哭の叫びで、
自らを、鼓舞していたからだ
関西人なら普通だろうけど関東だとねぇ…
むしろマウンティングこそ女の恋愛観そのものだぞ
女にとっての恋愛とはファッションでありステータス
だからイケメン高収入しか相手にしないんだ。たとえ金に困ってなくてもな
女の恋愛はマウンティングが本能やぞ童貞
対等な恋愛観なんてのは男しか持ってない
与田監督は女だった…!?
童貞丸出しだな
ネットで言われてる女像しか知らんのか
つまりホモが最強ってことか
大人になってからの知り合いにはなかなか使わないけど、子供時代からの友達や兄弟には「おまえ〜!」って感じで使ったりする
生まれてから一度も「お前」という単語と関わったことがない奴の話は知らん
あとはテレビ見てて「それお前や!」ってツッコんだり
お育ちがよろしくなさそうよな
男友達からの評判も良くなかったみたいだし
地域によってはお前が普通のところもあるらしいから
相手から「お前」と言われることを許容しないならただのマウンティングだな。
田舎のときは普通だったけど上京したら誰も言ってなくて、他にも諸々カルチャーショックだった
ステレオタイプに決めつけるのは良くないわな
かなり親密な友達、かつ相手も男なら普通だと思うわ。
自分の周りは口汚く罵る時に「お前生意気!」とか「お前舐めてんの?」って使う奴しか居なかったから、普通には使えないわ。
自分がそう呼ばれても別に嫌じゃなかった。
「さん」ついてるからかな。
これに何か引っかかりがあるやつって文化系の部活やってたかフェミに染められかけてるぞ
まぁフェミならフェミでレズってくれればいいから男には手出さないでおくれな
文化系のやつは日本は体育会系の国なんで諦めて慣れてください
俺の場合は父親とか仲良い友人とかになら普通にお前呼びされてるから違和感無いわ。だから過剰なくらいお前呼び嫌だというのはどうかと思う節はある
まあでも流石に初対面とか会ってまだ間もない人とかだとそうはならんけどね
オメーとダベを使ってる人が居れば、方言可愛いとなるからじゃないか?
お前呼びどうこうってよりこのイッチからネットや友人同士の学生ノリを恋愛に持ち込んでるライトなオタクみたいな薄ら寒さを感じるわ
自称サバサバで男に媚を売らないという最上級の媚売りをしている女みたいな所も鼻に付くし、こんなのがお前呼びを嫌うフェミさん叩いてもやっぱ女はバカだなってなるだけやろ
そういやハムちゃんって深夜に必ずまんさん関連の記事上げてくれてる気がするわ
いいぞもっとやれ
恋人だから、と甘えて、遠慮とか気づかいが無くなると共にじわじわ減点していくだけ
友達同士のお前呼びが楽しいのは多分イッチがバカにしてる同性も一緒やと思うわ
男同士女同士に限らず男女の友人でも会話のテンションに
あと男同士仲良いと「お前」は無意識に使ってるからサバサバした女友達とかには言っちゃてるかも(勿論下に見てる訳でもなく、寧ろ完全に対等?)
明らか繊細な女子には流石に気をつけるけど
彼氏からだったわ笑
男の2馬力での家庭内貯金なんて凄いらしいね。
こんなめんどくさいやつと関わったら負け
将来を考えて貰えているからやで
まあ、それが発見された時点で終わりの始まりやけどw
子どもをガキっていう人種と同じ
友人同士ならいいって人は多いと思うよ
お前って呼ばれた事に女性蔑視!とまではなかなか考えないだろうしイッチの交友関係やべーな(嘘松やろな)と思うけど、恋人相手なら友達と喋る時のテンションと比べてすごーく穏やかな気持ちだったりするだろうし、そんな時にお前!wって自分と違うテンションで話しかけられたら何だこいつ…になる人が割と居るってのはあるんじゃないかな
女房に「お前」、亭主に「あんた」と呼んでる
だろ
だから「お前」と呼ばれても変にひねくれて捉えず、
元気良く彼氏のことを「あんた」と呼べば良いんだよ
それは方言
さんもついてるし別物だ
お前なんて呼ばれた日には怒髪天を衝くわ
え?ならなんで女をお前呼ばわりするの?
自分はどんななのに?
お上品なカップルなら「貴方はどれにする?」とか言うのかもしれないけど、自分はそんなに良いお育ちじゃないからw
てか地域的なものもあるかも…九州じゃ男が女をお前と言うのは割と普通だったりするよ
九州だけど全然当たり前じゃないから
勝手に普通にしないでー
普段は名前呼びなのに
かっこつけでお前呼びされると
何様やてめぇってなる
気持ち悪いのと同じような感じか?
