1 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:44:26 ID:orq
これからどうしようか







2 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:44:39 ID:lwb
働くしかないやろう




4 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:48:03 ID:orq
>>2
就職先見つけるわ




5 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:48:24 ID:orq

https://i.imgur.com/HRlRGsN.png
ちなみにやりとりこんな感じ




6 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:49:52 ID:xup
当面の生活費請求すな?




7 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:50:13 ID:orq
>>6
無いと生きていけないやん
賃貸とか借りないといかんし




8 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:52:45 ID:orq
無職でも部屋貸してくれるところあるやろうか…




143 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:46:07 ID:xMl
>>8
ないよー




144 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:46:20 ID:orq
>>143
まいったな




146 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:47:01 ID:xMl
>>144
後先考えないからこんなことになるんやで




9 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:53:00 ID:Kko
日雇いで生きろよ




10 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:53:38 ID:uxt
孤独死待った無し




11 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:53:40 ID:orq
日雇いで生活費稼ぎながら仕事探すか




12 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:53:55 ID:pIS
計画性ないンゴね




13 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:54:12 ID:orq
>>12
計画性あったらニートになんてならないンゴ




14 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:55:39 ID:N0Z
働く気があるだけ居直りガイジより全然マシ




15 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:55:48 ID:orq
誰か雇ってくれないか?




16 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:57:12 ID:E6h
マジで悲しいやり取りやな…
タニンゴトだけどなんか涙でら




17 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:57:42 ID:orq
>>16
でも正直内心嬉しいンゴ




22 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:00:34 ID:E6h
>>17
何が過去にあったんや




27 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:01:49 ID:orq
>>22
軽い虐待受けてた
忘れ物して脹脛何度も棒で叩かれた後夜中の11時に一人で学校行かされたり
九九が出来なくて雪が降ってる日に外へ放り出されて凍傷になったり




47 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:05:53 ID:E6h
>>27
そうか。まぁお互いに話きかないと分からんが嫌な思い出は絶対忘れんからなあ
ワイの親もワイのこと殴ってたの「そんなことやったっけ?(笑)」やからな

けどイッチは1人で生きていくことは大変やで。今コロナで就職難やし




18 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:58:55 ID:3T8
お前のことが嫌いだった
金は寄越せ
うーんこの




19 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:59:31 ID:orq
>>18
だってお金なしに外出たらホームレス一直線じゃん
当面の資金は用意しておかないと




26 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:01:27 ID:3T8
>>19
知るかよ甘えんなよ
出て行きたいならホームレスでも我慢しろや




20 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)08:59:32 ID:fz7
日雇い→コンビニ




21 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:00:23 ID:Ds8
マッマにだけ強気なニート




23 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:00:41 ID:YwG
親かわいそう




28 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:01:57 ID:N7z
一万円とスマホあればホームレスしながら派遣できるからやれやゴミクズ




31 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:02:12 ID:XsZ
働けよ
3文字で終わるスレ




32 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:02:34 ID:N7z
>>31
その三文字すら言われんでも理解できるのが普通のやつなんやけどな




34 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:03:00 ID:orq
>>31
働くぞ
その為には住所が必要だしすぐ仕事が見つかるかわからんし
そもそも見つかったところですぐ金が入るわけじゃないからな




33 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:02:46 ID:9B9
何歳?




38 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:03:16 ID:orq
>>33
25歳




35 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:03:05 ID:DKx
こうなった場合はどうするればええの?
ハロワか役所に行けば仕事を紹介してくれるの?




39 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:03:25 ID:Ds8
どんな仕事をしたいの?




42 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:03:55 ID:orq
>>39
知らんけど適当な小さい工場でネジでも作ってればいいんじゃない?