お前呼びのノリが好きな人同士なら恋人だろうが友達だろうがいいと思うけど「そんなバカ一部の勘違い女だけだから」はお前呼び楽しんでる人にとっても風評被害で草草の草よ
たまに落ち着いたテンションの会話を好む人に向かって超ノリノリでタメ口でいいよ!!!!とか迫ってるアスペおるけどなんかそういうタイプなんやろな
暗躍に走った人々にとっては、完成されたマシンの悲劇が、凶悪な邪心を、雲行きあやしく覗かせていた。
もてあました狂った脅迫のような重たい演出が、醜態となり、
落胆は、絶望へと、蔓延した。変わり果てた過酷な世界の大惨事は、まるでまだ見えない地獄の象徴に過ぎなかったからだ。
きもっ
正直、環境やで?
オフィシャルな場でないなら、一人称あたしはあんまり気にならん
あたい、は気になる
一人称が名前も無理、僕っ子も
せめて自分が人からされて嫌な事をわざわざしなくて良くね
それを中途半端に標準語にしたのか、母親にお前って言われるわ。
多分、よく言われてるのは身の丈に合わない『お前』が嫌なんやろなと思うわ
友達との対等な関係でのお前とはちょっと違って、相手を下に見たいとかスーパーマンの俺!バリキャリお姉さんのアタシ!俺が!私が!お世話してあげる♡っていう現実とは程遠い願望が透けて見えるキモい『お前』
こういう女性は何なら良いんだ?あなた?
普段からさぞかし綺麗な言葉遣いをされていらっしゃるんだろうな
全然言いません
お前って言われて冷めるのは馬鹿な勘違い女だけwww(スレ立て)←わからない
むしろそんなことで見下して馬鹿にしてるこいつが勘違い女やろ
お前呼ばわりしないけど上品な言葉使いと言うより割と普通な事だと思ってたわ。親にもお前って呼ばれたことないし。環境なんだろうな。
人それぞれだよな
その男の物になりたがる女だっている
暴れまわっとってお前呼びされたら発狂する奴。
メスガキ彼女「………でも好きぃ♡」
プリクラとか撮ってそう
うちの親父ボンボン育ちでお前なんて言葉子供にも使った事ないし、うちらも友達だろうと他人に使った事がない
普通にお前って呼ばれて何の問題があんねん
理由あって嫌がってるだろうにヒス呼ばわりか
そういう所よ
こんなしょうもないでキレるのはヒスですわ
女は相手を見下す時に使うんだよ
だから使われると自分が見下されてると被害妄想する
ヒスの定義とは…?
普段使いで相手をお前呼ばわりしてる人はなかなか居ないと思いますし、使わないのが普通だとも思いますよ
今回の場合は彼氏で、見下すのではなくて親愛表現かも知れないのに字面だけで拒否反応起こしてるのが言葉狩りのようで皮肉ってるんです
見下す、お前、なら怒るのも理解できるんですけどね
むしろスレ主みたいなやつ多い気がするけと
こんな所にきといて何言ってんだw
価値観が合う同士一緒になればいいだけでは
自称サバサバ女子アピールにしかみえないな
マウント取ったら勝ちとか考えてるから、こんなレスするんだろうな
それともスレ主みたいな奴が多い事が否定になると思ってんのかな?
いいよ
だからお前もお前と呼ばれても発狂しないでくれよ
男同士は別にかまわないんじゃない?男の友人同士なら対等なイメージ。
ただ男から女にお前って言うと男尊女卑思想の令和以前の男様って印象があるわ。
あ、こいつ絶対育児参加しないし絶対家事やらないタイプの男だわって感じ。
流行語のチー牛を使いたくてたまらないの草www
そんな個人的な問題ならヒスる前に説明入れろ。
何度言っても治らんならキレても問題ないけど
ガラ悪い底辺ギャルしか「お前」は言わなそう
家庭内でお前とよばれてたら違和感はないと思う
おぬしも中々
家庭内でお前と呼ばないと甘やかしたことになるとは…
随分な育ちだな
男は普通に使うんですけどね
じゃあ売れっ子ホストが必ずしも超イケメンじゃないのはどう説明つけるんだよwww
きみ結婚しないほうがいいよ
そういう人って海外行ってレディーファーストに感動してあっさり国際結婚しがちだよねw
おまえはどこへ行ってもそんな感じなのかも知れないが、普通はネットと
リアルは使い分けするもんなんだよwそれとも育ちが良い人間しか使わな
いサイトとやらを知ってるのか?www
自分が言われて嫌なことは他人にも言うなって幼稚園の時習いましたよね?ドン引きするなら女子にも言わないようにね。
英語のyouに相当する言葉でしかないからな
意図的に置き換えてなきゃどっかで言われるでしょ
甘やかすではなく男と比較して丁寧に扱われているといえば納得するかな?
そうそうこれ系のレッテル貼りの糞フェミな
お前はな
少なくとも育ちが良くて良識があるならこんな肥溜めなんかすぐ去るわ
別人で悪いが、
暇人やクズやゴミや底辺や品性下劣な無能が利用するのがこのサイトのコメ欄だと確信してる。
少なくとも、お前のこの返しによって、
ネットとリアルで使い分けているらしいお前が、
このコメ欄にふさわしい、卑屈で矮小で薄い自尊心と、品性とを履き違えているマヌケなクズの一匹だというのは証明されているように思う。
マウントおばさん
偏見激しいな
関西でも言うのは芸人くらいなんやけど…
「なんやこいつ」は、言い方によっては「なんだこの奇妙で不愉快な人物は(頭わいてるのか?)」くらいの意味になる言い回しなので、普段人に対しては言わない
ツッコミだから成立する言葉を本気にすんな
それは君だよ
何で強制してきてんの?インポか?
俺様なんだよなあ
貴様風情がお前呼びで怒髪天wwww
この主人公は相手に対してオメーとかアイツとか使う、みたいな
一般的な印象の悪さは100%ガイジ>お前だからな
それ自滅でしかないぞ
自分はお前よりはきみ呼びしちゃう
なんだろう、こういう文よく見るけど在日だったって補足が入ると途端に嘘くさく感じるわ
とりあえず付けとけば印象悪くなるだろ的な
お互いに口悪く暴言吐きながらイチャイチャしてるカップルもいるもんね。大学生カップルとか。
そんなんじゃないから今の彼に言われたらキツい。引くし冷めるって気持ちもわかる。
当たり前の日本語能力がない人が増えたね
・レッテル貼りやラベリングが好き。例外を激しく軽蔑し排他する。
・己が知ったマナーやルールを盲目的に信じ、例外を激しく軽蔑し排他する。
・冗談やたとえ話が通じない。うまい返しが出来ない。例外を激しく軽蔑し排他する。
・自分以外の価値で自分の価値が上がっていると思いこむ。例外を激しく軽蔑し排他する。
これらは総じて、
努力をしないくせに自己正当化をしながら、でもどこかで劣等感を感じながら、
周りの目を気にして臆病に生きている人間ほどそうなってるように思える。
見識の狭さや怠惰が歪みを生んだからというより、
個体として弱いから過剰に自己防衛しているんだろう。
こういう女はだいたい、
お前呼ばわりごときにドン引きし、育ちの悪さにドン引きし、涙が止まらなくなる。
まとめのコメント欄で育ちがどうとか腹痛いからやめてくれw
ええ友達やんけ
これからも仲良うなあ
お互いのことを馬鹿って言うのはお互いしかいなかったから新鮮な感じだったわ。嫁と初めてメールやり取りした時も「誰?」って送ったら「お前馬鹿だなぁ」って返ってきて嫁だと分かった。
これ、女をハム速にコメントしてる奴に変えれば100点だな
親愛の表現で使ったつもりでも相手が不快な思いをするなら止めるで終わる話。
不快になるほうが悪いとか、言葉尻を捉えて神経質だと責めるのは違うと思うんだよなぁ。
なにが言いたいのかさっぱりわからんわ。
嫌なことだと捉えてる人もいるって事が許容できないのか?