40 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:03:27 ID:lMd
親側が超淡白で草




269 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)16:21:21 ID:jVU
>>40
親心子知らずの典型で草




43 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:05:04 ID:7Ey
この時期に職探しはきっついやろうなあ




45 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:05:28 ID:orq
>>43
まぁ切り出した以上仕方がないね
選ばなきゃ何かしらあるだろ




53 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:06:28 ID:7Ey
>>45
今ガチでないぞ




54 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:06:51 ID:orq
>>53
流石に土木作業員とか警備員くらいはあるだろ




44 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:05:23 ID:Mr0
その辺の新聞屋飛び込んで働き口ないか聞いてみ
店の二階が寮になっているタイプなら配達で雇ってもらえるかもしれん




49 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:05:59 ID:orq
>>44
いや普通に職安行って探すわ




46 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:05:47 ID:FNn
タイミング悪すぎやろ




58 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:07:34 ID:Mr0
住所とか連絡先が無いと雇ってくれないところは多いから気いつけてな




61 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:08:12 ID:orq
>>58
その為の資金だぞ
携帯は自分で払ってるし住所さえ用意できれば何とかなる




62 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:08:49 ID:Mr0
>>61
ハロワで紹介してくれるところはそういうの無いとキツイかもしらんよ




65 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:09:38 ID:orq
>>62
まぁ最悪父親名義の家があるしそっちにいるって事にして
就職活動するわ
決まりさえすればあとはどうとでもなるし




59 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:07:54 ID:Ds8
普段親とは口きかんの?




63 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:08:55 ID:orq
>>59
しないことはない




60 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:08:08 ID:YwG
実家の住所借りとけばええやん
別に全部バカ正直に言う必要なくね




64 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:09:07 ID:Bbm
イッチが同じ地域に住んでたらワイの働いてる会社紹介できるんやけどな…




66 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:09:54 ID:orq
>>64
どうせ一人暮らしするからどこにでも行くで




67 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:10:06 ID:orq
ちなみに今住んでるのは江戸川区や




72 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:11:17 ID:Bbm
>>67
OH………ワイ九州住みやねん……




69 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:10:23 ID:MMt
今日雇いも無いけどええんか?




80 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:13:51 ID:orq
>>69
まぁどうにかして探すわ
家売りに出すっぽいし当面の生活費は何とかなるでしょ
失業保険も出るし




73 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:11:55 ID:N0Z
都内とは運がええな
クソ田舎よりは仕事見つかるの早そう




75 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:12:30 ID:orq

https://i.imgur.com/I4FaaPB.png
返信来たわ




88 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:12 ID:5Iz
>>75
この死んだ後ってのはイッチのこと考えてって事やろ?居座ればええやん




91 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:39 ID:orq
>>88
一緒に暮らすのがもう無理って段階だぞ




95 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:54 ID:5Iz
>>91
理由聞かせてくれや




99 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:18:08 ID:orq
>>95
例を挙げればきりが無いから簡単に言うと
一緒に暮らすこと自体がストレスになるって事かな
親と会社の諸々で精神障害持ってるし




97 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:59 ID:YwG
>>88
一緒に過ごすのが限界だったんじゃないのなにか些細なきっかけがあったのだろう




77 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:12:50 ID:zVs
働くきっかけを作れて良かったやないか
親への恨みは自立して心に余裕が出来たら変わるもんやで働くきっかけの代償として安いやろ




81 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:14:29 ID:ARf
産んだ責任取れって論法いつからこんな気軽に使えるようになったん?




82 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:14:57 ID:orq
ぶっちゃけ産んだ責任云々はどうでもいい
金さえ出してくれれば




85 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:15:29 ID:ARf
別に親が金出す義理ないやろ




86 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:15:39 ID:orq
!aku85
★アク禁:>>85




90 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:32 ID:5Iz
>>85
煽り…?




87 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:02 ID:orq
煽りたいだけの人は積極的にNG




89 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:19 ID:N7z
アク禁の基準意味不明すぎて草
だからガイジなんやぞ




93 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:48 ID:pcU
これイッチ叩くのは流石に短絡的すぎんか?




100 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:18:16 ID:YwG
>>93
かと言っていい歳までニートで実家に居座ってたんだからそれを親のせいにするのは甘すぎる




96 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:16:55 ID:Ds8
とりあえずいくらぐらい親に出してもらいたいんや?




106 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:19:30 ID:orq
>>96
30万くらい




101 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:18:33 ID:WGu
25までマジでなにやってたんや?親嫌いやのになんでその年まで親とぬくぬく一緒に過ごす選択肢とってたんや




112 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:21:44 ID:n1l
自分も歳いって
オッヤも歳いくとなこのやりとりくそ後悔するで
こんなことやらなければ良かったって




114 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:22:12 ID:orq
>>112
親の老後の面倒見ずに済むと思えば清々するが




113 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:22:09 ID:Ds8
30万とか引っ越し資金と生活費ですぐ飛ぶんやないか?
東京ならワンルームでも6万くらいはするやろし




116 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:23:04 ID:orq
>>113
まぁ家売るっぽいしもう少し貰えるやろ
家自体は千葉とかで買って湾岸地区の工場でも探そうと思ってた




117 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:23:05 ID:pcU
東京で6万だと物置みたいな部屋やろな




118 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:23:23 ID:ipu
部屋借りるのに連帯保証人とか必要やないか




123 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:24:04 ID:E6h
>>118
成人してりゃたぶんない




120 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:23:32 ID:orq
流石に東京からは出ていくぞそこまで金ないだろうし




122 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:24:04 ID:Sob
どうせ2ヶ月くらいでこどおじに戻るだろ




126 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:25:05 ID:orq
まぁ最悪生活保護かな
糖質と鬱と発達障害で精神障害2級持ってるし多分頑張れば貰えるだろ
最悪生活保護貰いながら仕事探せばいい




130 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:27:46 ID:orq
作業所通いながら一人暮らしは厳しいかね
流石にいきなり一般就労は厳しい気がするし




131 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:31:40 ID:PUo
まぁ寮がある住込みの職場もあるし、なんとかなるもんやで




132 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:33:01 ID:ekQ
作業所はA型ならええがB型はこづかい程度しかもらえんからなあ
障害年金は申請したか?




133 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:33:32 ID:orq
>>132
まだしてない先月までは一般枠で働いてたから




134 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:35:30 ID:ekQ
ならとりあえず部屋さえ借りれれば
そこでカネ尽きるまで作業所通いしてあとは行政頼りで




135 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:36:09 ID:orq
>>134
まずは部屋借りるのが先決やな




145 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:46:30 ID:9yF
鬱 精神障害でまともな職は無理やで
底辺バイトか起業する方向で考えるしかない




150 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:48:10 ID:xMl
3ヶ月くらいで諦めて親に泣きついてそう




154 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:50:18 ID:orq
>>150
あの親のことやし多分今後助け求めても助けてくれないやろなぁ
働いてた頃一人暮らしするって言ったら発狂してたのにニートになって
縁切るって持ちかけたらあっさりOKされたから
多分金出さない子供は用済みだから手切れ金渡してさっさとバイバイしたいんやろ




151 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:48:29 ID:kIz
いい年して何やってんだか…




152 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:48:29 ID:orq
正直障害はあるけど若いし生活保護は貰えないやろ
同じ理由で障害年金も
とりあえず作業所で最初は探してみて通いながら障害者枠でシフトできないか考えてみるわ




156 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:51:41 ID:Ds8
そういや誰に連帯保証人になってもらう予定なんや?
無職の場合やと定職ついてる親族とかじゃないと審査も難しいんやない?




157 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:52:29 ID:orq
>>156
そこが困り所やな
金かかるけど代理保証人とか頼むしかないか




158 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:52:39 ID:N0Z
ガイジ作業所だと月数マンとかでクソブラックやで
出来るなら多少無理しても障害は伏せて一般枠の方がええで




159 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:53:06 ID:orq
>>158
ワイ一般枠で精神障害悪化させてやめたばっかりやで




160 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:54:37 ID:N0Z
まあ、イッチさえがまんできるんなら福祉に頼って入所して月の工賃1万とかもええのかな
集団生活で自由はなくなるけど




162 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:55:13 ID:orq
>>160
そういうところで生活費稼ぎながら次の仕事見つけるというのも手やな




163 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:57:10 ID:Bbm
イッチが接客業に抵抗ないならほんま明日からでも来てほしいわ。ちな正社員で募集しとる。男性なら手取り20くらい。寮もあるし短期間ならワイん家部屋余ってるから住んでもらって構わんし。でも九州は遠すぎるよな