個体として弱い奴ってのは、例外なく「例外を排他し、過剰な防衛反応を示す」
おまえらが女にたっぷり偏見を持ち、話したことすら無い芸能人を必死に憎むように、
バカ女はお前呼ばわりにたっぷり偏見を持ち、ドン引きして縁を切って涙が止まらない。
器量が圧倒的に無い連中ほど、何かをすぐ見切ったつもりで断じることで、
己の稚拙で矮小な自尊心を守るのさ。
親にお前って叱られる時ですら言われた事ないわ。
承認欲求の塊だもの。
って言うと、フェミ共がまたキーキー唸うてがっつくんだろなあ。
なんでもがっつくってのは、豚さんのするこったろうに…
どっかで今のこの悪い流れをぶっ壊したい。
主語を女叩きをしてるチー牛に変えてみても成立するから面白い。
きも…
北東北では、おめ だ
おめさま おめはん とか言うたりする
東京近辺で生まれ育った彼氏で私の事をお前呼びしたのは
どちらも中卒、家庭が貧乏だった
そして私がムカついてお前呼びで返したらキレた
自分がムカつく呼称で相手を呼ぶなって思う
方言とかじゃなければ彼女をお前呼びする男はそんなレベルだと思ってる
個人的に友人とかといる場で相手の事をお前、こいつ呼びする人は男女関係なく無理
それは愛称だからええんちゃう
それだけ関係性が出来上がってるならなんでも良さそうだな
関係性が出来上がってないのにお前って呼んじゃうのがまずいんだろな
偏見だね。
以上
「かなり親しい間柄」で使うのと「暴言・見下し」として使うのと両極端なんよね
女にも言われたら はあ?ってなるもん
だから彼女には名前で呼んでるわ
つーかいるの?お前とかいう奴って
頑張った感じ、好きだよ。
ニュアンスの違いと育ちやろな
今の日本的におまえ呼びは良くないって話
中卒の彼氏を作っちゃって、お前呼ばわりを憎むお前こそ、一体どれだけの人間なんだw
その理屈で言えば、
「お前呼ばわりを嫌う人間というのは、中卒で貧乏な彼氏を作る程度の低いレベルのバカ」
だなw
マンカスは?
陽キャなんやろ
汎用性高いよね。
自分は途中までスレ主の事を書いてるのかと思ったわ。
黒人ディストピアを賛美して日本サゲしてろよ無能w
他にもたくさん怒髪天つきそう。
なんでお前ってすぐ怒髪天つくしドン引きしたり涙止まらなくなるの?
情緒不安定なの?
ホルモンバランスを崩した悲しきモンスター、B・B・Aなの?
流行語なんだ。
知らなかったから調べたら、チーズ牛丼食べたくなった。この時間に。
女にはそういうのがない
男のそれが理解できる女とできない女がいる。それ以上は言うまい
岡山出身だけど田舎じゃ男も女もおめえって言ってたわ
県外に進学してからは方言を出さないように丁寧に喋ってたけど、一度寝ぼけて友達におめえって言ってドン引きされた
どういうタイプの人が言うかは多少左右するかも?
草生やすノリで♡連打か?w
恥ずかしい奴ww
男から女にお前呼びもそこはかとなく底辺っぽいんだよな
お前呼びは相手によって使っても大丈夫かそうでないか様子見てからのほうがいい。
それ程度で冷めるならそれ程度の関係でしかなかったって事だわな。
嫌なら相手に伝えろよ
女叩きとか男叩きしてる人そんな酷い目にあったの?
いきなりホクロがキモく見えてきたとかあるから…
え、、、使う、、、、
でもごくごくたまに出ることもある。めちゃくちゃ呆れたときに「おまえさ~・・・」って言ってしまったような
俺も昔の彼女が「君(きみ)」って呼ぶ人で、悪意は無いと分かってたけど
「何か他人行儀だな」って感じが好きじゃなかったし。
「お前」となると、好意的な解釈なら凄く近しい関係とも言えるけど、
やっぱ乱暴な感じはあるよ。
馬鹿なの?
お前の呼称を避けたくてー
親しくなることを拒絶して怒るやつは、だれと親しくなれるんだろう?
…その証明が「お前」呼びかどうかはまた別問題だけど。
でもそれでキレるやつって呼び方変えても生活の中で四六時中キレてると思う。
自分を何が何でも下に置きたくないけど、保護されるとか可愛がられるのは求めてるのか、
それもつっぱねて自分で稼いですべて管理してほんとの対等を狙うのかにもよるなあ。
最初から100%合う人なんていないし、人間関係はお互い修正しながら歩み寄るものだ
仲良い友人関係でも常時お前呼びの人は会ったことないな
本人が居ない時にアイツ呼ばわりも親にだけ。
つまり他所様にはやらない。
これに尽きる
って聞き慣れているから何の違和感もないな
レディーファースト徹底されるとウザい。
お前が邪魔だから先に出ろよ!ってなる。
言わないけど。
私は分かっている。っていう事象サバサバ女子
傲慢にもほどがあるだろ
それを理解できる男と理解できない男がいるって話だろ
呼ばれるのが嫌かどうかは言われた側が決めることであって、言う側が理解して我慢しろって馬鹿じゃねぇの
それを育ちとか言ってるのは意味不明。
相手が嫌がっている呼び方をして良いのか?
イジリをする人がが、それが親しい間では当たり前だから過剰反応するほうが悪いって言い出すのと何が違うんだ
相手が不愉快に思う感情まで否定するとか、どんだけ自己中心的で精神年齢低いんだよ
つまり、お前の育ちと環境が悪いからよ
傘泥棒するやつが、皆普通にやってるぞって言ってるのと同じ
自分のリアルな周りにはいない、名前で呼ぶ
ほんこれ
フェミに染まらない立派な男さんに理解のあるワイ素敵やん?(ニチャア)みたいな媚売り感痛すぎ
そんなもん自分の育ちの悪い彼氏にでも主張しとけよ
俺女に似たキモさを感じた
二人称はおまえさん
一人称はあっし
むしろまったく相手にされなかったからでしょ。
地域性もあるのかもね
男は論理的思考が出来ないから仕方ない
女がお前と言ったら変な顔をするくせに
いや、いつもお前らが言ってることじゃん
女性からお前呼びされたぐらいで怒る男なんて嫌だよね。
不快になるからこのブログはもう見ないことにするよ。
まず犯罪と一緒にするなよ、頭が悪いな。
親しい男同士で使わないのはまず存在しないと思うぞ。
そんな地域あるか?
女友達止まりで友達なら男女問わずお前って言うし言われても何とも思わないが
しいて言うなら女→男のが忍感あってすこ
それはそうと、知ってる人のが多いだろうけど「お前」とか「貴様」は元々は目上の人に対する呼び方だからな
今の時代だったら喧嘩売る呼び方だから不思議だよな
犯罪と混同しちゃうあたり余程劣悪な環境で育っていると見える
渡部が佐々木希に「お前」って言ってたら嫌だわ
今の嫁は何も言わないから飯の時はお前何にする?くらいは使う
つまんな
タメ口もそうだけど
「おいお前ら、今日は宿題やってきたか」とか
地獄の欲張りセットやめろw
関西弁だと「自分」だけどそれはいいのか?
元奥さんの妹が年下と結婚して「お前」って呼ばれてキレてたw
余談だがうちは10年、元奥妹は1カ月で離婚したw
1もお前呼びが嫌な女もそこは一緒
王族の娘かよ。
日常では言わない
男女差別するなと言いながら「男なんだから~」とか言っちゃう系
そこは「あ゛?」だろ
三代目「おまんらゆるさんぜよ」
別にヒスでも何でもないじゃん
あんたと無礼に感じる感覚が違うだけだよ
何でもヒスヒス言うアホっているよね
やっぱり見下してるになるんじゃないかなー
男同士なら「お前ね~」とか割とあるけど、女相手だったら友達なら苗字呼びで恋人なら名前呼びだな(敬称つき)「ちょっと他人行儀」とか言われることあるけど呼び捨ては抵抗ある
播州弁だと「おまはん」だったわ
播州弁自体、使っていい顔されたこと一度もないけど
普段お前とかアンタ呼ばわりする女なんて周りにいないわ
どこの世界の話?
つうか彼女にそう呼ばれたら男も普通にムッとするよね
んじゃ親密になったら彼女からお前呼びされてもOKなんか?
友達同士でもお前呼びし合ってたのは特にガラが悪いギャル一部だけだったし、そういうイメージよ
自分も絶対に言わないしな
シチューにライス的な
「普通の女はお前って呼ぶと騒ぐけど、私は平気。サバサバしてるからね!」って言いたい、定期的に湧く自称サバ女だぞ
男女の特徴を逆にするギャグが最近流行ってんの?
タイトルしか見とらんけど。
よっぽど心許せる間柄でお互いになんでも言える間柄で最低ライン
お前にって言葉自体現代だといい意味に捉えられない時点で答え出てるしな
相手にされないんだろうなぁ
関西だと「お前」は
父から息子又は兄から弟
男性上司から男性部下
親しい男性同士の友人関係で相互に
この場合は育ちとか関係なく普通に使うね
でも他人様の前ではちゃんと名前や呼称に言い換えるし、基本的に男言葉だから
女性に向けては使わないかな
例外は「お前とあんた」みたいなステレオタイプの熟年夫婦ぐらいだね
ただ、男性が女性をお前呼ばわりするのが批判されるのは分かるけど
「お前」って言葉自体に過剰反応して使うだけで育ちが云々っていうのは
逆に物を知らな過ぎて心配かな
言葉やマナーなんて状況次第ですよ
それは類友であなたと同レベルのクズ男しか周りにいないからそう感じるのでは……
他人は自分を写す鏡って言うからね
おいお前って言われたらまあいい気はしないだろうが
お前なぁーとか言う時にも気にされたら大変だな
お父さんって呼びなさいって訂正はされなかったの?