165 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)09:59:33 ID:orq
>>163
自慢っぽくなるけど学生時代は大手家電量販店から
幹部候補で内定貰ってたし接客業には抵抗ないで
手取り20あれば一人暮らしもなんとかなるやろ




166 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:00:26 ID:Bbm
>>165
幹部候補はすげーやん。自慢してええと思うで




169 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:01:04 ID:orq
>>166
まぁ内定者研修で逃げ出したんやけどな




172 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:01:43 ID:Bbm
>>169
研修とかキツそうやな。お疲れさまやで




168 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:00:55 ID:7KJ
幹部候補ってただの総合職やん




173 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:02:25 ID:orq
>>168
総合職でもいろいろあるんやで
例えば通信販売専門とか特定の機材専門とか
幹部候補の場合は本社で内定者研修を受けるんや




175 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:05:38 ID:7KJ
>>173
はえー家電とか受けたことないから知らんかったわ
社会一般的に総合職は幹部候補だと思ってたわ




176 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:08:18 ID:orq
>>175
理由聞いたらその会社の場合正社員を多くとって派遣とかバイトは少なくすることで
社員の質を高めようと考えてるらしいのと
予算とか人員の問題で高卒専門卒大卒が形式上は同じ枠で採用試験を受けるんや
だから実際には現業職だけど形だけは総合職ってのが〜〜部門総合職もしくは総合職(〜〜部門)ってなる
まぁ総合職採用でも実際は一生現場とか店長どまりとかもあるわけなんやが




177 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:10:48 ID:7KJ
>>176
じゃあ担当の社員は地域職や一般職レベルなんか
まあ企業も総合職って書いたほうが学生釣りやすいからね
イッチはいつ家出るの?




180 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:14:22 ID:orq
>>177
店長クラスなら現場へ出るで
特に小さい支店やと店長が売り場長とか店内人事を兼任してる場合が多い
大きい支店やと事務方専門の社員がいて諸々の処理をやってる




181 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:14:57 ID:orq
>>177
いつでも家出れるで
ただ九州やと旅費を用意するのが大変やな九州のどの辺や?




187 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:43:55 ID:Bbm
>>181
熊本のド田舎や。すまん接客業っつったけど葬儀社なんや。遺体に抵抗ない…?夜中に搬送で起こされることもあるし当直もある。暇なときは暇なんやがな…




191 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:48:11 ID:orq
>>187
大丈夫やと思うで害虫駆除の経験もあるし夜勤には慣れてる




194 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:53:45 ID:Bbm
>>191
色んな仕事してるんやな。害虫駆除できんのすげーわ。ほな上司に聞いてみるわ。寮も空きないと意味ないしな





195 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:54:08 ID:orq
>>194
すまんなお願いするで




197 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:56:05 ID:Bbm
>>195
ええんやで。もし寮に空きなかったらすまんな。ワイん家でもええけど、まんの者やしシングルやしストレス感じるやろから寮がええよな




198 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:56:41 ID:orq
>>197
当面の生活費は親からむしり取るから大丈夫やで




171 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:01:37 ID:00b
幹部候補とか典型的な地雷やで




174 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:04:50 ID:orq
簡単に言うと現場管理クラスやと
〜〜部門総合職とかついて
将来的に本社で総務業務に入るやつとかバイヤーになる連中は頭に何も付かずに総合職になるんや
内定通知貰った時点でそれが決まって研修も分かれて受ける




178 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:11:45 ID:orq
家電量販店の場合、ほかの販売系、飲食系も同じやと思うけど
指揮体系は
売り場長→支店長→エリア長→略→販売部長ってなってるんや
高卒で〜〜部門総合職の場合基本的に売り場長で打ち止めになってごくわずかが店長まで行ける
総合職の場合数年で自動的に売り場長になって店長エリア長と登っていく感じやね
だからうだつの上がらない奴は一生売り場長やってたりする




183 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:19:17 ID:Q4f
親に敬語使われてるんか




184 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:19:53 ID:orq
>>183
LINEやと基本お互い敬語やで




186 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:34:26 ID:mYl
自分の親がいかに優しいか気づかされた
ありがとうイッチ




190 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)10:46:10 ID:Q4f
はよ自立出来るとええな
親は大事にした方がええで




203 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)12:30:08 ID:orq
大分冷静になったし一度親に謝りの電話入れてみるわ
仕事決まるまでは置いて貰って仕事決まって落ち着いたら改めで家を出たい




204 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)12:31:00 ID:E5H
ニートって社会経験ないから突拍子もないことするよな
ワイもニートの時急に家出したりしたわ




205 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)12:32:25 ID:orq
電話に出んわ
もうダメかもしれんな
今更一人で人生やり直すなんて無理やし首でも吊るか




206 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)12:34:38 ID:E5H
正直親おらな家借りるのすらきついからな
連帯保証人とかの関係で




207 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)12:44:34 ID:orq
あきらめて首吊ったらひもが先に切れたンゴ
2重にして再チャレンジするわ




208 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)12:46:08 ID:Afr
来世こそ幸せに生きろよ




216 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:19:27 ID:orq
とりあえず親に謝っておいたンゴ
電話は通じないから諦めた




218 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:21:03 ID:HHI
家出る前に働いて自立資金くらい自分で工面しないと
手切金貰っても結局働かない気がするんやが
資金尽きて親に泣きつく




220 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:22:38 ID:orq
>>218
色々計算してみた結果いきなり一人で生きるのは厳しいと結論出した
とりあえず親に謝ってみたけど連絡帰ってこないしもう死ねって意味だろうと思ったので
首を吊る方向にシフトした




225 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:24:30 ID:HHI
>>220
どこで首吊るつもりなんや?
首吊って死ぬとうんこドバー出るからよう調べてな




227 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:25:06 ID:orq
>>225
部屋の外のドアノブにヒモ括って持ってきて首括る感じ




222 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:22:49 ID:B49
ロープ切れたってデブすぎたんか?




223 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:23:09 ID:orq
>>222
体重は70?で身長175?くらいやね




224 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:23:35 ID:orq
ロープじゃなくて新聞ヒモよじって使ったンゴ




228 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:25:36 ID:xzI
はえ?自殺すんの?




231 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:26:20 ID:orq
とりあえずフラフラするから一回横になりながらおんjするわ
途中寝落ちするかもしれん




234 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:27:27 ID:xzI
>>231
とりあえず落ち着こうな
早まるな




233 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:26:36 ID:pIS
いきなり自殺始めてて怖い




239 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:29:02 ID:orq
なんだかすごい眠いンゴ




240 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:29:23 ID:Afr
>>239
脳やられてる…?




248 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:32:53 ID:orq
なんだか眠くてたまらないから一回寝るンゴ
起きて何も連絡なかったら今度こそちゃんと首吊るか最悪電車に飛び込むンゴ




249 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:33:14 ID:Afr
>>248
そうかおやすみやで




251 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)13:34:40 ID:xzI
>>248
死ぬのはいけないことだから
生きようね!




255 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)14:45:25 ID:orq
起きたわ
親から連絡なしLINEも既読付かないしこりゃ修復不能やね
まぁそのうち家から出て以降とは思っていたけど




257 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)15:13:30 ID:Afr
あーあ




258 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)16:06:27 ID:orq
ワイこれからどうすればいいと思う?




263 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)16:12:07 ID:orq
ワイちゃんこれからどうすればいいんや
親が帰って来るのは多分19時過ぎや




264 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)16:13:00 ID:AFN
なんや?このクソガイジ
働くのに住所も金もいるってんなら家出る前にまず働けよ




266 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)16:17:27 ID:orq
働くのは前提やで今朝から仕事探してる
問題は今日から就職してお金貰う日までどうやって乗り切るかや




273 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)16:29:28 ID:THB
給付金使えばええやん?




276 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:07:38 ID:orq
>>273
給付金ってどうやってもらうんや?




275 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:06:47 ID:orq
このあとどうすればいいと思う?