地方というか、コミュニティというか、仲良ければ「お前」呼びが普通なグループと、目下格下の相手にしか使わないグループがあるだけだと思うんだけどな。
俺は後者のグループで、友人からお前呼びされたのは、俺が馬鹿な冗談言って呆れたように「お前なあ」って言われた時だけだわ。
親父と男教師はお前呼びが普通だった。
だから友人だけじゃなく、彼女や嫁にもお前呼びはしてない。
うんざりだわ
まぁそういうことが思い浮かぶ時点で同類だと思いますが
お前と言われたら…って相手に訂正もできない人間はお察し
これで社会人か・・・
彼女にお前って言われて大丈夫という男性はOKだよ
関西は微妙
モラハラかどうかは知らんけど、実際夫がお前呼びしてる夫婦って離婚率高めらしいね
上司が部下にお前っていわれるのと同じ反応
男性は自然に女性を下だと思ってる
サバ女もお前女も両方地雷じゃ
同じレベルでしか争いは起こらない
そういう童貞くさい発言いいから
?
でも女の人に「お前」って言われたら怒りますよね?
犯罪云々じゃなくて自分の普通が世の中の普通じゃないって例えでしょ
実際周りで男友達同士でもお前呼びしてるのなんかまず見ないし
そもそも>>244にとっての普通なんて呼ばれる側にとっちゃどうでもいいんだよ
隙あらば自分語り
女にそういう風に扱われてきたんか君、つらかったね僕ちゃん
怒っているのに○○ちゃんなんて呼べるかボケって感じ
男に対抗する事でしか女らしさを表現できない悲しい生き物の間で流行っとるで
おめでとう
「親しき仲にも礼儀あり」やね
世の中の理不尽やな。
まあ童貞なんだけど
それは論理的思考なのか…
お前がいうなよw
播州弁な時点で大体何言ってるか分からない
その上怒ってるように聞こえる
それはいいだろ。
関東圏に来て相手のことを自分っていうなよ。
お前呼ばわりしてきた上司はパワハラ気質だった。やんわり牽制した。
普段からちゃんなんて呼ばんわ。
それこそ見下してない?
普通に名前呼びでいい。
価値観の違う人をdisる必要はない。
彼女は有能だし部下でもない
なるほどな。実際、男の「お前」呼びは、女の「あんた」呼びに相当すると思うわ。どっちも、仲の良い同性の友達におちゃらけて使ったりする所も似てる。結局、男女はなんだかんだで属する文化コードが微妙に違う。だから、女からすれば「お前」呼びされるのは横暴極まりないし、不快と言う人もいるだろう。逆に、アンタ呼びする男は、ちょっとオネエみたいな印象を受ける男は多いだろう。
「お前さぁ」と言ってくるモラ男を思い出して絶対に無理なんだけど。
言葉遣いとしても嫌。名前で呼べばいいでしょ。
仲がいいならむしろ歓迎するかも。
目くじら立てる前に嫌ならちゃんと伝えればいいだけ
だってあなた、文化的に女がお前って言うのは聞き慣れないじゃない。アンタなら聞くけど。文化のすれ違いを、すぐに見下しと断じるのはよくないと思うけどね。溝が深まるだけだし。お前呼びをやめてって、言っても本人が改めないなら問題だけど
君を使う男の方が、お前を使う男より見下してると思うけどなあ、個人的には。男同士仲のいい間柄で、君は使わないもの。おじいさんならいざ知らず
とんねるずとかのせいかわからないけど、50代くらいの男がやたら使うよね
・他人を見下して使う場合
・ほとんど関係性がない人間に対して、丁寧語を使う必要性すら感じなくなった場合
・親しい人間に対して説教する際
こうやって見ると「オマエ」は基本的に自分より作法が悪かったり立場が弱い人間に対して使う言葉っぽいなあ
wikipediaで「日本語の二人称代名詞」ってページを見てみたらちょっと勉強になった
お前呼びを楽しむ?
コメ内に執着して的外れな事ずっと書き込んでる本気のアスペいるな。
咄嗟に出た呼び方がお前でショックを受けるまでは分かるけど、
逆に言えば普段からお前呼ばわりされる何かがあると言うことでは?単に猫を被ってただけかも知れないけどさ。
近世末期(約150年前)からもうその用法で固まってたから、
「昔は尊い人に使ってたから間違いじゃない」は通用しないのよね。
屁理屈をいう人の身内が使ってたので~がもはや時代的に通用しない。
最長寿の田中カ子さんが117歳だし。
なんかキモい。
お前さぁって使うの大抵やらかした時だろお前が悪いじゃん
マンさんは隙あらば嘘松するからな
知るかよ一緒にすんなw
いつの間にか増えてて草ww
男は女に気遣って「対等」とかナチュラルに思ってる方が見下してるだろ
好きな人にお前って言われたらキュンする女子もいる
タイミングと言い方だね
嫌がる人が一定数いる事ぐらい事前に分かってるでしょ
だったら無難な呼び方に変えれば気まずくなる事も、イライラすることも無くなっていいじゃん
おめでとう
これからと末永くお幸せに
リアルで女と関わりがあればこんな発想にはならんでしょ
クソみたいな隙あ自野郎を肯定しつつ、本質をみぬくこのコメ、魂のステージ高すぎない?
厨二の極み
アスペとか健常者に限らずそういうコミュニティが存在する事を知ってる人間は沢山いるんだが?
自分が鼻についたコメントに対して障害者認定でしか反論出来ないの失礼な上に不毛だし良くないよ
いくら名前で呼んでと言われても苗字呼び
呼ばれるのも苗字で呼んでほしい
名前で呼ばれるのなんかイヤだ
お前って呼ぶ方が普通なの?
普通に女なんか下の存在だから当然だろとしか
付き合ってるときは浮かれて使った金を計算してないかも知れんが冷静に計算したらそれくらい使ってる
遊びに行くのも近場でも1万遠出なら10万は予算組むイベント事のプレゼントの予算も1万じゃセコいと思われるから5万ぐらいは見るしちょっとしたお土産のケーキ代とか一人なら絶対に買わないであろう服とか靴とかの衣装代等(これが以外と馬鹿にならん)付き合ってなかったら発生しなかったであろう金を全部足すとそれくらい行ってしまってる
的外れ。
そのコミュニティの話ではない理解出来ないなら絡まないで。
>>93に戻ってね。
嫌だと思うのはこっちの自由だよね
呼ぶのも自由だけど、嫌だと伝えても続けるなら別れるだけの話だし
ついでに言うと
「アタシは一部の勘違い女とは違うから平気だし(キリッ」
みたいな奴も苦手だからそいつら同士でくっついて万事解決
くねりながら「君は」って言われた時は
ドン引きした。「君」ってリアルで使う奴初めて見た。
貴様は何様だ
育ちが悪いって可哀想
夫がそんな呼び方したら絶対嫌って言うわ。
子供にも使わせない。
何でこっちは仲良くしようとしてるのにお前はケンカ売ってんだよってなる
俺にキレる奴はみんなヒス
変なタイプの人を「そういうアレか~w」って、人ではなくタイプの事を言ったときも人をアレ呼ばわりしてると思われたりもあったから気を付けようと思う。
言われたらびっくりはするかも。
どういう状況かわからないわ。お前さんそれはちょっと違うんでねえの、とかでも違うだろうし
おい、お前、バッカだなあ、ほんっとバカだなあとかなら単純にうぜえええとは思うけど
女性軽視とか言っちゃうのは気持ち悪いな、そういうのは単純にソイツが嫌われて肝がられてるだけだと思うよ
自分の意見って言ってくれるならどうでもいいんだけど
だから結論普通だと思う人も嫌な人もいるしどっちが悪いとかではなく見極めて自分にあった人間と関わるしかないと思う
お前呼びは聞いたことがない
あ、祖母が犬にお前って言ってたな
だったら女も男を「アンタ」と呼ぶなよ
あれで見下してるって被害妄想こじらせ過ぎだよなやっぱり
親がブルーカラーなんかなと思うわ
話が合う気がしない
そんな女いないよ
いや、環境だろうな
ただの下品な言葉だし
全然違う
それなら僕ちん呼びの男と比べないとw
根っこにあるのは所有者感かなあ
そんな「お前とか言うやつ…」って言う人とは分かり合えないなぁ…。
お互いに知りあわないか、知り合ったらお互いに離れるのが幸せだね。
そんな「お前とか言うやつ…」って言う人とは分かり合えないなぁ…。
お互いに知りあわないか、知り合ったらお互いに離れるのが幸せだね。
連投すんません
女友達にも「お前」とか言うのか?女の場合馬鹿にする時しか言わんのでは?