278 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:20:50 ID:orq
ワイはどうなるやろうか




279 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:26:19 ID:Afr
ワイは諦めるなら死んでもええと思うで 
でもまだ未練があって頑張れそうなら応援するで




281 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:27:28 ID:orq
>>279
わからん死にたいくらい辛いけど死にたくない感じ
眠るように死ねるなら死にたい




280 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:26:47 ID:Ds8
給付金の申請書書類が届いたか親に聞いてみ




283 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:28:59 ID:K1S

復讐の為に生きたらどうや




285 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:29:43 ID:orq
>>283
まぁ親が帰ってきて相談してからやろなぁ
どちらにせよ仕事決まって安定したら出ていくつもりやけど




284 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:29:14 ID:Afr
頑張らなくてもいいし、辛いなら逃げてもええんやで…ワイが許したい




286 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:30:22 ID:00b
日雇い軽作業という選択肢が




288 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:31:21 ID:orq
>>286
そういう求人ってハロワにあるんか?




291 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:32:14 ID:00b
>>288
ハロワにはないけど、リクナビバイトとかで探せば掃いて捨てるほどある
説明会とか会社の雰囲気のアレ具合に抵抗がなければ




293 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:32:43 ID:orq
>>291
まぁ当面の生活費さえ稼げればなんとか……




300 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:44:28 ID:00b
>>293
選んじゃあかんで。結局蟹工船感と底辺感に耐えられずにワイはそれやらんかったけど
たまたま今どうにかなっただけで、間違いなく当時は自分はど底辺だった




287 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:30:31 ID:K1S
なぁなぁにしてしまうと親に舐められるで
茨の道は覚悟して進めや




289 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:31:27 ID:Afr
>>287
これ。ワイも同じこと思った




294 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:33:57 ID:E6h
親は子供の為と思って殴ったりすることや説教することもあるんだろうけど
本人にしたらヘイトしか貯めないこともあるんだよな。難しい




295 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)17:35:13 ID:Ds8
九州の葬儀屋さんのところに転がり込めそうだったらそこで少し頑張ってみたらええやん。
給料でるなら親からの金と給付金で当面はなんとかなるやろ




303 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:27:13 ID:orq
そろそろ親帰って来るんやけどどうしよう……




304 :【吉】:2020/07/02(木)18:27:33 ID:FwB
イッチの命運!




305 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:27:50 ID:orq
>>304
ええやん!kuji




306 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:28:01 ID:orq
あれ?
!kuji




308 :【諭吉】:2020/07/02(木)18:28:13 ID:orq
こっちか




309 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:28:30 ID:orq
手切れ金やないかい




310 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:28:37 ID:FwB





311 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:29:46 ID:orq
ほんまどないすればええねん……
一応LINEでは謝ったけど無視されてるし電話は通じないし




312 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:30:35 ID:FwB
明日ハロワに行きますって言って実行するんやで




313 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:31:33 ID:orq
>>312
今日ハロワ検索して求人票いくつかピックアップしたからそれ応募するつもりやで
並行してすでに応募した求人もいくつかあるしそれらは書類選考の結果待ちや




314 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:31:51 ID:FwB
ええやん




315 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:34:01 ID:orq
問題は親との関係やカッとなったとはいえ言い過ぎたし




316 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:34:35 ID:orq
まぁ仕事決まって安定したら出ていくつもりではあったけど
出来れば円満に独り立ちしたい気持ちがある




317 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:38:28 ID:z9i
今北
イッチ作業所なんか行ったら絶対あかんで
一般枠経験あるなら初めから障害者雇用にしとくんやで




318 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:39:01 ID:orq
>>317
作業所で慣らしてからと思ったんやがあまり良くないんか




321 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:46:05 ID:z9i
>>318
社会人が行くとこやないで
働くための場所やなくてほんまの知的障害者とか煽り運転の石橋みたいな奴の最終的な預かり所みたいなとこや
慣らしたいとしたら就労移行支援やな




324 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)19:35:41 ID:gKA
朝の九州の葬儀屋やけどイッチ自殺しようとしててビビったわ。とりま上司に話してきたで。社長に上げてもらう予定やけど、どうも寮が空いてへんらしいわ……すまんな…




320 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:45:50 ID:pjU
まあニートになるやつなんかこの世のゴミだから、人に迷惑かけないことだけ考えればいい

とにかく人に迷惑かけるな




323 :名無しさん@おーぷん:2020/07/02(木)18:57:06 ID:qFy
警備員とか寮付きの仕事今沢山求人出てるやん
遠くもいけるなら期間工になるっていう手もあるしな







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