極端に嫌がる女は大体ドS
女に多いな
地元の方言で「おめぇ」を使う。
つい他県の女友達に使ってしまったら
「お前って言うなオマエ!」と返された。
相手はお前と言われたら嫌だろって言ってきたけど、方言だし別に…って反応したらフリーズしてた。まぁ、昔から粗野な方言で通っているから仕方ない。(この方言が色濃く影響した江戸弁は逆に粋と言われるけど…
何故わざわざ他をsageる?
女っつっても色んな種類の人間いるしな…
自分がそうされれば不快になるし相手の育ちが悪いと感じるんだろうな
男は言葉使いで叱られる事がそうそうないからその感覚が理解できないんだと思う
性別で使っていいとされる言葉が大きく変わる日本特有の問題だよな
実際に生徒は目下やからええんやない
呼び捨てはあるけど
お前とかかなり下品に思うしそんな呼び方されるのはなあ
自分の周りにはいないから環境が悪いと思う
かわいそう
そんな事ないだろ!笑
女子にも「お前もやれって!笑」とか「お前今日まじで来ないの?」とか普通に言う。
404の言う通り合う人間と仲良くするのがいいよ。
外野から育ちが悪いって言われても一度きりの人生 一緒にいて楽しい人といたいわ。
おっまっっwとか おっめーっっwとか。
こっちも爆笑してる最中だから全く言われても大丈夫。普段は名前呼び。ふざける時だけ↑みたいになる。
個人的には夫は育ちが悪いとは思わないけど一般的には育ちが悪いって事になるのかな?
それなら育ちの良し悪し関係なく一緒にいて楽しい人と過ごすのが一番だと思う。
福島?
おまえ~!
男女平等を望むならグーパンされても文句言うなよ?
買い物の荷物も自分で持てよ?
嫌ならずっと1人でいることだ
上から目線で言われたら冷めるけどそれ以外は別に
人を指差したら駄目、と同じくらい人を呼ぶときの呼び方は注意うける、する。
おい、おまえ、蔑称にあたるものは使わないようにと子供に伝えてる。
わざわざ普通だろ!いや育ち悪いだろ!やり合う必要ある?
良いと思う人もいれば勿論嫌な人もいるのは当然
他人に言われたらムカつくかもしれんが彼氏に言われてムカつくのは心狭いというか気難しいだけでは?
父親からは常に名前で呼ばれてるんだろうか?アナタとか君とか呼ばれてるとも思えないし
それとも親や兄貴はセーフだったり?
上流階級かな?
お前呼びは下品と考えていてその価値観を子供に引き継がせたら多分それを根拠に人を見下す様になるぞ
というか喧嘩や罵倒の時に出る方が化けの皮が剥がれたみたいで気持ち悪い気がする
人見下す奴は人から見下されてる
きっと人生で知り会ったことある人間が他の人より極端に少ないんだろ
自分と合う友達に囲まれてる事は良い事だ
呼び方くらいで育ち悪そうって言われても気にする事はない
楽しい事に変わりないんだから
↑これって育ちいいか?
事実じゃないじゃんか。蔑称じゃない意味でお前呼びしている人 ちょっとどころじゃない、沢山いるじゃんか。
子供にこんな偏った視点しか教えないのはいい教育じゃないだろ。
この親の方が普段から人を見下してそうだぞ。
なんかちょっとズレてる気がする
御前様(ごぜんさま)と紙一重なのにな。
午前様じゃ帰宅遅い人だけどw
親の教え方が悪いんだと思う
お前呼び=悪い なんて 物事には一つの面しかないと教わったようなもんだわ
2面も3面もあるのにな
1度根付いた考え方を大人になってから変えるのは難しいからね。なかなか生き辛そうな人達だよ。
お互いにお前呼びなら平和
播州でもおまはんなんか言わんぞ
イッチもブスババアとか言ってる奴も頭おかしい
すっごーい!
想像力が豊かなフレンズなんだね!
21だが普通に使う
「お前」を嫌う層の女はアンタなんて言わないよ
周りでも聞いたことないし
つうか「アンタ」が嫌なくせに女の「お前」嫌いに文句いうなよ
だとしたらやっぱりお前呼びに怒る女の言うことは正しいわけだ
男同士でもグーパンされたら文句言うでしょw
頭悪すぎ
しかも男が必ず思い荷物持つわけでもないし
あんまお前って呼ばれたことないんやけど、ネット以外でそんなにお前って呼ばれ慣れてるんか?
こりゃ一生恋人できへんやろなあ
コメントする